t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

住民監査 - 幸せづくりの疑問 Ⅲ

・続編 -「高小-倍額-50億円」建設の財政効果の破綻につき私見を述べさせて戴きます

 

●「高浜-しあわせづくり計画 」は疑問の施策です… 市民より業者さん優遇があり方なのでしょうか…

・「住みよさ-269位」「庁舎はリース事務所」「介護保険料」や「施設使用料」は西三河-最高額!?

更に「一小学校」だけ「倍額-50億円」もの巨費投入を「財政削減」-「財政平準化」と説明はウソ

 

●「高小」に縮充建設とは財政浪費のハコモノです 

・公共施設13施設を単独建設は「50億円」を要し財政破綻 - 縮充なら「37億円」で済むと説明され…

実態は10施設を集約「50億円」- これでは市民と次世代を公然と裏切りも平然の施政には不信です…

 

 今回は「財政効果-破綻」の「高小-倍額-50億円の疑問の支払計画」につき、検討したいと思います

 

---「高小-50億円は異常な高額!---☆--- 

●「高小-支払計画」-「施設費-43億円」+「維持管理-4.4億円」+「その他-2.2億円」=「49.6億円」

・「施設費-43億円」は「総務省単価」を用いられたようで、水増しを強行されたとしか思われません

建築実相場は「国交省-建築着工統計-32億円」や建設物価調査会-30億円~37億円」規模です

・「高小」は、約8億円も相場より水増しを「財政削減」とは、裏切りのウソ説明と思われ不適切…

 

<疑問の支払い計画>

「リース事務所」も「高小」も「支払い平準化」により財政負担を軽減と説明されたと思われます。

しかし「平準化」より前に「施設費」が倍額では財政負担の軽減を無効化する財政運営の失策では…

・失策では無く、「意図」を持って強行されたと思われ、施政のあり方として不適切極まりません

・更に「リース-20年」や「PFI-15年」は市外の業者に施設維持事業を独占権の付与も過剰な優遇

 なぜ、そこまで優遇されるのか… 過剰な優遇は裏切りです 

 

・「内閣府」のPFI事業の財政効果説明も「支払い平準化」と解説されています

   [検索] : Q4 PFIの仕組み : 民間資金等活用事業推進室(PPP/PFI推進室) - 内閣府

 

・その「PFIの効果」として下記のように解説されています   

 Q. PFIと従来の公共事業とでは資金調達の面でどう違うのですか?

 A. 従来の公共事業では、施設の設計、建設の際に必要な費用は公的資金で対応していました。ところがPFI事業では、 設計、建設に必要な資金の一部をSPCが金融機関等からプロジェクト-ファイナンスという借入方法で調達するのが一般的です。

 これにより、地方公共団体は建設時期に一度に資金を支出する必要がなくなり、提供されるサービスの対価としてSPCに資金を支払います。SPC地方公共団体からの支払いを受け、その収入をもって金融機関に借入金を返済します。このことをPFI手法導入の効果の一つである財政負担の平準化効果といいます

   PFIは「建設時期に一度に資金を支出しないこと」が要件です

 

---「高小の支払い計画の疑問」---☆--- 

建設費の支払実態は「校舎建設」に合わせて支払いされてます - 財政負担の平準化効果は疑問です 

<高小の建設工程>

f:id:t2521:20210310103942g:plain

<校舎建設時の支払額>   

支払契約  2019年3月  2020年11月  2021年4月     合 計
高小-百万円   1,950   1,307       54    3,311
物価変動分-百万円       33       69    -       102

 

・校舎建設の出来高に応じて支払いは明らか - 更に、物価上昇に合わせてと-約1億円を追加も疑問

工事途中で物価上昇分を加味する契約も過剰な業者優遇の証しでは… 不適切な私物化です

 

支払いは「国交省-建築相場-32億円」相当額を建設出来高に合わせた支払い計画となっています

今日現在では、もう「34.2億円 -79%」を支払い済み- これが財政負担-平準化とは…? 裏切りの証し

 

<財政平準化効果の疑問>

財政効果-平準化?  施設-契約額  着工~三ヵ年   支払率   差額残
高小-百万円   4,302   3,438   79.9%    864

 

 

 

---「疑問のPFI方式」---☆---

「リース事務所」も面積半減を、維持管理・運営費は旧庁舎と同額で業者委託は「約9.4億円」の浪費

  (*同規模の「大阪-リース-支所」は維持運営を自治体管理とし「事業費-20億円」対「高浜-30億円」)

 

・「高小」も建設相場-34億円を僅か「三ヵ年で支払い」- これを「財政削減・財政平準化」とは矛盾

 ⇒「高小」-「建設単価-36.5万円/㎡<坪120万円>」は全国トップの高額 - 建設費水増しの証し…?

・更に「建設に合わせた出来高払い」を「支払い-平準化」も大ウソ…血税を私物化の証しであり不適切 

  

  「市民のしあわせ」より「業者優遇」のハコモノ建設は浪費です…

    

--- 「施政の実態」---☆---

 施政のあり方は「市民ファースト」- 実態は市民無視を連続強行

 「ハコモノや学校エアコン」倍額事業は「市外の業者優遇」の仕掛け

 また「一社独占」「高落札率」も不適切な仕掛けと思われ残念… 

 不適切な施政施策を強行は私物化 -「大家族」の "しあわせ"も無視

 このままでは「高浜」も「市民の"しあわせ"づくり」も崩壊です

 

 (最後まで、ありがとうございました)

 

<ご参考-高小-支払い計画-着工三ヵ年分>

f:id:t2521:20210310143415p:plain

 

 *支払い期間は「令和16年」まで。不透明で、市民負担を押付けの水増し支払いが続きます

・別途「維持管理費等-6.6億円-年44百万円」の明細も、施設費(校舎建設費) 同様、非公表で強行です

                                            以上

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸