t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

高浜住民監査 -「高浜」の入札は疑問の連続 

今回は、以前から疑問視している「入札」について実態を確認してみます。

・「高浜」の最たる劣悪な入札は「リース」- 33億円予算に対し落札率-99.99%は異常

30億円超の予定価格を、たかが「38万円」も安いと契約は癒着同然…!

 リースは10億円も水増しの不適切な施設建設!!

 更に、維持管理までリース社に丸投げ - その実務は「高浜総合サービス」が担当…?? 

   リースの不適切な関係は20年先まで続くようです…

 不適切な関係構築は「高浜」の負の遺産となりました 

 

----------------------------☆---

「美術館・図書館」の指定管理が議会審議との情報を得ました。そこで「入札情報」

 を確認しましたが見当たりません。見落としただけでしょうか…?  再確認も情報無し

・入札情報が無ければ如何にして業者選定されたのか … 全く不可解 … 不適切の極み

 噂は、これも一社独占の応札 - 特定業者に発注の仕掛け 

 

● 昨今、指定管理は民間活力を利用と、公共施設の運営管理を民間委託が増加とか…

⇒ しかし「高浜」は指定管理の財政効果が逆転 - つまり「過剰な業者優遇」を強行

 

・指定管理「現状 : 図書館-6282万円+美術館-9990万円」= 年間1億63百万円が、

 「縮充」は財政削減のはずが「美術館・図書館」は年間1億86百万円」と15%増に…

 

・結局「縮充」は絵に描いた餅 - 市民に巨額の負担を重ねるばかりの無責任行政

 財政効果の無いハコモノ計画を何故、強行されるのか… 如何なるメリットが… 

 特定業者を過剰優遇の行政強行は不適切な凶行です

 

・ちなみに「清須市」の美術館・図書館は公園管理も含め「1億3千万円」とか…

半世紀を経過すれば「年6千万円×50年」= 30億円もの差額となります 

 「高浜」の過剰な業者優遇は後世の市民も犠牲です

 

 

---「過去の入札」---☆---

高浜も入札情報は公開されています。ただ、従来、市HPで簡単に検索出来たのに、

 今では「愛知県」のシステム検索を要する仕掛けが構築されたようです。 

高浜-入札情報[検索] : 入札情報について - 高浜市ホームページ (takahama.lg.jp) 

 

●「愛知県」入札管理 : 高浜は入札管理を県システムに全面委託のようです。

・入札結果は各サイトの「入札情報サービス」にて公表とありますが検索工数が増加

 

「過去の入札の疑問例」 (一部掲載) 

 ・平成30年の入札 - 学校施設の長寿命化につき、計画案の作成を委託のようです

 ハコモノ計画の根幹政策を職員でなく、市外の民間業者に委託も疑問です

 

     公表番号

        件 名

   落札価格

30高財入第40号

高浜市立学校長寿命化計画策定 基本調査業務委託

  11,300千円

 

● 疑問は「高小-築57年-倍額-50億円」を建替え中に、他の学校は長寿命化を構想計画

・つまり「高小」だけ築60年未満で建替え、他の学校は「築90年」建替えを計画

 

・ 学校施設計画は平等公平が原則 - 一律検討があり方を「高小」だけ優遇優先も疑問

明らかに「矛盾」を強行の行政のあり方は、市民も後世も「高浜」も裏切りです

 

・「高小」も一社応札の仕掛けで倍額-50億円契約も疑問であり、失敗のハコモノ  

本来、入札一社の場合、入札不調として再入札があり方を高浜は有効として独占化!

・「美術館・図書館」も一社独占の仕掛け - 競争無き入札は血税を私物化の証し

 

・繰返しますが「高小-たかぴあ-利用率」は 中央公民館-13%以下の「10%」です

⇒ 中央公民館-利用率-30%以下は不適切と解体強行 … たかぴあは適正適切とは矛盾  

   

    それほどまで過剰な業者優遇は高浜を私物化されてます  

   「高浜」はコンプライアンスパワハラも無視が蔓延の危機的状態となっています…    

   教育施設の不平等不公平を構築の長寿命化計画は裏切り

  高浜-百年を構築する「人づくり」も失敗は市民が犠牲!

    正常さや適正適切を欠いた行政は不適切の極み…

   絶対に間違いない」施策展開が行政の命題のはず - 実態は失敗の連続… 

 

「高浜」の職員数は、全国の類似都市-約80市のなかで最低です。

恐らく「人件費」の削減が狙いと思いますが、行政計画を外部に丸投げは失政!!

・例えば、前記の「長寿命化計画策定」に「予算-1千万円超」は、職員換算すれば

 数人分の年間予算額では… それほどの計画を、なぜ、民間業者に委託なのか…

   費用対効果も疑問の計画委託… 学校長寿命化計画

   - 1千万円掛けて資料は35頁 - 32万円/頁には驚愕…

 

・「職員」少なく戦力が無いと、あらゆる行政計画を外部委託は財政効果も疑問です

「高浜」に居住経験も無い市外の業者がどれほど真剣に、適切に考えられるのか…

・「高浜」を知り尽くす「職員」を活用無く、他市の業者活用は政策内容も疑問だけ。

 

・外部委託を強行ばかりで「職員」のスキル(能力)アップとなるのか… 疑問の行政施策

・様々な行政計画を「入札価格」だけで業者選択も疑問です - 高浜の未来を金で買う!?

 

・全国自治体「市区」は実に815市区あるようです。類似計画例は山ほどあるのです…

他市の優秀な都市計画を参考にすれば、より安価に迅速に精度高い計画策定も可能

・これをわざわざ「外部委託」- 貴重な血税を割高で発注も過剰な業者優遇の証し

 

 公表番号

 件 名

 落札価格

31高財入第116号

高浜市都市計画マスタープラン策定業務委託

  9,800,000円

 

    公表番号

    件  名

  落札価格

4高財入第32号

高浜市公共施設総合管理計画改訂 業務委託

  5,300,000円

 

・正に「高浜」は都市計画を策定も丸投げの連続です

     これが「郷土愛」の成せる業でしょうか… 実に残念… 

 

・「美術館・図書館」も最低を目指そうとするのか… 

「図書館」-開架-8万冊を閉館し、「美術館・図書館」-開架-2万冊は図書室づくり 

     これを盲目的に継続は百億円事業となります  

 

文科省は*図書館の望ましい基準として「人口-5万人未満」は「開架-16万冊」を推奨

・「高浜」-2万冊は、人口8千人以下の「開架-5.6万冊」に該当となります。。

職員数も最低。施設面積も最低。図書室も最低の"まちづくり"は疑問の連続です

 (*「文科省」- H24年告示第172号- 図書館の設置及び運営上の望ましい基準より引用) 

 

・指定管理-毎年2億円を半世紀も継続は百億円 - 人口5万人市には過酷な美術館運営

 着工以来、市民一人当り「累計-40万円」負担の費用対効果も疑問の美術館…

 

● この「費用対効果」も説明責任を果たされず、継続強行は私物化の極み…

・ 瓦産業に寄与貢献したのか。瓦産業の育成となったのか。瓦の未来に繋がるのか 

・美術収集品の「浮世絵」は、如何様に活用効果となるのでしょう… 道楽の世界 …

 美術館を道楽で運営はいかがなものでしょう

 

・「美術館」観覧者-2万人の、高浜への経済波及効果の規模はどれほどあったのか…

・「観光客」は、毎年、どれほど増加しているのか…

・「特定市民」の固定資産税の削減策を追求だけでは私物化の極みでは…

 

  「高浜」の観光資源として縮充効果は何があるのか…
 まったく施設効果も見えないハコモノ行政は不可解

 ハコモノ計画を失敗の繰返しとなっています

 「かわら美術館」は赤字運営の連続

    - 負の遺産を次世代に繫ぐのか…

    決断出来ない行政は「高浜」と「市民」を犠牲です…

 

 「リース-10億円水増し」も私物化の極み!!

 言語道断の失政悪政であり市民を平然と裏切りの行政

 

  私物化には、あらゆる方策を打たれています… が…

   市民生活に直結の住みよさは「501位」に転落! 

   私物化の "まちづくり" は「高浜」破壊です…

 

 

  (最後まで、ご関心を頂き ありがとうございました。)

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸