t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

住民監査 - 「新高浜小 - 体育館の運用」

・新高浜小の建設が進められています。森友学園のように「ガレキ」が出たそうです。

中公は「地下水」、旧庁舎は「アスベスト」、これで三回立て続けの対策予算追加!

 (*「地下水」や「アスベスト」は事前の指摘事項!  これを後から分かりました。予算追加とは不適切では…?) 

工事管理責任は、いかように取り決めされているのか?  ずさんな管理では?

地下調査の不備は市民負担だそうです。普通なら業者さんの責任範囲では…?

---素朴な疑問--------------

高浜小が竣工後、体育館が「市民ホール」の機能を果たす予定と聞きます。

 (*体育館が「ホール」とは、全国でも希な「財政困窮」の証しの施設となります)

体育館の東側は、私鉄線路があり、遮音性の対策は必須課題です。

音響対策上、遮音性の向上のため、例えば、窓も「二重窓」とされるようです。 

・しかし「旧市民ホールと同じ」音響効果は得られないのは当然。あとは「市民の我慢」を強いられるのか? あるいは、隣街の「ホール」利用を推奨となるのでしょうか?  

高浜 (市民) は、どこまで落ちればよいのでしよう?

 ・「旧市民ホール」は、将来世代の学習発表の「晴れ舞台」でしたが、これを民間病院のために早期解体は一体「誰のための幸福追求」なのか、疑念はいまだに消えません。

  

---新高小建設の疑念------

● 高小「体育館」は「市民ホール」として、どのように利用できるのでしょうか?

体育館の「運用要領」が、未発表のため、疑問が生まれます。

この体育館を、ホールとして利用の場合を想定し疑問を検討したいと思います。 

---高小「体育館はホール?」の疑問---☆---

Q1. 現段階では「平日は利用禁止!」という「市民ホール」のようです。

・長期的に考えれば「高齢化」を迎え、常識的には、時間的に余裕のある高齢者の文化的な活動は増加するであろうに、「ホール」の早期解体は、施政方針として失策と感じます。あるいは「ホール」利用行事は平日廃止となる市民サービスなのでしようか?

・更に、学校駐車場の出入口は狭く「超危険地点!」は、利用注意が必要です! 

⇒「交通事故発生」が多分に予想される危険な交差点を、市が推進とは誤謬です。

  (*更に、この責任を施設運営者や、施設利用者に課せられる規定となるようです?) 

・市は「美術館のホール利用」を提唱されますが、H33年-「美術館は民間譲渡」予定!

血税80億円」を投入施設は「民間譲渡」でも、市民利用は出来るのでしようか?

・利用可能であれば、料金は「公共施設並み」に低額利用できるのでしようか? 

 ⇒ 市から具体的な説明はありません!       

Q2. 高小以外の他校 (幼稚園・小・中・高校) の「音楽発表会」や「舞台」利用行事を企画の場合、「高小・ホール」の利用を、推奨斡旋されるのでしようか

・他校が「高小・ホール」を利用希望時は、「平日利用」は出来るのでしようか?

 

Q3. 他校が、移動負荷が大変として 「自校の体育館の利用」をされれば「高小」だけの「ホール」となりますが、適正・適切なのか?  平等公平な施設建設でしょうか?

「高小」しか利用されない、不公平な施設建設は誤謬となるのでは…?

  (*なぜなら、高小だけに、巨額の血税投入の施設建設となるからです! )

公立学校の施設や設備は「平等・公平」が基本的な原則ではないでしょうか?

あるいは「高小・体育館仕様」が市立学校の体育館の標準仕様となるのでしょうか?

「高小・体育館」は、不平等な施設建設となる可能性が極めて高いと思われます。

 

Q4. 施設情報として「ホールの音響性能」を公表されるのは当然と思うのですが…。

    (*・残響時間(1.5sec) ・暗騒音 ・各壁、扉の遮音性能 ・空調設備の騒音etc.)   

「旧市民ホール同等の音響効果は得られない」のは当然で、機能低下の誤謬です。

 ・市民から文化的な機能を剥奪された行為は、施政としていかがなものでしょう?

 ・果たして「高小・体育館」から、感動は生まれるのでしようか?    

 

・このような疑問につき、市は説明責任を果たされることが責務では…?

・あるいは「ホール」の運用要領を早期発表され市民意見を問われるべきと思います。

 PDCA」サイクルを回す施設建設を切望するものです!

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸