t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

住民監査 -「最低を追求の施政」Ⅲ- かわら美術館の過ち

●「高浜」は「職員数」も「公共施設-面積」も全国最低を追求はデタラメの施政の証し

・これを「行政」と「議会」で、結託強行は「市民」と次世代を犠牲にされています…

今回「図書館」を閉館し、「美術館」に図書室を追加につき市民目線で検討します

 

<新城市との比較>

   新城市-図書館  高浜-図書館  美術館-図書室
人口-千人  45  49  -
施設面積-㎡     2,020  1,100   4,669-360
蔵書-万冊  14  20     2 - (開架)
入場-千人/年  58  83  57
運営費-年  35百万円  70百万円  110百万円

 

高浜-図書館を閉館し、美術館に図書室を追加は、デタラメのハコモノ行政の証し

・「新城市-図書館」運営は「市-直営方式」を採用で、運営費は35百万円と半減

・「高浜」は、指定管理方式を採用で、新城市の倍額で運営は改善無しの怠慢継続…

・更に図書館-蔵書20万冊を「美術館」の窯場を潰して「2万冊」を確保とは不適切!

果たして「図書館-入場83千人」を「2万冊」で満足度を充足可能でしょうか…

・「図書館-閉館」は、本があるのに、即-借りられない図書機能に転落です

 人口-5万人の自治体が「図書館」も無い"まち"は失敗…

 

これを「札幌市」は情報館で対応しているから「高浜」も図書室で十分とは詭弁です

「札幌市-図書館」は、蔵書-260万冊超を整備の上に「情報館」を追加です…

・新聞によりますと「豊橋市」も情報館を新設 - 「高浜-図書室」は時代に逆行です

 

 

<「美術館-窯場」は不要…? >

・「高浜-主要施策成果説明書-一般会計」のH3年度~H26年度資料を基に確認…

機能 ホール スタジオ 講義室 陶芸室  計
人数-人 108,411   66,975   53,601 166,700 395,687
割合  27%  17%  14%  42% 年平均-19,784

「高浜」は、入場者が一番多い施設機能から平然と廃止強行も市民を裏切りの証し

・「かわら-陶芸」のシンボル機能でもある「窯場」を廃止とは異常な判断では…?

 

・「中央公民館-解体」も年間利用者-7~8万人の市内最多施設を早期解体は裏切りです

これも市民生活を低落させ、何より次世代に市外施設を利用せよ! とは残念な行政…

 

 

<美術館-施設費-41億円>

●「高浜」は情報公開も消極的で、施設建設費も非公開のため算出してみました

・「施設費-41億円超」は恐らく市内-最高額の施設と思われます- なぜ民間譲渡…?

平成-年度  建設使途

 決算額-年度計-円

 H 3 測量・地質調査・基本計画-設計      31,517,204
 H 4 設計業務・工事請負       302,430,240
 H 5 建設費  3,551,236,837
 H 6 建設費-設備・内装・展示設備     225,171,350
   建設費-計     4,110,355,631

 

 

<建設費-計-41億円も不適切! >

⇒「かわら美術館-建設単価-88万円」は不適切な全国トップクラス… 浪費の仕掛け… 

美術館名 開館年 建設費-概算 床面積-㎡ 単価-万円/㎡
富山県水墨美術館 H 11 年 24億円 3,440 70.6
金沢21世紀美術館 H 16 年 200億円 27,920 71.6
富山県美術館 H 29 年 76億円 14,990 50.7
八戸市新美術館 H 32 年 32億円 4,500 71.1
かわら美術館 H  7 年 41億円 4,669 87.8

 

● 高浜-行政はハコモノ建設に便乗し、無駄遣いの仕掛けを構築されているようです

「リース庁舎-30億円」も同様の仕掛け -「53万円/㎡」は鉄筋コンクリ造より高額

つくば市-リース-3,310㎡-9.4億円は「28万円/㎡」と、ほぼ半額なのが証しです

 

 

<国交省-着工統計による建設費の試算>

●「財政削減」との高浜リース庁舎建設は、相場の3倍もの高額建設は過剰な業者優遇

国交省-着工統計-産業用事務所」と比較を試みました。

H26年度 鉄筋コンクリ造  鉄骨造  リース-鉄骨造
産業用事務所   33.4万円/㎡   19.0万円/㎡    53.5万円/㎡
リース-3668㎡   12.3億円     7.0億円    19.6億円

 

・高浜リース庁舎 (鉄骨造) の契約額「19億62百万円」は「相場の2.8倍」は不適切

議会に言わせると「2.8倍」は「3倍」で無いから適切の弁明が聞こえてきそうです…

 

リース維持運営も「高浜総合サービス(市出資-100%) 」があるのにリース社発注も疑問

・維持費-10億円の発注経路の「リース社⇒リース下請⇒高浜総合サービス」は仕掛け

わざわざ経費-推定1億円を上乗せする、長い経路を選択は日大事件と同様の構図…

 

 「リース」は、施政の悪さのシンボルです…

 ちなみに「施設費-20億円」は「差額-13億円」の無駄遣いを隠蔽強行されてます

 これで、如何なる財政メリットがあるのでしょう… 少なくとも市民は大損です…

 

 

<美術館の不可解な会計資料>

旧い話ですが「使途不明金」も出てきました… 思い違いだと良いのですが…

⇒ H7年-美術館-開館から3年間 - 事業費と明細合計額に差異有り - 計1億5千万円

・ズサンな財政管理を強行の証し… あるいは不適切な無駄遣いの仕掛けでは…?

平成-年度   事業費計

  明細-合計

    差異 - 円
H 7 373,071,791 324,221,277     48,850,514
H 8 294,751,036 249,078,698     45,672,338
H 9 323,113,569 267,743,813     55,369,756
合計 990,936,396 841,043,788   149,892,608

 

 

<維持運営管理費>

・美術館は「建設費-41億円」+「維持運営管理-47億円」- 合計-88億円施設です

恐らく「市-最高額の美術館-築26年」を市民説明も省かれ「民間譲渡」とは疑問です

・更に、譲渡失敗したと一転 - 施設存続のため「窯場を潰して2万冊の図書室」とは…?

 説明責任も放棄、市民無視の施政強行は不適切の極み…

 

H 7年~ 施設-維持運営管理    1,071,401,151円
H19年まで 美術品-購入-浮世絵、油絵…       516,559,317円
  展覧会-開催経費       703,009,996円
  その他-教育普及・芸術文化活動       109,579,164円
  使途不明?       149,783,730円
   開館~指定管理まで維持運営管理の合計    2,550,333,358円
H20年~ 指定管理 (H27~推定)    2,140,000,000円
建設+運営 かわら美術館-財政投入計    8,800,688,989円

 

・恐らく5年後、老朽化で改修必要と、推定-20億円が浮上します - 百億円施設に…

 高浜」にとって美術館は財政負担が極めて過大では…

 「民間譲渡」の計画強行が行政自身も不要と判断のはず…

 なぜ…、「図書室」追加で施設継続は第二の失敗です

 

 

<高浜にとって百億円施設の維持は大変です - だから「民間譲渡」なのでは…? >

・「公共施設-推進プラン」によると「R3年-民間譲渡」の計画でした。 

「高浜-最高額」の公共施設を譲渡額や譲渡計画も説明無しで強行は裏切りです

・なにを、どのように、どこまで「あり方検討」されたのでしょう…?

f:id:t2521:20211204214941p:plain

 

・結果は「民間譲渡計画」は失敗のようです… 計画失敗は市政として不適切の証し

「譲渡-失敗」の説明もされず「急きょ-図書室計画」を立案は不適切な思い付き…?

 自治体運営のあり方は「無謬 (むびゅう)」- 絶対、失敗しないこと…とか…

「高浜-ハコモノ行政」は失敗の繰返しで「破壊」です

 

 

<美術館-展示の来場者-年平均-37,180人>

・「中央公民館-7万人」を始め、「公民館」を今後、学校施設との複合化の計画です

利用実態は「たかぴあ」で失敗を確認済み - 利用率-10%未満が続いています…

 

・「美術館」に88億円も投入し、入場者が「中央公民館」より少数は失敗の証し…?

 (*美術館-入場-展覧会-37千人/年、陶芸室・ホール等-20千人/年-この窯場を廃止予定 )

f:id:t2521:20211215000331p:plain

 

 ハコモノ行政の失敗は甚大なる被害となります

  旧-分院を放置し「固定資産税「6千万円」を血税負担」の優遇施政も疑問です。

  - 受益者負担があり方とすれば、所有者である民間分院が負担すべきでは…?

 

 市民には厳しく業者には優しい施政は私物化の証し

 

----------------------------☆---

・以上、手元資料を基に再検討の結果です -「高浜」ハコモノ行政は疑問の連続です。

「財政健全度-全国-20位」が、なぜ、公共施設-面積-2.4㎡/人と最低追求なのか…?

 

・なぜ「旧庁舎-築40年-改修費-19億円」なら施設寿命は40年に延長を蹴ったのか…?

     (*公共施設-長寿命計画では寿命-70年とされ、旧庁舎は60年設定にて比較は裏切り) 

 

・なぜ、庁舎がリースなのか… 契約20年後の建替え-50億円は準備出来るのか…?

不可解は「リース-30億円」- 維持管理を含め、リース社-20年間独占の仕掛けです

 

財政健全度-全国-20位の「高浜」が財政に余裕がないのでしょうか…

「高小-倍額建設」では、H31年-20億円、R2年-13億円を即金払いされてます

 

・「高小」も15年間-維持管理を独占方式 - これを「財政均等負担」と説明も詭弁です

「高小-施設費-33億円」即金払い。「維持管理-4億円」を均等化で負担軽減とは疑問 

 

・なぜ、リース-30億円-落札率-99.99%が適切のか? - 建設相場では「10億円未満」

「リース」は誇りも夢も希望も「高浜」から奪った裏切りと無駄遣い - 私物化の証し!

 

----------------------------☆---

・「図書館-築42年」を閉館し、かわら美術館に狭小-図書室-2万冊は適切でしょうか…?

「リース」同様、「高浜」を破壊の裏切りのハコモノ計画です…

 

・「図書館-蔵書-18万冊」を借用手続きは二度手間 -「申込み」と「受取り」が必要… 

「令和時代」を迎え、本すら自由に見れない、借りられないシステム構築は不適切!

 

・「資源ごみ立当番-27年継続」も市民酷使の封建的な制度です… 

「ごみ袋-有料化」に切替えで「約4千万円」の財源を確保されたようです

 

・つまり「ごみ立当番-廃止」の原資は確保されているのに残酷で残念な制度継続…

他市の方に言われました -「高浜」は、バカなことをやっとるんや… …

 

・「ごみ立当番」は、財政問題ではなく、行政のある作為によって継続のようです…

「市民の住みよさ」を無視、行政の都合で強行こそ、あるまじき裏切りです

 

・「財政健全度-全国-20位」を維持より、市民生活の改善向上があり方です 

県内「高浜」だけ、ごみ当番継続は、市民無視、市民酷使の悪政では…

 

「高浜」行政と議会は異常な判断強行…

「町内会-加入率-53%」の現実を直視戴きたいものです

 これを継続は「高浜-市政」を私物化の証しであり、市民を裏切りです

 

「住みよさ-310位」が 過ちの"まちづくり"の証し…

 

 

 (最後まで、 ありがとうございました)   

 天御祖神 天御中主 お助けくださいましてありがとうございました

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸