t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

高浜住民監査 - コロナ感染と対策の疑問 (再掲)

   <お詫び>  編集作業のミスで削除してしまい、再度、掲載させて頂きます。

----------------------------☆---

●「高浜」は 自治運営を「虚偽・捏造・隠蔽」と「私物化」で強行は市民が犠牲です。

・「財政削減」と言われ、学校エアコンやハコモノ血税を倍額投入も私物化の証し…!

    (*教室当り-エアコン設置費 -「みよし市-160万円/室」対「高浜-318万円/室」)

⇒ このようなデタラメ施政の基、「リース」は市民損害-27億円にも至っています…

   (*「建設費-11億円水増し」+「解体-4,000㎡-16億円」-正解は旧庁舎-改修でした)

  更にコロナ感染率も碧海五市トップ独走を続けています  

 

●「コロナ感染率」を碧海五市で「高浜」突出の実態は異様異常と映ります…!

・「高浜」では、これを当然とされているのは裏切りであり怠慢ではないでしょうか?

・職員数-全国最低、公共施設-一人当り面積-全国最低。コロナ感染-碧海五市トップ!

広報でも「1月号」以降、「コロナ感染数」や「接種率」を掲載し注意喚起は皆無!?

 高浜」施政は市民生活を劣悪な環境に低落しています

   市制50周年事業に傾注は「コロナ対策」を軽視し密集化

 2月のテレビ収録を期に、コロナ感染数は激増に転化!

 

<コロナ感染 - 5月20日時点>                       (*「感染増」は、今年の感染率) 

碧海 人口-千人 感染-5/20 感染率 感染増-人 感染増率
刈谷 152.6   9,691 6.35%   7,974  5.23%
安城 190.1 11,537 6.07%   9,569  5.03%
知立   72.3   4,627 6.40%   3,641  5.04%
碧南   72.8   5,836 8.02%   4,862  6.68%
高浜   49.1   4,117 8.39%   3,501  7.13%
合計平均 536.9 35,808 7.04% 29,547  5.50%

 

・不可解は「感染率」や「接種率」等のデータ非公表で「接種しましょう」だけ…?

想像ですが「公表」すると不都合な真実が露呈となるのを恐れていのるのかも…

  県情報コピーを公開だけ市制50周年行事に熱中…?

 

・「民間分院」にはK市市民の倍額補助-60億円 (20年) 投入も疑問です。

コロナ接種の促進効果はいかほどあるのでしょう… 情報隠蔽です…

・「高浜」は「職員数-全国最低」「医師数も全国-最下位層」- 医療体制は脆弱です

 ハコモノは建設業者を倍額優遇、医療行政は他市の民間分院だけを過剰に優遇…

 私物化施政は歪んでいます。結果、市民は犠牲です

 

 

<碧海五市 -「コロナワクチン接種の相談窓口」>  

   [検索] : https://www.pref.aichi.jp/uploaded/life/394392_1737684_misc.pdf

・「高浜」のコロナ相談も事務的対応は疑問 これを当然とされているようです

 

碧海    相談曜日       時間      対応内容
刈谷 平日、土曜日  午前9時~午後6時 (FAX:0566-26-0505)
(e-mail : kenkou@city.kariya.lg.jp) 
安城 平日 午前8時30分~午後5時15分 

ポルトガル語対応 

 

知立 平日、土曜日  午前9時~午後5時  ポルトガル語、英語、
タガログ語ベトナム語対応
碧南 平日 午前9時~午後5時 ポルトガル語(火・木曜日)
ベトナム語(火・木曜日)
(FAX:0566-48-2165) 
高浜 平日 (土曜日)

午前9時~午後6時(午後5時)

    -

 

<ワクチン接種状況> 

ネット情報からワクチン接種率を拾い出してみました。

5月22日 第一回 第二回 第三回
全国 76.51 75.88 57.31
東京都 76.99 76.32 56.52
愛知県 74.37 73.85 54.68
東海市 79.90 79.20 53.70
高浜  ?  ?  ?

 

「高浜」の感染率が高いのは「接種率」も低迷からかもしれません…?

  この情報を非公開非公表、月一回の広報で接種PRだけでは現在の結果となります 

 

  世界を混乱に陥れているコロナ禍…

  情報非公開、隠蔽で対応出来るものでしょうか?

   現状の高浜行政だけで解決出来るものでしょうか?

   結果 - 碧海五市で感染率トップは医療行政も失敗の証し

   行政の施政施策を失敗失政の連続は市民が犠牲です!

 

 

---「高浜」の施政施策の失敗は「町内会-加入率」も減少の一途 ---☆---

「高浜」の町内会-加入率は低落傾向にあり、現在「54%」と半減化しています。

・市民の意見は「町内会=ごみ立当番」で市の使役のために生活を犠牲にしたくない!

これが、大半の市民の意見かと思われます。とうとう、碧海五市では高浜だけ継続

「コロナ禍対策」も「ごみ立当番制」も失政を継続だけ!

 

・「高浜」は、継続理由として「コミュニティ形成」と説明のようですが独断と偏見?

施政のご都合に合わせて「言葉」を羅列発信しているだけと映ります

 

・近隣市の町内会-加入率は「刈谷市-65%」「碧南市-71%」と圧倒的に高いのです

「高浜」の町内会-加入率-70%は、20年も前の昔話 - 使役や失政に辟易の結果…?

 

・「碧南市」が「4月」から「ごみ立当番」を市民から開放されました。 

市民の方は「1年に一回の担当だったが、心も開放され自由を得た感覚」と発言…

・当町内会は、会員数激減により年-5回もの担当となっていることは地獄の施政です

 

<町内会の不平等と不公平> 

● 町内会-加入率を確認するなか「まちづくり-ハコモノ」の異常性に気づきました…

・「学区別」に町内会-加入数を確認 -「吉浜」が圧倒的多数

 

町内会 吉浜 高取 高浜 合計
世帯数-戸 5,768 4,334 3,074 4,269 3,106 20,551
構成比 28% 21% 15% 21% 15% -
町内会-加入戸 3,088 2,046 1,924 2,513 1,496 11,067
構成比 28% 18% 17% 23% 14% -
町内会-加入率 54% 47% 63% 59% 48% 54%

 

公共施設の学区別分布を確認しました  (*H20年代の公共施設マネジメント白書より)

・「世帯」は最多の「吉浜」が、「公共施設-面積」は吉浜-最低も不適切の極み 

吉浜は納税だけさせられ、「公共施設」が面積最小は不平等不公平なハコモノ行政

 

公共施設 吉浜   翼 高取 高浜   港 合計平均
世帯数-戸 5,768 4,334 3,074 4,269 3,106   20,551
構成比 28% 21% 15% 21% 15%  
施設-床面積-㎡ 13,066 32,277 10,261 33,262 24,872 113,738
構成比 11% 28%   9% 29% 22%  
世帯面積-㎡/戸 2.3 7.4 3.3 7.8 8.0 5.5

 

「高浜」では「吉浜」と「高取」を差別するハコモノ行政が強行されています

 

   (*「公共施設マネジメント白書」より抜粋)

・副題に「地域ごとの公共施設を通じた公共サービスの実態」とありますが「吉浜」と

 「高取」は劣悪となっています。これを修復がハコモノ行政の優先的に解決があり方…

「中央公民館-築36年」を民間分院の要請に応え早期解体を優先は私物化の暴政…

・未だに「吉浜小」の大規模改修は後回しとなっています… 私物化は無謬性も欠落…

 

 

---ハコモノ行政」のあり方 ---☆---

・「高浜」は人口-5万人弱、「面積-13K㎡」のコンパクトなまち。。

更なる縮充や高効率なまちづくりを推進は「人口重心」に的を絞るべき

・次に、人口や世帯が集積する学区にハコモノ配置を優先があり方では…

 

<高浜の人口重心> 「*高浜中学の南西が人口重心地」

 

・「図書館」を早期閉館し「美術館」に統合計画を強行されようとしています

「高浜-百年」を想定すれば「人口重心」にハコモノ集中化があるべき姿です 

 

・現計画の「美術館・図書館」とやらに「30億円」投入は失敗の上塗りです

地理的位置は街はずれ、駐車場も狭く、利用率も恐らく低迷… 失敗は見えてます

 

・そもそも「美術館」は、昨年「民間譲渡」と公共施設推進プランに掲載されてました

この失敗を隠し、代案として「図書室」を複合化し「30億円投入」に化けたのです

   市民説明も省略して、ハコモノ強行は私物化の証しです

 

  いつまで過剰な業者優遇を繰り返されるのでしょう

  もう「高浜」は破壊尽くされた街となりました・・・

 

   結果、築40年を老朽化と早期解体、倍額建設は限界と突如、寿命-80年超を採用

 「中央公民館-築36年」「旧庁舎-40年」「青少年センタ-42年」「体育センタ-42年」

 「早期解体」は市民が莫大なる損害を被るハコモノ行政を強行は不適切な裏切りです…

 

 過剰な業者優遇のまちづくり」も財政破綻の危機です

  市民が主体 - 市民のためのまちづくりがあり方…! 

 この原理原則を無視の私物化施政は「高浜」破壊です

 

 

  (最後まで、 ありがとうございました)

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸