t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市の公共施設は不可解です。財政削減とされながら「倍額建設」は「業者優遇」となっています。また「早期解体」は「国」の指針にも逆行。「倍額建設」してから長寿命とは財政の無駄遣い。例えば、庁舎をリース事務所に建替えは30億円投入。ところが「つくば市」は、同じリース会社で面積規模もほぼ同様でなんと10億円弱で契約と判明。高小-50億円も他校の倍額建設は、公立学校を不公平な教育環境の施設となっています。この乱暴な施設計画の結果、高浜市民一人当りの公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低の面積。つまり、公共施設の面積削減は不要のはず。まったく説明責任を放棄され、劣悪な「まちづくり」が進められています! このまま、行政にお任せの「まちづくり」は、市民生活は破壊となります。市民の監視を高め情報発信を図るものです。

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

安城市役所 - 耐震補強で使用継続!

☆お役所によって、いろいろ考え方はあると思います。 安城市役所は耐震補強方式で、施設維持を図られています。当然、工事費は安価! 現在の保有施設を壊さず、大切に補強・保守して長く利用しようと、お考えかと? 更に、省エネ・環境対策として「緑の壁」…

民衆の意識の流れ 平成デモクラシーの兆候 ?!

☆ 最近、新聞紙上に増えている現象にお気づきでしようか? * 高浜市は弊会が取り組んでいる「施設計画を住民投票で」を市に請求。 * 西尾市では、住民団体が「産廃処分計画を不許可に」県や国に要望。 * 小牧市では「空自機の緊急着陸の防止申入れ」を自衛隊…

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸