●「高浜」行政の「丸投げ体質」「情報隠蔽」「財政私物化」は失政暴政です。
・ハコモノ建設の根本条件の「建設基金」も準備無く倍額建設は破壊の"まちづくり"
⇒ 今回は、基金を調べる過程で知り得た「飛騨市」をご確認頂きたくご案内します。
---「飛騨市」-------------------------☆---
・位置的には「高山市」の北側。富山県との間に位置しています。
[検索] : 飛騨市 |各市町村の情報|ふふふぎふ (gifu-iju.com)
<案内-原文のまま>
市民が いつまでも 安心して暮らせるまち 飛騨市
飛騨市は、周囲は3000mを越える北アルプスや飛騨山脈などの山々に囲まれ、総面積約93%を森林が占めています。
一方で古い街並みと白壁土蔵、1000匹の鯉が泳ぐ瀬戸川など街並み文化、ユネスコの無形文化遺産に登録された古川祭・起し太鼓などの祭り文化、最先端宇宙科学研究のスーパーカミオカンデなど様々な資源が飛騨市にはあります。
近年は都市部の皆さんが思い描く「里山」のイメージそのままだということで某大ヒットアニメの舞台にも設定されました。 (*アニメ「君の名は」)
春夏秋冬の四季の移り変わりを肌で感じることができ、とても自然に恵まれた地域です
---「飛騨市」の概要 ---☆---
● 比べて分るのは「高浜」は人口が多いのに、市政施策は他市のほうが優位…。
⇒ 故に「高浜」行政資料は他市比較を隠蔽し強行している。と確信しました。
項目 | 高浜 | 全国-順位 | 飛騨市 | 全国-順位 | 高浜/飛騨 |
人口-千人 | 49.3 | 538 | 23.0 | 766 | 214% |
歳入-億円 | 236 | 687 | 252 | 667 | 94% |
職員-人 | 246 | 752 | 333 | 632 | 74% |
ゴミリサイクル率-% | 12.9 | 634 | 20.5 | 291 | 63% |
小学児童-人/室 | 27 | 732 | 18.7 | 255 | 144% |
医療助成 | 中学卒業まで | ~18才3月 | 83% | ||
病床-床 | 48 | 782 | 58 | 773 | 83% |
医師-人/万人 | 6.7 | 798 | 10.4 | 710 | 64% |
・815市区中「下」は543位以下。「下の下」は724位以下。
・「高浜」の人口-49千人。「飛騨市」は、23千人。高浜の人口は2倍です。
・「高浜」は人口や財政は「中~下」- しかし行政施策は「下の下」を指向は行政失敗!
・行政の失敗は、市民生活と密接につながり、失敗転落の影響は深刻な被害です。
結果 - 住みよさ -「高浜」- 全国501位!?
「飛騨市」の住みよさは105位!! と差は歴然!
残念な行政でしかありません - 奮闘頂きたいものです
「議会」も議員いじめに注力は、市民が犠牲を放置では…
[検索] : 総務省|地方財政状況調査関係資料|基金残高等一覧 (soumu.go.jp)
●「高浜」は、余りにも「基金-貯金」が少ないことが分ります - キリギリス行政の証し
・特定業者を過剰優遇の倍額建設の余裕が無いのに強行は財政破綻にまっしぐら…
・更に、この財政状態で巨額のハコモノ建設を計画されていることは無謀の極みでは…
⇒「ハコモノ行政」に加え「財政運営」をも失敗強行では第二の夕張になりかねません!
自治体名 | 基金合計 (百万円) |
財政調整基金 | 減債基金残高 | 特定目的基金 |
飛騨市 | 14,120 | 6,405 | 152 | 7,562 |
新城市 | 5,329 | 1,861 | 731 | 2,737 |
東浦町 | 5,536 | 2,006 | 2 | 3,528 |
高浜市 | 2,753 | 2,080 | 0 | 673 |
●「財政調整-緊急支出に対応」・「減債-借金返済の積立」・「特定目的-ハコモノ等」
・高浜は特定目的基金-約7億円で「ハコモノ-180億円事業?」を強行は無謀の極み…
⇒ 恐らく借金建設になると思います - きっと説明責任も放棄され建設強行です。。
・その借金返済は、いつの間にやら市民に丸投げ - 借金返済に投入は行政サービス低落
・「リース-倍額-30億円」も「高小-倍額-50億円」も、財政負担や返済計画は説明無し
・この最大の問題児は「美術館」- 着工以来、もう100億円を投入見込みです。。
⇒「民間譲渡」計画を破棄し継続に計画変更 - 財政投入は今後20年間で60億円を追加
これほど市民をバカにした行政は信じられません
●「飛騨市」の「財政運営」の巧みさは、自治体でも群を抜いているようです…
・自治施策の運営も実に精細巧緻 - 多面的な施政施策を打たれています。
⇒ 最大の差異は「美術館」が無い事 - 高浜も美術館が無ければ150億円! 確保のはず
・「高浜」にとって「美術館」は、とてつもない負担を市民に推し付けています。
・これに「改革のメス」を入れるのがあり方を急転直下で計画変更は敵前逃亡同然…
⇒ これでは 行政に対する期待も信頼も信用も失墜。 市民を平然公然と裏切りは… 残念
●「飛騨市HP」-「基金」についても実に丁寧に情報発信されています。これがあり方
[検索] : 一般会計基金の状況と財政調整基金の規模の考え方 - 飛騨市公式ウェブサイト (city.hida.gifu.jp)
・驚きは「特定目的基金」の多面的・多様な設定です - 下記にそのまま貼付けました。
真に市民に密着し、市民生活を向上という市民本位のあり方を感じました。
これが「大家族」の施政施策を実現された形では…
名称 | 目的 |
R3年度末残高 |
---|---|---|
財政調整基金 | 年度間の財政調整資金に充てるため | 6,227,602 |
減債基金 | 地方債の償還財源に充てるため | 143,171 |
特定目的基金 | 8,232,140 | |
(特定目的基金内訳) | ||
・ふるさと創生事業基金 | ふるさと創りのための施設整備、人材育成等の経費に充てるため | 1,759,660 |
・有線テレビ放送施設基金 | 有線テレビ放送施設整備、およびその他の経費に充てるため | 331,679 |
・交通遺族弔慰基金 | 交通遺族に対する弔慰経費に充てるため | 5,460 |
・福祉事業基金 | 福祉事業の資金に充てるため | 782,426 |
・防災基金 | 防災対策経費に充てるため | 88,911 |
・合併基金 | 合併後の市の振興経費に充てるため | 1,211,763 |
・鉄道資産整理基金 | 鉄道資産の整理および維持管理経費に充てるため | 1,523,865 |
・学校施設整備基金 | 学校の整備経費に充てるため | 146,655 |
・駐車場事業基金 | 駐車場事業に充てるため | 29,628 |
・新規就農者育成基金 | 新規就農者の育成にかかる経費に充てるため | 60,193 |
・木育事業基金 | 市内の樹木を活用した木育活動の定着化にかかる経費に充てるため | 1,310 |
・清掃施設整備事業基金 | 清掃施設の機能を適正に維持管理するための修繕等に要する経費に充てるため | 318,923 |
・文化・交流振興基金 | 文化・交流の振興および関係施設の整備に要する経費に充てるため | 292,622 |
・公共施設管理基金 | 市の設置する公共施設その他の工作物の計画的な保全および撤去に要する経費に充てるため | 1,160,001 |
・市民の暮らし応援基金 | 子育て中の人たちおよび生きづらさや困難を抱える人たちへの助成に充てるため | 5,272 |
・小水力発電事業基金 | 発電所施設の適正な保全および撤去に要する経費に充てるため | 7,074 |
・社会基盤維持基金 | 防災・減災および社会基盤の維持・整備に要する経費に充てるため | 249,996 |
・消防施設整備基金 | 消防用施設の整備に要する経費に充てるため | 19,918 |
・森林整備促進基金 | 森林整備およびその促進に要する経費に充てるため | 47,053 |
・私立大学設置応援基金 | 私立大学の設置に要する経費に充てるため | 27,308 |
・まち・ひと・しごと創生事業基金 | 豊かなまち創りのための産業支援や体制づくり等に要する経費に充てるため | 162,424 |
ただただ感服するばかり…
「飛騨市」の住みよさ-105位!! も納得です
(*特定目的基金の使途は、どこの自治体も、5~6件程度を設定のようです )
「高浜」- 住みよさ-501位は失政の証し!?
ただただ残念の極みです…
「高浜」が他市との比較資料を公表されない理由も納得
しかし、だからと言って「市政隠蔽」も不適切の極み
公明正大、透明性ある市政を切望するものです…
これが「ちょうどいいまち〜ちょっといいまち」の
第一歩では ないでしょうか…
次に「将来に備え貯金 (基金) 」があり方…
「貯金」もせずに借金強行は後世も巻き添えの無責任
市民として後世に住みよい街を残したいものです…
(最後まで、 ありがとうございました)