t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

忙中閑 - 新聞からの疑問

ブログ記事-難航のため、最近の「中日新聞」記事から気付きや思う事を羅列させて頂きます

 

 ● 「知立のホール-貸出料 割引き」-「最高級のピアノを手軽に」 

・「納税」は同額同率なのに、「高浜」は、このような文化的で粋な、公共施設-利用企画は出来ません

民間分院-大事の施政は「市内唯一のホール」を早期解体-強行 - 全国最下位の公共施設の環境です

・高小-体育館が代替ホールでは、平日、3カ月間もの長帳場、一般開放は出来ない施設に-50億円投入

   

    中央公民館-早期解体は「高浜」の文化の灯火も消えました - 公共施設-最下位は文化不毛の街づくり

 

f:id:t2521:20200717231923p:plain

 

--- 「避難所」問題 ---☆---  

●「避難所-収容しきれず」- 「高浜」は、過去の避難実績から避難所の収容数は十分と判断の模様です

不足時は「学校-教室」も避難所とする方針のようですが、安易過ぎと感じています

・「大災害」が起こってから考えるでは、遅いのは明白です - 市民が犠牲の施政は過ちであり裏切りです

 

・「避難所-収容数」を記します - これで十分とは思えません。特に、吉浜学区は悲惨です

「吉浜」は「学校」も「避難所」も「下水道」も後回し - 不公平な施政を強行の証しです 

 

・「緊急避難所」は公園や校庭、「指定避難所」は体育館や公民館 - 梅雨時、雨天は屋根が必要

現在の避難所では「市民 - 実質-約2千名 -4%」しか夜露をしのげない - 過酷な車中泊は必然か …

 

学区-人 人口 緊急避難所 収容率 指定避難所 収容率 指定避難所-無い町内
高浜 10,422 15,652 150%   525  5.0% 沢渡-高中有り
高取 8,191 13,012 159%   710  8.7%  
吉浜 13,011 14,008 108%   380  2.9% 八幡-小池-呉竹-芳川
7,223 15,095 209%   838 11.6%  
10,288 18,981 184%   723  7.0% 豊田
合計 49,135 76,748 156% 3,176  6.5%  

 

●「収容数」は施設の「床面積」を「避難者-3㎡/人」として単純計算値 … 適当でいい加減の不適切 …

・実際には「共用部」「通路」、今回の「コロナ」では「4㎡/人」とされ、実質-収容数は「半減!

「明日」来るかもしれない「大地震」に対して万全の準備構築とは思えないのが残念と不安です

 

f:id:t2521:20200717231949p:plain

 

「避難所」は生命の安全安心の砦です

     大山公民館の閉館 - 空調機能-停止措置は、この砦を破壊同然

   災害が起こってから「手配する」では市民が犠牲です

  「公共施設-面積最下位」は市民の生命も軽視の危険な街づくり

 

    (最後まで、ご精読いただき ありがとうございました)

 

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸