t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

住民監査 - 施設計画を強行の疑問 Ⅳ 方針

●「住民監査請求」も市民の施政参加のひとつです。昭和の馴れ合い施政に市民が警鐘

「高浜施政」に関心を持つと、特に「施設建設は過ちが多すぎる」と気付きます… 

 その原因はなんでしょう? 市民は知る由もありません。ただ不適切であることは確か

時代は変わりつつあります。令和を施政変革の時代とし新生高浜を創生の時代に

「大家族」による「大家族」のための施政に変革すべきです

 

●「行政」や「議会」は、施政ビジョンを構築し、説明責任を果たすのがお役目です

これを怠り、目前の「施設解体」を強行し行政サービスの劣悪化が実態です。

  最低限、事前に、補完施設機能を整備してから解体が無謬性です

 

● 思えば中央公民館を解体し数年経過なのに、市民はまだ「ホール」を利用できません

市の「市外施設を利用せよ」は、施政の過ちを市民に押付けは無責任な施政の証し 

 

● 通常、「高小」の建替えを先行し、中央公民館を後に解体が正規のハコモノ管理。

・次に「体育館」が「ホール機能性能」を充足できるのか市民評価を得て解体が無謬性

  この順序を逆転強行が今の施政。これは凶行では…?

  築40年の施設を次々に解体は「破壊のまちづくり!

   市民と未来世代の施設利用の権利も剥奪です

  

--- 公共施設のあり方を考える ---☆---   (*「H28年1月」に市配布資料を基に再検証 )

● 今、思えば「中央公民館」の早期解体は「矛盾」の説明の連続だったように思います

施政の説明は、市民を欺いて「施設解体」と「建替え」を強行は「財政浪費」です

 

● その市の説明を振り返り、検証を試みたいと思います。 

市大方針-『市が目指す公共施設の姿』

● 市方針-「現行ある施設以外に新しい公共施設はつくらない

「学校を地域コミュニティの拠点として位置付け、他の施設と複合化し改修建替え」

     (*この方針につき、他市の事例効果、市民の是非、意見要望を重ねるのが無謬性 )

「高小」をモデルケースに、市民(5万人)の意見評価を確認するのが施政のあり方では?

    (*第一印象 -「50億円」の費用対効果や地域交流施設の貧弱さは疑問しかありません)

 

市方針-「具体的な改善目標」

耐用年数の長寿命化 ⇒「大規模改修-35年」、「建替え-70年 (*他市-「80年」)

  ⇒ 方針通り「更新」せず「改修」して、市民参画の基に「改廃」を検討すべきでした

   (*「なぜ、中央公民館-築36年を早期解体」- 市自ら方針を逸脱は施政の過ちです )

   (*「市庁舎-築40年-約7,700㎡」を解体し、狭小リース庁舎(3,700㎡)建設も方針無視)

 

総量の圧縮  ⇒「延べ床面積 - 38%の圧縮

  ⇒「約4割」削減の市全体の未来像を見える化すべき。いきなり「解体」は市民無視

      (*「中央公民館」は「面積-4,091㎡」「部屋数-15室」これを「4室」は市民無視! )

   (*「リース庁舎」も「旧庁舎」に比較し「床面積」を半減は乱暴で組織分割の失政) 

  ⇒ 方針は「38%」とされながら「約50%超」も削減の方針無視は市民が犠牲…

 

長期財政の見通し ⇒「H63年(2051年)までの財政見通し」

  ⇒ この全体像が見えないのです。全国富裕度 - 21位の市財政はそれほど脆弱なのか?

   (*「高小」-PFI「50億円」建設の「財政削減効果」を説明されるべきでは?  ) 

   (*高小-支払- 着工から2年で「36億円」を支払い、財政均等効果はありません  )

この乱暴な財政運営では「健全さ」を失っています

 

「公共施設方針」を自ら逸脱して、施設計画を凶行は、不適切の限度を超えています

・結果、「財政浪費」「市民犠牲」の施政は「分院や業者さん優遇」です。

施政は「大家族」のために「行政サービス」の充実があり方です。

 

  今の「縮充」施設計画は、高浜を破壊の計画です

 

--- 市民の素朴な想い ---☆--- 

1.「中央公民館」の早期解体の理由 -「民間分院の要請に応じ、公共施設解体は愚政」

  (*議員さんは「壊したほうが安い」と中公-資産価格「7億円」を解体強行の過ち! )

総務省」は「更新を延期」し、「大規模改修」を推奨。政府にも逆行の施政です。

 

・民間分院に「60億円」もの巨額の補助漬けに財政影響は無いのでしょうか?

 「60億円」は 学校建替え「3校分」。民間分院のための高浜なのでしょうか?

   施政本来の役割機能も逸脱は施政の脱線です

 

2. ハコモノ計画の実態は不可解なことばかり。

① 旧施設の早期解体を先行して、代替施設を後回しは、行政サービスの低落は逆行。

 その行政サービス低落の理由は「民間分院」の要望を優遇優先のようです。

  市民より民間分院を優先は施政の逆行の証しです 

 

② 市の施設方針の「縮充」- 「規模は縮小、機能は充実」と説明です。

実態は「床面積」を削減し「部屋」を移設だけ。建設費は「倍額!?」の逆転逆行。

 これも「市民」より「業者さん」を優遇の証しで逆行!

 

「財政削減」のため"縮充"と説明され「高浜小だけ-50億円」のPFI-独占契約

通常の学校建設の「倍額」を要し、不可解は特定業者に保守管理も「15年-独占!

・この「保守管理費」- 新築直後から通常の学校の「数倍」の高額なのです。

  (*ある市民は「PFI方式」にする必要性も効果も無いのでは…全くその通りです )

 

「ホール」-「小学校-体育館」に移管「平日(昼間) -使用不可」で機能充実と説明…?

  ⇒ 中央公民館の「ホール」は市内唯一。これを解体し「体育館」では施設機能の低落

・隣の「市民体育館」は体育館機能だけ。制限付きの不便な「高小-ホール」は矛盾だけ 

 

 この矛盾の施設計画を強行の背景は「市制50周年

 成果を上げるべく「焦り」の施設計画を強行の過ちは未来世代が犠牲は乱暴です

 そう言えば「ちょっといいまち」の言葉も他市から拝借したものとか? 

 「焦り過ぎ」の施政運営は市民が犠牲の「記念行事」となるかもしれません

    問題は「施設計画」の過ちは「未来-百年」に影響するのです。

 真に「百年の大計」… 安直な思い付き建設は後世の市民が犠牲です。

 「慎重さ」と「丁寧さ」が最重要課題なのです。

    今一度、見直すべきと思います・・・もう手遅れかもしれません

 

 (最後まで、ご精読 戴き ありがとうございました) 

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸