t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

住民監査 - 高小の教育機能

☆町内会に参加を契機に市政実態を知り、その誤謬が未だに続いている事は残念しかありません。市民の意志を発信する方法は無いのか? このブログを継続の理由です。

---施設政策の実態-------☆---

高浜では、形式的に市民説明を済ませ、施設建設を強行されています。

・既存の実例より、現状の進め方では、また「また数十年後、血税の巨額負担を要して改廃される」ことが予想され、市民としてその負担回避を図りたい思いです。

●その誤謬の実例を確認してみましょう。 (*「誤謬」<ごびゅう>論理的にまちがっていること)

1.「市立病院」: 開院はS60年('85)。閉院はH20年('08)。約23年で民間譲渡は誤謬!

・当時の病院は総合医療で、市民にとって有益で、医療向上に大きな成果を発揮されていました。これは医療従事された先生や看護師、スタッフの方々の功績と思います。

・市民はこの医療継続を前提の民間移譲と理解していました。市は説明されず推進!

  ⇒ 結果、市民の思いとは裏腹に、民間譲渡後、一方的に「療養型医療に転換!?」

・そして移譲僅か8年で「約30億円」の血税補助。更に病院建設に「23億」を補助予定! 

「市民ホール」を病院に敷地提供のため解体は「文化機能」も無い街に陥落は誤謬!  

2.「K美術館」: 開館は開院はH7年('95)。閉館予定はH32年('20)。約25年で民間譲渡?!  

地場産業の振興や瓦の価値向上を目指されたと思いますが「80億円超」投入は過剰!

病院も美術館も、四半世紀にして方向転換は「気づき」が遅すぎの誤謬施政では?

   更なる問題は「市民説明」が欠落?  この実態報告されないのはいかがなものかと…

---新たなる施設計画------☆---

★「施設総合管理計画」を立案され、説明会すら開かれず「資料配布」だけで「意見」を募るという形式だけの強引な建設推進は、また、数十年後に改廃の誤謬となります!

問題は「施設計画の誤謬の責任負担は市民が被る」こと

 (*何度も繰り返される施設改廃の誤謬は、もうガマンの限界かと思います)

  「市は責任を取る必要が無い」と強引推進の誤謬の繰返しは市民の犠牲を招きます。

 (*「ホール」も無い街に落ちるような事態は、もう勘弁して頂きたいものです) 

---高小の建設構想--------☆---

☆「子は宝」とよく言われます。真に「将来世代は市の宝」と思います。それを育てる機能が「学校」です。従って「学校」は「施設機能」に加え「教育機能」、言うなれば「人間形成」のための機能が付加されるべきと思います。 

ハコモノ作りに「教育方針」を加えた施設建設が肝要!

● 今回の高小整備に際し、どのような「教育方針」なのか。「人間形成機能」を、どのように充実されようと考えられているのか? そのため施設機能をどのように設定される計画なのかご説明頂きたいのです。

小学校建設に破格の「50億円」投入の期待効果を確認したいのです。四半世紀後の後悔を避けるためです。もう誤謬の施設建設は「こりごり」です!

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸