t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

高浜住民監査 - ふるさと納税を考える

ふるさと納税」制度が、H20年(2008)に開始以来、15年経過でしょうか…

・その「寄付額」は年々、増加し、R4年は「96百億円超」の最高額を達成とか…

ご参考までに「愛知県」の自治体を下記のように抜粋してみました。

 

驚きは「名古屋市」- 大躍進! - 寄付額-63億円。前年比-約3倍。順位は14位。

・残念は、やはり「高浜」- 寄付額-0.8億円。前年比-0.7倍。順位は1162位に転落。

折角の市-財政の増収機会を転落は "稼ぐ力" も無い行政の証し - 倍額建設は裏切り

 

ふるさと納税    令和3年度    令和4年度  金額  
自治  金額 - 千円  件数  金額 - 千円     件数    前年比 全国順位
名古屋市 2,167,173 41,687 6,323,168 116,150 2.92 14
幸田町 3,376,030 29,676 3,325,215 30,632 0.98 46
碧南市 3,316,055 246,575 3,206,838 221,546 0.97 49
西尾市 1,544,411 87,531 2,135,522 128,983 1.38 91
大府市 1,810,515 39,319 1,585,453 28,452 0.88 136
東浦町 502,368 1,511 426,092 1,107 0.85 514
美浜町 121,131 5,642 99,526 4,455 0.82 1,088
高浜市 116,401 6,474 82,729 3,735 0.71 1,162

 

・「高浜-職員」- 246名 (全国 -752位/815) は人事政策・人材育成策も低落なのかも

・「ふるさと納税」転落も「職員」の過剰な削減 - 行政施策の戦力不足が原因では…

市民感覚では「公共施設」も「ふるさと納税」も大損害の事態と推察されます。

 

高浜-ふるさと納税

 金額-百万円 

   件 数

   金額-順位

 22

  116.4

   6,474

    ( 979位)

 23

    82.7

   3,735

   (1162位)

  (*「金額-順位」は筆者の独自試算の結果でご参考値 )

 

 問題は、件数が「4割」も激減は、「返礼品」の魅力も低落の証し…?

⇒ これは「高浜」のイメージダウンにつながるものであり緊急対策があり方…

 

    「ふるさと納税」は国民の関心度や、更に「返礼品」の魅力度も一目瞭然…。

    ふるさと納税は "まちづくり" のバロメータ

 

 

---ふるさと納税の意義」---☆---

 [検索] : 総務省|ふるさと納税の理念|ふるさと納税の理念 (soumu.go.jp)

・「ふるさと納税」の意義について下記のように記されています。

  • 第一に、納税者が寄附先を選択する制度であり、選択するからこそ、その使われ方を考えるきっかけとなる制度であること。
    それは、税に対する意識が高まり、納税の大切さを自分ごととしてとらえる貴重な機会になります。
  • 第二に、生まれ故郷はもちろん、お世話になった地域に、これから応援したい地域へも力になれる制度であること。
    それは、人を育て、自然を守る、地方の環境を育む支援になります。
  • 第三に、自治体が国民に取組をアピールすることでふるさと納税を呼びかけ、自治体間の競争が進むこと。
    それは、選んでもらうに相応しい、地域のあり方をあらためて考えるきっかけへとつながります。

 

自治体」が国民に取組みをアピール… 』…「高浜」のアピール度は全国-1162位!? 

・且つて、地域創生のため、国は、自治体に「1億円」を提供し話題沸騰となりました

⇒ 高浜は「全国唯一の "かわら美術館" 」に「百億円」投入も効果は低迷のままでは…?

・更に、美術館を継続は「百億円」追加計画のようです。つまり「二百億円」投入…

 

● 例えば「ふるさと納税」で、この回収期間を推定すれば「二百年」も要する施政施策

・「美術館」の企画展-入場者が1万人は年1千万円 - これに1億円超を投入の運営強行

常識で考えれば、とんでもない「赤字運営」、過酷な「血税負担」のハコモノです

 

「かわら美術館」- 全国唯一を誇示は "自己満足" だけ…

 

「高浜-返礼品」も「食品」が中心のようです。「瓦」製品には魅力が無いのでは…

・「瓦」製品も「ミニ鬼瓦」や「瓦」技術を利用の「装飾品」に十万円近い寄付提案

ふるさと納税」の平均寄付額は「二万円」- これが狙うべき、中心価格帯では…

 

「美術館」より「返礼品」開発に注力が地域創生の道程

 

 

----------------------------☆---

● このように「高浜」は「公共施設」も「ふるさと納税」も誤謬の行政施策を強行…

名古屋市」や近隣自治体の手法を調査研究も一策…

「地域力」の "結集" はどのように推進されているのでしょう…

 

 「ふるさと納税」は地域力や行政力のバロメータ

「全国自治体-1760団体」のうち「高浜-1162位」は残念な行政結果…。失政…   

 

<住みよさ>

 「住みよさ」も転落は残念な "まちづくり" のようです

   全国815市区のうち「住みよさ-高浜-521位」…?!

  (*「住みよさ」- 確か昨年は「501位」。今年は「521位」は行政誤謬の成果…?! )

 

住みよさ-高浜

  総合

安心度

利便度

快適度

富裕度

  22

 501

 699

 759

 368

    71

  23

 521

 721

 774

 185

  108

 

・「高浜」- 「住みよさ」は 改善無く、継続だけでは 転落の一途…  

 

 「富裕度-108位」は "市民" の力… 

 この財力還元を特定業者-優遇に傾注!  市民は無視。 

  (*結果 -「市民はサイフ」-「納税」「介護保険」「給食費」は県下トップ… ) 

 

   市外の特定業者を優遇は「血税」を私物化の証し。

   その額は「リース-30億円」「高小-50億円」に加え…

 「美術館-百億円」と 市外流出は「計-2百億円」…

 

 誤謬の "まちづくり" を強行の証しです

 

 

  (最後まで、 ありがとうございました)

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸