t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

高浜住民監査 - 公共施設 -「縮充」失敗 - たかぴあ Ⅲ

「高浜」の公共施設-倍額建設の縮充効果を再確認したいと思います・・・

・「高小」- 倍額建設を強行は「財政効果」もなく、不適切な業者優遇の仕掛けです。

  

<縮充構想の疑問>

市は「公共施設」の財政削減を目的に「縮充構想」立案 - 規模は縮小・機能は充実…

・しかし「高浜小」で検証すれば「13億円超」もの無駄遣いと判明しました

結果 -「高小-50億円」強行建設は、ハコモノ行政の失敗であり、裏切りです

 

「高小-縮充構想」を再確認してみます 

・市は「複合化による財政効果」として、高浜小の建替えを学区内だけに説明です

「単独建設は13施設-49億円」対「複合(縮充)なら-37億円」で済む…と説明。

 

・疑問は「施設床面積」-「単独建設は旧施設と同じ面積」対「複合は面積削減」

「面積削減」により、建設費を削減は当然の理 - 複合では無く面積削減効果なのです

 

<複合説明資料の疑問>

下記「複合計画」に「複合施設の面積」を省かれていることが疑問であり問題です

 

f:id:t2521:20210501123203p:plain

この説明会では「50億円」もの巨額投入は高浜財政が破綻と説明だったとか… 

 

<「面積削減効果」の推定>

施設用途 小学校等 公民館等 体育館等 合計
単独建設-㎡ 10,591 5,514 2,967 19,072
縮充施設-㎡ 10,004  853  922 11,779
面積比  94%  15%  31%  62%

 

「単独建設-13施設-49億円」と説明 -「縮充-10施設」であれば「30億円」が妥当

   (*「建設費- 単独建設- 49億円」✖「面積比 - 62%」) 

・「複合」による削減効果を加算すれば、更に「1~2割減」が常識的な相場では…

   (*建築資材の一括大量購入や建築躯体<柱・壁>等の共用化が可能となるはずです )   

・納得できる施設費は「30億円」✖「最低でも ▲1割」≒ 「27億円」相当

しかし「縮充建設」は、施設費に「なんと43億円」もの財政投入となっています

 (*類似建設例の「埼玉・美南小は「縮充-23億円」との事例もあり視察されてます )

 

<「支払計画」より要約> 

・支払実態は「施設費-43億円」と「16億円」も割高な財政投入は不適切な裏切り?!

高小-支払計画 施設費 維持管理 その他 合計
      (百万円) 4,302  440  220 4,962

   *(実際には、追加工事 - 高小-東側の法面改修やアスベスト追加 - 約52億円と推測 )

 

<参考 : 「市立小学校」では平等公平があり方>

・「義務教育」の施設環境は「平等・公平」があり方と思われます - 高小だけ優遇?? 

・下表は「今後の各小学校の建替え予算」- 公共施設-推進プランより抜粋

小学校 高浜小 高取小 港小 吉浜小 翼小-改修
児童 -人  611  609  371  749  690
面積-㎡ 11,779 6,061 4,898 6,390 9,729
建替費-百万円   4,962 2,042 1,616 2,108 1,781
一人当り-百万円  8.1  3.4  4.4  2.8  2.6

・これで、納税額は同じでは、不適切な徴税と思われます… 市は受益者負担と言及 

 

<「支払計画」の疑問>

・市は「財政負担」の平準-均等化と説明のはず… 実態は三年間で建設費を支払い

財政平準効果 施設費 初期三ヵ年 支払率 差額残
       (百万円) 4,302 3,438  80%  864

 

・「財政負担の平準化」として「約9億円」を「15年払い」が効果とは疑問です

・これは「実質的な建設費は、僅か三年払い」を「財政-平準化効果」とも疑問です

これでは「PFI 方式」も疑問であり、不適切な民間業者-優遇の仕掛けです

・「特定業者」が学校施設の維持管理を、競争無き「工事独占」の仕掛けです…。

 

--- 「縮充」失敗建設の事例 ---☆---

・「学校」は聖域 -「市民」の交流施設を併設も疑問です- 市民利用に障害発生です

<地域交流施設-「集会室」の予約状況>

・「たかぴあ」と称される「集会室」の今週 (5月最終) の予約状況 - 「0%」 

「中央公民館」は利用率-13%を「30%以下」は問題として早期解体…

・「機能充実」も無い「狭小-集会室」は、魅力も無い、使いづらい公共施設…

 

f:id:t2521:20210531105010p:plain

 

<地域交流施設-「サブアリーナ」>

いわゆる「市民体育館」を「面積半減」、「使用料-倍額」は市民をサイフ化!

「予約率-約70%」- 開館以来、数か月で「土日」は予約がとれない状況に…

 

・旧「体育センター」は面積倍 - グランドの駐車場-増設のため早期解体は過ち

「体育C」は使用率-34%を「40%」以下は問題として「代替施設は面積半減」  

 

f:id:t2521:20210531105611p:plain

 

  施設-狭小化は「施設予約」にも混乱を巻き起こしてます

 市民が犠牲のハコモノ計画を独断強行の結果です

  

----------------------------☆--- 

 

 「財政削減」とウソ説明し「縮充強行」は裏切り

   財政負担増を説明無く倍額建設は「高浜」を破壊で! 

 

    工事業者を優遇の仕掛けも多すぎます - 公共施設然り、プールや学校エアコン然り…

学校」という聖域を穢す施政施策を強行も不適切の限り

  

 「高小-倍額-50億円」は「縮充」失敗建設です

 この失政を受益者負担と市民に押付けは無責任の証し… 

  

----------------------------☆---

「リース事務所」や「高小-倍額建設」は失敗建設の象徴 

 公共施設は「寿命-百年」が究極のあり方です

 市民の財産を丁寧に大切に計画管理戴きたいものです

 これを市民参画や意見反映も無く独断専行で強行は不適切

 公共施設は市民の財産 - 市民の理解と納得が必要です

  

 「大家族」の施政のあり方を実現頂きたいものです・・・ 

 

   (最後まで、 ありがとうございました)   

 (ご理解を深めて戴くため、繰返しの記載をお詫び申し上げます)

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸