t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

住民監査 - しあわせづくり計画の疑問と矛盾 Ⅲ (水害)

● 「天災は忘れた頃にやって来る」- 科学者で随筆家の寺田寅彦の言葉とされ、1930年代に発表とか…?

・注目は「文明が進むほど天災による損害の程度も累進する傾向がある」との指摘です

天災は「天」から「人」への警告ではないでしょうか… 自然の恵みに感謝と謙虚さを忘れるな…と

 

地震に対しては「東日本大地震」や、30年以内に必ず起こるであろう「南海トラフ地震」は周知度が

   高いと思われます。マスコミ等も惨状や被害予測を生々しく丁寧に伝えています

・ 最近、国HPを検索し気付いたのが「洪水ハザードマップ」- 調べてみれば高浜HPも掲載済みでした

    [検索] :「水害ハザードマップ」- https://www.city.takahama.lg.jp/uploaded/attachment/14397.pdf

⇒ 疑問は「地震防災マップ-H27年」に「水害ハザードマップ」を除外されていること… どんな意図が…

 

<高浜-水害ハザードマップ> *一部-抜粋

f:id:t2521:20210324133902p:plain

 

●「災害-ハザードマップ」は、人命維持に絶大なる影響を与える最重要情報です…

これを「HP」に掲載した… だけで「情報公開した」「説明責任」を果たしたとは余りにも自己本位

・不適切な情報操作は「市民の生命軽視」ではないでしょうか

 

よく見れば「旧民間分院」が被災想定地域の境界上にあり、これが「分院-早期移転-30億円」の理由!?

「高浜-水害対策」は適正適切に対策実現されているのでしょうか…「分院」だけ先行優遇は疑問です

・しかし「市民」の安全安心策はどのように…「水害対策」の全体構想計画が見えないのです

   市民の安全安心、市民の"しあわせづくり"を後回しは裏切りでは… 

 

「分院-早期移転-30億円」は市民が甚大なる犠牲 - 移転のため「旧-中央公民館-築36年」を早期解体

・「中央公民館」は市民利用-7万人の最多施設を代替施設も準備無く分院移転のため解体されたのです…

「しあわせな市民生活」を破壊となりました - 現在、高小に整備と「面積-90%」も縮小は活動も無視

・「分院補助は累計-60億円負担」を強行計画ですが、K市市民の三倍を負担の理由は説明ありません

 

次の疑問は「水害被害想定域」に「避難所」「災害備品-備蓄倉庫」「消防団」「消火水槽」そして、

「幼稚園-ごども園」「小学校」「中学校」等々が点在していること… これを維持放置も疑問です 

「分院大事」と「早期移転-30億円」対「市民」の安全安心は現状維持とはいかがなものでしょう

・まさか、このような指摘を避けるため「こっそり-HP掲示」でないことを願うばかりです…?

 

 ハザードマップは人命維持の重要情報 - 積極的な情報発信があり方

 

  天災は忘れた頃にやって来る -「避難所-狭小化」も疑問です

 

<学区別-避難所-収容数>

学区 避難所-所 収容数-人 人口-人 収容率
高浜     3    525 10,474    5.0%
    5    838   7,208 11.6%
高取     6    796   8,221    9.7%
吉浜     2    380 13,058   2.9%
    3    806 10,337   7.8%
合計   19 3,345 49,298   6.8%

 

「指定- 避難所」は市内-19カ所。疑問は「リスク」の無い避難所は「5カ所」だけ…

その他「14カ所」は「リスク有り」- 洪水浸水・高潮・津波等々のリスク施設を避難所も不可解

「リスク有り-施設」を指定避難所は安全安心を欠落 - 生命軽視では…

 

● 万が一の場合、いつ、だれが、どのように安全可否を判断し、市民にどのように伝えるのでしょう…

「大災害-発生時」は、一刻一刻、秒刻み、分刻みで初動対策を実施展開が必要ではないでしょうか…

・サブアリーナ-使用料の分割検討のように4か月も放置は不適切 - 市民の安全安心は緊急対応が必須!

 

現状では未曽有の大災害「南海トラフ地震」に適切な対応とは思えません … 絶対的に避難所不足では…

上記-収容数は施設床面積を「3㎡/人」の計算値 - コロナ禍であれば「実質-半減」となるのです…

・如何なる算定根拠をもって「現状」の避難所不足を良しとされているのでしょう… 

 

● 避難所-収容率を「港-学区」と「吉浜」を比較すれば「港-4倍余」は不適切な優遇と不公平な差別では

・更に「港学区は町内会館」も「避難所」と明示されているのに未登録は、不適切な私物化の証し…

 

 「避難所-収容数」は絶対的に不足を一部の学区だけ差別的充実の優遇はいかがなものでしょう…?

「公共施設-縮充」や「差別」強行は市民生命も軽視の証しです…

 施設面積「2.5㎡/人」は全国最低 - 更に削減は市民生活をも破壊…

 

 「高浜-安全安心」のあり方を構築が「まちづくり」のあり方では…

 

<避難所-収容率の推計> (*R2年3月-指定避難所の収容数は公称-3,345人 - 実質-2,340人と推計 ) 

●「避難所」-3,345人は全て市民避難スペースの試算値 -「通路」や「共用・医療」スペースが必要です

避難者-推計  全壊全焼  半壊半焼  合 計-棟  避難者-人  避難収容率
過去地震最大モデル   1,100棟   2,200棟   3,300棟    7,920人  30%
理論上最大モデル   5,300棟 10,600棟 15,900棟  38,160人     6%

 

●「避難所-収容数-2,340人」は「過去最大モデル-全壊全焼-1,100棟分」を収容で良しとする判断かも…

・しかし各学区毎の差別的、不適切な配置 - 特に「吉浜-市民」は市内を右往左往と迷走が予想されます

これでは「安全安心」を整備とは言えません -「危険」なまちづくりが強行されています

  "しあわせづくり"の大前提は「安全安心」が構築された"まちづくり"ではないでしょうか…

 

   市民参画の、市民による"しあわせ-まちづくり"が切なる願いです 

 

----------------------------☆---

<ご参考-気象動向>  *[検索] :   気象庁 | 日本の異常気象

・ご承知の通り、地球環境の破壊に比例して「異常気象」が増加傾向にあるようです…

 

令和2年(2020年) 

「令和2年7月豪雨」が発生するなど、東北地方から西日本にかけて記録的な大雨や日照不足など顕著

 な天候不順となった。

7月3日から14日までの総降水量が九州を中心に年降水量平年値の半分以上となるところがあるなど、 

 西日本から東日本の広範囲にわたる長期間の大雨となった。

 

平成30年(2018年)

・「平成30年7月豪雨」では、西日本から東海地方を中心に広い範囲で数日間大雨が続き、その総雨量は

   1982年以降の豪雨災害時の雨量と比べて極めて大きいものとなった

 

平成29年(2017年)

・8月前半は、北日本太平洋側では日照不足かつ低温、東日本太平洋側では日照不足となった。一方、沖

 縄・奄美では高温が持続した。

 

平成28年(2016年)

北日本では、8月上旬後半以降、前線や台風の影響を繰り返し受けたことにより、太平洋側を中心に記 

 録的な多雨となっている。

 

平成27年(2015年)

・8月中旬から9月上旬頃にかけて、西日本から東北の広い範囲で平年より降水量が多く、日照時間が少

 ない状態となった。

 

平成26年(2014年)

・8月は、西日本を中心に記録的な多雨・日照不足になった。また、7月30日から8月26日にかけては

 各地で大雨が発生した(「平成26年8月豪雨」)。

 

 「人間」の横暴さに「天」も お怒りのようです・・・

 

 (最後まで、ありがとうございました)

住民監査 - しあわせづくり計画の疑問と矛盾 Ⅱ (使用料)

「高浜-しあわせづくり計画」- しかし実態は、浪費のハコモノ-倍額建設に市民生活は困惑しています…

・昨秋、サブアリーナは、倍額建設したと使用料を「全面使用-倍額値上げ」されたのです… このため、

    施設の「分割使用」を改善申請。以来-4カ月経過 - 何ら改善されず放置継続で新年度を迎えました

今後の健康維持の運動活動に支障発生しているのです-「分割設定」になぜ数カ月も要するのでしょう 

 未だに改善無き放置は市民無視 - しあわせづくりから逸脱の施政です

「職員数」- 全国最低の弊害ではないでしょうか… あるいは「いじめ」か「いやがらせ」・・・

 

<しあわせづくり計画>

・「自分たちのまちを「こうしたい」を実践する」

・「全ての市民が「しあわせ」を感じ、「いつまでも住み続けたい!」と思える高浜市

 「美辞麗句」を並べ、実態は「市民を犠牲」の施政強行では…

  「しあわせづくり計画立案」には数千万円余を投じ、「市民」からは「5百円」でも徴収は疑問です

    これでは「思いやり   支え合い   手と手をつなぐ   大家族たかはま」も言葉だけのように感じます…

 

---「サブアリーナ-使用料-倍額設定」---☆---

介護保険料」- 西三河トップ、「サブアリーナ-使用料」倍額設定も、しあわせとお考えでしょうか…

・「財政削減」と言われ「高小-倍額-50億円」は裏切り - 施設使用料も倍額は市民を「サイフ化」です

・「体育センター-築40年」を早期閉館-解体は「駐車場-増設」が目的とは私物化と浪費の証し…

市民一人当りの施設面積-「全国最低」を"しあわせ" とし、代替施設を倍額建設は業者のしあわせ策

 これら負担を市民に押し付けは「しあわせづくり」に逆行です

 

<市民のお願い-サブアリーナ-分割使用を申請>

●「倍額-建設」したと「使用料-倍額設定」は失政のツケを市民から倍額徴収はいかがなものでしょう…

・昨秋、市の関係部局に「体育センター」と同様の料金方式の「分割使用の料金設定」を申請しました

新しい施設が出来るたびに「改善依頼」の意見や申請を要する施政も疑問です- 強引建設の弊害です

 

<R2.11.16 - 「分割使用」に対する市回答> 

f:id:t2521:20210322083935p:plain

 

これが「自分たちのまちを「こうしたい」を実践する」という回答です- しあわせづくりに逆行では…

● 別途、施設利用者らの「要望署名」も提示しましたが、改善の動きはありません - 市民の声を無視!

 

●「早期解体」+「倍額建設」は、市民は「受益者」ではなく「被害者」なのです。

更に「利用料-倍額」は「犠牲者」、これを放置は不適切な悪政失政の証し

・市民の願いは、国(総務省)の方針に準じ「公共施設-長寿命化」が切なる願いなのです

 

<R2.12.25 - 「分割使用」の設定改善を議会に陳情> 

・「議会」も市民の「こうしたい」を無視は、"しあわせづくり" に逆行の「不採択」です

f:id:t2521:20210322084513p:plain

 

<サブアリーナの実態>

●「縮充」と言われ、公共施設の市民一人当り面積-「全国最低」を強行も"しあわせづくり"に逆行です

・「体育センター-運動床面積-934㎡」を「サブアリーナ-672㎡」に倍額を投入し面積削減を強行…

実際の施設は、館内に「防球ネット」を張り巡らし、非常に滑り易く危険で不便な施設となりました

・毎回、運動前に、防球網を片隅に「片付け」、運動後には「貼り直す」という手間を要するのです

 

<館内のコート配置>

● コート配置は「バドミントン」に合わせ「三分割」- 使用料も適正適切は「分割設定」があり方では…

 

f:id:t2521:20210322084925p:plain

 

<施設の使用状況の実態>

●「バドミントン」や「卓球」の使用実態例 - これを市は「全面利用」と判断はいかがなものか…?

f:id:t2521:20210322085602j:plain f:id:t2521:20210322085538j:plain

市民をいじめて、しあわせなのでしょうか…いじめは廃絶すべきでは

施政自ら「いじめ」を強行は、次代の市民の教育環境も疑問です…

 

--- 「施設使用料」の矛盾 ---☆---

● 旧来の、また既存の「施設使用料」や「高小-使用料」を確認したいと思います

・「体育センター-築42年」は広くて使い易い施設 - 長寿命化されず-5千万円で早期解体は血税浪費です

「半面」でバレー・バスケットも活動 - 同一館内で二競技が同時使用出来ました- 使用料も半面-750円

   (*耐震改修費-「推定-1億7千万円」で「40年」利用可能な施設に再生出来るはず… 解体は破壊です)

 体育センター-区分

   使用料

半面-467㎡

    750円/時間

全面-934㎡

  1490円/時間

 

●「武道館-築40年」は極めて優遇された使用料を設定されています - 今後「団体割引」も検討課題です

武道館-区分-500㎡

 使用料

個人

  60円/回

団体-10人以上

 520円/時間

貸切

 620円/時間

使用料に「個人利用」や「団体割引」は「武道館」だけでは… これが「受益者負担」のあり方…

 

<高小-倍額設定> 

 ● 「高小-倍額-50億円」建設は不公平な施設 - 他の小学校-建替えは約10年後に「20億円規模」

⇒ そういえば「体育館-空調」-「高小」だけ空調機設置、「他校」は換気だけとは不適切な差別では

 

● 体育施設「サブアリーナ」も犠牲 -「面積は3割減」しかし「料金は8割増」はしあわせに逆行です

⇒「縮充」- 倍額を投入し施設狭小化は、複数競技を同時活動出来ず半減 - 予約競争を引き起す場合も…

 ・ 疑問は「市民参画」無き"まちづくり" - 施設計画は市民参画こそ "しあわせづくり" の原理原則では

 

<高小-使用料>  (*市広報-R2.8月号 )

・休日利用-限定の体育館は「分割設定」-「通年利用」のサブアリーナは「全面限定-1320円」のみ

「学校-体育館」は利用実態・要望意見を事前確認され、「サブアリーナ」は、なぜ今後確認なのか…?

f:id:t2521:20210322095251p:plain

 

使用料-「体育センター-750円」が「サブアリーナ-1320円」は「1.8倍」- 議会は「2倍」でないと否決

・「思いやり 支え合い 手と手をつなぐ 大家族たかはま」や「ちょうどいいまち〜ちょっといいまち」が

 「使用料金-倍額値上げ」は適正適切なのでしょうか…?

・使用料-倍額値上げは「不公平で不平等な差別」が「しあわせづくり」のあり方なのでしょうか…

     (*「武道館-築40年-利用率-19%」だけ「優遇使用料」- 公正公平、適正適切を切望するものです… )

 

● 職員数は「全国最低」で、公共施設の市民一人当り面積も「全国最低」を「使用料」だけは「倍額」

・これでは、市民生活の "しあわせ"も消失となっています…

「全国最低」が「高浜」の「しあわせづくり計画目標」では過ちの施政を強行です

 

  倍額建設は次代の市民に借金押付けの無責任なハコモノ計画です…

「施設-使用料」は、市内全域の施設の公平公正を見直すべきでは…

「個人利用」「団体割引」「シルバー割引」も設定戴きたい

 

「市民のしあわせづくり計画」の「有言実行」を切に願うものです

 

<ご参考-施設利用率>

● 利用率の高い「体育センタ」は解体縮小+使用料-倍額。利用率の低い「武道館」は維持+使用料-格安

「高浜-ハコモノ管理計画」は矛盾と浪費の積み重ねとなっています - 受益者負担からも逸脱-差別です

・問題は「高齢化」- 元気な老人が約五割増しと予測されています - 施設-狭小化は人口推移にも逆行です 

 

f:id:t2521:20210322223850p:plain

 

・上記-利用率の「コマ数」も同数があり方を「体育センター - 倍数」は不適切な作為を感じます

    つまり「体育センター利用率-34%」は、半面利用が前提条件 - 公正判定は「倍-68%」では…?

⇒「体育センタ-解体」は「碧海グランド-利用率-12%」を優遇であり差別は不適切な私物化の証し!?  

       (*「コマ数」: 使用時間 - 13時間/日×359日 = 「4667コマ」×「部屋数」)  

 ・「休日」しか使われない駐車場を増設のため「通年利用」の体育館を早期解体は市民無視と浪費です 

 

 ハコモノ計画」の"しあわせづくり"の道程は遠い道のりのようです 

 

   (最後まで、 ありがとうございました)

住民監査 - しあわせづくり計画の疑問と矛盾

つい先日、ようやく知った「高浜-しあわせづくり計画」- 市民にどのように周知されているのか…?

・思えば、このブログのような住民活動を要する施政こそが「しあわせ計画」から逸脱の証しでは…

市民一人当りの施設面積が「全国最低」を しあわせ…?  介護保険料-県下上位の高額が しあわせ…? 

・今回は「高浜-しあわせづくり計画」の疑問と矛盾につき検討したいと思います

 

---「しあわせづくり計画」とは ---☆---

●「高浜市しあわせづくり計画」と称して、6~7年前から着手されていたようです

  [検索] :  高浜しあわせづくり計画-https://www.city.takahama.lg.jp/uploaded/attachment/14367.pdf

 

入手できる情報が少ないのですが「しあわせづくり計画」は平成26年度頃から開始と思われます

・重要な企画計画立案は外部に丸投げ -「アシタの高浜研究所」に委託料として「23百万円」を投入…

  (* この「委託料」の適正性も疑問です - 如何なる算定基準があるのでしょう… )

f:id:t2521:20210319200904p:plain

 

●「高浜」は、行政内部で企画立案されず、重要施策を外部に委託多用は職員のスキル蓄積をも放棄か…

「まちづくり」企画を外部委託は「高浜行政」の人材育成を如何様に推進されているのでしょう…?

 

・「職員数」も類似団体と言われる自治体 -76市のうち「全国-最下位」とは余りにも過剰な削減では

「リース事務所」は行政組織をも分離分割 - 職員も過剰削減は組織力の弱体化を構築は疑問です…

 

<総務省-類似団体別-職員数> 

f:id:t2521:20210320002912p:plain

   果たしてこれが適正適切な無謬の施政なのでしょうか…

 

<しあわせづくり計画の構想概要>

f:id:t2521:20210319143854p:plain

・ポイントは・・・下段の二行…

●「自分たちのまちを「こうしたい」を実践する」

●「全ての市民が「しあわせ」を感じ、「いつまでも住み続けたい!」と思える高浜市の実現

 

--- 「本当に市民のしあわせづくりを実践されているのでしょうか」 ---☆---

愚痴となるかもしれませんが、思いつくまま述べたいと思います

・市HPは「見にくい・検索しづらい・意見投稿欄も無い」・「議会-議事録の検索システムも無い」

– これを「ICT化を推進強化」と豪語強調され訴求はいささか疑問と落胆しかありません

瑞浪市HPでは「市民意見」を簡単に投稿できるシステムが設定運用されています

 

●「中央公民館-築36年」早期解体は「民間病院-築35年」を移転のため - 市民利用-年間延べ7万人を無視

高浜の公共施設面積は全国最低 - 更に「唯一のホール機能」を解体は高浜文化活動が崩壊となりました

 

● 移転前の「旧市民病院」は民間病院に所有権を移転にも係わらず「固定資産税」や施設管理は血税負担

・ 毎年-血税-12百万円を建替え払い-別途補助金を含め「年-3億円」を10年間-負担提供のようです。

これはK市市民一人当り「3倍」の負担と換算されます - なぜ高浜市民の負担はK市市民を上回るのか

 

「まちづくり」の視点からは「中央公民館-跡地」は高浜の人口重心地 - 市の一等地を惜しげもなく、

 「住民投票-も無視して、民間分院に貸与は、果たして「しあわせづくり」なのでしょうか 

 ⇒住民投票-13千票」の市民意志を無視され「民間分院-60億円補助」を強行は、誰がしあわせ…?

 無謬のまちづくりは「人口重心地」に公共施設を集合建設があり方

 

 <市会議員-倉田りな-つうしん-‘20年-Vol.4>より抜粋

・議員でさえ、直前にしか分らない財政運営は私物化の証し - 民間分院にはしあわせ提供されてます 

f:id:t2521:20210319151546p:plain

 

<ハコモノ行政は「市民のしあわせづくり」でしょうか…>

  ハコモノ計画 -「早期解体」+「倍額建設」は市民無視です

●「旧庁舎-築40年」や「青少年ホーム-築42年」も「早期解体」は乱暴な浪費の強行です

・指定避難所であり市民の財産である「大山公民館-築35年」は「町内会へ移管」と独断は頓挫も放置…

    公民館は「地元町内会」の財産ではなく、市民-5万人の財産 - これも私物化の成せる過ち

現在、同施設は「早期閉館-閉鎖」… 「水道・ガス・電気・空調…」即時利用が避難所のあり方では

 

<公共施設を早期解体は避難所施設を狭小化>

「指定避難所-収容-3300人 / 実質-2700人」- コロナ禍では更に減少

  避難所不足を放置は市民生命をも軽視では…最近は教室を避難所とか

「教室」を数か月、避難市民が占拠は児童生徒を犠牲では…

「校庭」を避難所も同様 - 公共施設を狭小化は災害避難体制も弱体化!

 

・大山会館を「解体保留」は「会館-避難所は何分後に開設されるのでしょう」- 災害は待ってくれません 

 「避難所」は圧倒的に不足 -「全国最低」を目標に施設狭小は市民生命を軽視 -"しあわせ"とは真逆です

 

●「体育センター-築42年」で早期解体 - 解体理由は「グランド利用者の駐車場-増設」のためとは浪費策

・代替施設の「サブアリーナ」は建設に倍額を投じたと「使用料も倍額設定」は"市民ふしあわせ"施策… 

「施設」を分割使用の設定を要請も議会は無視拒絶 - これが「市民のしあわせづくり」なのでしょうか

・業者優遇し倍額建設-十年余の維持管理を独占は業者"しあわせ"提供策- 業者ファーストは過ちと裏切り

 

 

--- 「しあわせ」なまちづくり ---☆---

●「自分たちのまちを「こうしたい」を実践する」

●「全ての市民が「しあわせ」を感じ、「いつまでも住み続けたい!」と思える高浜市の実現

この施政施策の実現を市民は渇望しています

疑問は「市民参画」無き"まちづくり" - 施設計画同様、しあわせ計画も市民不在の計画では…

 

・「思いやり  支え合い  手と手をつなぐ  大家族たかはま」や「ちょうどいいまち〜ちょっといいまち」

  と耳ざわりの良い言葉を発信されてますが、実態は「逆行」を強行です 

 

・職員数は「全国最低」、公共施設の市民一人当り面積も「全国最低」では "しあわせ"も消失…

公共施設を「早期解体して倍額で建替え」後に「長寿命」とは「市民生活」と「高浜」を破壊です 

  これは次代の市民に借金押付けとなり無責任なハコモノ計画では…

 (*「総務省」指針 -「現有施設の長寿命化」を図り「市民参画」の基に施設集約を推進- 高浜-逆行! )

  

 「全国最低」が「高浜」の「しあわせづくり計画目標」でしょうか…  これでは過ちの施政を強行です

「市民のしあわせづくり計画」の「有言実行」を切に願うものです

 

   (最後まで、 ありがとうございました)

住民監査 - ハコモノ建設につき市民説明の矛盾

ハコモノ-公共施設」を浪費建設の発端は「総務省の公共施設-長寿命化提案」と思われます

・「高浜」は、これを逆手にとって「早期解体」+「倍額建設」を強行に切替えは浪費と市民無視…!

「解体理由」は「まちの人口推移」-「将来、人口激減により税収も減少」は「施設管理が重荷」と…     

 

今にして思えば「人口激減」の説明に、都合がいい「全国動向」を安易に持出し、これを、市内全域で

 開催された「市民説明会」にて説明は、正に、典型的な裏切りであり「高浜-破壊」の始まりでした…

 不適切な作為による「人口推移」や「施設方針」を再検証します 

 

--- 「市民説明会」---☆---

H27年 秋 - 「高浜の公共施設のあり方を考える」と題して「市民説明会」が開催されました

・説明資料 - [検索]:「高小学区」- https://www.city.takahama.lg.jp/uploaded/attachment/1767.pdf

・説明会 -  H27年11月~H28年1月 - 各学区にて開催-参加-約600名(1.3%) / アンケート-320件

僅か「320件 - 0.6%」のアンケートで「市民の賛意」を得たと、ご都合主義は残念な裏切りでは…

 

更に、賛成意見は「財政削減」が根本的な賛同要素 -「財政効果破綻の倍額建設」では無いはず…

 都合のよい部分だけ切り取り、市民を欺き強行はいかがなものか…

 行政の都合に合わせた市民説明会・アンケートも情報操作されてます

  

 <当時の説明会案内>

f:id:t2521:20210315100409p:plain

次の疑問は「庁舎-リース事務所で建替え」の説明を一切、省かれた事…「11月-リース事務所-着工」

 市民の夢・希望・誇りのシンボルを「リース事務所」とは… 残念です

「リース事務所」は事前説明会は一切実施されず事後説明も裏切り…

  この「説明会」も着工3ケ月前は決定通知 -「参加市民-40名」の少数開催で説明責任を果たしたとは…

   そういえば「高小-倍額-50億円建設」の説明会も「高小学区-保護者限定」- 説明対象を限定されました

「市民」に有無を言わせぬ仕掛けを構築も不適切な私物化の証しです

  

 

---「人口-長期推移」の疑問 ---☆---

市民説明会の資料では冒頭「わが国の総人口の長期的推移」を説明され「将来-人口激減」と説明。

・よって「税収」も激減し「市財政は困窮」となり「公共施設-管理費」も削減のため施設削減が必要

この説明会後、市民の了解を得たと「早期解体」+「倍額建設」を強行され現在に至っています…

  

この説明会の問題は「人口激減」の根拠に「全国推移データ(下表) を採用し説明されたこと…

⇒「全国推移」と「愛知県や高浜」の人口推移は、全く異なることは、行政であればご承知のはず…

 

・数百万円の血税を投じ「アシタの高浜研究所」に人口ビジョンの策定を委託も 説明会では使用されず

 

人口推移は「2010年:2060年」-「全国 -33% 減」に対し「高浜-103%」- これで施設解体は暴政

      (*実は「R2年-高浜-人口ビジョン」は「2010年-45,163人」対「2060年-49,599人」は「10%増」) 

 「市民説明会」で、市民を騙した説明強行は不適切な裏切りの証し

 業者優遇の機会創出に「ウソ説明」は不適切な浪費と市民を犠牲

 「説明会」の4か月前に「市広報」で高浜-人口ビジョンを公表されていたのです - 人口激減は無いと…

 

<人口推移 - 全国>  *H27.11説明会        <人口ビジョン - 高浜> *H27.7広報-アシタの高浜 

f:id:t2521:20210315110151p:plain   f:id:t2521:20210315110540p:plain

 

「高浜人口」は全国傾向とは真逆の「増加」- これで「税収-激減」はウソも方便と不適切な説明では…

・かつて、旧庁舎-大規模改修も37億円も要すると -「リース」強行のため「大ウソ説明」されました

f:id:t2521:20201213110540p:plain ⇒ 事実は「大規模改修-33億円」より「38万円」安いと契約

しかし、この「33億円」も、実は「総務省単価」をベースとする水増し見積と思われます

⇒ 「庁舎-実施方針」には「大規模改修-14億円」と記述されているのですから…

 

 これで「公共施設」を早期解体は「もったいない浪費」では…

  「早期解体」に都合がいい「全国動向」を安易に持出し、市内全域での説明会に利用は詐欺同然!!

    公然と市民を裏切り説明は「行政」のあり方も逸失されたのでは

 

 

<総務省-人口推移分析の事例> 

「人口問題研究所」が分析の人口推計でも「人口減少」が少ない自治体は「東京・神奈川・愛知

これを「市民説明会」に「全国推移」で説明し「早期解体」+「倍額建設」は不正同然の裏切りでは…

 

f:id:t2521:20210315112527p:plain

 

●「財政困窮・財政削減」と言われながら「民間分院-60億円」「かわら美術館-累計100億円」まだ利用

 可能であった「中央公民館-築36年」「旧庁舎-築40年」を早期解体を強行こそ不適切な浪費の証し…

・更に、代替施設を「倍額建設」-「リース事務所-30億円」や「高小-倍額-50億円」は業種優遇建設

「高浜」財政困窮の最大要因は「財政運営」を失政の積み重ねでは…

 

 

---「施設面積-削減」の疑問 ---☆---

●「高浜」の施設面積は現状でも全国-自治体の最下位 - 公共施設の市民一人り面積「約2.5㎡」は削減済!

「全国平均」の人並の「公共施設」の恩恵を享受には「面積拡充」があり方では - 「全国平均-3.6㎡」

「高浜」-公共施設を「縮充」は「財政効果」も「必要性」も疑問です

 

 

・「施設-削減済み」を「早期解体+倍額建設+長期維持管理」を民間業者-独占契約は破格の優遇の仕掛け

「ウソ説明」までして強行は不適切なハコモノ管理であり私物化 - 「高浜」破壊です

<東洋大調査-2010年> 「自治体-人口-42.5~45千人」の公共施設の面積 - 「平均-5.17㎡/人

f:id:t2521:20210315225542p:plain

     ▲ 

 「高浜-最低」- これ以上の面積削減は「市民生活」も破壊です

  業者優遇を改め、独占方式の維持管理の不適切な契約を改めること

     市外の業者優遇を改め市内業者さんに還元を図る事がお役目では…

  血税建設のハコモノを長寿命化し大切に維持管理があり方です… 

 

●「瑞浪市」は「施設面積-4.8㎡」-「人口3~5万人自治体-全国平均-4.8㎡/人」- 高浜-2.5㎡/人は過少

<「みよし市」の公共施設管理資料>より抜粋    <「瑞浪市」-公共施設管理資料> 

f:id:t2521:20210307135533p:plain  f:id:t2521:20210315224418p:plain

        

近年、高浜行政や議会は「P (計画目標) - D - C - A方式」による施政運営に取組まれてると聞きます

・しかし「公共施設-市民一人当り面積」の適正適切な削減目標につき公表値は無いと思われます。

目標値無き「面積削減」は暴走 - 市民としあわせな市民生活が犠牲

 

 全国最低の公共施設面積を更なる削減強行は市民生活を破壊です

 財政運営や業者優遇の浪費の失策を市民に押付けはあり方から逸脱

 

  「高小-倍額-50億円建設」したと「狭小-サブアリーナ使用料-倍額設定」にも困惑しています…

  「サブアリーナ」は施設面も運営面も問題山積です - 体育センター早期解体は過ちのハコモノ行政です

    無謬 (むびゅう-間違いの無い) の施政の実現は小市民の切なる願いです・・

  

     (最後まで、ありがとうございました)

住民監査 -「市民無視のハコモノ建設強行」

●「公共施設」は「市民の財産」-「行政」のものと曲解し倍額建設は裏切りと私物化の施設建設…!

今回は「隣まち-安城」の「図書情報館 - アンフォーレ-PFI建設」と比較検討したいと思います

その施設建設の手順は「市民ファースト」- 高浜と全く異なり、高浜の異常性と市民無視が明白です…

 「財政浪費」のハコモノ-倍額建設は「市民生活」を不幸に… 

 

--- 「高浜」 ---☆---

<高浜小-PFIの進め方> * 強引な進め方は、私物化で市民無視の証し

 高浜小学校-倍額-50億円    日 程    参考目安
実施方針」等の公表 平成28年4月28日 市民意見無し
入札の公告、入札説明書等の公表  - 業者向け 平成28年7月13日  
入札説明書等に関する説明会の開催 -    〃       平成28年7月15日 公表から3ケ月
参加表明書の受付締切 平成28年9月30日  
入札参加資格審査書類及び入札書類の受付締切 平成28年10月28日  
落札者の決定及び公表 平成28年12月22日 公表から8ケ月
基本協定の締結 平成29年1月20日 公表から9ケ月

 

いきなり「実施方針」公表から、基本協定の締結まで、わずか約9ケ月で強行は私物化の証し…

市民意見」も「市民会議」「市民説明会」も省略し、強引推進で業者優遇の倍額建設は裏切りです

小学校建設に「血税-50億円」もの巨額投入を議会さえ通過すれば問題無しと強行は市民無視の証し 

・施設費に倍額を投入 -「施設-使用料」も倍額負担を市民に強要は強奪同然の施政は市民が犠牲です…

 

 「基本協定の締結」まで、施設情報を公開せず秘密裡に推進は疑問…

 市民不在・施設情報の隠蔽 - 私物化の証しであり不適切な施政です

 

次なる施設問題は「庁舎」を「リース事務所」に建替えも、行政と議会の独断で決められたこと

「リース事務所-3,668㎡-20年」で解体契約を強行建設は、「高浜-財政」を破綻破壊の計画です…

 

・20年後の「次期-庁舎-50億円」を建設の「基金準備」も未着手で強行は無責任な "まちづくり"

 ⇒ 施設プランでは R15年から「あり方検討」とされ「5年」で可能な基金積立額は雀の涙では…?

・あるいは「あり方検討時、基金無い」と更なる「リース継続」の布石計画なのかもしれません…

  倍額建設は次代の市民を犠牲とする過ちのハコモノ建設です

   (*「庁舎建設-実施方針」には旧庁舎改修-14億円と記載のはず -「リース-30億円契約」)

 

・「実施方針」-「新しい地域活動拠点の形成を目指して」より抜粋  - 「庁舎建設」について

 ②改修内容とコスト試算
 ・ 現用地での建替えの場合約25 億円、耐震補強と劣化・老朽化対応等の改修を行う場合でも約14億円 

  の費用がかかるものと試算されます。市の昨今の財政状況には極めて大きな負担となります。

 ⇒ 無謬のあり方は「旧庁舎-築40年-7,668㎡」を「14億円-40年-使用継続」が財政削減と思われます

 「リース事務所-3,668㎡-30億円-20年」で解体契約が優位とは如何なる判断基準なのでしょうか?

 

    これでは「市民」と「高浜」を裏切りはいかがなものでしょう… 

 

--- 安城 ---☆---   *「他市は関係無い」とは、比べると「高浜-施政」の過ちの判明を阻止する用語…

 

隣まち-安城市にみる「市民ファースト」の進め方をご確認ください 

<安城-図書情報館>  *事業費-約54億円 (含む-情報システム-9.3億円、駐車場表示システム-6千万円)

 

 安城-図書情報館-アンフォーレ-44億円  日  程  参考目安
中心市街地拠点整備構想策定懇話会の設置 平成19年1月30日 市民参画
中心市街地拠点整備構想策定懇話会による提言書提出 平成19年10月29日  
中心市街地拠点整備基本構想の策定 平成20年3月  
中心市街地拠点整備基本計画(素案)の作成 平成21年3月  
中心市街地拠点施設を考えるフォーラムの開催 平成21年6月25日 市民会議
基本計画(案)の公表及びパブリックコメントの実施 平成21年12月~1月 市民意見
中心市街地拠点整備基本計画の策定 平成22年3月  
中心市街地拠点施設フォーラムの開催 平成24年6月14日 市民会議
事業計画(案)の公表及びパブリックコメントの実施 平成24年9月~10月 市民意見
中心市街地拠点整備事業計画(案)説明会 平成24年9月~10月 市民説明会
中心市街地拠点整備事業計画の策定 平成24年12月 約6年経過
民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律第5条に基づく「実施方針」の公表 平成24年12月25日

 

市民意見

業務要求水準書(案)の公表及び意見募集
実施方針等説明会の開催   平成25年1月9日 業者説明会
提案書類の提出締切    平成25年9月25日 約6年9ケ月
優先交渉権者の公表 平成25年12月11日 約7年経過
事業契約の締結 平成26年3月24日 約7年3ケ月

 

「公共施設-建設」を「まちづくり」の視点から捉え「市民参画」の懇話会から開始は無謬のあり方

市民意見」や「市民会議」「説明会」を重ね、実に6年を費やされ「実施方針」を策定は間違い無く

・今では、驚異の「年間-延べ百万人規模」の利用施設となっているようです

 

パブリックコメント」の募集期間も「安城-1カ月」対「高浜-2週間」- 市民意見を重視度も半減…

スローガン -「大家族たかはま」とは、市民無視を隠蔽の言葉ではないでしょうか…

 

--- 「高浜」 ---☆---

  高浜の財政基盤はこのままでは不安が広がります  

  介護保険料も「西三河トップ」-「県下でも上位の高額」とか…

  その高浜は「ハコモノ」は「早期解体」「倍額建設」は過ちでは…

 

 

--- 安城市の施設管理方針」 ---☆---

公共施設-管理を丁寧に、適正適切に施政を推進されている「安城市」の事例を確認したいと思います

 

安城市-公共施設-管理方針」 

f:id:t2521:20210313194618p:plain

 ⇒安城」は「長寿命化」を第一に - 対「高浜」は「方針2」と「方針1」を逆転し早期解体を強行です

       (*「中央公民館-築36年」「旧 庁舎-築40年」「青少年ホーム-築42年」「体育センタ-築42年」… )

       高浜は、まだ利用可能な公共施設を「早期解体」し「倍額建設」は「財政削減」なのでしょうか…

 

安城市-公共施設-施設寿命」 

f:id:t2521:20210313194645p:plain

安城」は「長寿命 - 90」対高浜 - 70年」は「財政削減」より「業種優遇」を優先では…??

  (*近隣市 -「刈谷・碧南・知立・西尾」は「80年」のようです - 高浜-施設寿命は最短の設定です )  

 

     ハコモノ-公共施設は巨額の財政投入となり、市民生活に大きく影響するため監視が必要です

  行政や議員さんの「早く壊したほうが安い」とは、残念ながら市民を騙す「方便」のウソ説明です… 

  安易に信用は後世の市民も犠牲です… 過ちに気付きが大切です…

     

       (最後まで、ありがとうございました ) 

住民監査 - 幸せづくりの疑問 Ⅲ

・続編 -「高小-倍額-50億円」建設の財政効果の破綻につき私見を述べさせて戴きます

 

●「高浜-しあわせづくり計画 」は疑問の施策です… 市民より業者さん優遇があり方なのでしょうか…

・「住みよさ-269位」「庁舎はリース事務所」「介護保険料」や「施設使用料」は西三河-最高額!?

更に「一小学校」だけ「倍額-50億円」もの巨費投入を「財政削減」-「財政平準化」と説明はウソ

 

●「高小」に縮充建設とは財政浪費のハコモノです 

・公共施設13施設を単独建設は「50億円」を要し財政破綻 - 縮充なら「37億円」で済むと説明され…

実態は10施設を集約「50億円」- これでは市民と次世代を公然と裏切りも平然の施政には不信です…

 

 今回は「財政効果-破綻」の「高小-倍額-50億円の疑問の支払計画」につき、検討したいと思います

 

---「高小-50億円は異常な高額!---☆--- 

●「高小-支払計画」-「施設費-43億円」+「維持管理-4.4億円」+「その他-2.2億円」=「49.6億円」

・「施設費-43億円」は「総務省単価」を用いられたようで、水増しを強行されたとしか思われません

建築実相場は「国交省-建築着工統計-32億円」や建設物価調査会-30億円~37億円」規模です

・「高小」は、約8億円も相場より水増しを「財政削減」とは、裏切りのウソ説明と思われ不適切…

 

<疑問の支払い計画>

「リース事務所」も「高小」も「支払い平準化」により財政負担を軽減と説明されたと思われます。

しかし「平準化」より前に「施設費」が倍額では財政負担の軽減を無効化する財政運営の失策では…

・失策では無く、「意図」を持って強行されたと思われ、施政のあり方として不適切極まりません

・更に「リース-20年」や「PFI-15年」は市外の業者に施設維持事業を独占権の付与も過剰な優遇

 なぜ、そこまで優遇されるのか… 過剰な優遇は裏切りです 

 

・「内閣府」のPFI事業の財政効果説明も「支払い平準化」と解説されています

   [検索] : Q4 PFIの仕組み : 民間資金等活用事業推進室(PPP/PFI推進室) - 内閣府

 

・その「PFIの効果」として下記のように解説されています   

 Q. PFIと従来の公共事業とでは資金調達の面でどう違うのですか?

 A. 従来の公共事業では、施設の設計、建設の際に必要な費用は公的資金で対応していました。ところがPFI事業では、 設計、建設に必要な資金の一部をSPCが金融機関等からプロジェクト-ファイナンスという借入方法で調達するのが一般的です。

 これにより、地方公共団体は建設時期に一度に資金を支出する必要がなくなり、提供されるサービスの対価としてSPCに資金を支払います。SPC地方公共団体からの支払いを受け、その収入をもって金融機関に借入金を返済します。このことをPFI手法導入の効果の一つである財政負担の平準化効果といいます

   PFIは「建設時期に一度に資金を支出しないこと」が要件です

 

---「高小の支払い計画の疑問」---☆--- 

建設費の支払実態は「校舎建設」に合わせて支払いされてます - 財政負担の平準化効果は疑問です 

<高小の建設工程>

f:id:t2521:20210310103942g:plain

<校舎建設時の支払額>   

支払契約  2019年3月  2020年11月  2021年4月     合 計
高小-百万円   1,950   1,307       54    3,311
物価変動分-百万円       33       69    -       102

 

・校舎建設の出来高に応じて支払いは明らか - 更に、物価上昇に合わせてと-約1億円を追加も疑問

工事途中で物価上昇分を加味する契約も過剰な業者優遇の証しでは… 不適切な私物化です

 

支払いは「国交省-建築相場-32億円」相当額を建設出来高に合わせた支払い計画となっています

今日現在では、もう「34.2億円 -79%」を支払い済み- これが財政負担-平準化とは…? 裏切りの証し

 

<財政平準化効果の疑問>

財政効果-平準化?  施設-契約額  着工~三ヵ年   支払率   差額残
高小-百万円   4,302   3,438   79.9%    864

 

 

 

---「疑問のPFI方式」---☆---

「リース事務所」も面積半減を、維持管理・運営費は旧庁舎と同額で業者委託は「約9.4億円」の浪費

  (*同規模の「大阪-リース-支所」は維持運営を自治体管理とし「事業費-20億円」対「高浜-30億円」)

 

・「高小」も建設相場-34億円を僅か「三ヵ年で支払い」- これを「財政削減・財政平準化」とは矛盾

 ⇒「高小」-「建設単価-36.5万円/㎡<坪120万円>」は全国トップの高額 - 建設費水増しの証し…?

・更に「建設に合わせた出来高払い」を「支払い-平準化」も大ウソ…血税を私物化の証しであり不適切 

  

  「市民のしあわせ」より「業者優遇」のハコモノ建設は浪費です…

    

--- 「施政の実態」---☆---

 施政のあり方は「市民ファースト」- 実態は市民無視を連続強行

 「ハコモノや学校エアコン」倍額事業は「市外の業者優遇」の仕掛け

 また「一社独占」「高落札率」も不適切な仕掛けと思われ残念… 

 不適切な施政施策を強行は私物化 -「大家族」の "しあわせ"も無視

 このままでは「高浜」も「市民の"しあわせ"づくり」も崩壊です

 

 (最後まで、ありがとうございました)

 

<ご参考-高小-支払い計画-着工三ヵ年分>

f:id:t2521:20210310143415p:plain

 

 *支払い期間は「令和16年」まで。不透明で、市民負担を押付けの水増し支払いが続きます

・別途「維持管理費等-6.6億円-年44百万円」の明細も、施設費(校舎建設費) 同様、非公表で強行です

                                            以上

住民監査 - 幸せづくりの疑問 Ⅱ

高浜市しあわせづくり計画 」は疑問の施策です… 市民より業者さん優遇があり方なのでしょうか…

・「住みよさ-269位」で良好、「庁舎をリース事務所に転落」を良しとする判断基準は過ちでは…

・更に「一小学校だけ」に「倍額-50億円」もの巨費投入を議会も賛同は本来の監視機能を放棄の証し

その後始末を、市民と後世の市民に押し付けは、無責任な行政運営と議会運営では残念と失望だけ…

 

● 国が提唱するハコモノ計画は「現有施設の長寿命化を図り、市民参画の基にハコモノ機能の存廃判断」

「高浜」はこれを逆転し「まずは早期解体し、建替え更新後に、長寿命とは業者優遇の浪費策です」 

 この無謬から逸脱を議会は多数決を是として強行は「高浜」と「しあわせな市民生活」をも破壊です

 浪費のハコモノ行政と、行政忖度だけの同調議会は失政の連続です

 

<施設面積の比較>   *「みよし市-施設資料より抜粋」-「高浜」は比較資料も作成されないのも疑問です

ハコモノ問題は施設面積に比例し将来、財政負担が大となる事 -「高浜」はハコモノ面積は狭小削減済

「高浜」の施設面積は県内でも最下位 - 施設面積-全国最低の自治体が、更に削減は不幸な市民生活!!

 これを浪費を重ねて解体更新強行は市民を裏切りの凶行施政では…

 行政は巨額の負債返還を負わせ「市民のしあわせ」を剥奪です

f:id:t2521:20210307135533p:plain

「高浜」-「施設面積-2.47㎡/人」は人口-5万人市では最下位ランク - 施設面積は既に削減済み…

  「財政困窮」は財政運営の失策が原因ではないでしょうか…

 基金積立」を怠り「分院-60億円補助」が財政の足かせでは…?

 

・人口-5万人の高浜と、15万人のK市と病院補助が同額も不平等では…?  T市やH町は補助ゼロ!!

人口比で換算すれば「高浜-補助額」は「K市-180億円-年9億円」の補助額に相当します  

 

基金積立」を怠り「築40年の旧庁舎を倍額-30億円でリース」は、市民の夢・希望・誇りを剥奪…

 「高浜」- ハコモノは浪費凶行で、まちを破壊であり、業者優遇策。

  行政は無謬があり方を、業者優遇は市民をサイフ化で私物化です

 

---「不幸な施政施策」---☆---

「高浜-施政」は、本当に、真剣に「市民のしあわせづくり」に尽力されているでしょうか…

・「避難所-収容数」や「防犯カメラ」の設置数や「消防車」「消防隊員」の過少も不安要素です

・「学区」や「町内地域」への施策に「優遇差別」を設けられるのも不適切な施政ではないでしょうか…

 ⇒「学校建設費」「水泳指導施設」「避難所-収容数」「町内会-施設」等々、不適切な差別を強行です

・「納税額」は近隣市と同じと言われ「施設-使用料」を倍額徴収も不幸です… 過大な市民負担は失政…

     

 これを隣市は関係無いと 過ちの施策施策を強行は市民は不幸です

   (*「他市は関係無い」とは「高浜-失政悪政」を隠蔽する不適切な用語です… 人並のしあわせを…!) 

 

  「庁舎」が "リース事務所" の自治体とは… 恥辱の施設は裏切りです

      庁舎面積を半減して、役所組織の分離分割を強行も愚の骨頂の過ち 

  「議会」の行政忖度同調も監視機能を欠落の証しであり裏切り…

 

   行政」と「議会」が結託し市民を裏切りと不幸の施政を強行では

 「議会運営」こそ真剣討議にて「切磋琢磨」戴きたいものです 

 

---「しあわせづくり」の疑問 ---☆--- 

しあわせづくりの一環…?? 介護保険料」-「西三河-最高額」を強行も裏切りの市民を不幸策… 

f:id:t2521:20210309102543p:plain

 

・「住みよさ-18位-みよし市介護保険料-4,600円」- 「高浜-1万5千円」も増額がしあわせとは…?

 (*「高浜-世帯数-2万戸」で試算すれば「介護保険」だけで「3億円増」の使途はブラックボックス )

この「財政運営」の浪費や失敗を、市民に押し付けはいかがなもか… 「住みよさ・しあわせ」下落策

 

---「高浜-人づくりも疑問のまち」---☆---

「まちづくり」の根底は「人づくり」があり方 - すし詰め教育で子供は "しあわせ" でしょうか… 

一例として「大学進学率-25%」と高浜-最低で、人づくりを着実に推進と言えるのでしょうか…

  刈谷 安城 知立 碧南 高浜 瑞浪
児童数/教室-人 28.0 27.3 25.6 27.0 28.2  21.1
全国順位-815市区  62  88  156  102   57  437
大学進学率-% 62.4 55.6 67.6 31.4 24.9  62.5
全国順位-815市区 144 264 84 673 712  142

  

--- 「高小-50億円建設は適正か? ---☆---

 ●平等公平」が原則の教育環境が「高小」だけ優遇は不適切な教育施政であり浪費です

小学校 高浜小 高取 吉浜 翼 - 改修
建替費-億円 49 20 16 21 18
児童-万円/人 754 402 388 277 268
児童の施設単価比 281 150 145 103 100

  

---「高小-50億円は異常な高額!---☆--- 

●「高小-支払計画」-「施設費-43億円」+「維持管理-4.4億円」+「その他-2.2億円」= 49.6億円-税込

市民説明会では「13施設-37億円」と説明が「10施設-43億円」とは裏切りと大ウソで強行も不適切

これは公共施設「縮充」方針が崩壊の証しです - 財政効果無きハコモノ建設は「まちの破壊」です

 

なぜ「財政削減の施設費が高額-43億円」に増大なのか… 水増しの仕掛けが「総務省単価」です

・「総務省単価」で試算すると「高小-合計-40億円」+消費税-44億円となります- 水増し単価なのです

「高小」も「リース事務所」と同様「水増し-総務省単価ベース」で見積と思われ不適切なハコモノ

総務省単価 校舎 アリーナ 公民館 サ-アリナ 児童センタ 屋外 合計
床面積-㎡ 6,752 2,312 853 922 639 300 11,778
総務省単価-万円/㎡  33  36  40  36  33  33   36.5
施設費-百万円 2228 832 341 332 211 99 4,043

 

・「総務省単価」とは「公共施設-投資」の将来-40年後まで推計のシミュレーション単価。

これを現行施設に適用は、自ずと「20~30%水増し」- 高浜は多用され不適切な浪費の仕掛けです

 

● 各年毎に調査公表される「国交省-建築着工統計-愛知県」相場で施設費を試算してみます

実績相場で試算は「高小-32億円」 -「40億円は血税-8億円」もの浪費の可能性が想定されます

建築着工統計 校舎 アリーナ 公民館 サ-アリナ 児童センタ 屋外 合計
面積-㎡ 6752 2312 853 922 639 300 11,778
統計単価-万円/㎡ 27.0 27.0 24.4 27.0 27.7 24.4  26.8
施設費-百万円 1823 624 208 249 173 73 3,150

 

●「一般財団法人 建設物価調査会」が調査された施設ごとの建設単価でも施設費を確認したいと思います

「小学校」の全国建築相場は「26万円~32万円/㎡」-「高小-36.5万円」は全国トップの高額!?

  出典 「ジャパン・ビルディング・コストインフォメーション2016」は、一般社団法人 建設物価調査会が全国47都道

      府県において、2013~2015 年の建築工事の契約金額データ(実勢価格)を集約結果 - 藤沢市資料より抜粋

 

f:id:t2521:20210307145037p:plain

 

 全国相場では「高小-30億円~37億円」規模です - 「高小 - 40億円」は 不適切な水増し建設の証し

 血税負担-8億円」もの水増しは不適切を超えて異常な失政です!!

 なぜ「財政削減」されず億単位の水増しを強行なのか…?    なぜ「議会」はこれに賛同されるのか…??

 

--- ハコモノ行政の恐ろしさ」 ---☆---

   「公共施設は財政削減」を目的に縮充提唱され事業開始のはず…

  実態は、建築相場をも無視の巨額の浪費と早期解体の繰返し

 「リース-30億円」しかり「高小-50億円」然り 「分院-60億円」…

       財政困窮と言われる高浜が「ハコモノ-140億円超」もの投入は年間予算に相当し不適切な財政運営

 

    市民」は「保険料」も「施設使用料」も西三河トップの高額徴収 

 「市民」をあたかも行政のサイフ扱いも不適切な施政の証しです…

    このままでは血税を浪費の繰返し - しあわせづくりに逆行です… 

   

  市民一人ひとりが情報を共有し 、自らの意見を、行政に、議員に、発することが要求されます

 「市民」は、気づき、目覚め、自覚自立が求められています 

 

  (最後まで、ありがとうございました)     

住民監査 - 幸せづくりの疑問

市は「高浜市しあわせづくり計画 - 高浜市で「何か楽しいこと」はじめませんか」と提唱されてます…

- 高浜市では、市民のみなさんが「しあわせ」に暮らせる、住み続けたいと思えるまちをめざして、「高浜市しあわせづくり計画」の策定を進めています。…とか…

[検索] :  https://www.city.takahama.lg.jp/uploaded/attachment/9664.pdf

 

さて、この成果を「住みよさ」で確認すれば「全国-269位」とは、まだまだ遠い道のりのようです…

 

住みよさ-20年 みよし 碧南 刈谷 安城 知立 高浜
全国順位-815市区 18位 36位 39位 70位 291位 269位

 

市民が行政の恩恵を肌で感ずるのは「様々な生活補助支援」や「公共施設」ではないでしょうか…

・今回の「コロナ禍対応」や「倍額建設のハコモノ」の実態では「しあわせ施策」も疑問です… 

  倍額建設は「市民」では無く「業者さん」への幸せ提供策です

   市民は巨額の負債返済の責務負担が後世にまで負わされ不幸に…

 

---「倍額建設の疑問」---☆---

全国の自治体が絶対にマネされない本庁建設を「リース事務所」強行は浪費であり、高浜-笑い者です

これは正に「反面教師」でしょう… 更に、市民5万人と後世の市民をも犠牲は21世紀-最悪の失政…?

 

事業費 施設費 維持管理 その他 合計-億円 面積-㎡ 万円/㎡
リース事務所 21.6億円 7.3 2.5 31.4  3,668 58.9
着工統計単価   8.4億円  --   8.4    〃 22.8

 *「リース」は高く血税の浪費です - 同規模の鉄骨造の建築相場なら「約8億円」規模と試算されます。

この高額な「リース事務所」を行政の独断専行は不可解であり、不適切な背景があるかもしれません 

 

「財政削減」が主目的なら「旧庁舎-耐震改修-推定15億円」があり方でした。

・旧庁舎の面積「7,673㎡」を「リース-3,668㎡」に半減し倍額建設の"しあわせ"は業者さんだけ…

国交省-建築着工統計「鉄骨造-事務所」建築単価「23万円」が「リース-59万円」は財政効果-破綻!

 

・施設面積は半減なのに「維持管理や運営費」を旧庁舎と同額で20年間も独占は不適切な仕掛けでは?

 「リース」の財政効果は無く、財政負担を後世任せは無責任の証し

 

その企画創案から契約締結までの経緯を辿れば、「行政の独断専行」で始まりは市民を裏切りでは…?

「リース事務所」建設の説明会は着工-3カ月前 - 市民に有無を言わせぬ時期に開催も私物化の証し

 

・大阪の自治体は「維持管理・運営費」を自己管理とされ、高浜は「リース会社」に委託も浪費の施策

なぜ、「リース会社」を優遇しなければならないのか…?  優遇されるのか…?  説明はありません… 

 

  市民には「借金返済」の義務だけを負わす無責任な施政の証し… 

 正に「リース事務所」は「21世紀-高浜市政-最大最悪の失政」

 市民の代表である議会の監視機能も欠落の証しであり市民は不幸に 

 

---「聖域の学校施設も浪費建設」の疑問 ---☆---

公平平等であるべき市立学校-教育施設も「高小」だけ優遇も疑問であり不適切な差別では…? 

「納税額」は同じなのに、なぜ、「優遇地域」と「差別地域」があるのでしょう… 子供をも犠牲です

   (*指定避難所の学区別分布も、不適切な「優遇」と「差別」分布となっています - 生命も軽視化… )

・「建設費」が、高小だけ「倍額」は、不公平、不平等で巨額の学校施設建設は不適切の限り… 

 

小学校 高浜小 高取小 港 小 吉浜小 翼 小 - 改修*
建替費-億円   49   20   16   21   18
児童-万円/人 754 402 388 277 268
児童数-20年 646 508 416 760 665

*「翼小」-「改修期間-35年」。高取-9年・港-15年・吉浜-15年で建替えも浪費の業者優遇策…?

 

<改修から更新期間 が短期は浪費>  *高取小の事例 

「高取小」- R4~R6年-大規模改修-10億円、僅か9年後-R16年には建替え-20億円は浪費の極み

f:id:t2521:20210307090833p:plain

 

⇒ この「財政削減効果」の説明も無く強行。未だに「大規模改修」の計画構想も非公開で推進は市民無視

 

--- 「高小-50億円も異常に高額」 ---☆---

疑問は「リース事務所」と同じ「一社独占」を入札時から強行され「15年」もの長期契約も疑問…? 

校舎を建築工事中から「維持管理費」として「約20百万円超/年」を支払いは不可解な契約です…

・15年間の維持管理費は「合計-4億40百万円」- 如何なる試算根拠なのか説明資料は見当たりません

 

<「大家族」への情報公開>   *高小-建設費の情報公開も黒塗りでは判断できません

市は、黒塗り資料を提示して「高小-倍額建設は適切」「説明責任」を果たしたとはいかがなもか… 

 

f:id:t2521:20210306135612p:plain

   疑問は、なぜ「大家族」に隠されるのか?  どんな不都合があるのか?- 疑心暗鬼に駆られます…

 

---「サブアリーナも市民が犠牲」---☆---

本来、倍額建設されれば、旧施設より「快適・便利・高効率」があり方も期待外れは裏切りです

・「建設計画」である「要求水準書」と実態を比較検討を試みました

 

ショックと困惑は「使用料」の倍額値上げ… 市は「新施設の利用実態を確認して検討」も市民が犠牲…

・「旧体育センター-築42年-1,270㎡」を、駐車場を増設のため早期解体とは論外の暴政です…

使用料も「旧半面-750円」を「サブ-全面-1,320円」に「1.8倍に値上げ」も当然とは市民が犠牲

・結果 -「施設予約」の期間も短縮され取りづらく、また、市側の都合で強制的に変更調整もされるとか

 

  施設縮充-狭小化は、使用開始以来、数か月を経過し問題点が顕在化

 その問題点は増加の一途は施設計画の破綻が明確に…市民は不幸に…

 

●「メインアリーナ」の使用料も「旧-710円」を「新-1,760円」は「2.5倍」にも値上げは異常です 

「学校施設-開放事業」の根本理念も無視はいかがなものでしょう … 乱暴な施設事業は明白です

    公共施設は「市民の財産」を、行政が私物化は過ちでは…

 

<要求水準書の疑問>

   [検索] :  高小-要求水準書 - https://www.city.takahama.lg.jp/uploaded/attachment/2194.pdf

体育センタを縮充と称され駐車場増設のため早期解体し、代替施設を面積狭小、使用料倍額は失敗です 

旧体育センター」- 1,270㎡を「サブアリーナ」- 672㎡ に詰込みが「縮充」とは残念な裏切りです

今頃になり問題となっている「マシン-スタジオ」を民間プール会社に移転とは業者優遇の仕掛けです

 

 あたかも「旧庁舎」を「リース事務所」に転落と同様の問題構造となっています … ハコモノ建設失敗の繰返しです…

 

<運動施設の疑問>

体育館-競技 フットサル バスケット

バレーボ-ル

バドミントン  卓球

ショート

テニス

メインアリーナ     -    2面    2面    4面    -    -
サブ アリーナ    1面    1面    1面    3面    8台

   3

 

「メインアリーナ」は市内最大の体育施設と思われますが「競技種目」は上記の三競技だけを検討 

・「サブアリーナ」は、僅か6百㎡程度の狭小施設に「6種目」もの競技を詰込みを「縮充」とか…

結果 - 使用料が安価な「他会場」や「隣市-施設」を探し、予約不可の場合、仕方なく利用のよう

・市民の智慧は「 体育C-3時間」運動を「2時間」に止む無く短縮も不幸であり失政の結果です…

 

● 要求水準書には「器具等を整備」と記載されてました - 新規購入と思いきや「体育C」から移設だけ…

結果-例えば「卓球台-8台」を「サブアリーナ」から「メインアリーナ」に移動が必要な場合も…

 

・移動は延べ-約100m、曲がり角-6カ所を経由して8台移動は失敗施設の証しであり市民が犠牲…

貴重な運動時間が「準備」に往復-20分も要する体育館とは全国広しと言えども高浜だけでは…失敗

 

 これが「縮充」の実態で、明らかに失敗と 浪費のハコモノ計画

   この失敗を市民に押し付けは、不適切で無責任な施政の証しです

 

 このままでは血税を浪費の繰返し - しあわせは遠のくばかり… 

 

 (最後まで、ありがとうございました)                      

住民監査 - 安全安心は避難所整備が第一

早いもので「3.11-東日本大地震」が起こって10年目。次は「南海トラフ」と言われてます… 

つい先日、市では「国土強靭化計画」につきパブリ-コメントを募集されていました。

しかし、直感的に「過ちではないか?」との疑問が湧き、意見投稿意欲を無くしました…。

 

<国土強靭化の構想>

● 1.「基本目標」- 市民の生命を護る

f:id:t2521:20210302221306p:plain

 ● 2.「直接死」を最大限防ぐ

f:id:t2521:20210302221329p:plain

直接死を防ぐ施策は過去例より「住宅の減災化」ではなく避難施設や避難体制・消火体制の整備では…

 

<3.11-東日本大地震の教え> - まず「逃げる事」が第一!! 

死者-二万人とも言われる未曽有の大災害の教えは「津波-てんでんこ」ではなかったでしょうか…

津波てんでんこ」「命てんでんこ」を防災教訓として解釈すると、それぞれ「津波が来たら、取る物

も取り敢えず、肉親にも構わずに、各自てんでんばらばらに一人で高台へと逃げろ」「自分の命は自分で

守れ」になるという。      (*出典 : フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』)

 

  大地震対応は「第一は高台へ逃げる」-「避難行動」が第一

   行政は「市民の生命を最大限守る」-「避難所」の整備が第一では…

  安全安心は「避難所」-「インフラ」から「住宅整備」へがあり方… 

 

 <高浜-避難所は圧倒的に不足してます!! -  碧南市の三割程度>    *大地震時の被害予測

高浜-被害予測

 (愛知県)   過去地震最大モデル  理論上最大モデル
想定最大震度  6 強  7
全壊・焼失             (棟) 揺れ  約 500  約 3,000
浸水・津波  約 20  約 20
火災  約 500  約 2,200
合計  約 1,100棟  約 5,300棟
避難者数             (人) 1日後  約   5,000人  - (*12,000人) *筆者推定
1週間後  約 11,000  - (*26,000)
1カ月後  約 10,000  - (*24,000)

 

* 確か「南海トラフ」系の大地震が太平洋岸で複数-同時発生時は「津波-4m」を超えるのでは… 

万が一の対策を講ずるのが市民の安全安心を護る防災のあり方ではないでしょうか…

 

「高浜」における地域に適合した「国土強靭化策」の計画が必要ではないでしょうか…

・「消火体制」-「町内会」では「消防団員」の応募が少なくお困りと聞いたこともあります

・「消防設備」⇒ 火災予測-500棟をどのように消火するのでしょう… 消火水利-2万㎥確保は?

例えば「市内-5棟」が同時火災発生時の「消火-人員体制」「消火設備」「消火水利」はどのように…

・高浜消防隊の保有消防車 - 数台で十分とは、いかがなものでしょう

・足利の山火事でも難題は「消火水利」確保策 - ダムから取水されたとか… 高浜のダムは…ヘリ手配は?

 

・「耐震道路」-「郷中の狭隘道」⇒ 一昨年? の屋敷町の消火活動も消防車が入れなくて数時間要した…?

市制50年も経過し、郷中の狭隘な狭い道路環境の改善構想や計画はあるのでしょうか…

 

・「医療体制」-「死者-40人~300人」も予測のなか「救命体制」は整備されているのでしょうか… 

60億円も補助の「民間分院」は後方支援だそうです - 後方支援で市民の生命は守れるのでしょうか…

 高浜市民の安全安心を構築の「国土強靭化策」を切望します 

 

<指定避難所の収容数>

大災害が起これば「避難日数」は短くとも「数か月」に及ぶと思われます。

その被害規模は「全壊・焼失」に加え「半壊・半焼」は、その倍と言われてます。

 

・「高浜」の宿泊可能な指定避難所は「試算-約3,345人」-「実質-約2,200人+通路・共用スペース」 

更に「コロナ三密対策」を加味すれば「約1,700人」程度と思われます - 避難所入所は至難の業…

・「隣まち-碧南市」は、試算と思われますが「約1万1千人もの収容体制」は高浜は市民が犠牲では…

 

避難者-推計  全壊全焼  半壊半焼  合計-棟  避難者-人

収容率 -

実質2,200人

過去地震最大 1,100   2,200   3,300   7,920  28%
理論上最大 5,300 10,600 15,900 38,160    6%

 

本当に「市民の安全安心」をお考えであれば「公共施設面積」の削減策を強行されないと思います

地震対策」は「リース事務所」で十分とは市民が犠牲です

 市民の生命の安全を軽視され倍額建設で施設面積を狭小は過ちです

 

・つい先般の東北地震では「相馬市」は深夜発生にも係わらず「避難所」にテント設営を約2時間で完了

知りたいのは「高浜」での避難所の隔離方式と隔離装備の準備数 - 情報非公開は市民が犠牲では…?

 

<指定避難所> を学区別に整理してみました - 収容数は「約半分程度」と覚悟が必要です

学区-収容  名 称  住 所 収容数

高浜

525人-5%

高浜小学校体育館 青木町六丁目1-15 410人
稗田会館 稗田町一丁目1-30 20人
旧大山会館 *(閉館中) 春日町二丁目1-1 95人

838人-12%

港小学校体育館 碧海町四丁目1-7 220人
南中学校体育館および武道場 二池町三丁目3-2 401人
南部第2ふれあいプラザ 碧海町三丁目5-4 65人
東海会館 田戸町二丁目2-59 75人
*ボートレースチケットショップ高浜 二池町四丁目5-5 77人

高取

796人-9%

高取小学校体育館 本郷町六丁目6-1 180人
高浜ひかり幼稚園 清水町六丁目6-36 50人
県立高浜高等学校 本郷町一丁目6-1 355人
高取公民館 向山町一丁目214-4 75人
論地町集会場 論地町五丁目158 50人
*コパンスポーツクラブ高浜 屋内施設 論地町五丁目6-55 86人

吉浜

380人-3%

吉浜小学校体育館 屋敷町五丁目8-1 300人
吉浜公民館 屋敷町五丁目12-8 80人

806人-8%

翼小学校体育館 神明町五丁目1-1 255人
高浜中学校体育館および武道場 湯山町七丁目1-1 468人
女性文化センター※ 湯山町六丁目6-4 83人
合計 ・避難所-収容数は少なく自己手配 避難所-収容 3,345人

 

疑問は「民間施設」を避難所指定は「数か月間」の長期使用が可能でしょうか…?

数日間の短期が前提では、物理的、精神的にも市民の混乱を拡大では…使用条件の公表もあり方かと…

・防災マップに、避難所を「学区別-表記」をされないのも疑問であり、情報展開を過ちの事例です

 

   市民が知りたい、見易い、分り易い防災情報の公開を切望します

 防災情報は「市民の生命」に直結しています

 無謬の防災計画、国土強靭化こそ迅速に強行戴きたいものです

 

   (最後まで、ありがとうございました)

住民監査 -「学校施設-港小」も浪費と裏切り

 高浜-公共施設で残念なことは「まだ使える施設」を「早期解体」し「倍額建設」は血税の浪費です… 

⇒「庁舎」しかり「高小」然り、市民に事前説明無く、後から、財政効果無き浪費建設を説明は失政では

 今回は、最近、検討開始されている「港小-増築改修工事」の浪費建設につき、検討したいと思います

 

●「高浜-教育環境」の問題は「すし詰め教育」- 未来の高浜を担う人材を犠牲とする教育環境では…? 

・近隣市の小学校の学級当りの児童数を下表に - 全国的には「実質-25人」を目標のようです

 (* 下記表の人数は、学級数に「特支学級」も加算のため、人数は実態より少数となっています )

   刈谷  安城  知立  碧南  高浜
小学校 28.0 27.3 25.6 27.0 28.2 人
全国順位  62  88 156 102  57 位

*「高浜-57位」は全国の自治体-815市区で57番目に多い人数ということは鮨詰めの証し。 

 

<高浜市立小学校の現状>  * 特支学級を除いた実質の学級人数です

  高浜小 吉浜小 高取小 港小 翼小 合計
小学校-学級 32.3 31.7 31.8 32.0 31.7 31.9 人

 * 「高小-32.3人」は「50億円」も投入して市内最多は施設更新効果無し - 施設計画の失敗の証しでは…

 

● 今回の「港小-増築工事」は、この学級人数の減員を図ることが目的と思われます。

目的は理解出来ますが、例によって「水増し建設」は血税の浪費であり、施設寿命を短期計画も浪費…

 

・増築計画の概要は「特支学級」を増築し、余剰教室を普通学級に転用し学級人数を削減と思われます

疑問は「庁舎」は「リース」強行 - 小学校の増築は「リース方式」をなぜ、選択されないのか…?

・「リース」が財政効果があるのなら、この小規模施設こそ「リース」が適正適切なのでは…

 

「市民」には事後説明の予定なのでしょうか…?  もう、取り返しのつかない浪費の過ちはゴメンです 

  巨額の血税投入を説明もなく独断専行は、まちを私物化の証しです 

 

<港小-増築計画の施設費用>

・計画は「鉄骨造-二階建-延面積-361㎡」-「予定価格-1.2億円」は面積単価-34.4万円-坪113万円!

・「庁舎」である「鉄骨造-リース事務所」より「建設単価」を13%も水増しは不適切な計画では…?

ちなみに「国土交通省-建築着工統計-愛知県-学校施設」の鉄骨造の単価は「相場平均-22万円/㎡」 

比較すれば「港小-増築単価」は相場より「56%増し」とは不当な高額と思われ不適切な施設では…

   施設建設費  施設面積  単価
港小-増築工事       124百万円      360㎡  34.4万円/㎡
リース事務所-庁舎    1.000百万円   3,284㎡    30.5万円/㎡

 *「鉄骨-360㎡」は、一般住宅-3軒分の広さ - 設備も普通の教室が「1.2億円」は余りにも過剰な浪費  

 

●「港小学校」の施設計画の概要 

・「公共施設プラン」では「大規模改修-R8年-8.3億円」、更新は、わずか15年後-R25年-16億円は浪費

今回の増築は「大規模改修」を前に着工- 改修費は「計9.5億円」に増額、そして15年後には解体…?

・この「特支学級 - 分離方式」を全小学校に展開の計画でしょうか… なら「高小」だけ一体化も疑問…

 

<公共施設-推進プラン>より 抜粋  *(財政削減の施設寿命は70年、改修は35年周期があり方です)

f:id:t2521:20210227125035p:plain

 

「公共施設-推進プラン」に増築計画はありません。数年後の大規模改修以前に強行の理由は不明…

・どうも、今回の「港小・増築計画」は庁舎をリースで建替えと同じ、思い付きで強行なのでは…

⇒  思い付きで「1億円超」の工事を強行は不適切な私物化の証しです

 

「財政削減の施設長寿命」にも反し「縮充」にも反し矛盾の施設計画 

  市民に説明無しで強行は疑問であり、浪費の繰返しは不適切では…

  更に、水増し建設は民間業者を優遇の証し…不適切な施政を強行…

・疑問は、このような短期改修、短期更新を繰返し「財政削減効果」を示されない事… 浪費と裏切り

 

<港小-増築改修計画> 

・増築場所は「校舎」と「体育館」との間に増築のようです

f:id:t2521:20210227144823p:plain

 

・施設の間取図をご参考までに抜粋します。南北-10m-東西-15m。二階は「大部屋」のようです    

f:id:t2521:20210227144421p:plain       f:id:t2521:20210228062629p:plain

「リース事務所」より設備も無く建設単価が高額の理由は見当たりません - 不適切な業者優遇の証し

   これで「坪単価-113万円」はボッタクリ施設では…!?

  (*学校エアコンも教室当り「318万円」は他市より百万円も高額 - 高浜は血税の浪費の繰返し ) 

 

----------------------------☆---

「公共施設」は財政効果があり方です - 水増し建設は血税の浪費です 

  疑問は「特支学級」を校舎分離は、児童に疎外感を与えないのか…

「差別」は繊細で感受性の高い児童に心理的な悪影響が懸念されます

 

 施政は無謬があり方 - 絶対に間違いの無い施策が要求されます

   実態は「財政効果も無い」「業者優遇」の倍額建設は裏切りと失敗

 

 

---「裏切りのハコモノ計画」---☆---

 ● 市制50年を迎え、先人が建設の公共施設を破壊は疑問の施政施策です - 全国最低が目標とは過ち…

 (*2012年-東洋大調査の結果、5万人未満の自治体で「高浜」の市民一人当りの公共施設の面積は最低 )

 

 「旧庁舎-築40年」を「リース」は21世紀-最悪の浪費と矛盾は失政

  民間病院の移転のため「中央公民館-築36年」を早期解体も過ち 

     (*「高浜-人口重心地」を民間分院に無償貸与は「まちづくり」の根本理念から逸脱の証し )  

 「高小-倍額-50億円」建設も財政効果無き、業者優遇の浪費の証し

 その施設使用料(サブアリーナ)を倍額設定は市民をサイフ化であり裏切り

 

 「プール移転」も業者優遇であり、地域の防災機能(消防水利)を弱体化…

  (*確か、家一軒の消火には「約40㎥」が必要とか - 大規模災害では最低でも数軒分の備蓄が必要… )  

 「いき広場-マシンスタジオ」を「民間プール」へ移転構想も不適切

  (*「サブアリーナ」にこそ機能移転が縮充のあり方と思われます-他市も体育館に複合化しています)

  「図書館」を五カ所に分割構想も「縮充」から逸脱の矛盾はデタラメ

 

 「財政削減」と開始されたハコモノ - 倍額建設は巨額の浪費の連続…

 「高浜」の財政も防災も破壊の計画が強行されています

 公共施設を早期閉館-解体は「避難所」を狭小化の犠牲は市民です

 

「旧庁舎」を早期解体 -「リース事務所」は耐震性強化も目的です

 役所だけ耐震強化し「避難所」を狭小削減は市民無視のハコモノ行政

  旧庁舎を耐震強化なら-推定「15億円」をリース事務所-30億円??

   狙いは、不適切な「民間業者」の優遇策を優先のようです…

 

----------------------------☆--- 

 

  施政本来のあり方である「市民ファースト」も放棄されています

  (*「リース事務所」も「高小-50億円」も行政の独断専行で強行されています - 市民説明は省略 )

「議会ファースト」は行政と結託され、市民を犠牲の施政強行です

  結果 -「まちづくり」「施設建設」「施設運営」は市民不在の施政

 

「大家族」を無視の施政施策を強行は無責任な施政であり裏切り… 

「高浜」は取返しのつかない「破壊」のまちづくりが強行されてます 

  

   (最後まで、ありがとうございました。施政に関心を高めるお気持ちが大切かと… ) 

住民監査 -「リース事務所」は浪費と裏切りと私物化

 高浜-公共施設で残念な施政は「まだ築40年の庁舎」を「面積半減」の「リース事務所」とされたこと

⇒「鉄骨鉄筋コンクリート造」の公共施設を耐震改修もされず市民の財産を説明無く早期解体は暴政です

 他市から高浜を来訪されたご婦人に「リース」と説明のとたん冷笑を受けました… 恥ずかしい庁舎です

 

●「庁舎」を「リース事務所」とは裏切りの施設建設… この屈辱的施設を決定経緯は行政の独断専行…

・「旧庁舎-築40年」は、まだ使用可能な市民の財産を、初めから「リース施設」を検討は裏切りです

「市民の誇り・夢や希望のシンボル」を、これらが不要と「リース」を強行は、不適切な独断の証し

 

・なぜ、「リース」にこだわられ、そこまで「リース会社」を優遇の理由は何があるのでしょう…?

「リース」は取り返しのつかない過ち - 行政の命題である無謬 (むびゅう) からも逸脱は不適切な施政です

 

  巨額の血税投入を説明もなく独断専行は、まちの私物化の証しです 

 

 <庁舎にリース採用は極めて少数> *これが国民の選択では…

・国内のリース施設、特に、行政施設が同時期に「大阪」で建設されてました - 比較検討を試みます

リース事例

 東大阪市-旭町庁舎

 高浜-本庁舎

 

施設外観

 

 

・主に福祉機能の支所のようです

f:id:t2521:20210223220917j:plain

 

・まだ使える本庁舎を早期解体

 f:id:t2521:20210223220939j:plain

 * 大阪の事例情報 - 建設ニュース」- https://www.constnews.com/?p=44351

 

●「経済面」に意識の高い関西圏の行政施設の管理状況はどうあるのか確認したいと思います

・「リース事務所」は本庁ではなく地域の「支所」に採用されてました…

「高浜」はまだ使用可能な本庁をシンボル機能は不要と「リースありき」で説明無き強行は裏切りです

・大阪は「築55年-使用後に解体」… 高浜は早く壊したほうが安い? と「築40年」で早期解体は浪費…

 

・大阪は維持管理は「自前」で管理が財政削減と選択のよう 高浜は業者優遇の「リース会社に委託」…

「20年」の長期に渡り「一社独占」の仕掛けを構築とは不適切な業者優遇であり血税の浪費です

・「仕事」も「経営」も「切磋琢磨の仕掛けづくり」があり方から逸脱は怠慢につながり裏切りです

 

項目

 東大阪市-旭町庁舎

 高浜-本庁舎

旧庁舎-竣工

1964(築55年)

1977年 (築40年)

旧庁舎-面積

4,407

7,673

新庁舎-竣工

2019

2018

供用期間

2034 (15年) 

2037年 (20年)

面積

3,270

3,284

付随施設

コンビニ-213㎡ (~2040年)

会議棟-383㎡

予定価格

22億1067万円 - 63.5万円/㎡

33億2391万円 – 90.6万円/㎡

落札価格

20億7764万円  (94.0)

33億2353万円  (99.99) 

業者

大和リース・大阪本店

大和リース・名古屋

維持管理

東大阪市

大和リース - 20年独占

 

● 庁舎に「コンビニ店舗」も複合化はまさに縮充 -「高浜」は縮充といわれ、役所組織を分割の矛盾

施設企画設計の大チョンボ (間違い) - 面積-3,667㎡では、予定の職員人数を収容出来なかったようです

・結果 - 「役所組織の分離分割」が20年継続は「高浜行政」の執務効率が低下の損失は計りしれません

・類似団体を比較すると「高浜」の職員数は「全国-最低」- 執務レベルの低下をも招いているのでは…

  これを「縮充」とは失敗であり、「市民」と「高浜」が犠牲です

 

● 施設規模は「大阪-3,483㎡-20.8億円」対「高浜-3,667㎡-33.2億円」も不可解 - 財政削減も疑問

面積が184㎡-広いだけで「13億円」もの巨額の差異は浪費の証し - 且つ、業者優遇の証しです 

 

・この「落札率」も大きな問題 -「大阪-94%」は適正、「高浜-99.99%」は異常 - 不適切な業者優遇の証

⇒ 入札経緯は数か月の価格調整 - 12月-業者選定、H27年2月-基本協定、3月31日-事業契約は疑問の経緯

・ある自治体では「落札率-95%超」の物件は「再入札制」を条例化 -「高浜」は高落札率が過多は異常… 

 

・施設費の差額要因は「維持管理」と「施設運営」を、なぜか「リース会社」に20年間-独占委託も疑問

弊害は「財政効果」- 従来、「直接発注」をリース会社に「間接発注」を同額発注は削減効果は皆無…

 

・主な内容は20年間の維持管理費-「設備保守-2.1億円-19%増」「清掃費-1.9億円」「修繕費-1.1億円」

旧庁舎と比較すれば面積半減 - その縮充効果が維持管理費に反映無き同額は血税浪費、且つ業者優遇…

 

「運営費」も疑問です-「電話交換-88百万円」「宿日直-1億43百万円」も旧庁舎と同額維持は業者優遇

つまり、20年もの長期にわたり独占は執務の改善向上も放棄し継続だけ - 高浜施政が停滞の可能性…

 市民の期待は「改善改革」や「未来へ発展」の施政です

 

 議会では他市は関係無いと財政浪費の施政を継続は裏切りです

 財政浪費と市民の犠牲を肯定し過ちの施政を強行されています 

  無謬 (むびゅう) 間違いの無い施政を遂行の他市は市民の幸せや住みよさを向上発展されています

  「高浜」が、他市との比較を無視は、失政失策を隠蔽の情報操作策と思われ残念な施政です

 

----------------------------☆--- 

● 再度、過去のブログを引用し「リース建設のウソ説明」を確認したいと思います。

<庁舎-外観> - 奥の施設が「裏切り-リース事務所」  <旧庁舎-改修費 -「市が整備-37億円」は大ウソ! >

f:id:t2521:20201102091533j:plain   f:id:t2521:20201213110540p:plain

 

「市が整備 - 37億円」は ねつ造です -「リース事務所 - 33億円-20年」を強行のため情報操作…

・結果、「差額-わずか38万円」を "安い" と契約は「財政浪費」「業者優遇」の裏切りの証しです

 

 施設方針も、価格調整も過ち - 血税を湯水の如く浪費は裏切りです

 この裏切りを今後20年超も市民に押し付けは無責任の極みです…

 

<「旧庁舎-耐震改修」も「33億円」⇒ 実は、これも「総務省単価」を基準の水増し見積… >

「リース」に合わせ「旧庁舎-寿命を 60年」に短縮し比較も「リースありき」の誤魔化しの仕掛けです

・「旧庁舎も33.2億円」- これを更に水増し「37億円」- なんと リース完成後 - 資料改ざん…削除…

 市民の負託に値しない行政強行… 議会も通過は結託の無責任の証し

  

----------------------------☆---

 「リース」は21世紀-高浜施政の最大最悪の失政失策の可能性が…

⇒「20年後 - 32億円」を支払完了時には、次の本庁舎「50億円」建設を後世に課している計画は過ち

・「旧庁舎」を耐震改修であれば、恐らく「30年間-改修費-*15億円」で対応出来たはず…

    ( * 国土交通省 - 建築着工統計-より推計… )   

「21世紀」のハコモノ-浪費建設の影響が「高浜」-22世紀にも財政困窮化へ波及と思われます

 

 「リース事務所」は「市民」を裏切りと「血税浪費」のシンボルです

 「リース」財政効果は浪費です - 基金準備も無く庁舎更新も過ち…

 結果 - リース事務所の「32億円-20年-独占事業」は大損害です

    且つ「高浜の未来」に大きな財政負担となることは必至です

 

  重ねて「高小-倍額-50億円」も独占事業-15年も大損害の仕掛け

 これは民間業者を過剰な優遇の仕掛けとなっているようです 

  

● 問題解決は、遵法精神を発揮して「自治基本条例」による「施設計画」の遂行があり方と思われます

  市政本来のあり方である「市民ファースト」の施政が適正適切

  市民参画による「まちづくり」「施設建設」「施設運営」があり方

「大家族」を無視の施政施策を強行は過ちの施政であり裏切りです… 

  

「高浜」は取返しのつかない「破壊」のまちづくりが強行されてます 

  

     (最後まで、ありがとうございました) 

住民監査 - 高小は危険が一杯  

   高浜小-倍額-50億円建設は「血税浪費」と「子どもを危険」にさらす施設です

「高小」に隣接する「地域交流施設-サブアリーナ」の利用を、先月-1月から開始となりました。 

・使用料を不当に高額設定されたため、従来3時間の運動活動を2時間に短縮の犠牲は残念な施設です

⇒「体育センタ-750円/時」が「サブアリーナ-1,320円」- 一方的に1.8倍に値上げは行政サービスの低落

・「体育センター-築42年」を駐車場増設のため「早期解体-5千万円」とは "もったいない" 血税浪費です

 

・サブ-アリ-ナの分割使用を陳情も議会は無視 - 議会に市民の代表意識はなく、行政に忖度同調の証しです

⇒ 更に「地域交流施設」は「子ども」の安全安心を阻害しているのでは…?!  この疑問を強くしました 

 

--- 最近の不審者防犯情報 ---☆---  *「パトネットあいち」「きずなネット不審者情報」より

●「子ども」は犯罪対象として常に狙われています… 最低、通学経路に防犯カメラは必須機能では… 

212日午後7碧南車に乗った男が帰宅途中の女子生徒に、不適切な動画を見せた。

213日午後1時■刈谷男が公園のトイレ内で女児にスマートフォンを向けた

216日午後3西尾車に乗った男が、下校途中の児童を車内からスマホで撮影し後を追いかけた

■2月18日午後3時■西尾■児童が下校中、車に乗った男からカメラを向けられた。近くの店に逃げた…

 

<ご参考-学区別-刑法犯数> *碧南署-管内

f:id:t2521:20210221145527p:plain

・「高浜」では「高浜小・吉浜小・翼小学区」が、犯罪多発傾向の地域と思われます。 

 

---「高小-地域交流施設」の施設配置 ---☆---

「高小-倍額-50億円」は浪費と同時に「子どもと地域社会」との距離を短縮の施設となっています

・「地域交流施設」を「小学校」に隣接させ、更に「駐車場」との距離も短くなっています。

「縮充」は、巨額の血税投入し児童の「安全安心」確保に反し、危険リスクを増加は疑問であり矛盾

 

・「リスク管理」の視点からも「駐車場」との距離が最短-10m程度では、危険距離と思われます

授業終了後「地域広場」を通過し下校の児童や「児童センター」に向かう低学年の子供が居るのです…

 

・「学校」に「駐車場」を拡充も疑問です - 学校周辺の交通量増加の仕掛けを行政が強行しているのです

道路構造を拡張改善も無く従来継続のままで、交通量を増大策は児童のリスク拡大となっています

・実は、先日、駐車場の出入口にて、下校の児童と事故寸前の事態を体験 … 危ない駐車場なのです

・また、稼働率が低い駐車場のため、運動場の面積狭小化は児童が犠牲の教育環境となっています 

 

「地域交流施設内」においても不安要素があります

・「出入口」から「エントランス」は、出入自由の環境であり、子どもも大人も同時に出入りが可能

以前「出入」は職員が監視すると説明があったはず? …ですが、誰でも確認もなく出入り自由です

 

・「サブアリーナ」と「メインアリーナ」間の通路扉を開放されれば、体育授業の様子は丸見えです

・ 特に「コロナ対策」として「換気促進」のため「扉開放」を積極的に実施されています

⇒「財政削減の縮充」と言われ「高小-倍額-50億円」の財政効果は破綻 - 子どもが危険な浪費施設です…

 

<高浜小に「地域交流施設」を複合設置は危険が一杯>

f:id:t2521:20210221125646p:plain

 

 ●「学校-縮充」- 特に、小学校に地域社会との施設複合化は、本当に「財政削減効果」があるのか…

「高小-50億円」は浪費が明らか -「更新計画 - 高取小-20億円、港小-16億円、吉浜小-21億円」…

高小の施設だけ倍額投入は、不公平な教育環境を形成となっています - 納税は同額であろうに…

 

 それより優先は「児童」の安全安心は確保されているのか…

 「財政効果」と「安全安心度」の再検証が必要では…

 

--- 「駐車場」優先の学校施設 ---☆---

利用頻度が少ない駐車場のため校庭を狭小化も疑問です- 新校舎は自然も破壊を強行は殺伐とした施設

<新高小の平面配置 - 上部が駐車場> - 校庭面積は市内-小学校では最低では…緑化も無く自然環境も劣悪

f:id:t2521:20210223013813p:plain  f:id:t2521:20210223013854j:plain

 

<旧-高小-校庭の植栽状況> - 推定-数百本の樹木を伐採と思われます - 残酷な施政の証し 

 f:id:t2521:20210223013928j:plain  f:id:t2521:20210223015726j:plain

児童に「環境」の大切さを教育があり方を、行政が伐採強行は疑問です 

 

---------------------------☆---

●「高小-縮充建設」は財政削減が目標 - 実態は「早期解体・倍額建設」の浪費は裏切り-更に子供も危険

「リース事務所-20年」「高小-PFI-15年」は長期にわたりハコモノ借金を市民任せは無責任な財政運営

 

「子は宝」「子に過ぎたる宝なし」- (意味は、子供は、どんな宝よりも、まさっている。ということ…)

子どもは「家族」にとっても、「地域」にとっても、その命を次代へつなぐ宝と言われています…

・「財政効果」のない倍額建設を強行され、借金返済を子供にも負わせ、危険な施設建設は疑問です

 

市民アンケートで問われた「幸せ度」…

・市民に巨額の借金を負わせ、施設使用料は倍額に値上げ、子どもを危険にさらす施設づくり

 これが「市民の幸せづくり」とは疑問の "まちづくり" 

    業者さんは確かに優遇されています - しかし市民が犠牲は明らか…

 

・「リース事務所」は発注先決定後、価格交渉に数か月を要し「目標-33億円」から38万円安で契約

   *東大阪市の支所リースは高浜と同規模を「20億円契約」- 維持管理、運営を市が直接担当とか…

「旧庁舎-7,674㎡-30年 」と「リース事務所-3,668㎡-20年」を比較し「リース」を選択は大損!!

 

・「高小-50億円」も、入札時から「一社独占」は 競争無き建設。更に、維持管理も15年間を工事独占

・「民間病院-20年間-60億円超の補助」- 本院のある刈谷市民の負担額の数倍を高浜市民は負担です

隣まち「知立市」や「東浦町」は補助負担なく、高浜と同じ医療サービスを受診とは羨ましい限り

 ・なぜ、そこまで「高浜-市民」は、犠牲を押付けられるのでしょうか … 「住みよさ-269位」… 

 

住みよさ みよし 碧南 刈谷 安城 知立  高浜
全国順位 18位 36位 39位 70位 291位  269位

 

   業者さんには優しく、市民には厳しい施政による「幸せ」とはどのようなものでしょう…

   「大家族」に矛盾の施政を強行は市民が不幸せな"まちづくり"です 

 

        (最後まで、ありがとうございました。- 思いやり  支え合い  手と手をつなぐ  大家族たかはま) 

住民監査 - 公共施設と高浜施政の実態

21.2.17-中日新聞-P.13-「安城市-図書館-アンフォーレ-入館4百万人を達成」の記事がありました…

・市HPには「アンフォーレ」は、図書情報館やホールがある本館、イベント等が行える願いごと広場や

 公園がある公共施設と、民間経営による駐車場や商業施設がある複合施設です。とあります。

「図書館」から「知的情報施設」へ機能拡充に更新が、毎年-百万人の来場者を迎える施設に発展では

  f:id:t2521:20210218083902p:plain

 

・うわさ情報では、施設の唯一の失敗は「PFI方式」の建設 - 市の些細な要望も反映は困難だったと…

安城では、金輪際「PFI」建設は行わない」と行政トップが発言されたとか… (高小-PFIは浪費では!? )

 

「高浜」の図書館構想は「現有施設は早期閉館」「市内施設-いきいき広場と美術館」に分散配置を計画

現蔵書数は「207千冊-全国-542位-排架-80千冊」を半減-40千冊を5カ所に分散配置とは全国最低…?! 

「縮充」の規模縮小だけ強行、機能複合化は頓挫し「広場-二室、美術館-三室」に分散し図書室化??

 

 正に「高浜と市民」を裏切り過ちのハコモノ計画を強行のようです 

 

<図書館-破壊(解体)構想案> *(抜粋版を下記に貼付け)

「高浜施政」の疑問は様々な課題を外注委託とされること - この図書館調査も数百万円で外注のよう…

・市内に居住経験も無い市外業者に発注は生活感覚も欠落の過ちの報告提案となり、無責任なまちづくり

なぜ、「職員力」を利活用されず、外部業者に発注では職員に" まちづくり" 情報が蓄積不可能では…?

f:id:t2521:20210218090549p:plain

 

● 結果は、図書機能を美術館といきいき広場の各一階-二階-三階に分割する反縮充の計画は矛盾です

・更に、両施設の距離は、狭い高浜を「道のり-約1.5km」もの移動を強要の破壊の計画となります

・もし、子どもが移動中に事故にあった場合は恐らく市は関知せず - 無責任な対応が予想されます

・改善はせめて「いきいき号」のコースに「図書館前」を追加し本数も現状-7本を増加があり方では…

 (*この「いきいき号-アンケート」も放置のようです - もう一年も経過なのに 報告もされず破棄か…? )

危険で不便、魅力も無い図書機能は疑問 - 「いきいき広場」のマシンスタジオも図書室化の計画…

・この「マシンスタジオ」は、論地町の民間施設に移転構想を計画中とか…? 不適切な優遇では…?!

 

  水泳に加え「図書室」を口実に民間優遇の補助策を模索のようです

 これでは「デタラメ」「破壊」の "まちづくり" の証しです

 

--- 「高浜施政の実態」 ---☆---

● 気になる過ちの施政施策の実態例

・市民アンケートで「幸せ度」を問われてました - 「269位」が施政の幸せ目標なのでしょうか…

住みよさ みよし 碧南 刈谷 安城 知立 高浜
全国順位 18位 36位 39位 70位 291位 269位

*「知立」は「資源ゴミ立当番制を廃止・名鉄を高架化し駅周辺再開発の世紀の大事業」も数年後完成…

 

●「高浜」の公共施設は「学校だけ」を目標に、先人の労苦の結晶-ハコモノを早期破壊に尽力されてます

しかし「高浜」の小学校の学級当り児童数は「28.2人」は全国でも57番目では多すぎ - 鮨詰めです

・この鮨詰めの結果が「大学進学率-24.9%-712位」は全国最低ランク - 人づくりも欠落の施政では…

 

  みよし 碧南 刈谷 安城 知立 高浜
小学校-学級人 24.8人 27.0 28.0 27.3 25.6 28.2
   全国順位 194位 102  62  88 156  57
大学-進学率 41.9% 31.4 62.4 55.6 67.6 24.9
   全国順位 532位 673 144 264   84 712

 

●「高浜小」に破格の「倍額-50億円」も費やし「学級児童数」の改善効果が見られないのも疑問…

   * 下記の学級人数は「特支学級」を除外 - 正味の児童数です。いかに多人数かが分ります

  高浜小 吉浜小 高取小 港小 翼小 合計
小学校-学級 32.3人 31.7 31.8 32.0 31.7 31.9

・コロナは一過性で終わる気配なく「三密」を避け、児童との教育指導は「密」のためにも少人数化を!

 

民間病院には60億円の補助強行 - 後世の市民への進学支援は「千円」でも減額の施政は疑問です

・「奨学金」制度を確認してみました 

  みよし 碧南 刈谷 安城 知立 高浜
奨学金-高校生   8,000円  9,000円  9,000円  9,000円  9,000円  8,000円
 〃   -大学生 12,000円   -   - 15万円*   -   -

 *「安城-15万円」は今年のコロナ対策で緊急設定されたようです- 手厚い支援では…

 

●「高浜小」だけ「早期解体-倍額50億円」を費やし、その施設費が高額と使用料も値上げは市民を犠牲

「使用料」の値上げは業者優遇の倍額建設の結果 - 千円でも市民からむしり取るとはいかがなものか…

 

学校開放 みよし 碧南 刈谷 安城 知立 高浜小
体育館-時間当り 213円 420円 無料 (不明) 260円 1,760円?

 

・噂では「議会」にて「他市は関係無い。高浜独自の判断で決定可」という意見もあったとか…

「高浜-議会」の行政忖度-同調議会は、市民を犠牲の施政施策となってます…せめて人並みの生活を…

 

----------------------------☆---

  公共施設は巨額の血税が投入され、不適切な温床となりかねません

 それゆえ丁寧な進め方や透明性の高い説明があり方のようです

 しかし実態は、まるで「ブラック-ボックス」

 総務省の指針にも反して「早期解体してから長寿命」とは愚の骨頂

 ハコモノ巨万の浪費の繰返し-不適切な財政運営を強行されてます

 「民間分院-60億円+リース事務所-30億円+高小-倍額-50億円」これだけで「140億円」は年間予算…

 

    結果は「高浜」と「市民」が犠牲となっています- 失政では…

 

<先人の労苦も無視-公共施設を早期解体/早期閉館は冒涜では…>

・「中央公民館-36年」 ・「旧市民病院-35年(南棟-築21年)」「旧庁舎-40年」 

「勤労青少年ホーム-43年」「体育センターー築43年」…

 建替えれば数百億円規模の市民の財産を破壊です - 蒲郡市は存続策

 

<早期閉館・処分予定の公共施設>

・「大山公民館-築34年」・「図書館-41年」「かわら美術館-25 - 100億円投入」を処分予定…

 

    市民の財産を破壊は、その理由や費用対効果の説明があり方です

 説明無き破壊は「まち」を私物化施政ではないでしょうか…

    公共施設が学校だけの "まち" に魅力はあるのでしょうか…?

 市民無視の不適切なまちづくりは今日も推進されています…

 

      幸せと感動を味わえる"住民参画のまちづくり"が切なる願いです

 

     (最後まで、ありがとうございました)

住民監査 - 蒲郡市民体育センター存続は監視の成果

21.2.14-中日新聞-P.19-「みかわの名建築」-「蒲郡市民体育センター」を存続は「施設管理のあり方」

 「議会のあり方」のお手本をしているようです。

・同体育センターは、1968年完成で「築52年」- 面積-3,805㎡の広い体育館 - (高小-体育館-2,312㎡)

記事によれば「2018年-新体育館の更新計画が浮上を「議会」がこの計画を修正すべく議決」とか…

・「議会」の施政の監視機能が発揮された証しです - 高浜の「忖度-同調議会」では即解体と思われます

結果、体育館は耐震改修され「今後30年以上」 市民の体力維持向上・健康効果を醸成と思われます

 

・この改修費は「15億円」- 記事では同じ仕様の施設の建替えは費用面から二度と出来ない施設とか…

    蒲郡議会の施設存続の判断は賢明であったと思われます 

 

<21.2.14-中日新聞より抜粋>

f:id:t2521:20210215105206p:plain

 

 現有の公共施設の寿命を「80年」があり方です  (総務省の指針)

  施設を市民参画にて存続可否を判断をがあり方で財政削減の道です 

   議会もこの長寿命化の施設管理方針を遵守し方向修正があり方では 

     行政の過ち方針に忖度同調し暴走を助長は裏切りです

 「高浜」-「更新してから長寿命」とは業者優遇策でしかありません

 結果-「財政浪費」となり後世の「街と市民」が財政困窮となります

「高浜」は総務省の指針を逆転し、浪費方向に転用は裏切りです 

 

 

● 高浜の体育センターは僅か「43年」で早期解体は血税を棄てるが如き浪費-また解体に5千万円追加…

 ハコモノは巨額投入であり、慎重審議と丁寧な市民説明があり方

 現在の乱暴な私物化施政を強行には理解も納得も出来ません

 

 市制50年 - 先人の成果や足跡を徹底破壊は市民の血税も破棄同然…

 ハコモノ - 早期解体は「高浜」を裏切りと破壊です

 

<高浜の早期破壊のハコモノ計画の不適切>

近年、突如、強引に開始された「ハコモノ-早期解体」は、おかしい?、もったいない!  施政です

・まるで「先人」の足跡を全て葬るがごとき早期解体は、極めて恐ろしきハコモノ破壊を強行です…

残念は「倍額-建設」の浪費と、業者さんの優遇策であろう不適切な「リースやPFI」を強行…

 

・例えば、数年先の修理費用を精度高く見積もる事は人智の範囲を超えます…10年、20年も先は不透明

自ずと余裕ある価格見積となります。高浜は、これを容認は不適切な関係構築ではないでしょうか…

 

● ほぼ同時期に、東大阪市で施設更新の「旭町庁舎」も「リース-3,503㎡-20億円-15年」契約でした。

・施設の維持管理は「施主である東大阪市」が担当…これが「財政削減」のあり方ではないでしょうか…

「高浜」は「3,668㎡-30億円-20年」で契約。従来、直接手配の「維持管理-清掃」や「運営-電話交換 

  や宿日直」まで約9億円超を、わざわざリースとし同額契約のメリットはなにがあるのでしょう…?

例えば「床面積-半減」であれば清掃費も安価となるはずが「同額継続」は疑問です-リースは不可解…

   公共施設は「建設基金」を確実に積み立てて建設着手が鉄則です 

 

この浪費の仕掛けは「高小-倍額50億円」も同様 ー 維持管理費として「15年-約7億円」の妥当性も疑問

・小学校の新築直後から維持修繕に「毎年-5千万円」を要する試算見積を容認は不適切な仕掛け…?

結果、高小-施設建設費は「43億円」- 水増し総務省単価に相当額は不適切な浪費で過剰な優遇では…

 

・「市民説明会」では「13施設-縮充37億円で済む」これを「10施設に削減で43億円」は裏切りです

その説明会では「施設に49億円」も掛けたら「高浜-破綻!」と… これが「50億円」は呆れます…

  このように「高浜-ハコモノ」はデタラメで強行は後世も犠牲です

 

----------------------------☆---

「市制-50年」の成果である公共施設をことごとく破壊は不適切な施政判断ではないでしょうか…

「市制-50年」とは先人が建設の全てのハコモノを解体破壊することでしょうか…?

 

・「中央公民館-36年」 - 民間病院を移転のため市内最多の市民利用の施設を早期解体は市民無視

・「旧市民病院-35年」 -「5年後-40年」で早期解体予定は "もったいない" 浪費  (*南棟はまだ築21年)  

f:id:t2521:20200929202138j:plain ⇒ 問題は「解体後」の情報が無い事 - 解体後の情報開示があり方です

 

・「大山公民館-34年」 - 指定避難所を早期閉館は市民の生命をも軽視の証し

   ⇒ 今回の東北地震では、ある自治体は地震発生後-約2時間で開設 - 大山公民館の開設所要時間は…?

 

・「旧庁舎-40年」 - 「リース事務所-30億円-20年」は業者優遇、しかも床面積-半減は反縮充の矛盾

   ⇒「縮充」と主張され「面積半減」、「組織分割」は不便な役所となり優先すべきは組織統合では?

 

・「勤労青少年ホーム-43年」 - 民間業者を優遇の典型的事例、契約期間を30年に延長も優遇の証し…

・「体育センターー築43年」 - 野球場の駐車場増設のため使える施設を解体は過ちであり浪費の積み重ね

・「図書館-41年」 - 「図書室化し三ケ所に分割」-「縮充方針」にも逆行矛盾はデタラメ計画の証し

・「かわら美術館-25年」- 100億円投入の費用対効果は疑問のまま「民間譲渡」を検討は浪費の無責任

・「高浜小」に「倍額-50億円」投入は不適切な業者優遇の仕掛け、高小だけ施設設備を充実は不公平

  ⇒ 義務教育の環境は平等公平があり方を「高小」だけ優遇充実は不適切な格差付けを市が強行です

 

 正に「高浜-破壊」- デタラメの施設管理計画を議会も賛同の無責任

     公共施設-「早期更新後に長寿命」方針は高浜-破壊の施政施策です

 

  ある市民から任せていたらとんでもない事になっとる…驚いた」

    この不適切な私物化施政に気付きが高浜を救う道のようです

  公共施設は市民の財産です - 行政に管理を委託だけ。市民に管理報告があり方です

 

      (最後まで、ありがとうございました) 

住民監査 -「住みよさ」づくりの疑問

自治体の目的は納税者である市民の「幸せ」や「住みよさ」を追求提供があり方と思われます

・「愛知県」の「住みよさ」は、自動車製造等の産業隆盛の波及効果を受け国内でも上位の地域です。

・このため「長久手市-全国9位」をトップに「名古屋-14位」、西三河は「みよし市-18位」です  

 ⇒ しかし「高浜」の住みよさは「269位 (県-22位) 」- この順位は不振であり疑問しかありません

 ・確かに、小さな"まち"ですが市内に「トヨタ-グループ企業」もあり、財政困窮は運営の失敗では?!

 

 <住みよさ-ランク> *[検索] : 愛知県高浜市|自治体別住みよさランキング|三菱UFJ「住まい1」

住みよさ  みよし  碧南  刈谷  東海  大府  半田  安城  西尾  高浜
全国順位  18位  36位  39位  46位  48位  53位  70位  186位  269位

 

⇒「住みよさ」は自治体の施政施策の成果の証しであり「施政の成績」でもあると思われます。

・「高浜」は、公共施設(ハコモノ) に巨額投入、倍額の補助漬け等を強行の浪費の結果「269位」かも…

  市民と市民生活に還元されず過ちの施政を強行の証し

 

 <高浜-住みよさ-項目別順位>

項目別順位  安心度  利便度  快適度  富裕度   総 合
全国順位-815市区  626位  744位  193位   48位  269位

 

・市民生活に直接影響する「安心度」「利便度」が、全国-下位層では問題です- 市民犠牲の施政結果。

・「快適度」- まちの社会基盤であるインフラ分野も疑問… 実態例は狭い道路を放置のままの旧態然

市制50年を迎えたというのに「郷中の狭隘道」を放置は、クルマ社会にも、防災上も問題です。

 長期的なまちづくりビジョン無き施政の証しでは…

 

・驚きは「富裕度」だけ特筆的に良好 - 財政力指数は極めて上位ですが市民目線ではやはり疑問です…

これは「安心度や利便性」という行政サービスを放置 - 血税を浮かし見せ掛けの財政工作の結果では…

・例えば、犯罪が多い街なのに「防犯カメラ」の設置数は 未だに40台程度とは悪の温床を放置では?

「市民本位-市民ファースト」の施政こそが「大家族」のあり方かと…

 

 <高浜-住みよさ-項目別の実態と改善案>  *市民目線からの素人の検討案です

・全国順位は「生活ガイド」からも引用しています

 - [検索] : みよし市と高浜市の比較【医療・福祉】に関する行政サービス・行政情報|生活ガイド.com

 項 目   要 素  実 態

 全国順位

 - 815市区

安心度 1万人当り-病院-病床数  23.3床  799位
1万人当り-医師数  6.0人  809位
千人当り-刑法犯認知件数  6.9件  640位
施策案

・自営の医療体制の拡充が必要 - 市民の健康維持と防災体制の整備に直結

・防犯対策 -「防犯カメラ」の設置拡充もあり方であり急務では…

 項 目   要 素  実 態  全国順位
利便度 千人当り-小売販売額  67万円  748位
面積当り飲食料品小売事業所    5.3所  163位
人口当り飲食店数  24.8店  767位
施策案

・商工施策の企画検討や補助支援策の拡充 - 小売店の経営支援充実を!

継続的な「コロナ対策-支援補助」も必要では…

 項 目   要 素  実 態  全国順位
快適度 水道料金  3394円  545位
汚水処理普及率  63.1%  483位
1人当り都市公園面積  2.3㎡  756位
施策案

・インフラ事業計画の検討と拡充 - 計画内容は市民説明が必要と思われます

 

項目   要 素 実態 全国順位
富裕度 1住宅当り延べ床面積  96.8㎡  578位
公民館    5館  467位
施策案

・住宅・宅地の面積拡大施策の検討と補助支援策の拡充を

・公共施設「縮充方針」の見直し-財政効果が頓挫のデタラメ財政運営は問題

 

<財政運営の疑問>

● 近年、総務省方針に逆行の「ハコモノ-更新」に傾注の結果 - 市債は増加、基金は限界レベルも疑問です

・庁舎も「基金準備」もされず、独断強行で「倍額-30億円-リース事務所」に建替えは失敗-裏切りです

しかも「市民説明会」を着工3ケ月前実施は市民無視の不適切な"まちづくり"と"血税"を私物化の証し

 (*「庁舎」は市民の財産-夢と希望と誇り - 旧庁舎を説明もされず早期解体しリース事務所とは裏切り)

 

・更に「高小-倍額-50億円」で早期更新は、他の市立学校の施設管理計画をも不合理な浪費建設に波及

総務省単価」を悪用し「改修費」を水増し、僅か十年程で短期解体し「建替え計画」も水増しでは… 

 

今回、気付きは「民間病院」に60億円は、K市市民の数倍負担の巨額を補助も医師数の増加効果無し

「1万人当り-医師数-6人」は「809位」とは全国最低…

  - 大災害発生時は近隣市へも移動は困難であり大混乱が必至です…

  - これでは「リスク管理のあり方」も不適切であり市民が犠牲です

 

   高浜-財政指標だけ良好は、行政サービスを削減の成果のようです

 このように市民と市民生活を犠牲とする施政運営が実態なのです

     巨額倍額の矛盾のハコモノ建設を強行は未来の高浜をも犠牲です

 

----------------------------☆---

  高浜施政は歪んでいます、私物化の施政です

    市制50年を迎え、先人が苦心されたハコモノをことごとく破壊

 公共施設は鉄筋コンクリート造りが多く「寿命」は80年が定説 - 安城は90年も採用…

 「高浜」は「僅か40年」を壊したほうが安いと早期解体は典型的な高度成長期の遺物的判断…

 

 ・驚きは「早期更新」してから「長寿命」と矛盾の浪費方針をねつ造公表は市民5万人を裏切りです 

       現代は「鉄筋コンクリート-長寿命化技術」も実用化され「施設寿命-百年」の時代到来では…

 

   これらを無視し40年で早期解体は"もったいない"血税の浪費です

  この早期解体は市民の施設を利活用の権利も剥奪の不適切な施政 

     結果は、倍額で高小施設を建設したから使用料も倍額とは裏切り

  昨日も、サブアリーナ利用の若者が「使用料-倍額」を「高過ぎ…」とぼやいてました…

 

  この早期破壊は先人の労苦と市民の血と汗の血税をも破棄の過ち…

  市民の財産を合意納得も確認せず独断の解体は破壊のまちづくり

 市民を裏切りの施政を強行は「高浜」を私物化の証しです

 

  (最後まで、ありがとうございました)  

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸