t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

住民監査 - まちづくりの疑問 Ⅴ ふるさと納税

● 三河地方に位置する「高浜市」-「面積-約13K㎡」「人口-約5万人弱」の「コンパクトシティ」、住みやすい街なのですが、「公共施設問題」以来、不可解の連続です。

 

● 市民が求める「施政のあり方」は、適正適切な施政運営と、公正な血税の使途です。

・これは、当然「公務」に携わる行政の「使命」でもあると思っています。

・しかし、数年前の「中央公民館」の早期解体問題を契機として、施政に関心を持ち 

 始め、観察し、情報収集し、調べてみると不可解なことが噴出しています。

 (*市民運動として「住民投票」を皮切りに「情報公開」「住民監査請求」- 市民有志は

      議員を含め「訴訟」を数件実施しています。それほど非合法的な施政の実態です )

訴訟結果- 市民の勝訴、または市が判決直前に市民請求内容に修正し訴訟を無効化

 

   残念なのは「大家族」で法廷闘争となっていることです

 「大家族」宣言されながら「大家族 (市民)」への歩み寄りが欠落の証しです 

 

・次の驚きは「公共施設 (ハコモノ) 」建設の借金建設や、整合性無き見積費を乱発…!

これで年間予算「160億円」の使途は適正適切とは思えません! 不可解ばかり…

 

この適正適切な血税の使途のあり方を評価尺度として、施政要素を観察してみます。

「職員数」- 市民千人当りの職員数 -「高浜-4.61人」<800位 / 815市区> は異常!

・「財政力」-「全国-83位」なのに、なぜ「住みよさ-322位」なのかも納得できません

・「かわら美術館」-「累計-90億円超」も投入し、数年後-「民間譲渡」も不可解!?

・「民間分院」-「累計-60億円補助」+ 諸税や借地料も減免措置の優遇も理解不能!

 ⇒ 血税を利用する限り「費用対効果等の説明責任」を果たされるべきかと思います

 

  「大家族」にダンマリで浪費の連続です

 

「市庁舎」- 「建設基金」の積立が無いから「巨額借金-リース建設」は失政の証し

     (*自分事とすれば「住宅建設」に全額借金建設は無謀です。施政はこれを強行… )

  ⇒ この説明資料も「虚偽説明」で、竣工後、平然と「削除-改ざん」は市民を裏切り…

・最近の気付きは「リース-20年契約」を、更に、延長方向の可能性が懸念されます…

 

・今にして思えば「公共施設を考える-説明会」の資料 - 人口推移も全国統計を持出して

 高浜の将来を推計は「上手く騙されました」… 為政者に、あってはならない事態です

 

  「大家族」宣言は、失政を隠すスローガンでは…?

・来年は「市制50年」とか…。この過ちだらけの施政を継続では市民が犠牲です… 

 

--- ふるさと納税 ---☆---

● 先回から取上げている「ふるさと納税」も、残念しかありません。

・「ふるさと納税」-「累計- 1億22百万円」とは、期待外れの不振を非公表は残念…

「高浜」を「魅力」に欠ける「まちづくり」の証しでは…?

 

・最近、お取り組みの「P-D-C-A」より、まずは「目標」を示して戴きたいものです

 

---ふるさと納税」の累計実績 ---☆--- 

施政運営の成果が如実に現れる「ふるさと納税」は、その評価尺度のひとつです…

団体名

 平成30年度  累計 (H20年~)
   金額 (千円)  件数  金額 (百万円)  全国順位
 碧南市  736,969   48,340     2,692     113
 東浦町  206,190     1,299     1,102     277
 知立市    43,204     1,501        269     810
 高浜市    58,728     1,879        122  1,116

 

・「ふるさと納税」は「取組み遅く」「成果もまだ途上段階」ということでしょうか? 

あるいは、地元には「魅力」溢れる産物が無いのでしょうか?

これを、発見し、育成することが施政施策のお役目かと思うのですが…

 

・素人目には「鬼瓦」に「なまはげ」同様の恐怖感しかなく、恐らく、本来は「家を護

 る」「厄を除ける」というような、有り難い意味があるのでしょうが情報不足では…

血税-90億円超-投入」の「かわら美術館」を訴求活用されないのも残念です。

・巨額投入の「公共施設」という市民の財産を「相乗的な有効活用」を図るべきでは…

 

● 他の自治体は「農産物」を「ふるさと納税の返礼」として多用されていると思います

・高浜「予算」-「農林水産業」-「約6千万円」(0.4%) は、余りにも少額では…。

 (* 美術館や民間分院には億単位の予算…。なにか違和感を覚えます… 分配が不公平 )

これで「地産地消」「ふるさと返礼品」を開発-産出-育成出来るとは思えないのです 

 

●「まちづくり」の「魅力化」をどのような方針なのか、戦略を聞いたことも無く…?

・市HPを拝見しても、市民に対してすら「説明」も「情報」も少なすぎと思います。

   高浜の魅力発信が「ふるさと納税」のあり方では… 

 

--- 「市民の素朴な想い」 ---☆---

● 市は「多くの寄付をいただき、まちづくりに活用できました」と御礼を述べています

・しかし実態は、「全国順位- 1,100位 - 累計- 約1億円超」と効果の実効性はこれから?

今まで頂いた「ふるさと納税」の使途情報が得られないのはいかがなものかと…

・全国に「高浜市」や「返礼品」の魅力発信を高めて戴くよう願うばかりです。

 

市民に対しても「納税-還元」を願うものです。民間分院や他の団体には優しく…

・「市民」には厳しく「徴税強行」-「保険税」も値上げされたようです…

⇒「住民税」- 他市と同じと説明の裏では「国保税」- 三河-9市では「最高額」の負担!

・「水道料金」-「消費税」に合わせ便乗値上げ! 全国-579位の料金高は疑問 (*値上前)

・「介護保険」-「県下-第三位の高額」-「人口構成」が若い高浜が、なぜ高額なのか?

    (* 人口構成 - 高齢者 (65才超) - 「全国」- 約28%。 「高浜」-  約19%  )

これをベースとされれば、将来、更に、高額化を要求されるのでは…?

      (*「介護保険料」だけが高い「福祉のまち」になるかもしれません… )

 

・「医師数」は少ない、「待機児童」は多い、「中学生」の学級生徒数は県下最多!

 「道路」も狭い…、「防犯カメラ」も少ない、「公園」も少ない、…ない、…ない

「ないない尽くし」で「施設建設の借金は-後世の市民が返すから大丈夫」の説明は…

  「大家族」の施政として不信しかありません

 

 (最後まで、ご精読いただき ありがとうございました)

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸