t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

住民監査 - ハコモノ計画の疑問 Ⅵ (高齢福祉施設)

・かつて高浜は「福祉のまち」として名を馳せた時代もあったとか…。しかし、現在では、他市も、福祉政策に注力され、結局、高浜に残ったのは「高額な介護保険料」かと思います。県下、名古屋市に次いで「二位」に位置する高額とか…。

・しかし、その高額さが、果たして、市民に、高齢者に還元されているのでしょうか?

● 疑問ばかりですが「ハコモノ」に戻して検討を進めてまいります…。 

 

---いよいよ 防災準備の時か? ---☆---

●『災』- 今年の世相を表す文字に選ばれました。「地震」「豪雨」と自然災害の多発傾向から、この文字が選ばれたようです。

●『南海トラフ』- 「半割れ」一斉避難と、中央防災会議は、必ず起こるであろう「東南海大地震」に備え、避難方針を発表されました。

市民も、本気で、日頃の「防災準備」を覚悟して進めるべき時期となったようです。

その準備計画は「避難生活 - 1週間」に対応できることを提唱されています。

 

---高齢福祉施設の問題---☆---

このように「地震」の警鐘を受け、市は「狭小リース庁舎」に建替えられました。

・しかし「H26年-公共施設管理計画」に「耐震安全性確保が済んでいない施設」としてリストアップされながら、手つかずの放置状態にあるのが「高齢者福祉施設」では?

 

高齢者福祉施設 

 下記の施設は「耐震診断」も「耐震補強」も無く、早急な対応が必要とされています!

・「宅老所 - じぃ&ばぁ・あっぽ・こっこちゃん ・悠遊たかとり」

・「老人憩の家 - 高浜南部・吉浜北部/南部・高取北部/南部・湯山老人の家」

「庁舎」さえ耐震化されれば、他は放置のままで良いのでしょうか?

[検索] : http://www.city.takahama.lg.jp/grpbetu/gyosei/shigoto/shisetu/arikatakeikaku/arikatakeikaku.pdf

       [高齢者福祉施設] : P.29~30

 

●「高齢者」は、高浜まちづくりに貢献された市民であり、身体的な弱者でもあります

・その市民弱者が集うであろう「公共施設」を放置のままは、余りにも手落ちでは…?

・「老人憩の家」の建築規模は「大半が100㎡以下」の小規模施設であり、「耐震補強工事」も「数百万円程度」で済むと思われ、軽微な支出ではないでしょうか?

   (*かわら美術館-84億円・庁舎-33億円・分院-53億円と比較すれば「千分の二」程度 )

 

施政施策として「一般住宅の耐震化」を提唱推進されているかと思います。

・「高齢者施設」を耐震化され、この「耐震モデル施設」とされれば一石二鳥では…?

「早期解体」だけが施設管理ではなく「再利用・再活用」の工夫も必要と思います。

 

高齢者の気持ちになって考えると「遠くにある立派な施設より、近くの身近な施設」のほうが利用しやすい心休まるハコモノなのでは…?

最近の住宅業界は「リフォーム」「リノベーション」が普及増加傾向にあるとか…?

・公共施設も「解体・建替え」では無く「再利用」の発想も含めて検討企画が必要かと

・アイデアとして「木造の高齢者施設」の復活策として「市民-DIYボランティア」に参画戴いて「改築改装」による施設補強改善という方法も提案させて頂きます。

 

----市民の素朴な思い--☆---

●「ハコモノ」は魔物です!   血税を湯水の如く消費します。

・しかし「高度経済成長期」が終焉した現代において、ハコモノ」のスクラップ&ビルド (*建替えたほうが安い)は過去の幻想であり、旧時代の手法となったように思います。

これは政府(総務省)も、ハコモノは長寿命化を図り活用するよう提言されています。

 

・これからは、巨額の血税投入の「ハコモノ」を、早期解体や「70年-解体」ではなく「百年-施設」化が施政施設のあるべき取組み課題ではないでしょうか?

     (*多くの市は「施設寿命-80年」「安城-90年」と長期化を目指されています  )

 

・市民としては「丁寧」な施政説明を戴き、「ハコモノ」を大切に、長~く利用して頂く事を願って止みません。

 血税は市民の血と汗の結晶です!

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸