t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

高浜住民監査 -「美術館」継続は高浜破壊! Ⅱ 

「かわら美術館」は、街 (高浜) にも、市民にとっても過酷な負担を強いています…。 

・「富裕度-全国71位」でありながら、財政困窮の根本原因は財政運営の失敗のよう

⇒ しかし「財政困窮」を訴求は、市民への行政サービスの低落の口実に過ぎません。

・実態は「民間分院-60億円」「リース-倍額-30億円」「高小も倍額-50億円」を投入…

⇒「か-美術館」には、既に「90億円」もの巨額を投入は市民が犠牲の財政運営の証し

 

 つまり、有り余る予算は特定業者を過剰優遇に配分注力!

   市民への行政サービスは「全国最低」に転落放置のよう   

 「かわら美術館」は決断すべき時節を迎えています…

 にもかかわらず「倍額-継続」に転換は裏切り行政の証し

 過去の栄光の想い出づくりに注力は「高浜」破壊です

 

 

---「公共施設推進プラン」---☆---

・本来、公共施設計画は「百年の大計」があり方を「高浜」は毎年更新が失政の証し

つまり「将来を見通す力」が、「単年」しか見えない残念な行政に転落では…?

 

・[検索] :  公共施設推進プラン -  15400.pdf (takahama.lg.jp)

 

<推進プラン-令和2年> 

平成29年以来、令和2年まで「かわら美術館」は、あり方検討の後 -「民間譲渡!」

⇒「民間譲渡」以後は「財政負担」を解消となる市民も望む英断的な計画でした。

 

<推進プラン-令和3年>

令和3年 - R5年-「民間譲渡」としながら「大規模改修費」を追加となりました。

なんと、令和35年までに「施設改修費」として「31億円」を追加計上の計画。

財政負担を「0(ゼロ)」から、いきなり「31億円」投入は暴政失政のハコモノ計画

 「高浜-財政」を私物化の行政となっています…

 


 

<推進プラン-令和4年>

令和4年-突如、従来の「民間譲渡」を撤回 -「機能変更」に「図書室」を追加は初耳!

⇒「英断」を安易に撤回し、驚きは「運営費」を一社独占 - 倍額-2億円にて契約強行

 「高浜-財政」を私物化の限度を超えた傲慢な悪政の証し

 

 

 

  このような経緯や方針変更の理由も説明無く行政強行…

  市民への説明責任も放棄して強行は独裁行政の証し! 

 「高浜」の民主主義も崩壊し、転落の "まちづくり" 

 

    この短絡的な行政判断は、市民が「150億円」負担!!

   果たして「150億円」もの大事業を独断で良いのか?  「かわら美術館」継続は、常軌を逸するハコモノ行政…

 

 

---「瓦」の命運 ---☆---

かつて「瓦」産業は高浜の主要産業であり、大黒柱の時代もあったようです…

・時代は、昭和から平成に移行 - 全国-二千億円産業が、今や「二百億円」にまで減退。

⇒ この減退期の途上で、復活策としてか「美術館」を設置も、結果は、効果無し…

 

「かわら美術館」は「瓦」産業の起爆剤とはなりえず…

 

・昭和の「瓦」隆盛期に想いを馳せ、美術館にその栄光を重ねる方も少なからず…

⇒ しかし、国内の屋根瓦市場は住宅構造の変化や災害被災の軽減策から減退傾向は必然

・「高浜」財政は、「瓦産業」を直接補助する地場産業に傾注があり方と思われます。

 

 「かわら美術館」に90億円を投入は徒労に終始 

 つまり「かわら美術館」は負の遺産に転落です! 

 

「かわら美術館」- 過去の栄光のシンボルに百億円投入でもう十分ではないでしょうか

・この方針転換の時期は「平成」にて切り替えるべき時節であったと思われます。

「令和」にて、更に運営費を倍額に増額して継続は、惰性的で安易な判断では…

 

 過去のしがらみで継続強行は「高浜」を破壊です

「かわら美術館」継続は更に150億円もの負担追加!

 これを独断で強行は独裁行政の証し - 大家族の姿無し

 

 「しがらみ」を排し「高浜」の未来を見通す力の発揮を!!

 

 

----------------------------☆---

  「かわら美術館」を継続は「道楽」の極み…

・「かわら美術館」の「美術収蔵品」の購入額は、合計-約5億円程度とか…

⇒ 疑問は「瓦・陶器-約1億円」対「浮世絵・絵画-約2億円」と倍額購入…

       (*「絵画」では、「二千万円超」の作品も数点購入されたとか… ) 

 

  ・「かわら美術館」- 主目的から逸脱の美術品収集を便乗購入も私物化の極み

        (*「収蔵品リスト」を、市HPにも公開しないのも私物化の証し ) 

 

 

<財政運営の疑問>

  「市民」は「かわら美術館」の犠牲で良いのか…?

 

    疑問は「150億円」もの巨額負担を市民説明無く強行

    その費用対効果も当然 "だんまり" です…。説明不可能?

 

 「かわら美術館」や「リース」は暴政失政のシンボル!!

         (*「かわら美術館-250億円」「リース-30億円」- 計280億円もの巨額を投入 )

   

   巨額の財政投入効果は 行政の「想い出づくり」だけ

   「250億円」の金額規模を考えれば「市民一人当り-50万円」の負担です…

 「かわら美術館」は市民生活を転落のハコモノです 

    無くても良かった「ハコモノ」-「民間譲渡」が証し

 

 

<高浜のスローガン>

●「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」は 舌先三寸!?

・「富裕度-全国-71位」の財政力をもって「住みよさ-501位」は 失政の証し…

 「言行一致」の行政を切望するものです…

 

    思えば「あるべき施設」を早期解体、「無くても良かった施設」を倍額-継続…

 矛盾のハコモノ計画を強行は「高浜」破壊の "まちづくり" ・・・  

   

 

  (最後まで、 ありがとうございました)

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸