t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」を、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として残念ですが止むに止まれず警鐘を発する必要性を痛感し、警報発信するものです…

2024-11-15から1日間の記事一覧

高浜住民監査 -「不交付団体」の疑問 - 基金-他市比較

☐「高浜」は「不交付団体」に反し "財政困窮" と説明 - 矛盾は失政と裏切りの証し… ●「不交付団体」が「子ども医療助成」は県下-最低。「給食費」は県下-最高も失政! ・「高浜-基金」-県下-最下位 - 大災害時の備えも喪失は市民の生命を軽視の証し… ⇒「高浜…

高浜の住民自治- 住民監査 Mail  yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責矢野義幸