t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

住民監査 - 青少年ホームの施設建設の残土処理

・これは典型的な「デタラメ」な血税の使い道なのです。議員さんもお怒りを露わに!!

●「受益者負担」は、社会生活の原理原則的な通念と思います。

・しかし「プール運営会社」が行う「自社プール建設」には巨額の血税を投入です!

・これに、年僅か「4校-110H」の水泳指導委託は、プール営業時間の「2~3%」相当!

   年間の委託料として「推定3千万円」を支払い方向で調整中と推測されます…?

市内全校対象なら「年間-約6千万円」- これが「30年間≒約18億円」を水泳に提供!? 

計画当初、市は「2百万円」で済む! と豪語の説明だったのですが…

 

・屋外プールだと日焼けするから屋内プール推奨の方もみえるようですが、18億円もの巨額を、他の教育原資に転用されたほうが、高浜の未来につながると思うのです…

 

---民間プールの建設の疑問---☆---

まず「プール利用の供用期間契約」が超長期 ⇒ いきなり「30年間」は長すぎでは?

●「水泳指導の教育時間」は「2時間/回」⇒ 実際のプール入水時間「50分」と半分以下!

 高浜初の「民間プール」の水泳指導は極めて非効率的な教育方法では…?  疑問です?

 

更なる不可解は「施設建設で掘出した"土"」の処分を全て「市民負担」とされる事?!

●契約では「乙(プール会社)」は貸与期間中における土地の使用に必要な一切の費用を負担しなければなない。

・但し、土地の地中埋設物の処分に関することなど、乙の責に帰さないと認めれる事由がある場合は、この限りではない。」とあります。

結果、「瓦ガレキ」が含まれていると「全額」市民の負担とか?  その額「2.5億円!」

 (*同敷地は、その昔「ごみ捨て場」だったそうで、初めから「ガレキ」混入は常識!)

 

●「土壌の実態」

・「現場の『産廃残土』例」       ・「一般的な『瓦ガレキ』」

f:id:t2521:20190305011053j:plain  04レンガ・色瓦.jpg

極めて「良好な土」も含まれています。これも「全て産業廃棄物」として市民負担!?

見た限り「瓦ガレキ」は僅か。現場で「ふるい分け」をして費用分配が適正では? 

 

---"土"の産業廃棄の処理費用---☆---

●当初「競争入札」での落札額は「約9千万円」- (H30年10月)。原価は推定7千万円代!

  (*落札業者さんは辞退。理由は落札後「支払-3年分割」と説明受け。イジメ同然です!)  

●しかし、約半年間で「約2億5千万円」- (H31年3月)と「約3倍」に増加したのです!

議会は「議員さん」が追求されましたが、圧倒的多数の「市政ク」賛成で通過!?

 

現場は、議会決定は、最近なのに「もう半分以上」の土が搬出されてました。結局、簡単な工事なのです。しかし、これに「2億5千万円」は、明らかに無駄遣いです!  

なぜ、市は「競争入札」されず、資格の無い「プール工事業者」に「特命発注!」

・結局、「大阪市」の業者さんから、「安城」の業者さんに丸投げ外注のようです?!

   (*市が、直接工事手配すれば「1億7千万円」の節約を「丸投げ」は異常です!)

 

■3月4日の現状     (*写真-クリックで拡大できます)

f:id:t2521:20190306000632j:plain   f:id:t2521:20190306000917j:plain

■ 昨年の搬出前の実態

僅か、一週間程度で搬出できる良好な土を含む産廃処分に血税「2億5千万円」!

f:id:t2521:20190306083229j:plain

 

---市民意見箱にて質問---☆--- (*2月7日に意見箱に投函)

この「デタラメ工事」はおかしいと「市民意見箱」にて質問提出しました。

「約1ケ月」経過しても回答無し!    ご都合の悪い事は「市民は無視」が施政方針…?

 

ご参考までに「質問文」を掲載します。

■・委託事業として、予定価格が約1円で入札され落札者が2社あったにもかかわらず、「2億5千万円」で特定の業者に負担金で払うということは理解できません。

 

Q1・予定価格(約1億円)の範囲で支払うべきであるにもかかわらず「2億5千万円」となる理由を教えてください。

 

・仮囲いで区画して、コパンの建物は予定どおり工事され、産廃殿搬出は河川道路より行うのであれば、産廃許可のある業者であれば他の企業でも処分可能なはずです。

  

Q2・特定の建設会社でなければ処分できない理由を教えて下さい。

 

Q3競争入札をして適切な価格で実施すべきであると考えますが、入札しない理由を教えてください。

 

当然で簡単な質問だと思うのですが、この回答の遅さが怪しい証しかもしれません?

  (*通常回答-2週間。もう、4回も回答督促したのですが…残念ながら無視…?  )

 

---市民の素朴な想い---☆---

高浜の施政運営は、確実に無謬性を失っています。特に巨額投入の「ハコモノ建設」は間違い、過ちの連続です。

・これでは、後世の市民は犠牲となるだけです! 

 

・ごみ袋有料化も「中央公民館-解体」により「商工会」が「エコハウス占拠」のため、「ごみ袋」の分配作業スペースが不足のため「有料化!」    (*個人の憶測ですが…)

施政の過ちのツケを「市民負担」とされたのは「デタラメ」でしかありません!

 

「大家族」を無視され、高浜破壊に暴走中です!

「市制50周年」のため「百億円投入」は、市民が犠牲!  

 またもや「『住みよさ』の低落施政を強行です!」 

 

 (最後まで、ご精読いただき ありがとうございました)

 

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸