t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

住民監査 - 高小PFIの疑問

★新高小の建設方式として「民間資本による公共施設建設 - PFI方式 (プライベイト・ファイナンス・イニシアティブ) 」を採用されました。

PFIとは「公共施設等の設計、建設、維持管理及び運営に、民間の資金とノウハウを活用し、公共サービスの提供を民間主導で行うことで、効率的かつ効果的な公共サービスの提供を図るという考え方」だそうです。

●市は、採用理由を「建設費の支払いが均等化でき、財政負担を軽減できる」の説明。

  (*調べて分かったのは「建設費相当額「36億円」は「二回払いで均等では無い!」)

更に、PFI効果の尺度として「 VFM (ヴァリュー・フォー・マネー:費用対効果」がある。

  (*情報公開で判明は高小PFIのVFMは「僅か [2.1%]」国交省資料では平均15%と高率!)

更なる、疑問は「モニタリング(監視)制度」です。

---モニタリング(監視)制度--------☆---

★モニタリングとは「事業の実施期間中、事業者が「維持管理・運営委託契約」等に定められた業務を確実に遂行し、かつ要求水準書等従い実施しているか否かを確認する制度」だそうです。

●つまり、建設業者でもない、市職員でもない「第三者機関」に施設設計から建設工事、 維持管理までの施設計画全体の監視を委託する制度らしいのです。

★問題は費用です。このモニタリングに「年間15百万円(月125万円)」を支払う予定。

 これが、事業期間である15年継続して発生!  つまり「2億3千万円」もの費用負担!? 

  [ 予算 : 27年-「17百万円」, 28-「14」, 29-「15」。もう「46百万円」を支払い計上! ]

  (*監視先は確か東京の建設設計会社?…。何故? 政治的な背景でもあるのでしょうか?)

● あるPFI 施設を建設の首長さんは「二度とPFI は、やらない!」と漏らされたとか?

恐らく「実施したのか効果不明の「監視」に血税支払いを疑問視された」と推察! 

西尾は「PFI 」白紙撤回を推進中!  将来のまちづくりとして賢明なご判断と思います! 

高浜にとって、初めての「PFI建設!」 いきなり、

  巨額の大規模施設。大胆な決断です、本当に有効か? 

 市民への「説明責任」も不十分なまま、疑問の強引建設!

  従来の施設建設結果から、不安を覚えます… また…??

 (*「縮充」提唱の大学の先生は「小さな施設から経験を積み重ねつつ推進」の言葉が脳裏をよぎります)

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸