t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

住民監査 -「縮充」失敗 ! - 美術館 & 図書館

「高浜」- 公共施設面積は5万人未満の街では「一人当り面積- 全国最下位」のよう…

⇒ 現在「縮充」と言われ、更に「施設面積」を狭小化は疑問であり市民生活を破壊です

    全国-平均「3.6㎡/人」- これを目標に削減を「高浜」は「2.4㎡/人」を更に、削減!

    快適で健康な市民生活を営める限界を超えてます 

 

・今回も、公共施設計画 - 特に「美術館」と「図書館」について検討してみます

⇒ どんな施設も「面積-半減」を財政効果と狭小化は「まちと市民生活」を破壊です!

 

●「リース」も「高小-倍額-50億円」も「財政効果」は皆無であり無駄遣いの連続!

「分院補助-60億円」も「高浜」にとって過酷な負担 - K市市民の倍額です

・まさか「庁舎建設-2棟分」を民間分院に献上とは異常な財政補助 - 結果-リースです

 この不適切な財政運営が「高浜」を破壊となってます

  

● 「公共施設」の寿命は、多くの自治体が「80年~90年」とされ長寿命化を推進

⇒「高浜」は「旧-60年」を「70年に延長」としながら「40年」で早期解体を強行

・「業者優遇」の倍額建設を強行は、「市民」が犠牲のハコモノ計画となっています

 

まずは「縮充-倍額建設」の失敗例として「高浜小」を確認してみます

<高浜小 - 縮充施設の予約状況> 

「高小」に「たかぴあ」と命名の「市民施設」がありますが失敗施設と思われます。

「予約状況」をみれば一目瞭然 -「集会室」は"がら空き"「サブアリーナ」は"満杯" 

 

<集会室>

●「小学校」の教室より狭い集会室は疑問です -「換気通風」も不安な部屋は危険です

かつて「中央公民館 - 使用率-30%以下」は問題とされ早期解体を強行…

・「たかぴあ-集会室」は「狭くて使いづらい」-「予約率-2%」を容認とは矛盾では…

「6月」-「一週間で2時間しか予約されていないのです」- 狭小は施設に魅力無し… 

f:id:t2521:20210628155558p:plain

 

<サブ-アリーナ>

そもそも「市民体育館」を「サブ」と命名が疑問の施設計画です。旧-体育センターの

   -「床面積 - 1,260㎡」を「競技床面積-672㎡」に半減し「使用料は倍額」値上げ!?

⇒ 「高浜」は従来より面積が狭いのに、更なる「狭小強行」は疑問です- 格差拡大だけ

 

公共施設-市比較  刈谷  安城  知立  碧南   高浜
運動施設 面積-千㎡ 36.4 24.7   6.6 14.0    2.3
  高浜-基準 1583 1074   287   609   100

 

●「旧-体育センター」は「二競技」が運動可能を「一競技」に半減は 人口推移に逆行!

・それも「高小だけ-倍額-50億円」も投入して「面積-半減」は 無駄遣いと裏切り

今後、人口推移は「健康な老年者」が「5割増し」を無視の施設計画は過ちです

 

 <サブ A-予約状況>  (*もう予約満杯に近いようです…  ) 

f:id:t2521:20210628161147p:plain

  

多くの自治体が「市-体育館」として「床面積-5千㎡超」- 客席付アリーナ保有に対し

「高浜」は「床面積-僅か 672㎡」の 名前だけの「サブ-アリーナ」しかないのです

「高浜」の運動施設の狭小は、市民の体力づくりや健康づくりに逆行です…

 

このように「高浜-施設計画」は無謬性を無くし、過ちと無駄遣いの連続です 

  公共施設計画 -「縮充構想」は失敗建設です!!

 

--- 「高浜 - かわら美術館」の施設計画  ---☆---

「美術館」は建設から、なんと「90億円超」もの財政投入です - 市内最高額の施設!

⇒ 「公共施設プラン」では、数年前より「R3年-民間譲渡」と無責任な計画でした…

・更に「公共施設あり方計画」から「かわら美術館」を除外されていることも不可解?

f:id:t2521:20210628190714p:plain

 

ところが、最近、知ったのは、昨年度、急きょ「改修計画」に変更のようです

数年間「民間譲渡」の計画を、なぜ、放棄変更されたのか、説明責任も放棄です

f:id:t2521:20210628191116p:plain

昨年の「あり方検討」には、「R3年」-「次期運営主体を選定決定」する。 

・「基礎調査」-「耐力度・劣化度」を調査し改修計画を作成する。と記されてます

  公共施設は「百年の大計」が必要 - 僅か「数年」で計画変更は行政力も低落の証し 

 

<行政-回答>   (*「誠意」も低落の回答と感じました )
そして、議会にてK議員が質問です -「巨額 -30億円投入」の是非について。市は

・「どれくらいの費用がかかるのか 載せてみた。ということで試算の概算である 」

・「試算の概算について説明する予定はない」と説明拒否を表明はいかがなものか ?

この回答は「あり方検討計画」からも逸脱 - 執務も放棄の証しでは… 

  「あり方検討」に「R2年 - 改修計画の作成」「修繕等の検討」と計画されてます

    美術館は、まだ築25年の築浅 - 巨額の財政投入は市民にも説明があり方です

 

・「リース」「高小-倍額-50億円」「美術館-30億円」- これが財政削減策とは…?

 「行政」も傲慢で誠意も低落を強行は私物化と裏切り

 

 

--- 「美術館」継続は図書室化 ---☆---  (*もう「図書館」も無い街となります)

「美術館」を、急きょ方針変更し存続は「図書館」を移管する計画のようです

・なぜ「現存する図書館」を続行されないのか… 出来ないのか 説明はありません

想像すれば「災害対策」- しかし「武道館」を存続であれば矛盾に感じます

「図書館」を「図書室化」- 狭小化の計画は市民が犠牲 

 

●「現-図書館」を「書籍保管庫」とは、「財政削減効果」も説明無し !? 

・代替施設を「いきいき広場」や「美術館」の数か所に分散配置は「縮充」なのか…?

   市民に説明も無く、強行は疑問です

 

 代替施設を検討の「図書館の新たなカタチ」フォーラムが開催予定です -7月3日

・疑問は、市外(札幌市) の職員さんに説明責任を「丸投げ」されること…

・この「フォーラム-参加数」は「40名」の少数限定 - 「リース」と同数…?

ある市民曰く -「市民説明会」を実施したと実績づくりだけのフォーラムと指摘

    これが「大家族」の進め方とは不信と矛盾だけ

 

「図書館」の比較 - 「新たな図書館」として「札幌」をお手本とされるようです

・札幌とは格段に異なる「図書環境」- これで本当に参考となるのか疑問が残ります 

   札幌  刈谷  碧南  高浜
蔵書数 - 千冊  2,662   846   540   207
蔵書 - 高浜比  1,286   409   261   100
一人当り - 冊/人    1.4    5.7    7.6    4.5

「高浜-図書室計画」を公表されず「フォーラム」で説明済みとする対応のようです

 

「高浜-図書館構想」概要 -  (*図書館も、まだ築40年 - 30年超も使用可能… )

f:id:t2521:20210628212734p:plain

 

「図書館-1,707㎡」を閉館 - 「いきいき広場」と「美術館」 に分散配置…

・「図書館」を止めて、狭小の「図書室 - 約5~6カ所」にバラバラ配置の予定…?

「新-図書室」は「高浜-知の財産」を「面積-半減!」「図書数-2割!」に削減 !

 

・「たかぴあ-集会室」同様、狭小化は施設機能の魅力も半減です !! - 使用率も低迷…  

・「いきいき広場」と「美術館」の「2階&3階」に分散。 移動距離は「約1.5Km」

これは、子どもらに「移動の事故リスク」をも負わせる危険な施設計画です

 どこに、このような馬鹿げた施設計画があるのでしょう

 

 「庁舎」をリース事務所とした「高浜」ぐらいでは…

  全国-最下位の施設面積を強行は「計画力」も残念です

 

●「縮充」と言われながら「分散配置」は、不適切、且つ矛盾の知的財産の大損害です

・市民が、同施設の移動時の事故や怪我に対する「補償制度」の設定も移設条件です!!

疑問は「旧-図書館」は存続します - なぜ、利活用されないのか - 業者の利益が無い? 

・「狭小」ではなく「いきいき広場と美術館」に「増設」があり方と思われます…

 

<図書室-計画>  (*R2.9.7 資料より推測 -「縮充」は面積も機能も削減だけ )  

新-図書室  いきいき広場  かわら美術館   合計  現-施設   比率
施設面積  427㎡  360㎡   787㎡  1,707㎡   46%
排架    4 千冊    14 千冊   18千冊    80千冊   22%

  *「排架数」-「書棚に配置されている書籍数」とのこと

 

 次なる「疑問」-「図書室」をいきいき広場に移設を理由に「マシンスタジオ」を

「民間プール会社」へ移転のウワサ - 業者優遇の経営補助… 分院-同様の補助策です

「マシンスタジオ」は、サブアリーナへ移転があり方を、わざわざ民間施設とは…

  

  市民には厳しく-業者には優しい - 業者ファーストは疑問

  民間業者-優遇ではなく「市民ファースト」があり方

 

   この原理原則から逸脱が市民と高浜を犠牲としています

      改めて・・・公共施設-計画の…

  「縮充構想」は失敗建設です!! 財政効果も無し!

   全国最低の公共施設を建設強行は不幸な まちづくりです

   

       (最後まで、 ありがとうございました) 

 *「全国最低」- 施設面積-一人当り「高浜-2.4㎡」は全国自治体-5万人未満で最下位!

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸