t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

高浜住民監査 - 行政サービス低落 - 放漫経営 Ⅵ まちづくり  

今回は「高浜」の行政計画に疑問を感じたのが「構想」無き "まちづくり"を強行?

・時折「高浜」の「第○次-総合計画」を立案した。と公表されますが、未だに「高浜」

 を、一体「どのような、まちづくり」を目指されているのか…?   全く、理解不能

調べてみると「グランド・デザイン」無きまま、思い付きの「まちづくり」を強行!?

 

<グランド・デザイン>

 <定義>    「大規模な事業などの,全体にわたる壮大な計画・構想」

      *注釈   「まちづくり」であれば「百年の計」に相当するもの…

 

---「高浜」まちづくり計画 ---☆--- 

「第○次-総合計画」は、十年単位 - 都市計画や "まちづくり" は「百年の計」があり方

・「百年の計」をもって都市計画があり方を「10年単位」では、思い付き計画では…?

どうりで「庁舎」を「リース-20年」という、とんでもない ハコモノを強行です     

・「公共施設」- 築40年を寿命とし解体強行も短絡的な過ちの視点でしかありません

 

 

---「国」の "くにづくり" の方針 ---☆---

国土交通省」では、次のような計画策定を立案推進されてました。

[検索] : 国土計画:「国土のグランドデザイン2050~対流促進型国土の形成~」- 国土交通省 (mlit.go.jp)

 

・「まちづくり」は百年の計 - これがあり方であり「グランド・デザイン」が根本計画

「高浜」は、十年単位で「総合計画」として立案推進は「マスタープラン」とか…

 

● したがって、数十年後の「高浜」の "まち" のイメージがまったく見えないのです。

・果たして「ハコモノ-面積半減・倍額建設」は「しあわせな街」となるのでしょう

問題は「公共施設推進プラン」を立案強行ですが "まちづくり" と乖離の計画では?  

 

   これを「高浜」はP(計画・目標) -D-C-Aを廻してとか…?

   「高浜-百年」の目標無き「ハコモノ」計画を強行は迷走

    「財政節減」と説明し「倍額建設」も矛盾とデタラメ…

  

<迷走 - 「リース」>  *令和4年度-公共施設推進プランより抜粋 

全国初 -「本庁舎」をリース - 面積半減・組織分割-30億円は、10億円も水増し建設!

問題は「百年の計」があり方を「20年後」は 後世にお任せの無責任計画を押付け!

・当時「庁舎」の「建替-基金」も準備無く、建替え強行手段が「リース」のようです

   (*参考 -「新城市」は、庁舎-建設基金を 20年程で 15億円を積立られたようです )

 

 

● この計画では、リース満了が近づく令和15年から「リース施設」の管理方針を検討

・仮に「建替え」となれば、僅か「数年」で建設基金を積立てろ。という無謀な計画

⇒ 本来「リース」と併行して「庁舎-建設基金」の積立開始があり方と思われます。

 

<公共施設推進プラン> *この通り、推進強行されれば・・・「リース-終了後」…

・次世代に「数十億円」もの借金を強要も平然と 失政計画 を立案強要は 悪政独裁…

・余りにも「次世代-いじめ」の無責任な計画となっています- これでは「高浜-破壊!

 

 「リース」は超長期的な視点を欠落 の残念なハコモノ  

 

<「公共施設推進プラン」- 20年後の措置案>

・「役所組織」を分離分割しておいて、次世代には「一体的に検討」と後始末を押付け

・「リース」を、継続・有償・無償の交渉も 次世代にお任せ - これらも無責任の極み…

 

 

つくば市-分庁舎リース」- 3330㎡- 15年 - 9億円。15年後に無償貸与 にて契約

⇒「高浜」は倍額30億円もの優遇契約 - 契約後の措置は先送りの無責任契約を強行

 

 「高浜リース」は 契約後の交渉を 次世代に押付けの 無責任行政 のシンボルです!     

       (*参考 - リース「つくば市-3330㎡-9億円」対「高浜-3668㎡-30億円」が証し)

 

・なぜ、この残念な裏切り「リース」- 面積半減・倍額建設が強行出来たのか…?

⇒ 市民に説明されず推進 - 市民説明会は「着工-3ケ月前」にようやく実施は詐欺同然!  

 

 市議会も行政応援団となって「リース賛同」は同罪です

 

 

---自治体」の方針策定の動向 ---☆---

・他の自治体も同様なのか? 「百年の計 - まちづくり」で検索してみました。 

予想外に多くの自治体が「百年」をキーワードに "まちづくり" を検討の模様です

・つまり「超長期的な視点」をもって行政運営されている証しです。

 

 

 

「高浜」行政は「10年」を 総合計画とし、ハコモノ行政を強行は高浜破壊では…

結果「築40年」で早期解体 -「高小」以外は寿命-80年超と支離滅裂なハコモノ

 まったく不適切で短絡的な視点の "まちづくり" 強行は「高浜」破壊です。

 

---「迷走 - かわら美術館」---☆---

かつて「高浜」は「三州瓦」の主要産地のひとつであったそう。しかし、現在では、

  「瓦製造社」は、近隣市に拠点を移しているようです。「瓦」産業も変遷しています 

・今後「百年」を展望すれば「瓦」業は 幾度も修羅場を体験することも予想されます

⇒「かわら美術館」に数百億円投入より、瓦産業活性化に投入があり方と思われます

 

 数百億円を投入が予想される「かわら美術館」の意義?

 

    過去、数十年間の成果も疑問のハコモノに数百億もの

 血税投入は 私物化と高浜破壊のシンボル施設です

 

   過去「かわら美術館」の来場者が数万人超となった企画展の例を抽出してみます。

    「H18-ガンダム展」「H20-ねむの木のこども達とまり子展」「H22-山下 清 展」

    「同年-ジュディ・オング-木版画展」と「瓦」とは何ら関係の無い展示会のよう。

 

  (*市の主張を想像すると「日本家屋が描かれていれば「瓦」がある」。。 

   ⇒ そうなんです。日本を歩けば、どこでも「瓦」展示場なんです。あえて… )  

 

 

--- 迷走 -「美術館 - 公共施設推進プラン」---☆---

「国」は2050年までのグランド・デザインを立案構築され国民に情報公開されてます

・「高浜」-「公共施設推進プラン」は、市民に説明責任を果たされたでしょうか…

 

<令和3年> ⇒「美術館」-「民間譲渡」の計画立案 ▼ ⇒ あり方検討の成果では…

「あり方検討」は「7年間」も費やされてますが、記録も報告も市民参画も無し…  

                  

<令和4年> ⇒「美術館」-「民間譲渡」を突然、削除! … 市民に説明無く強行 -"横暴"

 

・「7年間」の「あり方検討」の結果 -「令和3-民間譲渡」「令和4-機能変更」は迷走

⇒ 推察するに「鶴の一声」で、方針逆転は、私物化であり、独裁-行政の証し…

 

計画の「R5年-民間譲渡」を削除だけで、市民負担は「90億円」追加は 失政の証し。

更に「図書館-築42年-開架8万冊」を、美術-図書館は1.4万冊に削減を運営-2億円/年 

⇒ 結局、特定業者を過剰優遇の私物化と傲慢な行政を発揮となりました。市民は犠牲!!

 

  ハコモノ」-半減  「教育機能」も低落の "まちづくり" 

  結果「公共施設推進プラン」は 絵に描いた餅だけの悪政 

 超長期的な視点を欠落の計画強行は「高浜」破壊です… 

 

 

----------------------------☆---

・「高浜の施政方針に「P-D-C-A」を廻して」と記載ですが、実態は「構想目標」無し

⇒ 結果「ハコモノ寿命」を「40年」「80年」と 二本立ては矛盾でありデタラメの証し

・一方「県庁舎」は「百年超」- これが、グランド・デザインのあり方と思われます。 

 

  行政もハコモノも超長期的な視点があり方のようです

 

  「高浜」行政も「百年」の構想立案があり方です…

  「グランド・デザイン」の構築が急務と思われます 

 

 

<迷走 -「美術館」の施設管理>

  それにしても「美術館」は "金食い虫" … 

 着工以来-90億円-今後、四半世紀継続は更に90億円

   小学校-9校分の建替費を美術館に投入! 不適切の極み! 

 

  「美術館」-企画展-来場者-1万人の赤字運営をシガラミで継続は経営感覚も疑問…

   (* 企画展-来場者は碧南-海浜水族館の1割程度… 決断を先延ばしも失政の証し ) 

 

       まったく血税を 私物化行政は過ちの連続です… 

       結果 - 行政成果は「住みよさ-501位」に転落です

 

 

       (最後まで、 ありがとうございました。 )

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸