t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

高浜住民監査 - 公共施設 - 縮充の失敗 !

「高浜」が公共施設-面積を縮充と称し「全国最低」を目指す理由は不明です。しかし

   「住みにくいまちづくり」を強行は確かなようです。隣町の東浦町と比較しました

   (*「縮充」- 規模は縮小、機能は充実の意味 - 高浜は面積半減で倍額建設は裏切り ) 

東浦町」と、ほぼ同規模の自治体となっています - 疑問は職員を過剰な削減です…

  東浦町 高 浜  東浦/高浜
人口-人   50,306   49,088  1.0
職員-人        425        238  1.8
施設面積-㎡ 133,900 118,276  1.1
一人当り-㎡/人      2.66      2.41  1.1

 

「高浜」の疑問は「職員数」も「公共施設-面積」も全国最低を目指すことです。 

全く不透明な施政です。次の疑問は「早期解体」と「倍額建設」- 凶行です。 

 

・「高浜」は、国の「施設-長寿命化」と「財政削減」の提唱にも 逆行しています

⇒ つまり「早期解体」と「倍額建設」は、長期に亘る高浜財政を無駄遣い - 凶行です

・「リース」は10億円もの水増しの業者優遇 - 何かメリットはあるのでしょうか…?

 高浜施政は歪んでいます。市民と次世代も犠牲です

「主要施設」との面積比較では「高浜」は、東浦町の半分とは過剰な削減では…?

・「高浜」- ホールが高小体育館や、図書館-閉館を加味すれば実質「半減」です

主要施設 東浦町   高 浜  東浦/高浜 高浜-施設
市庁舎   5,663   3,668    1.5 *-いきいき広場
中央公民館   2,579      853    3.0 たかぴあ
文化会館   1,994   2,312    0.9 高小-体育館
勤労福祉会館   2,579    解 体      -  
市立図書館   2,635   1,784    1.5 閉館予定
市民体育館   2,872      922    3.1 サブアリーナ
合計 18,322    9,539   1.9  

  (*「高浜」- いきいき広場に占める行政占有面積は非公表のため除外しました) 

 

<「東浦町-公共施設総合管理計画」より抜粋>

東浦町の本庁舎は 1968年建設-築53年を、最終-2048年を耐用年限として維持管理。

つまり「施設寿命」を最低でも「60年」、目標は「80年」として管理されてます

 東浦町は「公共施設」のあり方を実現実行されています

 

・「高浜」の「旧庁舎」は、1977年建設-築40年で早期解体。築40年は寿命半ばです

「高浜-公共施設」の管理はズサンです。高浜財政を、私物化で業者優遇を強行!

   高浜は巨額の財政投入の「公共施設」に無駄遣いの連続

 

・下記の東浦町のような管理資料を「高浜」は作成されず、ひたすら早期解体 閉館だけ

f:id:t2521:20220118081454p:plain

<東浦町-図書館> 

・「高浜」は築42年で閉館予定 -「東浦町」は80年先まで活用しようとされています

しかも「図書館-面積」は高浜の1.5倍 -「高浜」は閉館し図書室化を推進は裏切り

 f:id:t2521:20220119141616p:plain

 

・「公共施設」の寿命は「百年化」を図る事が理想目標であり、補修技術や製品も出現!

これを「業者優遇」を優先し「早期解体・閉館」「倍額建設」は私物化の証しです…

   「高浜」は市制50年を迎え、「破壊」のまちづくりを強行は過ちと裏切りの連続です

 

   まだ利用可能な公共施設を解体/閉館の損失は甚大です 

    血税を私物化され、市民生活に還元されていません…

 貴重な血税を市外の業者に流出の仕掛けとなっています 

 

----------------------------☆---

●「公共施設あり方計画」や「総合管理計画」に「庁舎」「美術館」を非掲載のズサン

「美術館-築27年」は、建設から現在まで「血税-90億円」も投入の最高額施設です

 

●「美術館」を分析除外は「民間譲渡」を計画されていたからと思われます…が…、

・「民間譲渡」を立案計画は、「行政」も不要と判断の結果ではないでしょうか…

「民間譲渡」を失敗の次は、急きょ「図書室-移転」を 思いつかれたようです 

   民間譲渡を失敗で「図書館-閉館」は不適切の極みです

  この「民間譲渡」の経緯結果も報告無しで強行突破はいかがなものでしょう…

       

  国の提言も無視逆行。PDCAサイクルも無視で「図書室」とは、また失敗の繰返し

  結果 - 市民生活の犠牲を見て見ぬふり - 資源ゴミ立当番も高浜だけ継続が証しです

 

 

---「図書館フォーラム」の実態 ---☆---

第3回 - 図書館フォーラムに参加しました。その不信の実態を報告させて頂きます

・不信は「説明資料」配布無し。撮影、録音一切禁止の情報漏えいや拡散防止策を強要

公共施設-是非を70名ほどで、市民の納得を得たと強行の判断材料にされるのか…

・参加市民に「アンケート」や「質問書」を記入させるのに机も準備無しの会場も疑問

 市民に過剰な負担を掛ける「フォーラム」も市民酷使…

 

   なぜ、IT時代にネット情報発信を制限されるのか…

・「資料配布」も無し、参加市民の意見交換無しの「フォーラム」は疑問だけ…

「図書館フォーラムを開催し市民参加で進めた」という実績づくりだけの行事開催…

 公共施設の情報発信を制限の隠蔽説明会は不適切の極み

 更に、僅か「2時間」の訳が分からない説明で「公共施設」の命運を判定とは不適切!

  「資料配布」も無く、市HPに掲載も無く、市民は事後検討も出来ない事態なのです…

 

・フォーラム説明にて「図書館を高頻度-利用者は3百名足らず」と説明資料も非公開

この一言だけで「図書館-閉館」の根拠とするのは乱暴ではないでしょうか… 

・「公共施設総合管理計画」には、図書館利用者-4万人は美術館-展示会の4倍です

 

・市HPにて過去の「図書館フォーラム」を検索しても資料やデータはみつかりません

ただ「フォーラム-開催」だけでは、情報隠蔽を露呈のハコモノ行政の証しでは…

 

・他市の事例より「ハコモノ行政」の進め方を確認してみました。 

1.「構想計画」- 市民参画により「構想計画を」を立案するようです ⇒ 高浜-行政独断! 

2.「実施計画」- ハコモノ改修や更新の「実施計画」を公表し、市民評価を仰ぎます

3.「説明会」- 実施計画の最終案の説明会を実施し、計画実行の可否を市民に問います

4.  個々の施策結果につき、記録し、市民に公表公開されてます。これがあり方のはず 

最近の「高浜」ハコモノ計画は「非公開」⇒ 事前公表されず決定通告で強行です

 「高浜-ハコモノ行政」は「市民」無視で強行です…。 

 未だに「図書室-構想」を非公開のまま「フォーラム」だけ先行が市民無視の証し

 

---「総合管理計画-図書館」より抜粋 ---☆---

f:id:t2521:20220117225200p:plain

令和2年-美術館の展示会入場は「6千人」… これこそ「閉館」検討すべき施設では

 「美術館-入場」には、一人当り1万円~ 2万円の血税を投じているようです・・・ 

 

・「美術館」は平成7年-開館以来、赤字運営の連続は甚大な財政負担を招いてきました 

この対策が「民間譲渡」のはず - 赤字運営の施設を復活継続は高浜財政を破壊では…

 公共施設を思い付きで切った張ったは裏切りの施政です

 

---「図書館-閉館は暴政の証し」---☆---

・「図書館-築42年-蔵書20万冊」を早期閉館 - かわら美術館に「図書-2万冊」で新設

「美術館-大規模改修-30億円」計画が再浮上するようです… 業者優遇の仕掛けです

 

情報隠蔽と情報操作で市民洗脳 - 市民の財産を私物化で図書館-閉館は凶行です…

なにより図書館-利用市民は「4万人」と、来館者は更に「3万人」と白書に記載…

    これを無視し「三百人」しか利用しないから閉館は当然とする行政判断は裏切り同然

    高浜施政は歪んでいます。市民や後世も犠牲です

 

「美術館」の特徴でもあった「窯場」を閉鎖し「図書室」に転用も疑問です 

・説明は、市内には、陶器や瓦業者がたくさん散在する。その窯場を利用すれば良い…?

傲慢な施政の証しでは - プロの仕事場に素人を送り付けるとは邪魔でしかありません 

 

・聞けば「美術館」の窯場で展覧会に出品するほどの技量を身に付けた方も居るとか?

全国唯一の「かわら美術館」- 「高浜」の窯業の火を行政自ら消そうとは矛盾です

 

 

---「高浜-ハコモノ行政は失敗の連続」---☆---

・「美術館-民間譲渡」も失敗し、思い付きの施設継続策の「狭小-図書室計画」は失敗!

「図書書籍-18万冊」を倉庫に保管し、「開架-2万冊」の図書室とは呆れます…

 これは「美術館-民間譲渡」を失敗の代案として思い付きだけ - 不適切の極みです

 

・「中央公民館-築36年」を早期解体し、跡地に「民間分院」移転もハコモノ失敗です

「民間分院」から「公共施設-解体」の要望があったと強行は 最たる市民を裏切り… 

・「旧民間分院 (元市立病院) -築35年」を閉館し、固定資産税-6千万円を肩代わりし解体

    この血税の無駄遣いの連続は「高浜-財政」も破壊です

 

・「リース事務所」も「10億円」水増し建設も裏切りと、役所組織を分割は失敗…

「リース契約-20年」後に必要な「庁舎建設-50億円」の基金積立計画も無し…

  業者のためには「ハコモノ-縮充方針」から逸脱してまで強行も裏切りの証し…

 

・「高小-倍額-50億円」も「財政削減も縮充効果も無き建設」は失敗の証し…

「縮充建設」の屋根・壁等の構造部材の共用効果である財政削減が認められません

・更に、「高浜」は、小学校の体育館が「劇場ホール」とは劣悪過ぎます… 

「発表会」の途中に、三河線の電車-通過音が入るそうです。ありえません…!

    この「ホール」- 平日は授業のため利用不可 - 全市民を犠牲の施設です 

 

・市ご自慢の「たかぴあ-集会室」の「利用率-10%未満」も失敗の証し…

「中央公民館-築36年」- 利用-年5万人、利用率-13%を無視して解体強行は失敗

・市の判断基準として「集会室-利用率」が「30%」以下は不適切と解体強行でした…

・「図書館フォーラム-会場」に美術館を選択も不可解 - 駐車場も遠く不便な会場です

 

・「高小-プール解体」と「青少年ホーム-早期解体」も民間業者を過剰優遇だけの失敗

公立学校の教育方法や施設環境は「公平・平等」が根本要素ではないでしょうか…

・なぜ「高小」だけ優遇されるのか…「高浜」は納税の意義も効果も疑問だけの施政… 

 

 行政に失敗は許されません。それは原資に血税利用の為 

「過ち」や「誤り」を回避された適正適切な施政があり方

 

「高浜」- ハコモノ行政の業者優遇は典型的な過ちと誤り

 

   血税を私物化でハコモノ強行は過ちであり凶行です

 無謬 (むびゅう) の施政施策を切望するものです   

 

 「図書館-閉館」はデタラメな行政の証しです 

 

  講師の質疑応答では「情報館の言葉がありますが、最後は“書籍"が重要要素です…」

 IT時代を迎えても「書籍」は人類にとって、市民にとって拡充があり方のようです

   

  好例として「豊橋・鹿児島・長岡・神戸・大和市」を取上げられました…。

当然ですが 「図書館」を存続して「新たなる図書機能施設」を拡充されてます…

 なぜ「高浜」は「図書館」を閉館して「図書室」に退化を強行なのでしょうか…

 

・ご参考 - [検索] :  大和市文化創造拠点シリウスについて|大和市文化創造拠点

調べたら「日本一の図書館」としてアピール -「高浜」-「全国最低」は残念だけ

 

  更に「大和市」の新図書施設の市民評価は「税金を払ってきて良かった」とか…

「リース-30億円」や「図書室」では、納税の費用対効果は疑問というか大損です 

  図書館-閉館は「納税」も中止にしたい思いです・・・   

 

 他市の夢のような「新図書機能」を見せつけられ、現実は「図書室」では詐欺同然

「フォーラム」の危険性は行政の洗脳工作で安易な賛同は後悔先に立たず…

  「高浜」と「市民」を護るため、冷静・客観的な監視継続が必要と益々痛感しました

 

「リース事務所」に水増し10億円強行は残念至極…

 

 

 (最後まで、 ありがとうございました)  

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸