t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

住民監査 - 公共施設使用料-倍額値上げの矛盾

「財政削減」を目的に「高小-倍額-50億円建設」は、建設費も施設使用料も市民に倍額負担を強要です

「財政削減」は掛け声だけで、実態は市民や後世の市民までも、ハコモノの犠牲となっていくようです

 (*「市内小学校」の施設建替えの相場は「約25億円」- 高小だけ「2校分」の血税投入は疑問です )

 

・ちなみに「高小」は建設から維持管理まで「一社独占」で17年間もの長期事業 - 不適切な契約では…? 

「財政削減効果」は「庁舎は0.01%-35万」「高小は0.1%-500万円程度」では誤差の範囲で過少過ぎ

 

・これでは約百年もの長期に渡り、高浜は近隣市と比較し「倍額負担」は不適切な施政の犠牲となります

実際に「体育センター-使用料」は、約半世紀にわたり、近隣市より「5割」高額を我慢してきました 

 

●「財政削減」や「縮充方針」を表明された「施政」の意図は、当然、料金是正されると思っていました

そのための「施設面積-削減」と誤解していました。「集会室」の使用料は、ほぼ同額レベルなのです

・これを「維持管理費」が増加と「サブアリーナ-面積」は3割も削減を「使用料-8割増額」と逆転現象

⇒「体育センタ」-半面-750円が「サブアリーナ」-全面-1,320円/時に値上げは市民生活に支障発生です

・疑問は「公共施設」は「面積-削減」は維持管理費が増額とは一般常識と逆転であり理解不能です

 

<体育館-使用料の比較>  

●「サブアリーナ-使用料」は近隣市と比較し「倍額」に値上げ設定は「財政効果無し」の失敗建設…!

  体育センター サブアリーナ

刈谷-

生涯学習センタ-

碧南-

勤労者体育センタ-

施設面積-㎡  934 -2分割有  672 -全面限  700 -3分割有  720 -3分割有
時間-使用料-円 1,490 1,320  683  790
㎡単価-円  1.60  1.96  0.98    1.10
体育c基準  100  123  61    69

 

今回の使用料の検討を契機に気づきは「体育館-最小公倍数的な面積-450㎡」-この倍数が適正適切

・「体育センター-934㎡」は「バレー・バスケット」を2面確保の広さで、使用料は半面料金で可。

⇒「サブアリーナ-672㎡」は「中途半端」- コート-1面に削減し、面積拡大を理由に値上げは不適切

・「コート-2面」から「1面」に削減を機能充実とは不可解 -「縮充」施設の失敗例では… 

 

 ・「縮充方針」-狭小化が先行し、競技の適切適正な面積検討もされず「面積-削減」強行が失敗要因。

⇒「縮充」の「充」-「機能充実-複合機能」の欠落や施設計画の失敗を「使用料」に反映が問題なのです

 

 施設計画の失敗を、市民に押し付けは不適切極まりません

 市民を「施政の失敗をカバーする金づる扱い」は疑問しかありません

 

 市民をウソで騙してまで「倍額建設」のメリットはなんでしょう…

「縮充」は「面積-縮小」したのに維持管理費は削減効果無く増額です

 結果-施設使用料を「隣市」と比較し倍額設定は裏切りの残念な施政 

 

 施政の失敗をカバーするのが「市民の役割」でしょうか…

 施政は「間違いの無い」「適正適切」な施政運営があり方です

 

 市民は施政の裏切りに気づき、監視活動があり方と思われます

  

 (最後まで、ありがとうございました)

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸