t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

住民監査 - 議会室のあり方 Ⅲ (リース)

・前回は疑惑の「庁舎建設予算」- 今回は「リース庁舎-建設費」と比較検討してみます

  

・この基本資料は情報公開にて入手した「新庁舎」の契約金額資料から引用しています

 

・市は議会でも「縮充」による「施設面積-削減」が財政効果と濁され、金額説明無し

「リース庁舎」の床面積は「旧庁舎の48%」と半減!!  その財政効果は…?

 

--- 「リース庁舎」の財政効果 ---☆---

・市は「旧庁舎-大規模改修費-20年」以下より少額であれば有効と「リース採用!」

結果-「▲38万円」も安価と「33億円建設」を契約…?  -「効果-0.01%」では疑問です

・また、この少額では、説明を躊躇されるのも当然です… はっきり言って効果無し …

・「施設 - 要求仕様書」の条件も「リース 前提」の記載が散見され不適切さが露呈 

いわゆる「リース」ありき、「リース庁舎」は出来レースの兆候が散見されます

 

庁舎建設仕様

旧庁舎-大規模改修

新庁舎-リース-20年

施設竣工年

S52年(‘77) 3月

H30年(‘17) 1月

施設床面積

7,674㎡     (100)

3,668㎡  (48)

特徴

議会室-対面式

行政組織-二分割

施設費

19.3億円  

16.7億円    (87)

維持運営 (20年間)

9.9億円  

9.7億円    (98)

光熱水費 (20年間)

2.7億円

2.7億円-市直接払い

解体処分

1.4億円

0.4億円

その他 (諸経費)

--

4.0億円

施設費 合計 (20年間)

33.2億円

33.2億円   (100)

 

・疑問は「面積-半減」の縮充による「財政削減効果-▲38万円」は適正でしょうか?

・「床面積」が不足と、当初の計画に無かった「組織-二分割」は適切でしょうか?

・「施設費」は「床面積-半減」なのに「効果-13%減」は適正でしょうか?

    (*例-「100坪-2千万円」の住宅が -「50坪」-「1千7百万円」でご納得できます…? )

結局、「面積-削減効果」は「床面積-半減」でも「▲0.01%」では失策失政では…?

 

● よって「縮充効果」は疑問です - このまま強行は「高浜-財政」に危機感を覚えます

・なぜなら「行政」も「賛成議員さん」も、絶対、責任はとられません! -無責任な判断!

「責任」は 全て市民任せとなるようです

 

・この効果無き「縮充方針」で「340億円規模」のハコモノ建設を強行のようです

この「財政効果無き、破壊のまちづくり」を推進強行は、次代の市民もが犠牲です

 

・更に、悔しいのは、他市の方から『 リースだって… (笑) 』と嘲笑を浴びる事です

この不愉快な「嘲笑」の屈辱を、高浜市民は、今後、数十年間もの受難です…

 

---「リース庁舎」の維持運営費 ---☆---

・「面積-半減」の「維持費-削減効果」は、どの程度でしょうか?

「旧庁舎」比較 -「床面積-半減-リース-削減効果-997千円-2%では 効果は疑問?

 

・リース庁舎は「議会室」も不適切な配置であり、顔の無い答弁で審議進行は失政では

リース-議会室は、傍聴に出向いても行政は市民に横向きで答弁は誠意を疑います

 

この責任は「なぜ、市民なのでしょう」… 着工3ケ月前の説明では市民周知-不可能

着工-3ケ月前の説明会-参加者-40名。これで説明責任を果たしたでは傲慢です

 (*個人的には「知らないうちに決められた感が根強く残っています」-説明会も知らず)

 

年間-維持運営費 (税-8%)

旧庁舎

リース庁舎  (*訂正2)

建物保守管理

11,901千円 (100)

7,020千円   (59)

建物設備保守管理

8,814千円

11,340千円 (129)

植栽外構維持管理

126千円

864千   (686)

環境衛生管理

--

216千円    ()

清掃業務

9,190千円

10,152千円   (110)

什器備品保守管理

--

432千円    ()

修繕費

7,855千円

5,940千円    (76)

電話交換業務

4,407千円

4,760千円    (108)

宿日直業務

7,150千円

7.722千円   (108)

光熱水費

(13,336千円)

 -     (実績-直接払い)

維持運営費-合計 (年)

62,779千円

(49,443千円-除く光熱水費)

   48,446千円 (98)

・削減額-997千円-▲2%

 

・旧庁舎との比較ですから「面積半減」の「効果度合 =(60程度)」が妥当では …

狭小-リース庁舎の維持運営費は、旧庁舎と比較し「98」は=ほぼ同等-財政効果無し! 

 

「建物保守管理」だけが「旧庁舎比-59」と妥当。これ以外は全て疑問レベルです

・「建物設備管理」「清掃業務」が、旧庁舎より高額は不適切な血税負担では…?

・「IT&AI 時代」なのに「電話交換」「宿日直」も増額は昭和-継続で改善工夫無し…

寛容なる市民を、これほどまでの裏切り行為を強行は、取り返しがつかない施政では   

 余りにも強行過ぎる「維持管理」に不信しか感じません

「無謬」の施政のあり方を追求戴きたく存じます

  

---「リース」諸経費 ---☆---

・そもそも「旧庁舎-改修見積」は「総務省-単価」をベースに見積られたようです。

・「総務省-単価」は未来-40年先まで適用する建設単価 - これを「契約-20年」のリー

 スに適用は、初めから「水増し」ありきの見積額です。

・更に「諸経費」として「取得税・管理費・金利」まで容赦無く請求は不適切では…

 現代は「コンプライアンス」遵守が必須事項です

 

諸経費-リース庁舎 (*税別)

 施設費用 (20年間)

保険料

   24,000千円

不動産取得税

   17,784千円

一般管理費

 161,216千円

その他 (内部金利)

 169,200千円

 合 計

 372,200千円

  

「リース効果 -▲0.01%」では「縮充効果」は疑問です

  結局、市民に責任をも押付けの施政を強行となってます

 これほどまでに無責任な施政を強行は誤謬です

 

--- 「ぶろぐ」あとがき ---☆--- 

・実は「公共施設推進プラン」では「リース庁舎のあり方」が「R15年~R19年」の期

 間に検討と表記されてます。

・一方「リース期間」は「H29年~R19年」の20年間。で、あれば「次期-庁舎」の建設

 計画は「R14年程度」から開始されるのが、施設建設のあり方…

・「庁舎-建設基金」の積立は「R10年程度」から開始されるのが無謬です

ところが「計画書」には、このような建替え計画の記載が全く見受けられません

 

・よって、推察するに、「狭小-リース庁舎」は、ひょっとすると「20年」を「30年」

 に延長の可能性を多分に含んでいるのかもしれません。

この「施設のあり方」まで、後世の市民に転嫁の無責任な施政は、誤謬のかぎり…

  真に「破壊のまちづくり」の後始末を、後世に全面委託かと憂慮しています

 「市制50周年」の施政は、誤謬を強行!  「施政のあり方」からも逸脱なのでは…

 

巨額のハコモノ建設は、無謬を尽くして戴きたいものです

後世の市民に迷惑を掛けてまで、現代の生活の快適さを求めるのは誤謬です

後世の市民に、文化的で快適な市民生活を提供出来るよう配慮工夫が使命と考えます

 

(最後まで、ご精読 戴き ありがとうございました) 

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸