t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

住民監査 - 情報隠ぺいと不公平な学校建設 Ⅲ (縮充) 

「高浜」の公共施設-管理計画は残念と疑問しかありません。本当に「財政削減」なのでしょうか…?

⇒ 今回は「高小」の「縮充」- 「施設は縮小、機能は充実」を実現されているのか、考えてみます

 

---「高小」の縮充建設 ---☆--- 

「高小-倍額-水増し-50億円」は市民を裏切りです。果たして「施設機能」は、どうでしょうか…

 <学校施設>

高小-複合化 旧面積-㎡ 新面積-㎡ 拡縮率 竣工年 築-年
高浜小学校 8,677 9,064 104 1959 58
児童センタ- 315 639 203 1992 25
8,992 9,703 108   42

 

・注-「市民ホール-836㎡」は、新体育館に含まれるため、旧施設に面積加算しています

高小-教育面積は「児童センター-639㎡」が加わっただけ。とても「倍額」も要するとは不可解です

 

・「総務省-水増し単価」-学校施設-33万円/㎡×9,703㎡=32億円 ⇒ 実相場-28万円/㎡≒27億円程度

 

では「市民対象施設」はどうでしょう

 <市民施設>

市民施設-複合化 旧面積 新面積 拡縮率 竣工年 築-年
体育センター 1,259 922 73 1977 40
大山公民館 621 694 112 1985 32
中央公民館 3,255 0 0 1980 37
老人憩の家 317 0 0 1963 54
IT工房クリック 155 42 27 1976 41
あかおにどん 208 64 31 1976 41
春日庵 124 53 43 1990 27
5,939 1,775 30   39

 

「体育センタ」は「面積-3割減」、「期待のエアコン」は「換気」だけとか…

「小学校-体育館」は、講演や音楽会も前提であり「高小」だけエアコン付なら不公平の極み … 要確認

       (*いちいち確認が必要なのも、施政の透明性、情報公開性が欠落の証しです )

 

<要求水準書> 抜粋 

・メインアリーナ及びサブアリーナ等の大空間は、自動的に自然換気が図られる等、夏の高温防止対策を

    講じること。具体的な空調設備の仕様は、事業者の提案によるものとする

市民の安全安心、生命維持にも関わる空調機能を「事業者の提案」任せとは「無責任」の証しです

 

・しかし「地球-温暖化」が進展のなか「熱中症対策」は健康維持を第一とするなら設置は必須事項

・全ての「体育館」に空調機能の設置は当然の時代になったと思うのですが、これだけ財政優先も矛盾…

 

● また各部屋を狭小化ですが「高齢者-倍増」に、適切対応できる「コロナ-スペース」とは思えません

特に 「児童」と「市民」が混在する「市民交流施設」は感染危険ゾーンとなることは明白です

・「コロナ」は、学校も「新しい様式」を要求しています -「縮充」は「三密」を形成促進の様式です

 

●「大山公民館」と「中央公民館」を合わせれば「20室」もあったのに「3室-150㎡」と「実質-3%」

   ⇒ 更に「カラオケ・ダンス・軽運動」禁止は機能削減を「機能-充実」とは騙されました

・「老人憩の家」も集約は疑問 - 高齢者が数か月先の予約をして、わざわざ遠くまで移動とは思えません

 ⇒「縮充」は「市民ファースト」を忘れた施政の一方的な施策であり市民が犠牲の浪費です

 

・「総務省-水増し単価」-市民文化施設-40万円/㎡×1,775㎡=7億円 ⇒ 実相場-25万円/㎡≒5億円弱程度 

 

建設費合計-総務省-水増し単価」-39億円 ⇒ 実相場-32億円。やはり「50億円」はやりすぎです

・従来、壊れたら修理支払いを「毎年-1億円均等払い」は浪費すぎます - 不適切な業者優遇の証しです 

 

---「複合化」の検討資料 ---☆---

今は市HPから削除され検索不可能ですが「高小-複合施設整備検討結果報告」という資料がありました

・その一部に「建設費用」の試算資料が掲載されていましたのでご紹介します

・下記の資料は初期のもので「幼稚園・いちごプラザ・図書館」は除外して検討が必要です

疑問は「対象施設」を削減されたのに「整備費」の増額は不可解な計画となっています

更に「総務省-水増し単価」を採用のため、実相場より「2割増額」となっています

「財政削減」と言われ「増額」ばかりの施設計画は裏切りの強行です

 

f:id:t2521:20200714225203p:plain

 

疑問は「財政削減」の視点から「大規模改修整備」で試算すれば「26億円 -総務省-単価となります

  (*「大規模改修」=高小-「7841㎡×17万円」= 13億円 <「刈谷-相場単価」=約8億円>-高浜-浪費です)

 

果たして「倍額-水増し-50億円建替え」は適正適切な選択なのか…

 

・「市債-22億円」を後世の市民に託す無責任な市民となるのは回避したかったのですが … 残念

⇒「高小」-大規模改修-26億円であれば他校と平等。「建替え-50億円」は優遇の浪費を強行の不公平!  

 

・このように「建設費」は水増し、「学校」は不公平と浪費の連続 …

  この施政実態は常軌や無謬を逸失していることは明らかです

   今一度、立ち止まって「コロナ対応」の新様式の学校建設があり方 

 

「縮充」は三密促進の危険な過去の様式です

 

高浜市民」として「後世」に悔いを残すことは避けたいものです 

 

 (最後まで、ご精読いただき ありがとうございました)

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸