t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

高浜住民監査 - 入札動向の実態 - Ⅲ 学校計画

時折、紙面を賑わせている「談合事件」- 公共工事に不正が絶えないのは残念だけ…

「高浜」でも不適切な入札実態は日常茶飯事 - 恒常化は病魔に侵されている証し? 

・「全国市民オンブズマン連絡会議」は「落札-90%以上」は怪しい落札としています

 

<高浜の落札例 - R3年度>

・「高浜」の学校改修にからむ入札も疑問の連続です。その一例を下記します

  管理 案件名 予定価格 落札-万円 落札率 入札社
   58号 高中トイレ改修  5,712万円  5,710万円    99.96%   1社
 156号 南中トイレ改修  5,625万円  5,620万円    99.91%   1社

⇒ これが「地域貢献」を推進しようという企業姿勢のあり方でしょうか…

 

 

リース - 落札率も「99.99%!」- 財政を私物化の証し 

適正施設費-「約9億円」を「20億円」に水増しで高落札率で契約も私物化です

 

・その異常性は建設単価 - リース-54万円/㎡! - 鉄筋コンクリ-36万円、鉄骨造-26万円

僅か20年で解体予定の鉄骨造に倍額投入は過剰な業者優遇であり、そのメリットは?

 市民にとって「リース」建設は「二棟」分の負担です

 

・巨額30億77百万円(税別)は「28万円-0.01%」も安いと落札から数か月後に契約…?

いかなる交渉調整をされたのでしょう… ちなみに同規模の他市リースは8.7億円!

・同じリース会社、同じ鉄骨造-3階建で、22億円もの差額は不適切な私物化の証し

   (*高浜は維持管理もリース会社と契約 - リース会社は「高浜総合サービス」に委託? )

   市外の業者に全て丸投げ契約は不可解で不適切な仕掛けづくりを構築されました…

 高浜-リースは典型的な財政私物化のハコモノです

 市民には「11億円超」もの大損害のシンボル施設です

 

 

● また「中学-トイレ改修」は、それぞれ二カ年を費やし、それぞれ「1億円超」投入!

「高中-R3年-65百万円・R5年-60百万円」「南中-R4年-69百万円・R6年-54百万円」

・トイレ-洋式化に一基当たり「数百万円」を投入はさぞ豪華なトイレなのでしょう ?!

 財政削減とされながら特定業者には倍額発注の連続 - 不適切な私物化は凶行です

  これも冒頭のように初年度は一社独占の高落札率で契約は不適切な入札の仕掛け…

 

 

<R4年度-公共施設推進プラン>より抜粋

・このトイレ大改修計画で、改めて「公共施設推進プラン」の大改編を知りました。

H28年以降「パブリックコメント」募集されず着々と水面下で計画強行されてたよう

 

・R3年から、突然変異の如き方針の大改編は如何なる理由なのでしょう…?

それは「築40年」を老朽化と早期解体・倍額建設から、なんと「築80年超」に倍化!

 

・僅か、数年で変更であれば、初めから「長寿命化」があり方と行政自ら認めた事に!?

 築40年を過ちと、解体しつくした後で修正は、典型的な失政が露呈となりました

 行政執務において無謬性を喪失されている証し

 「早期解体」「倍額建設」は取り返しのつかない過ち

 

  「中央公民館」「旧庁舎」「体育センター」等… 解体は過ち - 築80年超があり方!

  「リース-30億円」「高小-50億円」- 莫大な負債負担を市民に遺されました。

 これに「学校改修」として、なんと「92億円追加計画」を打ち上げられています!

 

    デタラメなハコモノ行政の典型的事例となりました

 ハコモノ行政により施政施策が手薄となっているのでは?

    つまり過剰な業者優遇により市民サービスは低落の一途!

    一例が「資源ごみ立当番制」を30年近くも惰性継続… 

 行政施策の怠慢さが露呈となっています…市民は犠牲…

 

 

<公共施設-総合管理計画> 

総務省」は、地方自治体の財政健全化のため「公共施設」の長寿命化を提唱…

「高浜」も「公共施設総合管理計画」を立案 - これを市民納得の上、推進があり方

 

・ところが「中公-築36年」「庁舎-築40年」「高小-築57年」を先行解体強行の裏切り

当時、広報まで発行し「早期解体」「倍額建設」してから長寿命化と二枚舌を駆使

・時間経緯は「総合計画-長寿命化」を策定と「早期解体」を強行を同時進行は二枚舌

  市民の財産であるハコモノも私物化されている証しです

 

・更に、公共施設の寿命は70年と短期設定。近隣市はじめ多くの自治体は80年を採用。

 

<長寿命化管理計画のイメージ>  *H28年立案 - 総合管理計画-P.76 

 

●「リース-30億円」も「高浜小-倍額-50億円」建設も市民目線からは失敗です。。 

・「市民ホール」の代替施設 -「体育館」は市民が発表会等で予約出来ない施設です

既に、毎週土日は複数の運動クラブが利用され、これと調整し予約獲得は至難の業

 

  縮充-「二兎負うものは一兎をも得ず」を絵に描いたよう

 これに「倍額-50億円」投入は高浜-百年の大損害!! 

 

・確か「市民ホール」は年2百件超、約2.2万人利用の代替機能は発揮出来ていません

施設あり方計画には「中公-利用率-30%以下」は不適切と解体理由にされてました

 

<公共施設あり方計画> *H26年版

・公民館「中央公民館」や「大山会館」が利用率低いのは無駄と早期解体や早期閉館

「たかぴあ」利用率は「30%未満」でも問題無しとされているようです - 二枚舌!

・公共施設を二枚舌や詭弁で「早期解体」強行は不適切の極みであり市民を裏切り

  行政のあり方も喪失され不適切なハコモノ管理は凶行!

 

施設の使用予約も「市民」には二か月前から予約が必要な方式を制定… 一方、

・行政や学校行事は予約も不要で電話一本で予約やキャンセルが可能なようです。

昨年は学校行事で振り回されました。突然の予約、数日前にドタキャン…

 行政や学校は利用予約が自由裁量も独裁施政の証し

 

● 公共施設として狭小化は劣悪を招き、利用料-倍額値上げは市民サービスの低落…。

・「雨天時」に窓開放を想定してないと回答の「サブアリーナ」は"庇"を廃止。

・「たかぴあ」通路の壁紙の亀裂も放置のままの維持管理に4億円超の契約も疑問。

これでは「倍額-50億円」投入の費用対効果も疑問であり過剰な業者優遇だけ…

 

<あり方計画より抜粋>  *今となって判明は早期解体を強行の説明は "二枚舌"

 

 

   つまり「高小」は縮充失敗を証しの施設となっています 

 「倍額-50億円」投入は不適切で甚大なる損害の極み

   財政私物化の施政は「高浜」破壊の凶行となっています

 問題は、学区内の市民限定で説明 - それも正確な説明を省き建設強行されたこと…

 当時「単独建設は50億円」は破綻、「縮充は37億円で済む」との説明も二枚舌の証し

 真に独裁施政を強行されていることは市民の悲劇です

 

 

<学校施設の改修計画の疑問>

・高中計画は「R3年~R5年にトイレ改修」その3年後、長寿命化改良に17億円投入…

トイレ-先行改修を要する理由も効果も全く理解不能の施設計画は誤謬の始まり。

  今後は学校を舞台に過剰な業者優遇を開始されるよう…

 学校は聖域 - 利益追求の場に貶めるとは不適切の極み

「高小縮充50億円」も業者優遇の失敗施設と化しています

 

 

<高中-施設計画>

・業者優遇を繰返しの工事計画は「教育施設」を工事現場と化し騒音や危険域とします

「高中」だけでなく「市立小中学校」が、今後数年、集中的に工事現場となります

 

<市立学校の建設経緯> 

「高小」だけ「早期建替」「倍額建設」の不平等不公平な建設計画も過ちの証し!

・建築当初 4年~8年の建設間隔があったのに、ここにきて工事集中も児童生徒が犠牲

「児童生徒ファースト」があり方を「業者優遇」の計画は子どもが犠牲の建設は過ち!

 

 

<高浜-南中学校の工事計画例>

・「トイレ工事」「体育館-屋根工事」を分割工事の理由や効果は何があるのでしょう…

工事業者に対する仕事量の分散平準化に配慮されているような疑念を覚えます…



<施設管理において施設改修時期の不平等は疑問>

市立小中学校の建設時期を確認しました -「高小」だけ優遇はいかがなものか?  

「高小」-「早期建替」-60年 -「倍額-50億円」は不適切の極み - 過ちです! 

  教育環境は平等公平があり方を、特定の学校だけ優遇は理由説明が必要では…!? 

 

  建築年 改修年 周期年 施設改修 次期改修 周期年 施設改修
高浜小学校 1959年 2019年 60年 建替      
高取小学校 1965 2022 57 長寿改良 2057年 92年 建替
港 小学校 1975 2024 49 長寿改良      
吉浜小学校 1969 2023 54 長寿改良 2059 90 建替
翼 小学校 2001 2042 41 長寿改良      
高浜中 1969 2026 57 長寿改良 2045 76 改修
南 中 1977 2028 51 長寿改良 2050 73 改修

 

 

<施設管理において財政計画も不平等は不適切な差別! >

建築時期も不公平、「財政計画」も過剰な格差があり、その財源を次代任せは無責任!

・「総務省単価」にて試算額より「高浜-事業費」が2割も高額は過剰な水増しでは…? 

・「財源構成」の約8割も借金とは、その責任を次代に丸投げとなり無責任の極み

過剰な業者優遇の犠牲を「市民と子ども」に押し付けの計画となっています…

 

財源負担 施設面積 総務省単価 事業費     財源構成
学校

 床面積

   -

 大改修

 -億円

長寿

改修

  補助金   市債   一般
高浜小学校 9,089 15.5 49.4        6.5 24.6  18.3
高取小学校 5,809 9.9 16.0  2.1 11.7  2.2
港 小学校 4,522 7.7 12.7  1.3 10.3  1.2
吉浜小学校 6,243 10.6 14.5  1.5 11.7  1.3
翼 小学校 9,348 15.9 16.9  1.7 13.7  1.5
高浜中学校 10,320 17.5 17.3  1.7 14.0  1.6
南 中学校 7,573 12.9 14.2  1.4 11.4  1.3
合計-除く高小 43,815 74.5 91.6  9.6 72.8  9.1
    構成比 100%  10% 79%  10%

 

・「高小」を建替えせず「寿命-80年超」とすれば「16億円」程度の事業のはず

・「大改修費」は、面積に「総務省単価-学校-17万円/㎡」を積算した建設費 

トイレ改修・壁修理・空調等の付随工事も含まれるはずです

・ 学校施設の改修工事の分離分割は水増しの不適切な仕掛けです 

 

・「学校改修-総額-90億円」もの大事業を市民説明も無視して強行は私物化の証し

・「市債-80%」は、建設基金(貯金)も準備無く思い付きで強行の証しであり失敗!!

この事業費は市債を原資とし、市民に押付けとは、何たる無責任の施政は凶行!!

 ハコモノを水増しで建設し、その建設費を次世代にツケを廻す事は裏切りです

 

  「高小」と他の小中学校の市債合計は「97億円超」と借金漬けの計画です

 

<総務省-地方経費の構造   (soumu.go.jp) > 

総務省の統計資料から適正適切な財源割合を確認してみました。

普通建設事業費の充当財源[第80表~第83表]による適正適切な財源負担割合は…

・「一般財源-45%」「地方債-40%」が全国の財源相場のようであり適正なる負担 

「高浜」の「一般財源-10%」「市債-80%」で学校改修とは無謀と無責任の極み

 

 

 

  特に、混迷の現代は堅実な財政運営があり方… 

「高浜」コロナ感染-碧海五市トップも失敗と無策の証し

 

「コロナ禍」でも市民還元策も微々たるもの…

  いわゆる放置同然… 特定の業者には数十億円の還元

「リース」は11億円、「高小」は20億円」!! 

  

  高浜市民に過剰な借金を推し付けられる計画のようです

「学校建替改修」の市債負担は"100億円"押付けです!!

 

----------------------------☆---

・「高浜」は、無謀で無責任なハコモノ計画を強行です

・「特定の業者」を優遇は、財政を私物化されている証し

⇒  行政のあり方から逸脱の証しが「ごみ立当番」を継続!

    結果-町内会加入は半減 - 50%未満まで低落です 

 しかし、これを「コミュニティ形成」と説明も二枚舌  

 

 

      ハコモノ行政の失敗は「高浜-百年の計」を喪失です

   「施政」を市民の手に取り戻すことが平等公平で自由な

 "まちづくり" となります

 

  このままでは独裁施政の市民が犠牲のまちとなるだけ 

        次代のため、市民は目覚めるべき時節は迫っています

 

 

   (最後まで、 ありがとうございました) 

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸