t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

2018-01-01から1年間の記事一覧

住民監査 - まちづくり をふりかえる 

●「ハコモノ」問題で「施政」の重要さを知りました。それまでは「施政」は行政と議員さんに任せておけば、最善の策をもって運用されていると信じ切っていたのです。 ⇒ その信頼感は「中央公民館」の早期解体(築36年)で、裏切られました。 ● 続いて、強行され…

住民監査 - ハコモノ計画の疑問 (碧海町を考える)

・『災』- 先日、インドネシアで「津波」発生! まだまだ災いは続きそうです。 ・地震防災マップを改めて開き、やはり「高浜 - 碧海町」の深刻さは問題です。 ⇒「地震災害の被災想定域」であり、市は緊急的な対策を講ずべきでは…? ・同時に、同町は意外に多く…

住民監査 - ハコモノ計画の疑問 Ⅹ (まち協-2)

・ハコモノ管理という視点からみれば「まち協(プラザ)」と「公民館」を分離分割には、適正・適切さは疑問です。これこそ「縮充」があるべき形態と思われます。 ・再度、利用率を確認してみます。 ---まち協施設「ふれあいプラザ」---☆--- (*再掲) ● 市内の各…

住民監査 - ハコモノ計画の疑問 Ⅸ (まち協)

・何度も申し上げているように、高浜の公共施設計画の方針は「縮充 (複合化) 」です。 ・財政効率を上げるため、公共施設は「単機能」から「多機能」に転換が、根本的な方針とされています。 ・ところが、この根本方針に矛盾、かつ、疑問に思うのは、下記の…

住民監査 - ハコモノ計画の疑問 Ⅷ (庁舎Q&A-2)

・そもそも事業計画の当初から「狭小リース建設」を前提計画が不可解です。 - 経緯経過も根拠も不明な「リース建設」前提は、闇(ヤミ)のハコモノ計画です。 ・今回は、前回に引き続き「庁舎整備事業-Q&A」につき検証してまいります。 (*この市の説明資料は、…

住民監査 - ハコモノ計画の疑問 Ⅷ (庁舎Q&A) 

・市は、説明責任の方法として市HPに庁舎整備事業の「Q&A」を掲載されてます。 [検索] : 高浜市役所本庁舎整備事業について ・今回は、この説明内容の信憑性につき、再確認したいと思います。 ■ 作成時期 : 市が作成掲載の、このQ&Aは事業開始時点のものです…

住民監査 - ハコモノ計画の疑問 Ⅶ (狭小リース庁舎)

・何度も、申し上げていますが「ハコモノ」は巨額の血税を投入となります。 ・よって、施政は「丁寧」な説明と、公共施設を大切にする長寿命化は責務では…? ⇒ 実態は、中央公民館をはじめ、旧庁舎・青少年ホーム等、全て40年程度で早期解体! ・更なる疑問は…

住民監査 - ハコモノ計画の疑問 Ⅵ (高齢福祉施設)

・かつて高浜は「福祉のまち」として名を馳せた時代もあったとか…。しかし、現在では、他市も、福祉政策に注力され、結局、高浜に残ったのは「高額な介護保険料」かと思います。県下、名古屋市に次いで「二位」に位置する高額とか…。 ・しかし、その高額さが…

住民監査 – ハコモノ計画の疑問 Ⅴ (かわら美術館)

・「ハコモノ」は魔物です。市民感覚では考えられない血税投入が行われています。 ● 今回、その「かわら美術館」を再確認したいと思います。 ----------------------------☆--- ・かわら美術館は、国内唯一「瓦」展示施設として、産業支援も含め建設されまし…

住民監査 - ハコモノ計画の疑問 Ⅳ (施設計画)  

・「大家族たかはま」の「まちづくり」は、「市民」が主体者であるべきです。 ・行政や議会は、この「大家族」の思いや願いを実現するのが、与えられたご使命と考えます。 ⇒ しかし実態は「市民不在」としか思えない、施政強行は残念でしかありません。 ---…

住民監査 - ハコモノ計画の疑問 Ⅲ (ふれあいプラザ)

● かねがね不思議に思うのは「まちづくり協議会」の組織と施設です。 ・同協議会の役員さんや会員さんは、町内会役員の経験者が大半を占め、結果、平均年齢は「65才超」の高齢者組織となっているのではないでしょうか? ・活動内容は、地域起しのイベント行事…

住民監査 - ハコモノ計画の疑問 Ⅱ (こども園) 

・市HPにも情報少なく、極めて粗雑なブログをご了承戴きたいと思います。 ■「高取幼稚園」と「高取保育園」の「民営・認定こども園」について ---「こども園」の建設---☆--- ・現在「高取保育園」の隣地の駐車場跡地に建設工事が進められています。 ・幼稚園…

住民監査 – ハコモノ計画の疑問

・『思いやり 支え合い 手と手をつなぐ 大家族たかはま』と宣言されて久しく、真の実現が待たれます。 ● ここ数年、中央公民館・旧庁舎・勤労青少年ホーム等々、まだ、まだ利用できる公共施設「築40年程度」の鉄筋コンクリート造のハコモノを次々と、財政効…

住民監査 - ICT によるまちづくりの実態

・市庁舎の「狭小リース」建設は、今でも納得出来ない疑問ばかりのハコモノです。 この「ハコモノ」の狭小化の理由は 確か「AI・ICT 導入」による合理化と思います。 ⇒ しかし、例えば「ICT - 公衆無線LAN」も未だに導入されていないのは疑問…? ---情報通…

住民監査 - 12月議会の不可解 Ⅲ

・中日新聞・12月 5日、西三河版・p.14 - 議会だより「高浜市」には驚きました。 ● 待機児童対策・10月1日現在 -「待機児童数 - 40名!」・(0才-19名) + (1才-21名) ・これを吉浜幼稚園の空室改修で、来年6月から小規模保育事業を開始の記事でした。 ⇒ 待機…

住民監査 - 12月議会の不可解 Ⅱ 

・青少年ホームの残土処理につき、黒川議員が丁寧に全容の問題点を追求されました。 その質疑応答のなか、市民感覚で納得出来ないことを列記してみました。 ---青少年ホーム残土処理工事---☆--- ● 紙入札のため、概要不明ですが「残土約4千㎥」を3年間掛けて…

住民監査 - プール建設は血税の無駄遣い

・青少年ホーム早期解体による「民間プール建設」は、ますます混迷しています。 本当に価値あるハコモノ建設なのか? 疑問は深まるばかりです。 ---水泳時間の疑問---☆--- ● 下記の資料は「水泳-連続2時間」但し「実質-水泳指導-1時間」の授業時間割りです。 …

住民監査 - 12月議会の不可解

・高浜市議会は「12月定例議会」が開催されているようです。 ・市会議員の「内藤とし子」氏が発行の「民報たかはま」-939号の配布を受けました。 ・それに掲載の「議案内容」が、また、おかしなことになっています。 ---不可解な議案---☆--- ・市民が待望の…

住民監査 - 新しい病院への血税負担

● 今月の広報に、新しい病院として「高浜豊田病院」が、来年7月にオープンの記事。 ・高浜の地域医療が向上は期待もされますが、問題は「費用対効果」の疑問です。 (*医療患者数(*1日当り) - 「分院 - 外来- 120人」: 「本院 - 外来- 1,900人」≒ 1 : 16 ) …

住民監査 – 学校教育制度の問題 (学級収容数) 

・前回は、高浜の小・中学校の学級収容数につき近隣自治体と比較し、今回は全国と… ● 全国小・中学校の学級収容数の平均は「小学校 - 23.95人」「中学校 - 28.10人」。 ・高浜は「小学校- 28.3人 <118%> 」・「中学校- 33.3人 <119%> 」と多く問題では? ⇒ 教…

住民監査 – 学校施設建設の疑問 (高浜小学校)

● 高浜小学校の建設 - PFI・50億円、倍額事業に、また疑問が湧いてきました。 ・本当に「人材育成」を考慮された施設計画となっているのか? ・学級人数は「多いほうが良いのか?」「他市はなぜ、学級人数を減らしているのか?」 ・「先生方の教育指導活動の負…

住民監査 – 市民生活と施政施策 Ⅱ

・今回、予告では「市の良い所」を予定していましたが、更に「生活ガイド」を再検討のなか、下記のような施政改善事項に気づきましたので追記させて頂きます 。 ・(*「ハコモノ-136億円」より、市民生活の拡充が施政のあり方と思います ) 追伸 ・昨日のブロ…

住民監査 – 市民生活と施政施策

・「ハコモノ」は、巨額の血税投入となり、その目的や効果につき、丁寧な説明を戴きたいのですが、現状は「説明責任」を十分果たされていると思えないのが残念です。 ・「市民本位」の施政回帰が万民の願いと思うのですが… ---市民生活への市財政(血税)活用-…

住民監査 - リース庁舎の矛盾建設 Ⅲ

・先回は「建設費」について検討し、今回は「維持管理面」を考えたいと思います。 ● 市の資料では「維持管理・運営費計 - 年63百万円」と、極めて高額な経費を計上。 ⇒ これを「20年間」で「12億57百万円」としています。 ● しかし、旧庁舎に比較し…

住民監査 - リース庁舎の矛盾建設 Ⅱ

・素人ながら一市民として「ハコモノ」の真実を検討したいと思います。 ・「ハコモノ」は巨額の血税を投入のため、その適正さを確認が必要です。 ・本来、施政が証明すべきですが、弁解じみた説明に終始は誤謬です。 ---市庁舎の建設費の矛盾---☆--- (*市の…

住民監査 - リース庁舎の矛盾建設

・このような市民のブログを継続しなければならない施政運営は残念でしかありません! ・透明性も欠き、市民を欺いた施政のあり方は、早々に改革されるべきと思います。 ・現在、強行の「ハコモノ建設」は常識的にも逸脱し、市民の犠牲は明らかです! ---「狭…

住民監査 - いきいき広場を考える

・今回は、個人的な事情を背景にブログ記載となります。 ● 数年前から「ピンポン」を再開しています。今回、コーチの方が新規に教室を開きたいが、希望時間に「卓球場」が無いとかで「隣街の臨海体育館」に向かいました。 ・結局「勤労青少年ホーム」解体の…

住民監査 - 施政体制の弱体化 Ⅳ

■ 施政の不可解は、あれほど強引に民間企業も驚くような速さで「ハコモノ建設」を推進されたのに、「ICT」に関しては かんばしい進展は見受けられないように思います。 ■ 碧海五市の現状の「情報サービス」例を見てみましょう。 (*間違いがあればご指摘を) -…

住民監査 - 施政体制の弱体化 Ⅲ

■ 高浜から一歩出て「碧海四市等」を調べてみると他市町の進化ぶりに驚きました。 ● 刈谷も「バスロケーション」を運用され、次の「都市交通戦略」を立案・構築中! ・更に、ハイウェイオアシス-年間1千万人来訪に対応すべく「スマートインターチェンジ」化…

住民監査 - 施政体制の弱体化 Ⅱ 

■ 職員さんを減員し、「アウトソーシング(外部委託)」を増員の条件は、「施政施策は、毎年同じことを継続すれば良い」が基本的な要件であると思います。 ⇒「施政改革、施政変革は不要」であれば「職員さん」を削減は成立すると思います。 ・確かに、前年通…

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸