t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

住民監査 - 長期財政計画

自治体の運営は「市民ファースト」が、あり方であり、このため「市民の血税」をもって適適切な運

    用を図られ、市民生活の充実向上が、施政の使命であり責務と思われます。

・しかし、昨今の「公共施設」の「早期解体」や「倍額-建設」を強行には疑問しかありません… 

⇒「未来の高浜」を犠牲にしていると思われます -  毎年、作成される「長期財政計画」を確認してみます

<長期財政計画>  *[検索] : 長期財政計画 - 高浜市ホームページ

●「市HP」から引用した下記の文言がそもそも不適切な施政の証しです 

 公共施設の老朽化問題に対して、施設の更新・統廃合・長寿命化を計画的に実施するため、長期的な財政状況を見通し、将来に向けて持続可能な財政運営を行うことを目的に策定しました。

 

●「疑問-1」-『老朽化問題』

・「施設寿命」を「市は過去の慣習で40年」を「寿命、老朽化」と指摘されます

・しかし、施設管理規定では「施設寿命」は「60年」だったのです。これを「40年-解体」は裏切りです

「未来」の市民生活の健全化を図る為「国は施設の長寿命化を提唱」、これを受けて「多くの自治体が

  施設寿命を80年」に延期改訂されているのが実態 - 高浜は「まだ70年を主張は浪費の証し」

「市民の財産-公共施設」の「早期破壊」や「早期閉館」を強行されることは浪費であり裏切りです

 

   [*「中央公民館-築36年・旧庁舎-築40年・青少年ホーム-築42年・体育C-築43年・図書館-築41年」・

   ・大山公民館-築34年・旧市民病院-築35年(南棟-築21年)・かわら美術館-築25年・春日庵-築30年]

先人の血と汗の結晶をことごとく破壊は「尋常な判断」ではなく傲慢な独裁施政そのものの証しです 

 

●「疑問-2」-『施設の更新・統廃合・長寿命化を計画的に』

・国や他の自治体の公共施設の手順は「1.長寿命化⇒目標80年超」を優先し「2.施設を統廃合し更新」

「長寿命化し、数年から十年程度を要して施設存廃を市民意見も反映し施設-統廃合を検討」があり方

・高浜は「施設-築40年程度で、施政の一方的な判断で早期解体を強行されています」- 浪費の連続

・「施設」を「統廃合-更新」を優先し、その後「長寿命」と公表されていますが過ちの施政方針です

 

● 更に「更新」は、全国でも稀有な『狭小-リース庁舎』や『PFI-倍額-50億円-小学校』も裏切り…

市外の特定業者は「庁舎は20年」「小学校は15年」もの長期にわたり相場より割高な維持管理を独占

 

・小学校の建設費は出来高払いで「着工から3年間で37億円払い、支払い均等化は維持管理費だけ」

あり方は「施設の維持管理」は、自由競争の個別発注工事 - 出来れば市内業者に発注が適正適切では…

 

●「疑問-3」-『持続可能』

・「持続」- これは重要なキーワードです - 施策の適否を簡単に見分けられます

次代の施設更新を再度、施政持続策として「リース」や「PFI」を採用されるでしょうか…

・ 恐らく「庁舎」は組織一体化-行政サービス窓口の「ワンストップ化」を図られ「面積倍増」があり方

建設方式は「リース」ではなく「市-独自に建設」を採用と思われます - これが財政削減策は当然です

 

・「学校-更新」は、次の「高取小」は「通常建設」であることから「PFI-50億円は高小のみ」

つまりリース」や「PFI」は一過性の浪費の方式であり「持続」されない方式採用は裏切りです

 

 適正適切に「ハコモノ建設」がなされていると思えないのが残念… 

  唐突に強行された倍額建設は、どんなメリットがあったのでしょう

 

<長期財政計画の疑問>

●「財政計画」では「基金-貯金」の理想残高を「未来の高浜」に課せられているのも無責任な証しでは…

今年度の見込「約19億円」を「約60億円」が理想と「20年後」の財政指標とされています。

・本来、今、それを実行すべき -「早期解体」+「倍額建設」は「貯蓄」もされず「浪費建設」に没頭?

「貯金」は先送りで「浪費-建設」を強行し、持続無き「一過性の倍額建設」は過ちの施政の証しです

 施政は「高浜-百年」を見据えて計画を「基金」も「市債」も「後世に丸投げ」も無責任の証しです

 

f:id:t2521:20201011105825p:plain

 

<市債-借金> 

●「公共施設計画」では「R16年~R30年」まで小中学校の建替え計画となっています。

当然、巨額の財政投入となります。本来は、この財政準備があり方を、また借金計画は市民が犠牲

・今、倍額建設を強行され、未来に「貯金せよ!」-「施設計画は短期解体」して「また借金建設を強要!」

市民を犠牲が前提の「公共施設管理計画」や「長期財政計画」はいかがなものでしょう

 

●「最たる浪費」は、「高取小」~「南中」まで「大規模改修-77億円」を費やし「9年~15年」で

  「早期解体-建替-117億円」計画は、まさに「未来の高浜」を財政破綻の無責任計画となっています

公共施設管理のあり方は、最低「施設寿命-70年」-「大規模改修-35年」の周期が大原則のはず…

 ● 下図では「R21年-市債残高-110億円」に増加は、あり方から逸脱の無責任な計画では…

以後「後世の市民」に対し「R35年頃まで借金-130億円をピークに巨額借金を強要」の計画

f:id:t2521:20201011105927p:plain

 

施政は「行政と議会で決める」と強行されてますが「高浜-破滅破綻」に向かっているのでは…

・これを「大家族」「…いいまち〜」と甘い言葉で表現されていますが、実態は「誤謬」の連続では…

今、市民は「未来の高浜」のため「施政参画」と「情報共有」の意識を高めるべき非常時かと思います

 

後世の市民と「高浜」に対して「無責任な同調」は、まちの破壊です

市民として後世に誇りを持てる「長期財政計画」としたいものです

 

 (最後まで、ありがとうございました)

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸