t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

新市役所 - 庁舎建替えの不可解

☆今にして遅いのですが、新庁舎の建設は不可解そのものです。振り返ってみます!

---新庁舎の建設----------☆---

    当初、市の説明は「リース方式」は支払いの均等化が出来る。そして「リース建設-20年」は、市が整備より「建設費を10%削減」を唱え、建替えを推進されています。

f:id:t2521:20161123202058j:plain

---建替えの理由----------☆---

★建替え理由として、下記の二点を上げ、建替えが適正とされています。

1.耐震性能 - 旧庁舎は耐震強度が不足。大地震が発生時、防災拠点として機能しない

2.劣化状況 - 旧庁舎は竣工後38年が経過。老朽化に対する大規模な改修工事が必要

---理由の不可解な点----☆--- 

1.リース建設が財政を10%削減できる理由は、耐震強度を低く建設出来るからでは?

⇒公共施設、特に「災害対策指揮」を発する施設は最強の耐震性能を要求されますが、リース建設は「民間施設」とみなされ、強度ランクを下げることが出来るようです。

● しかし、実態は「公共-災害指揮施設」であり、市自ら、施設規定をすり抜ける施設建設を推進はいかがなものでしょうか?  これでは適正さや安全さを疑いたくなります。

2.市は「40年も利用し大規模改修が必要だから建替える」は「財政の浪費」では?

⇒ 公共施設の建替え寿命を「70年」と長期化により「財政削減」できると、市自ら施設管理計画を定められたはずなのに、旧庁舎等40年での短期解体の連続は浪費では?

少なくとも、まだ利用できる施設を解体は「もったいない」施設管理です。

3.市は、新庁舎 -リース20年後の措置として、先日「70年」を打ち出されたそうです。

⇒ 議員さん情報では、今まで「リース建設のため施設寿命-34年」の説明だったとか?

   しかし、疑問は「更なるリース延長」であれば「財政浪費」です! 

   そして、建設強度や躯体責任はどうなるのか? また、補強等の工事追加なら浪費では?

4.市は、旧庁舎を耐震化しない理由に「執務スペースが分断」を挙げられてました。

⇒ 結果は「いきいき広場」に「組織異動」を進め、組織を二分割は、また矛盾です!

 言葉巧みに「ワンストップ」と言われますが、実態は「組織分断!」は非効率です!

 市民にも長期にわたり、不便さを強要は、適正さを欠かれた施設施策と思います。

5.旧庁舎の耐震改造は「工事が長期化します」と説明されてました。

⇒ 結果は「アスベスト工事」を追加され、施設竣工時期は、先が見えない長期化に!!

新庁舎-リース建設・20年-30億円の着工は「H27年11月」。もうすぐ二カ年です! 

 (10/16確認 - 会議室・売店棟の竣工予定は 30年9月。約三か年の工事は「長期工事」であり矛盾の建設です!)

⇒ 旧庁舎を耐震改造されれば、30年-10億円程度で、組織一体化であったろうに…。   

誠に もったいない施設建設は残念でなりません! 

恐ろしいのは、この発想で新高小-50億円事業の推進です!

本当に「財政削減効果」はあるのか? 

なぜ、説明責任を果たされないのか?

不可解な施設建設は、まだまだ続きます! 

このままでは、後世の市民が犠牲となるのは明らかです!

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸