t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

高浜住民監査 -「財政の矛盾」 - スポーツ施設

「高浜」のスポーツ競技で疑問のひとつに「漕艇センター」レガッタ行事があります

・毎年、夏を迎えると決まって行われる「レガッタ」に高浜が取り組む意義効果は…?

⇒ 今回は「漕艇センター」や「レガッタ」につき検討したいと思います。

 

---レガッタ---☆---

・たかはま広報 - R5年9月号から抜粋しました。

 

・過去からの参加実績を調べてみました。20数年、継続し、参加者も漸減傾向。

⇒ 市主催で行われているようですが、市HP等による情報発信も消極的と感じました。

 

   第8回  第10回  第15回   第20回  第23回
参加者-人 410   481   366   372   209  
クルー 67   73   58   61   32  

  (*1クルーは5名。漕手-4名。舵手 (コックス) -1名  )

 

<公共施設-白書>による説明抜粋

・年一回の「レガッタ競技」- 数百名のため、漕艇庫を建設し 行事運営予算を提供。

 

●「予算」を確認してみます - 資料 - "令和4年 - 施策成果説明書" より抜粋

・「生涯スポーツ推進事業-43,285千円」のうち「漕艇普及事業委託 -3,583千円」

その予算割合は「8.3%」と "大盤振舞い" の予算は私物化で過剰優遇の証し…。

 

<施設利用状況 - 漕艇を抜粋>

・スポーツ施設-利用者は年-延べ10万人のうち、漕艇センターは391人と0.4%…

レガッタ競技参加者が「0.4%」に対し、予算「8%」は異常な過剰優遇では…

 

 

<令和4年度>

漕艇C  委託予算  利用件数  件当り  利用者数  人当り  利用状況  利用率
      (単位)    千円    件  千円/件    人  千円/人  人/件 市民4万人
運営状況 3,583     47      76   391     9.2    8.3     1.0%   

 

・美術館同様、この漕艇事業にも一人当り-1万円投入も "血税" を "私物化" の証し…

      (*実際の競技当日の参加者は155人のようです - 236人は事前練習の参加者 ) 

 

 

---「公共施設-白書」-施設概要 ---☆---

「体育センタ」は築40年代で早期解体。サブアリーナは面積半減、利用料-倍額

・「漕艇センタ」は年一回の行事 - 延べ数百名のため施設建設し運営費を数百万円-提供

「ボートクラブ」は過剰優遇。この「市民差別」の理由は 何があるのでしょう…。

 

 

 

<・たかはま広報 - R4年9月号から抜粋 - 行事結果>

 

●「ボートクラブ」という一クラブの開催行事に、年4百万円弱もの巨額投入は "差別"

・R5年で23回を迎え、累計推定-1億円を投入し成果は市民参加-数百名程度の行事

これを「漕艇普及」「市民の健康増進」とは疑問でしかありません…

 

・毎年、我が町内会で実施の「かもめ会-渡し場まつり」の補助は 確か 百万円程度…?  

「かもめ会」は年間行事 - 海岸清掃・海の観察会等、毎月行事を実施 - 推計-数千名。 

 

●「漕艇」が盛んな「東郷町 (愛知) 」は、全国大会にも 毎年 選手派遣されているとか…

・「高浜」は市内行事のみに限定のよう。これを漕艇競技の普及振興とは口実では…?

このように、高浜-漕艇事業も目的効果は全く疑問であり私物化の "道楽" 事業では…

 

 「高浜」は "道楽" が多すぎではないでしょうか…。

 

 

<公共施設-白書 - スポーツ施設 - コスト>

・「高浜-漕艇事業」は 事業運営に "血税" を過剰に投入です!! 

・行政が主催する一クラブの年一回の行事開催に、年8百万円を投入は疑問と不信…

規約や活動報告・会計報告を総括した「年報」を公開公表があり方と思われます。

  (*町内会や神社関係は毎年作成され公開。高浜は隠蔽非公開 - 美術館図書館も… )

 

     "費用対効果" は劣悪な事業を継続強行は "私物化" の温床となっています。

 

 

・"道楽" の前に「医療助成」や「給食費」を "他市並み" にお願いしたいものです。

   

 

   (最後まで、 ありがとうございました)

 

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸