t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

住民監査 -「リース事務所」は浪費と裏切りと私物化

 高浜-公共施設で残念な施政は「まだ築40年の庁舎」を「面積半減」の「リース事務所」とされたこと

⇒「鉄骨鉄筋コンクリート造」の公共施設を耐震改修もされず市民の財産を説明無く早期解体は暴政です

 他市から高浜を来訪されたご婦人に「リース」と説明のとたん冷笑を受けました… 恥ずかしい庁舎です

 

●「庁舎」を「リース事務所」とは裏切りの施設建設… この屈辱的施設を決定経緯は行政の独断専行…

・「旧庁舎-築40年」は、まだ使用可能な市民の財産を、初めから「リース施設」を検討は裏切りです

「市民の誇り・夢や希望のシンボル」を、これらが不要と「リース」を強行は、不適切な独断の証し

 

・なぜ、「リース」にこだわられ、そこまで「リース会社」を優遇の理由は何があるのでしょう…?

「リース」は取り返しのつかない過ち - 行政の命題である無謬 (むびゅう) からも逸脱は不適切な施政です

 

  巨額の血税投入を説明もなく独断専行は、まちの私物化の証しです 

 

 <庁舎にリース採用は極めて少数> *これが国民の選択では…

・国内のリース施設、特に、行政施設が同時期に「大阪」で建設されてました - 比較検討を試みます

リース事例

 東大阪市-旭町庁舎

 高浜-本庁舎

 

施設外観

 

 

・主に福祉機能の支所のようです

f:id:t2521:20210223220917j:plain

 

・まだ使える本庁舎を早期解体

 f:id:t2521:20210223220939j:plain

 * 大阪の事例情報 - 建設ニュース」- https://www.constnews.com/?p=44351

 

●「経済面」に意識の高い関西圏の行政施設の管理状況はどうあるのか確認したいと思います

・「リース事務所」は本庁ではなく地域の「支所」に採用されてました…

「高浜」はまだ使用可能な本庁をシンボル機能は不要と「リースありき」で説明無き強行は裏切りです

・大阪は「築55年-使用後に解体」… 高浜は早く壊したほうが安い? と「築40年」で早期解体は浪費…

 

・大阪は維持管理は「自前」で管理が財政削減と選択のよう 高浜は業者優遇の「リース会社に委託」…

「20年」の長期に渡り「一社独占」の仕掛けを構築とは不適切な業者優遇であり血税の浪費です

・「仕事」も「経営」も「切磋琢磨の仕掛けづくり」があり方から逸脱は怠慢につながり裏切りです

 

項目

 東大阪市-旭町庁舎

 高浜-本庁舎

旧庁舎-竣工

1964(築55年)

1977年 (築40年)

旧庁舎-面積

4,407

7,673

新庁舎-竣工

2019

2018

供用期間

2034 (15年) 

2037年 (20年)

面積

3,270

3,284

付随施設

コンビニ-213㎡ (~2040年)

会議棟-383㎡

予定価格

22億1067万円 - 63.5万円/㎡

33億2391万円 – 90.6万円/㎡

落札価格

20億7764万円  (94.0)

33億2353万円  (99.99) 

業者

大和リース・大阪本店

大和リース・名古屋

維持管理

東大阪市

大和リース - 20年独占

 

● 庁舎に「コンビニ店舗」も複合化はまさに縮充 -「高浜」は縮充といわれ、役所組織を分割の矛盾

施設企画設計の大チョンボ (間違い) - 面積-3,667㎡では、予定の職員人数を収容出来なかったようです

・結果 - 「役所組織の分離分割」が20年継続は「高浜行政」の執務効率が低下の損失は計りしれません

・類似団体を比較すると「高浜」の職員数は「全国-最低」- 執務レベルの低下をも招いているのでは…

  これを「縮充」とは失敗であり、「市民」と「高浜」が犠牲です

 

● 施設規模は「大阪-3,483㎡-20.8億円」対「高浜-3,667㎡-33.2億円」も不可解 - 財政削減も疑問

面積が184㎡-広いだけで「13億円」もの巨額の差異は浪費の証し - 且つ、業者優遇の証しです 

 

・この「落札率」も大きな問題 -「大阪-94%」は適正、「高浜-99.99%」は異常 - 不適切な業者優遇の証

⇒ 入札経緯は数か月の価格調整 - 12月-業者選定、H27年2月-基本協定、3月31日-事業契約は疑問の経緯

・ある自治体では「落札率-95%超」の物件は「再入札制」を条例化 -「高浜」は高落札率が過多は異常… 

 

・施設費の差額要因は「維持管理」と「施設運営」を、なぜか「リース会社」に20年間-独占委託も疑問

弊害は「財政効果」- 従来、「直接発注」をリース会社に「間接発注」を同額発注は削減効果は皆無…

 

・主な内容は20年間の維持管理費-「設備保守-2.1億円-19%増」「清掃費-1.9億円」「修繕費-1.1億円」

旧庁舎と比較すれば面積半減 - その縮充効果が維持管理費に反映無き同額は血税浪費、且つ業者優遇…

 

「運営費」も疑問です-「電話交換-88百万円」「宿日直-1億43百万円」も旧庁舎と同額維持は業者優遇

つまり、20年もの長期にわたり独占は執務の改善向上も放棄し継続だけ - 高浜施政が停滞の可能性…

 市民の期待は「改善改革」や「未来へ発展」の施政です

 

 議会では他市は関係無いと財政浪費の施政を継続は裏切りです

 財政浪費と市民の犠牲を肯定し過ちの施政を強行されています 

  無謬 (むびゅう) 間違いの無い施政を遂行の他市は市民の幸せや住みよさを向上発展されています

  「高浜」が、他市との比較を無視は、失政失策を隠蔽の情報操作策と思われ残念な施政です

 

----------------------------☆--- 

● 再度、過去のブログを引用し「リース建設のウソ説明」を確認したいと思います。

<庁舎-外観> - 奥の施設が「裏切り-リース事務所」  <旧庁舎-改修費 -「市が整備-37億円」は大ウソ! >

f:id:t2521:20201102091533j:plain   f:id:t2521:20201213110540p:plain

 

「市が整備 - 37億円」は ねつ造です -「リース事務所 - 33億円-20年」を強行のため情報操作…

・結果、「差額-わずか38万円」を "安い" と契約は「財政浪費」「業者優遇」の裏切りの証しです

 

 施設方針も、価格調整も過ち - 血税を湯水の如く浪費は裏切りです

 この裏切りを今後20年超も市民に押し付けは無責任の極みです…

 

<「旧庁舎-耐震改修」も「33億円」⇒ 実は、これも「総務省単価」を基準の水増し見積… >

「リース」に合わせ「旧庁舎-寿命を 60年」に短縮し比較も「リースありき」の誤魔化しの仕掛けです

・「旧庁舎も33.2億円」- これを更に水増し「37億円」- なんと リース完成後 - 資料改ざん…削除…

 市民の負託に値しない行政強行… 議会も通過は結託の無責任の証し

  

----------------------------☆---

 「リース」は21世紀-高浜施政の最大最悪の失政失策の可能性が…

⇒「20年後 - 32億円」を支払完了時には、次の本庁舎「50億円」建設を後世に課している計画は過ち

・「旧庁舎」を耐震改修であれば、恐らく「30年間-改修費-*15億円」で対応出来たはず…

    ( * 国土交通省 - 建築着工統計-より推計… )   

「21世紀」のハコモノ-浪費建設の影響が「高浜」-22世紀にも財政困窮化へ波及と思われます

 

 「リース事務所」は「市民」を裏切りと「血税浪費」のシンボルです

 「リース」財政効果は浪費です - 基金準備も無く庁舎更新も過ち…

 結果 - リース事務所の「32億円-20年-独占事業」は大損害です

    且つ「高浜の未来」に大きな財政負担となることは必至です

 

  重ねて「高小-倍額-50億円」も独占事業-15年も大損害の仕掛け

 これは民間業者を過剰な優遇の仕掛けとなっているようです 

  

● 問題解決は、遵法精神を発揮して「自治基本条例」による「施設計画」の遂行があり方と思われます

  市政本来のあり方である「市民ファースト」の施政が適正適切

  市民参画による「まちづくり」「施設建設」「施設運営」があり方

「大家族」を無視の施政施策を強行は過ちの施政であり裏切りです… 

  

「高浜」は取返しのつかない「破壊」のまちづくりが強行されてます 

  

     (最後まで、ありがとうございました) 

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸