t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

住民監査 - 防災 -「千葉」に学ぶ

千葉県への台風上陸は9日午前5時頃。はや、10日も経過、現地は未だ大混乱 …

台風15号の予想外の被害は「天の警告」であり「教え」ではないかと思います。

「傍観」に終る事なく、我が事として情報収集を図り、対策検討すべきと提言します

 ・参考 :  [検索] :  千葉県 →  千葉県ホームページ

・いつ来るか分からない大災害、来てから準備では手遅れ!   危機感の維持が大切です

  (*「台風17号」が三連休に日本通過とか…?  情報収集と対策準備が安心の鍵です )

    

--- 被害情報 ---☆---    (* 台風15号の影響 - 千葉県 )

・大規模停電 -「計約3万6700軒」25市町 (19日現在) 

・断 水  - 「6913戸(18日現在)

・住宅被害 - 「全壊と半壊、一部損壊」-「計6313棟(18日現在) 」-未調査有り

        「住宅被害の内訳」-「全壊8棟、半壊20棟、一部損壊6285棟」

「愛知県の大地震の被害予測 - 高浜 - 全壊 - 4,500棟」に匹敵する規模では…?

千葉の被災状況は「未来の高浜」なのかもしれません…

 

--- 避難生活情報 ---☆---

・「給水・入浴・充電・物資配布」等の避難生活情報を発信。

  [検索] :  https://www.pref.chiba.lg.jp/kouhou/sichouson/documents/seikatukanrenjouhou0918.pdf

 

--- 県の取組み情報 ---☆---

・「物資支援・給水・入浴・施設開放・医療救護・職員派遣・復旧活動」の実施展開。

 [検索] :  https://www.pref.chiba.lg.jp/bousai/bousai/documents/houdouhappyousiryou.pdf

 

--- 災害ボランティア ---☆---    

・ボランティアの募集範囲は「近隣地区・県内在住」の方のようです  

   [検索] :  千葉災害ボランティア情報[特設サイト] | 千葉県内の各センターの活動一覧

 

 ⇒ こんな服装のお願いもされてます

⇒ ボランティアだけでなく「復興・復旧作業」も、このような服装が安全です。

 

--- 災害時の防犯 ---☆---

千葉県警によると「停電中の店舗などを狙った窃盗事件」-「11件発生」

・「家屋修理」などにつけ込んだ「悪質商法」と疑われる相談も「8件」

県警は警戒を強めるとともに「悪質商法の発生を予想」-警察に相談をと呼び掛け。

 

●避難生活の問題として「避難所」内の「窃盗」「盗撮」「性犯罪」等にも注意が必要

「避難所も安心・安全ではない」という注意喚起や意識喚起が必要なようです

  (*これらの防犯対策として避難所にも「監視カメラ」が必要かもしれません… )

 

--- 平時の防災準備 ---☆---

・大災害時は、これらを即日に展開する必要性に迫られ、緊急的施政の実行が肝要です

したがって、ご承知の如く「災害発生前の事前準備」の完成度が要求されます。

・そして、この準備状況の情報公表公開が大切な施政のはずです…

 

「大家族」の安心安全を確立戴きたいものです

   市民は、市HPへの早期開示を待つしかありません

 

--- 市民の本音 ---☆---

・「大災害時」に贅沢は敵 という戦時中の考え方もありますが、万が一、被災避難の  

 場、特に、高齢者や幼少児が床面に直接寝るのは耐力消耗も甚大かと思います。

・防災講習会では「床面-10cm」程度は、塵埃や浮遊雑菌が多く身体に悪影響とか?

避難機能にも「快適性」を加味することが「避難生活」の長期戦に対応出来ます。

・かつて「段ボール-ベッド」を試作しましたが、現代は「断熱性」「クッション性」に

 優れたシート材もあり、避難所は「スぺース」だけでなく構造も改善すべき時代です!

 

「大家族」のための快適な避難所づくりも課題です

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸