t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

高浜住民監査 -「公共施設計画」- 縮充破綻

「高浜」行政の特徴であり残念なことは「情報操作」です。

・「市民」に対し "嘘も方便" と行政の都合のよい情報を発信。情報捏造も頻繁…

これは、あたかも太平洋戦争における大本営発表に酷似… "日本は勝つ"と…

         (*旧い例えですいません。かつての日本国軍の情報操作の一例です ) 

 

「リース」も「市が改修-37億円。リース-33億円で済む」も 嘘八百!

その裏は、特定業者を過剰優遇の10億円水増し建設でした … その負担は市民…

旧庁舎-7674㎡の面積半減-リース-3668㎡ ⇒ 4000㎡喪失は16億円もの大損害!!

 

● 従来より問題は「公共施設」を極度に狭小化となっていること。全国最低…です

・「財政力指数」- 全国70位の高浜が、なぜ、公共施設の面積が最低なのか…?

・「県下-11施設」しかない"美術館"を有するまちが、なぜ、施設面積が最低なのか?

これは「高浜」行政の "見栄・虚栄"を実現策 … 公共施設を狭小化し施設経費を削減!

 

つまり「不交付団体」を獲得のため、あらゆる公共サービスを削減傾注のようです

・本来「不交付団体」は、財政歳入が潤沢にあり公共サービスも拡充の自治体のはず…

「高浜」は、職員数も、その給与も。更に、公共サービスである施設や制度も削減…

・その結果 -「住みよさ-521位」に転落 - 公共サービスが"劣悪"と評価されてます

 

「高浜」-「不交付団体」の裏は、職員や市民を犠牲の証し。いわば「粉飾詐欺」同然

・今年度の財政内容は「基金 (貯金)残高」-11億円にまで減少 - 災害対応も余裕無し!

    (*例-「東浦町」- 基金-67億円を積立されてます- 高浜は無計画性を発揮の証し! )

 

24.6.14-中日新聞-「子ども医療無料化 - 高校生世代に拡大を拒否」…

・これが高浜行政の残念な "本性" が露呈と思われます。。

⇒ その裏では「民間分院に運営補助-60億円」に加え「公共施設」を二棟も無償提供…

・つまり、市民や子どもより、特定業者や道楽-美術館を優遇の行政となっています…

 

<県下-五万人近傍の自治体との比較>

  人口-千人 住みよさ 財政力指数 歳入ー億円 職員-人 公共施設
田原市  59.6    148位   0.91   320.1   617  370千㎡
常滑市  58.5    344   0.95   284.5   459  211
岩倉市  47.8    447   0.77   187.1   366  102
平均  55.3    313   0.88   263.9   481  228
高浜  49.2    521   1.00   182.8   243  107
高/平均  89%  166%   114%     69%   51%    47%

 

「高浜」行政はどこまでも "最低"を追求の悪政による市民を犠牲のまちに転落です

・「財政力指数」-1超を獲得は全国自治体-約1741団体のうち、70団体しかないとか…

表向き-不交付団体。裏は、給食費を数十円でも値上げ強行のように内情は"火の車"!

 

見栄の「不交付団体」より、本音の「交付団体」で交付金を受ければ、給食費-値上

  げを回避し、「給食費-無料化」の扉を開けることができたのでは…

 

<岩倉市との主要な公共施設の比較>

・類似都市の「岩倉市」と比較しても、主要な公共施設の面積は「高浜」- 半減!!

⇒ 恐らく、納税額は同額。公共サービス-半減にして、血税を特定業者だけに 投入か…

 

  市庁舎 市民会館 公民館 図書館 美術館 体育館    計-㎡
岩倉市 10,360  1,088  2,022  2,521      -  7,967 23,958
高浜   3,705     200  1,147     280  4,389     925 10,646
高/岩    36%     18%    57%    11%     ∞     12%    44%
県-順位  51     44    43    46      5      53     52

 

「高浜」公共施設は、県下-町村レベルに転落しています - よって納税効果は最低…

・「高浜」にとって「道楽-美術館」の必要性やニーズは減退 - 過去の栄光に固執では…

あるいは「瓦-票」- 選挙の集票施設として機能しているのでしょうか…

       (*「鬼あかり祭り」も、とうとう瓦業界有志に丸投げ放棄とか… 無責任の極み ) 

 

●「県-順位」は、県下自治体-54市町村にて、各施設面積の順位を確認したもの。

・ 最低でも「38位」があり方を「高浜」は40位~50位も異常な狭小化の証し…

⇒「道楽-美術館」だけ 県下-5位は、まさに道楽行政を発揮となっています

 

  合計
愛知県 - 38 14 2 54

 

---「人口推移」のウソ説明---☆---

「公共施設」の面積は、各自治体の「人口」に相関すると思われます。

・「高浜」H27年11月-「公共施設のあり方を考える」と題し各学区にて説明会を開催

人口推移を全国資料を引用し「半世紀後 -87百万人-68% 激減」が見込まれると…

よって「公共施設の面積削減」があり方と結論付けのようです

 

・しかし、その半年後「高浜」人口ビジョンでは、半世紀後も人口増との資料公開

⇒「高浜」は人口増に合わせ、「公共施設」は "拡充" があり方と判明したのです。

・問題は、人口-増にもかかわらず狭小-強行。特定業者を過剰優遇の仕掛けでした…

 

<全国人口の推移>  (*高浜の公共施設のあり方を考える-市民説明会資料より抜粋)

H23年-全国 2010年 2030年 2050年 2060年
人口-百万人  128.0  116.6     97.1     86.7
指数  100.0    91.1     75.9     67.7

 

<高浜-人口推移>        (*H27年4月~「あしたの高浜研究所」の報告例 )

 

 

・この人口ビジョンを検討開始はH27年4月。公共施設のあり方説明会は同年11月。

⇒ つまり「高浜」人口増を認識しつつ「全国動向」を引用し"人口減"と説明も詐欺同然

H27年-高浜 2010年 2030年 2050年 2060年
人口-千人  42.0  50.6  51.6  49.6
指数  100.0  120.5  122.9  118.1

 

・2060年-「全国人口-68%」対「高浜-118%」に増加 - 公共施設は拡充があり方!!

・2012年-「東洋大-調査」では「高浜-公共施設」の面積は、42千人市では全国最低!

当時、既に面積最低を、更に削減する必要性があるのでしょうか… 拡充があり方…

 

「高浜」人口はますます増加します。魅力的な"まちづくり"により転入増加があり方!

・陶芸機能も無い 道楽-美術館では 魅力無く、敬遠される可能性も多分に想定されます

既に「道楽-美術館」の企画展等の観覧数は年-2万人弱に転落しているのですから…

  (*刈谷美術館-6~8万人。碧南水族館-15~20万人… )

 

・更に「人口ビジョン調査」に数百万円にて委託。数回-繰返しは1千万円超か?

⇒ 現代では、様々な情報があふれています。検索作業だけで済むような気もします…

これも "特定業者を過剰優遇" を発揮となっているようです。血税の私物化…! 

 

<2012年-東洋大調査-人口別-公共施設の面積>

・「高浜」の公共施設が全国最低は "面積不足" の証し…。「縮充」は過ち…

 

<高浜 - 公共施設の狭小追求>

●「高浜-公共施設総合管理計画」では狭小化を是とし、まだまだ解体強行のようです

・上記、東洋大資料を基に面積比較の結果、高浜は人口-1万人の自治体が目標か…?

⇒ 現在、高浜の公共施設の面積は、とうとう107千㎡にまで削減を成果としています

 

  自治 人口-人 施設面積-㎡ 調査年
徳島県 つるぎ町 11,291 121,909   2011
北海道 足寄町   7,891 112,914    〃
北海道 沼田町   3,724   100,678    〃
愛知県 高浜 49,154 107,018   2023

 

「高浜」公共施設が人口-1万人以下の団体にまで狭小は、財政運営を失敗の証し…

・この失敗責任を、市民や、子ども達に負わせているのです…実に、無責任行政を発揮! 

 

<公共施設を削減の問題>

「公共施設」面積削減は大災害時の「指定避難所」を削減となります - 逃げ場を破壊!

・「高浜」の指定避難所-収容数は3,500人程度しかなく、不足しているのです。

愛知県-防災会議の被害予測では「理論上最大被害は5,300棟」が全壊焼失と推定…

    (*避難市民=5300棟×2.3人/棟 =12,190人。収容3500人は計算値。実質-2500人)

 

・つまり「高浜」の「指定避難所-収容数は1万人分」が足りないのです。。

行政は、避難所への避難行動を推奨していますが、収容数-不足が現実なのです…

     (*「高浜-人口」- 12才以下 - 6千人。70才以上-7.4千人… ) 

 

<理論上最大被害-倒壊焼失に対する避難所の収容数>

・「高浜」は被害数より避難所-収容数が少なく逆転。対策も放棄の無責任行政を発揮!

  理論最大-被害 指定避難所-収容
刈谷市  10,000棟     24,170人
碧南市  15,000棟     18,545人
高浜    5,300棟       3,532人

 

南海トラフ地震はじめ大規模災害に常に備える施設整備も放棄が高浜行政の悪さ。

・「本庁舎」や「高浜小」を建替は災害にも強い"まちづくり"のチャンスを面積削減!!

 

「高浜」では、防災体制は「自助」「共助」が頼り -「公助」は期待できません

・「避難所」へ急いでも、収容数が足りないと 非情な拒否を受ける覚悟が必要です…

    

---「高浜住民監査-結果」---☆---

「公共施設」縮充は「災害に弱いまちづくり」「市民の命を軽視のまちづくり」強行!

 

「高浜」行政は "嘘も方便" と、市民が犠牲の"まちづくり"を強行となっています…

   これを「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」とは…

      舌先三寸による、市民生活や市民の命を犠牲とする過ちが強行されています。 

 

 

      最後に、指定避難所である「大山会館」を "先代首長の功績潰し" のため解体画策!

  「大山会館-築38年」は 復活継続があり方と断言します!

 

 

   (最後まで、 ありがとうございました)

 

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸