t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

住民監査 - 学校エアコン-浪費の設置 Ⅵ

・申し訳ありません。余談の続きです。 

・「学校エアコン」は「巨額浪費」であり、同時に、不公平な教育施政を強行と判明。

⇒ 改めて「学校教育施設」について再確認したいと思います。 

・「公共施設管理計画」も不公平な「教育方針」を強行は後世の市民が犠牲です…

  (*「高浜小」だけ「50億円」も投入は、不公平であり、いかがなものかと… )

  

--- 学校の施設実態 ---☆--- 

● 学校エアコンは「今年度内に設置」でも、碧海五市で一番遅い設置は子供らが犠牲。

市は、近隣市と「納税額」は同じと周知活動され、なぜ「エアコン」は最後なのか?

 

・「教育施設」は低品質ではないのか?  「ホール」も無い街に転落は住みよいのか?

住みよさランク」も、今年度は「300位代」に転落してしまいました 

 

● 中公解体により「子供は市外で発表会」を強いられ、市は、この市外発表会を推奨!

    (*「発表会」は、本人ばかりでなく家族・友人・知人等、総勢で大移動なのです )

・この子供の犠牲の背景は「民間分院」に「約60億円」もの財政補助なのです。

    更に、公共施設「中公」の敷地を分院要求に従い「施設解体-跡地提供」は市民無視!

「市民ホール」-早期解体、「学校エアコン」-設置遅延は、民間分院-巨額補助のため

この「不適切」な施政を「適正」と強行されていることが無謬性を欠いています。

 

● この誤謬の施政が教育施設でも展開され、高浜の児童・生徒を「いじめ」では…?

・「小学校の学級当りの児童数 (*含む特別学級) 」の市平均値を確認してみました。

    [検索] : 生活ガイド.com   https://www.seikatsu-guide.com/compare/23210/23227/5/

              (*「全国-814市区」を母数として、順位付けデータを公表されています)

 

・「児童数が少ないほうが、きめ細かな、丁寧な教育対応」が可能と思われます。

・「海外」- 特に「ドイツ」では「24人」を標準とされているそうです。

その効果として「学力向上」の検証事例もあり、今後の教育施策の重要課題です。

 

学級当り  高浜  刈谷  碧南  安城  知立  西尾  半田  豊田  新城
児童数 (人)  28.1  28.0  27.8  27.0  25.9  23.9  25.0  23.0  17.5

 

・「生活ガイド」では「高浜-28.1人」は全国-61番目に多い - 子どもが犠牲の証しです

・この実態を「子どもファースト」の最適、最良の教育制度と言えるのでしょうか?

・「学校エアコン」設置も、碧海五市で、一番遅い判断は不適切としか思えません

この根本原因は「民間分院」-「60億円補助」が、施政と市民の足枷(あしかせ) です

  (*「人口-5万人」-「富裕度-21位」の街でも「60億円」の巨額負担は市民生活が犠牲)

 

 長期戦略的に「学級-児童数」の設定が施政のあり方です  

  

次に、学校ごとに、教育施設機能としての「学級 (教室) 」を確認してみました。

--- 高浜市立小学校の施設比較 ---☆--- (*特別学級は除外した比較です) 

学校の「学級の児童数」と「児童一人当りの床面積」を比較してみます。

子供は主張しないため、長期に渡り「市政と教育関係機関」に全託の結果です。

  (*お詫び - 19.10.6 - 児童数の最新情報 <R1.5.1> を再確認し訂正しました ) 

 

小学校  延床面積 (㎡)  一般学級 (人)  児童/学級 (人)  床面積/人 (㎡)   面積比
高浜  9,064  637  31.9  14.2    171
吉浜  6,390  766  31.9    8.3  100
高取  6,061  522  30.7  11.6  140
 4,898  425  30.4  11.5  139
 9,729  708  30.8  13.7  165
計・平均  36,142  3,058  30.6  11.8  140

 

● 全国的にも「学級-児童数」は「劣悪レベル」の教育環境に晒されているのでは…? 

「高小-50億円建替えも改善無く、吉小と同じ-31.9人」- 全国61位より更に悪化!?

    (*生活ガイド情報の、全国-第一位 (最多) の児童数は「31.6人 - 埼玉- 朝霞市」です ) 

 

教室面積 - 特に「吉浜小」の狭小は「最も劣悪」。異常な教育環境にあるようです。

・恐らく、昔から判明していたのに、何も対策もされず黙認のままなのでは?    

いわゆる「児童をすし詰め」教育の学校と言えます。いつまで放置でしょう?

 

●「高浜小」だけ「早期建替え」床面積を拡張。高取、港、吉浜の建替えは後回し? 

大人の都合で、子どもを犠牲に放置とは、高浜の将来が懸念されます。

 (*「建替え計画」‐「高取小 - R16年」、「港小 - R25年」、「吉浜小 - R21年」)

 

「公共施設総合管理計画」を現行のまま強行は疑問です  

 

民間病院に「60億円補助」。教育施設の整備を「放置」は施政責任の放棄です!

つまり「後世の市民」より、「民間分院」を優先優遇の判断をされた証しなのです。

 (*ちなみに、高取や吉小規模の建替え費用は「約20億円」と試算されています )

「分院-補助-60億円」は、小学校の建替え -3校分にも相当する過剰な負担です

 

 取り返しのつかない誤謬の施政は"破壊のまちづくり"

 子どもより、市民より「民間分院」が大事の施政は過ちの繰返しです   

 

--- 市民の素朴な想い ---☆---

今回、判明は「小学校」の教室面積は狭く、教室は児童数が多く「すし詰め!」の教育

   これが「市制 - 50年」の真の成果の実態です 

  これで「大家族」-「ちょっといいまち」宣言とは…? 

   とても「賛同」も「共感」も出来ない不可解な言葉です… 子供を犠牲のまちづくり

「大家族」は、言葉ではなく "実現実行" を切望します

 

 (最後まで、ご精読 戴き ありがとうございました) 

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸