t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

住民監査 - プール建設のトラブル Ⅱ

・市民にとって重要事項と思われ、説明重複させて頂きます。

先回、プールの運営方法につき「非効率的な水泳指導」にて推進される計画をご案内させて頂きました。恐らく、施設完成後に大きな問題になることが予想されますので、更に、詳細にご案内する必要性を感じ、再考したいと思います。 

 

●このようなトラブルが予想される原因は、市の「説明不足」にあります。

・市有地やハコモノは市民の財産であり、血税は市民の「血と汗」の結晶にもかかわらず、その使途や効果的な方法を説明されず、強引推進という施政運営が、結果、市民の意向に副わぬあり方や、市民を犠牲となることは不適正、不適切であり残念です。

●今回の「プール運営」がその最たる事例になるような気がします。

 

---プール・募集要項---☆---

そもそも市は「市民に説明せず」、業者さんに先行説明は主客転倒の施政運営です。果たして、誰のための施政なのでしょうか?   市民不在は明白です。

・今回、問題とする「プール運営内容」は「民間業者さん」向けの資料に記載です。

・市民向け説明資料はありません。市民は市HP公開しているから見ておけという事?

この苦情をぶつけると「既に公開済み。見ない市民が悪い」と説明かもしれません。

 [検索] : 公共施設マネジメント>  勤労青少年ホーム跡地活用> 募集要項 p.4   

http://www.city.takahama.lg.jp/grpbetu/bunka/shigoto/homukatuyou/homubosyuuyoukou/homubosyuuyoukou.pdf

●市は、「児童の水泳指導」を、民間プール運営会社に委託の予定ですが、下記の資料のように、血税に加え、時間も浪費となるようです。

f:id:t2521:20181029061756j:plain

・市は「プールを高小学区外」に建設により、移動時間が発生のため「水泳時間」を「連続2時間」に延長変更とする計画です。

上記の資料はそのスケジュール計画なのですが、水泳指導は「正味 - 計50分!」

・残り「70分」は、「移動」「着替え」「休憩」を「水泳指導」とされるようです。

この不適切な時間浪費を市民に説明もされず、独善的な推進は不適切極まりません!

 

---水泳指導の方法---☆---

●「年間の水泳指導-10時間」と規定のようですが、この水泳指導方法では実質「250分≒4時間10分」と半分以下で済ませようとされる計画は不適切では…?

ハコモノ優先」は、後世の市民を犠牲としていることが問題です!

 施政の目的は「ハコモノ建設」ではなく、市民の「健全育成」が第一です!

 

●市は、この民間プールを「高小」のあと、市内の全小学校に展開予定です。

・高小・水泳指導で既成事実化を図り、なし崩し的な推進は不適切でしかありません。

この強引な手法は、一度「ストップ」を掛け、市民参画による慎重審議が必要です!

 

●「民間運営会社」には水泳指導の委託料として、例えば「年間8百万円」支払いとなれば、「全校水泳指導時間-25時間」では「時間単価-32万円」は過剰では…?

  (*水泳指導時間:1学年-4時間10分×6学年≒「25時間」)

・「水泳指導は同学年一斉」。「約百」名を「50分」は、一人当り「約30秒」。インストラクターが数名となっても「数分間」しか対応できない可能性も想定されます。

 

●この方式を「30年間」継続の市民損失は計り知れません!  誤謬の施政運営です!

 

「大家族」のプール運営も市民協働があるべき姿です! 

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸