t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

高浜住民監査 - 行政の「嘘つき」実例

「高浜-行政」は「誠意」も失っていることは大問題です・・・ 

・公共施設を業者優遇のため、財政削減効果が無いのに効果有りと偽装工作をもって

 倍額建設を強行は失政の証しであり、「高浜」を裏切りそのもの … 残念な施政です

  次代への責務を果たすため不正を指摘しています

 

<市庁舎を「リース事務所」に建替え>

幾度も掲示説明していますから、虚偽説明であることはもうお分かりかと思います。

・「近畿-森友問題と同様」- 竣工後は用無しとHPから削除改竄で済む事でしょうか…

そもそも「旧庁舎-寿命80年超」を築40年で早期解体も財政を無駄遣いの証しです  

 

国の指針も無視し「早期解体」し、「更新施設」から長寿命とは裏切り施政の証し 

 それは「リース事務所」は築20年 (あるいは30年) で解体 - これが裏切りの象徴…

 

<ウソ説明の図>  *リース事務所完成後、市HPから削除改竄(かいざん)されました

・この削除改竄こそが「ウソ」の証しです … 行政が業者優遇のためウソ説明とは…!?

 行政が「財政削減」と偽り、市民を騙して「倍額建設」を強行の説明図です

f:id:t2521:20210817153803p:plain

  

いかにも「民間事業者の提案 - リース事務所」が優位のような表現ですが、実態は…

建設費は「リース事務所」も「19.6億円」- 建設費は「同額」でありウソ説明の図

<正規契約された事業費>

支払計画 施設整備 維持運営管理   別途-水道光熱
リース (税別)   19.6億円        9.4億円         1.3億円

 

「コスト削減効果-10%」も完全なる虚偽記載は裏切り

東大阪市-リース分庁舎」は「維持運営管理」は自治体側で対応 - 高浜は丸投げ!?

⇒ なぜ、そこまで業者優遇される理由はなにがあるのでしょう…

  

---「施設建設費」も水増し ---☆--- 

・仮に「上図」が正確な金額と仮定して、試算を試みました

庁舎の疑問  民間事業者-提案   市が整備 民間/市整備
建設費  14.4億円   19.9億円   0.72
施設面積  3,668㎡   7,674㎡   0.48
面積単価  39.3万円/㎡  25.9万円/㎡   1.52

 ⇒ 当時「鉄筋コンクリート造」でも「面積単価-33万円」- 業者優遇の不適切な水増し

更に、実態「19.6億円」は「面積単価-53万円」となり相場を超越の約3倍です 

 

---「施設面積 - 半減の矛盾」 ---☆---

●「公共施設」でも「床面積」は最も重要な施設要素のひとつです

民間提案である「リース-鉄骨造」の面積は「旧庁舎」より「4,000㎡」も狭いのです

・この面積差-4,000㎡を「鉄筋コンクリート造」で新規建設なら「16億円」も要します

 この面積を無視し金額比較だけで「リース」は詐欺同然!

 「38万円」も安いとリース契約は裏切りです…

 

庁舎の面積半減は適切でしょうか - 組織分割し「いきいき広場」に移転は不便です

・「リース事務所」は、旧庁舎-大規模改修と同額を投入し非効率的な役所を形成です

ウソ情報を公表し、着工3カ月前の市民説明会も40名 - 相場の倍額建設を強行

 

「縮充」とは様々な施設を集約し複合化 -「リース」は役所組織を分割分散は矛盾です

・「公共施設は作らない」とも宣言もされました -「多文化センター」新設も疑問…

  矛盾はデララメの証し -「高浜」はデタラメを強行です

 

確か、思い出したのは「要求仕様書」に「3,600㎡」で十分と試算されてました。 

・しかし「組織分割」し、最近、数百m先に「多文化C」を借家で開設されたとか…

「耐震力」が弱いと旧庁舎を早期解体、「旧耐震力」の店舗を「多文化c」に転用

・「旧庁舎-S52年完」の公共施設は解体、「民間店舗-S53年完」は公共施設に転用

 これが令和の公共施設のあり方…  まるで「昭和」に逆戻りの公共施設施策…

   公共施設は早期解体し、民間店舗は長寿命化の逆転施策 

 

「旧庁舎-7,674㎡」を大規模改修すれば、まち協や商工会も含め縮充出来たのでは…

  血税を私物化の施政は財政を無駄遣いの繰返しです

 

「建設費-面積単価-リース-53万円/㎡」- 建設相場 - 鉄骨造の"3倍"も詐欺同然 !

鉄骨造-事務所の建築相場であれば「リース事務所-3668㎡」の建設費は「7億円」程

着工建築統計 (H26年-愛知県)  面積  建設費
産業用事務所 鉄骨造 19万円/㎡  3668㎡  約7億円

⇒ これが「説明図」は「14億円」とし、「支払計画」では「19.2億円」となってます

 

他の自治体のリース物件情報では、同規模、同リース会社の建設例では「10億円」 

<リース庁舎の建設事例>   

庁舎施設 施設構造 床面積-㎡ 事業費-億円
  つくば市-分庁舎  リース-鉄骨造   3,330    10

 

   なぜ「高浜」は「リース-30億円」なのでしょう…

「リース-施設費-19億円」はとんでもないボッタクリ…

 「リース」は業者優遇の無駄遣い - これを行政が独断専行

「リース方式」を決定は市民参画無く行政の私物化の証し

 

---「建設経緯も疑問」  --☆---

● それは、H26年1月 -「基本方針(新しい地域活動拠点の形成を目指して)」を公表

・これは市民参画無く「行政単独」で独断立案されたようです - 私物化です 

⇒ 更に、この立案が先行し、後日、議会に「公共施設あり方委員会」を設置は主客転倒

次に「公共施設あり方計画」や「公共施設総合管理計画」が立案公表と思われます…

つまり「庁舎」と「高小」は別枠で検討され業者優遇の仕掛けを構築された可能性…?

 

  まさに施政のご都合日程に合わせた早急すぎる私物化の推進計画を強行されました。

「高浜」は私物化され「まち」を破壊の連続です 

  デタラメな公共施設計画は 市民生活-半世紀が犠牲です

  なぜ、面積-半減で組織分割、事業費-同額は財政効果無し

 庁舎-狭小の市民メリットは皆無 - デメリットだけの施設

 考えられるのは倍額建設で業者優遇だけのハコモノ行政 

 これでは「市民生活」は低落の犠牲です

 

 

---「学校エアコン」も同様の構図を強行 ---☆---

「学校空調工事」も倍額で設置の裏切りです!

「リース事務所」同様、「学校エアコン-設置工事」も疑問疑惑の構図となっています

・「入札-市外業者の一社だけ」「市立学校の空調工事を独占」「工事費-他市の倍額」

⇒「財政削減」は何処吹く風 - 西三河域では「介護保険」同様 -「最高額」で設置では?

 

<近隣市の学校空調-設置例>

・「高浜」は「268教室」の空調に「倍額 - 8.5億円」を投入です

エアコン 学校 教室 予定価格
-百万円
工事費
-百万円
落札率  教室当り
みよし市    5校  122   318     193  60.6%  158万円
小牧市  16校  349 -     732 -  210万円
刈谷市  15校  425 -  1,149 -  270万円
高 浜    6校  268   854     849  99.4%  316万円

 

●「落札率」が高いのも高浜の特徴 - 「リース事務所」も「99.99%」と 異常です

・過去には、電気エアコンは「半値八掛け」の時代も。ガス式も同構造を残してます

少なくとも「定価販売」はありえません・・・

 

・「みよし市」も「小牧市」も空調工事は複数業者で学校毎に競争入札されてます 

 「高浜」の学校空調は「みよし市」の倍額で設置!

 重ねて「高浜」は「入札-一社」-「市立学校-268教室-一括独占発注」は疑問です

 つまり「高浜-学校空調」は、268教室毎に札束付で工事発注となっています…   

   公共施設-建設も 学校設備も倍額は血税の私物化です

 

<エアコン設置の疑問>

1・「ガス式エアコン」に決定された検討経緯の形跡が全く見当たりません

・他市では「ガス式」が多いからでは理由になりません…

 

<他県-小学校空調の方式検討例>

・「A・B-電気式」「C-ガス式」と三方式を検討 - 結果「電気式」を優位と判定

f:id:t2521:20210818232914p:plain

・この空調検討の基準は「設備償却-15年」とし検討の結果 - ガス式は50年要すとか

 

<長久手市の検討資料から>

近隣市の情報を基に「空調方式」を検討の模様・・・

f:id:t2521:20210818233547p:plain

● 上資料を基に、比較表を作成してみました

 ⇒「設備費-330万円/教室」の投資回収は「27年」-「高浜-316万円」は「25年」も…

  電気式 ガス式 差額
設備費 120万円 330万円 210万円 
運転費   9.1万円   1.4万円   7.7万円
回収年 - -   27.3年

 

●「ガス式」はガス-エンジンを利用のため「保守点検・修理費」も別途、必要不可欠

・例えば「エンジン-オイル交換」も必要ですが、上記運転費には含まれていません

「償却期間-15年」と仮定するなら「ガス式」は「240万円」が妥当な限界価格

・「240万円」で「15年」利用の場合、初めて次年から「ガス式」のメリットが発生

・「316万円」と高額は「25年」を要します -「空調」だけ長寿命方針は疑問です…

 

<ご参考-ガス式のメリット>

●「電気契約容量」を低くできること。特に「8月」の酷暑期が最大需要期となります

 「ガス式」は「設備費」が高額ですが「ガス燃料」が安価なためこの差額で投資回収

疑問は「8月」は学校は「夏休み」-「空調利用」は職員室や体育館だけと限定的… 

 

・一般的には「年間運転時間」が2~3千時間の「コンビニ店舗」や「企業」が有利

「学校空調」は「推定-年6百時間」程度と少なく、とても投資回収は困難な設備…

 

<空調運転時間の推測> ・店舗や企業は「夏季+冬季」使用で倍-時間となります

空調時間 稼働時間 6月 7月 8月 9月 合計-時間
店舗 15時間 225 263 300 263 1,050
企業 12時間 158 185 144 185  672
学校   8時間   60 120     6 124  310

 

「大胆な発想」として「学校空調」は「8月」条件を除外すれば設備費削減が可能

・上表のように「学校空調」は、職員室を除けば「登校日」しか使われません

空調機の所要能力を「8月-最高温」に合わせて選定は機器能力も最大化は高額化

・選定条件を「7月」とすることも一案では…「8月」は6時間程度しか使いません

 

f:id:t2521:20210819000521p:plain


空調機」の機器選定は使用条件に合わせ柔軟に検討があり方と思います。ところが

・「高浜」の学校空調の室外機の選択は、室内機の負荷能力より更に大型機を選定

年間、僅か「5~6百時間」しか使用しない空調機を最大負荷で計算し、更に、3~

 5割増しの大型室外機を選定は投資回収という財政削減も無視の無駄遣い工事です

 

<吉浜小-機器選定例>  (*HP-馬力 )

・通常、空調機能力は「室内機 = 室外機」と同等能力を選定します。 ところが、

下記の選定例では、上段から南舎-1-「室内機-41HP」が「室外機-50HP」を選定

 

・次の「南舎-2」では「室内機-20HP」が「室外機-30HP」と5割増しを選定

「ガス式」は高額です-「室外機-20HP」と「30HP」の定価差は「約230万円/台」

f:id:t2521:20210819002745p:plain

 

・ご存知かと思いますが「室外機」はインバータ効果で定格能力の「3割増」の能力を

 最大発揮できる設備仕様なのです。

つまり「財政削減」を第一とすれば「室内機負荷」の「数割減」の室外機選定も一案

・「熱負荷条件」を最高温度の「8月」と設定のため問題は極めて少ないと思われます

 

 なぜ、巨額となる過剰能力の室外機を選定されたのか

「高浜」教室当り-316万円空調も無駄遣いの象徴です

 

余談ですが「空調設計」も疑問です 

・「空調設計」に当り、なぜか「アスベスト調査」も丸投げされたようです

「設計会社」は、また外注で「調査会社」に委託された模様 - 管理経費が増すだけ

「財政削減」意識欠落であり職員を過剰削減の弊害かも…

 

----------------------------☆---

先日、行政各部署は「財政削減」で「数十万円~数百万円」の削減目標に苦闘とか

・しかし、特定の業者さんに数億円単位で優遇されている実態は不適切な施政の証し

 それも市民にウソ説明で巨額のハコモノ建設を独断専行は不適切な私物化の証し

 

・「学校空調」も「268教室」に札束付きの過剰な高額工事はいかがなものでしょう

表面上は「財政削減」としながら、実態は「業者優遇」の倍額発注の連続です

 

   なぜ、市外業者だけ特別優遇されるのか

  なぜ、狭小施設の使用料を倍額値上げされるのか

「大家族たかはま」には市民は存在していません

 

 これが「高浜-施政」の実態です

 

 

 (最後まで、 ありがとうございました)

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸