t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

住民監査 - 近隣市 (みよし市) との比較 

● 自治体の使命は「市民生活の快適性や安心安全、そして将来への夢の布石と提供」があり方では…

・これを行政サービスとして「公共施設等の環境整備」や「自治制度」の構築があり方と思われます

ところが「高浜-公共施設-総合管理計画」は浪費計画となっています-「高浜」を破壊の計画です

自治体の「住みよさ」が上位の近隣市「みよし市」との相違点を検討確認したいと思います

 

----------------------------☆---

この基礎資料として「みよし市-公共施設総合管理計画」から引用抜粋したいと思います

・「国-総務省」は財政削減のあり方として、従来、40年程度の施設更新を改め「長寿命化」を提唱…

「財政負担」の検証ツールとして「総務省単価」を設定し「未来シミュレーション」を指導のようです

 

総務省単価」は未来-40年の概略-建設単価の試算額であり具体的な建設に転用は水増しとなります

実態は「庁舎-改修」や「高小」の具体的な施設建設にも流用され「相場」より割高建設を強行では…?

   これを「行政」が率先して採用-建設強行は浪費であり裏切りです…

 

さて本題に戻って「みよし市-公共施設-総合管理計画」につき「高浜」と比較したいと思います

  [検索] :  みよし市/公共施設マネジメントの推進

 

1・疑問は「高浜」の総合管理計画には「他市」との比較検討をされないこと - 他市は関係無いのか…?

<みよし市-総合管理計画> *p.32

・グラフ -「公共施設の延床面積-人口-県内各市との比較」を引用します

「高浜」は県下-最低の施設面積 - 更に狭小化がなぜ必要なのか 説明無き強行は街の破壊では…?

 

・更に、この情報源として「他市」から知るという実態は、高浜-施政情報の非公開-隠蔽の証しです

「高浜」を私物化の証しであり「市民」を無視は納税の道具化です

 

<公共施設-面積と人口分布-愛知県> *みよし市-総合計画より

f:id:t2521:20210106191328p:plain

  

2・国も、他の自治体も「財政削減策」として「施設-長寿命化」を「高浜」は早期解体と更新優先は逆行

・最近は、高速道路も逆行が多発 - 逆行は危険です…「高浜」はこの逆行で建設強行は危険な街づくり…

 

<みよし市は「長寿命」を優先 ⇒その後に「総量抑制」>   *p.36  

f:id:t2521:20210106191348p:plain

f:id:t2521:20210106191401p:plain

f:id:t2521:20210106191413p:plain

 

<高浜-広報たかはま-公共施設特集-'17.3> より

●「高浜」は「総量圧縮」してから「長寿命」と逆行は"浪費" -「まち(街) 」と「市民」を裏切りです

f:id:t2521:20210106191439p:plain

 

3・施設寿命の長寿命化は最短でも「80年」があり方

<公共施設-長寿命化-80年> *「高浜は-70年」- 実態は更に短く「40年」で早期解体は"破壊"

f:id:t2521:20210106191534p:plain

 

---「公共施設-比較」---☆---  *P.5を基に比較してみました

公共施設-面積からも「高浜-住みよさ」低迷は明白 -  これを適切とは失政であり裏切りです

   みよし市-A  高浜-B  比率
人口  61千人    49千人     80
住みよさ  県-3位  全国-18位  県-22位  全国-269位      -
 公共施設群  施設数   延床面積  施設数   延床面積   B/A
市民文化系施設  26    25,134  17   11,400   45
社会教育系    4      9,544   4    6,376   67
スポーツ/レク系  13    11,620   9    2,305   20
学校教育系  14  106,190   7  52,812   50
子育て支援  24    18,275  26    9,980   55
保健福祉  19    10,290  36    6,676   65
行政系・庁舎    1    11,157    2  13,428  120
行政系・消防  13         841    4       519   62
公営住宅    3    15,914    5  10,468   66
その他  66    17,122    4    4,312   25
 183  227,230  114  118,276   52
市民一人当り面積  みよし市   3.7㎡/人  高浜   2.4㎡/人   65

 

・高浜の施設面積は旧庁舎 - 全ての施設が狭く、更なる狭小化は「住みよさ」も低迷を放置となります

「高浜」の公共施設計画は「学校だけ」を目標のまちづくり - この施設計画は「市民生活」を破壊です

  (*「高小」の支払計画では「面積単価-36.5万円/㎡」- 「着工統計-27.5万円」と実相場より3割も割高

  ⇒「 施設面積-11,779㎡」では「約10億円超」も水増しの可能性があるという試算も… 不適切の極み )

 

<後世の市民も犠牲> 

 ・情報源は「生活ガイド.com」- (*数値は数年前のようです) - 全国市区は約810自治

生活ガイド    みよし市-A    高 浜-B  B/A
人口  61千人    49千人        80
待機児童      0人   全国-1位    23人   全国-677位     ∞
小学校-学級人  24.8人   全国-194位  28.2人   全国-57位    114
中学校-学級人  27.0人   全国-315位  31.6人   全国-42位    117
大学進学率   42%   全国-532位   25%   全国-712位      60

 

・「高浜」は待機児童も解消されず、小中学校は鮨詰め教育 - 結果、大学進学率も全国下位層のまち

「まちづくり」は「人づくり」から - 「人づくり」の結果、街づくり、国づくりと繋がるのでは…

 

  高浜-公共施設総合管理計画は疑問です- 浪費を強行の計画です

 市民の声を生かした施設計画の再検討が必要ではないでしょうか… このままでは失敗の繰返しです

 

--- 血税」を大切に ---☆---

・かわら美術館-築25年-100億円もの巨額投入され、数年後には民間譲渡の計画は失敗の証し…

「少人化教育」や 「学生支援-奨学金制度」等々への教育投入がスモールシティのあり方と思われます 

 ・民間病院に20年間-計60億円補助も疑問です - 本院のある市民の数倍を高浜市民は負担のようです

  施設計画は早期解体-倍額建設ではなく、費用対効果を追求した節約建設があり方です

 

   施政の過ちは市民-5万人と高浜の未来が犠牲です

  このまま逆行計画を強行では「高浜」破壊です・・・

 

--- 「学校エアコン」の怪 ---☆---

学校空調の導入も「みよし市は、早く安価に導入」- 確か空調工事は-数社参入-「2百万円未満/教室」

「高浜」は恒例の「一社独占」-「3百万円超/教室」と高額 - 「設置時期は遅く、高く導入」は不適切

・これも「血税-8.5億円」は市外業者に流出 - 市内に還元効果の無い工事発注は不適切と思われます 

血税」は適正適切、有効活用戴きたいものです

 

 (最後まで、ありがとうございました) 

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸