t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

高浜住民監査 - 公共施設 -「縮充」失敗 - たかぴあ Ⅱ

「高浜」の公共施設の建設経緯を振り返ってみたいと思います・・・

・「高小」の倍額建設を急がれたことは、今でも不可解です。

  

<倍額建設の疑問>

下記の表に「高小-単独建設」は最上段に「25.9億円」とあり、「複合化-縮充」と

   称して「倍額-50億円」では財政削減効果は皆無と思われます。

・また、高小だけ倍額建設も不公平であり、不平等な教育環境を形成も過ちの証し

「吉浜小」や「翼小」の児童が「温水プール」で授業は何時になるのでしょう…

・この民間プール建設地-造成に2億円もの投入は児童にとっても不公平な工事強行…

 

「高小だけ-倍額建設」も不適切ですが、その財政効果も疑問です。

・「財政削減」のためにと「複合化-縮充建設」を開始されました

・下表は「単独建設では49億円」対「縮充すれば37億円」で済むという説明です

実態は、「単独建設-10施設-39億円」が「縮充-43億円」の支払い計画。

・つまり「縮充」は「4億円」も支払い増額となっています- 財政削減効果は皆無! 

 (*除外施設 - 幼稚園-2.5億円、いちごプラザ-1億円、図書館-6.8億円=計10億円 )

 これを「財政削減」と説明し「縮充強行」は裏切り

 

f:id:t2521:20210501123203p:plain

 

  財政負担増を説明無く倍額建設は「高浜」を破壊で! 

 

<建設経緯の疑問>

公共施設は巨額の財政を投入のため、慎重、丁寧な進め方が必要です。

・当然、市民説明会や、計画立案の段階から市民参画があり方のようです。

ところが、「高浜」の公共施設の建設経緯は逆転逆行で強行の形跡が残されてます

 

 公共施設-建設計画は「総合計画」を立案後に「個別施設」の計画検討があり方です

・市は「総合計画」として - H26年6月 - 「公共施設あり方計画」を立案されました

内容は「現有施設」のリストアップと利用率や耐震補強等の調査結果と問題点の抽出

 

● しかし、この進め方が問題 - 実は「半年」も前に個別施設を検討されていたようです

・H26年1月 -「新しい地域活動拠点の形成を目指して」と題して「庁舎-リース」と

 「高小-複合」計画を、独断で立案され、市民説明もされず、建設準備に着手強行…

  結果 - 建設業者さんを優遇の建設となったようです

 

それは「リース-20年」「高小-15年」という長期-維持運営を独占化の仕掛けです

・この市外業者を優遇の仕掛けも多すぎます - 公共施設然り、学校プールや空調然り…

学校」という聖域を穢す施政施策を強行も不適切の限り

 

<高小-倍額-50億円の結果> 

財政削減効果無き「高小-倍額-50億円」を建設強行された結果も疑問です

・特に「中央公民館」の代替施設 -「地域交流施設-たかぴあ」の利用実態を確認します

 

H26年版 -「公共施設あり方計画」によると「中央公民館」の利用率は「13%」

これを「30%以下」で低いと判定され「早期解体」の根拠とされたようです

 

--- 「公共施設あり方計画」より抜粋 ---☆---

「中央公民館」や「大山公民館」の利用状況は低く、早期解体し建替えが有効と説明

 

集会施設

f:id:t2521:20210519220102p:plain

 

f:id:t2521:20210519220644p:plain

f:id:t2521:20210519221140p:plain

 

個人的にも「中央公民館」は「文化祭」や「集会」等で使用してました

・他のグループも集会のみならず、確か「ダンス」等にも使われていたと思われます

・「劇場型ホール」は幼稚園から小・中・高校生の活動発表会に利用されてました

「ホール」の早期解体は、幼い子に市外ホールでの発表会を強要となったのです

・ある幼稚園-発表会は安城まで遠征 - 発表会に参加出来ない保護者もみえたとか…

 

●「中央公民館」の利用者は、年間-7~8万人の市内-唯一の最多利用施設

・これを「分院からお願いされた」と、早期解体は「分院ファースト」の施政です

・中公-集会室-2,000㎡と大山公民館-620㎡を、たかぴあ-150㎡に代替とは異常です 

「中公-早期解体」を先行 - 代替施設を後回し-4年間の不適切な空白は施設離れかも

 

「中央公民館-築36年」解体は「高浜」の文化活動の障壁に


<代替-地域交流施設-たかぴあ>の疑問
"たかぴあ"と命名も名前だけ -「集会室」を50㎡程度に狭小は魅力の無い施設に…

児童が学習する教室でさえ「64㎡」 - これを「50㎡」では閉塞感しかありません  

・不安は「窓」が片面だけは換気対策が困難な施設 -「コロナ」に対応出来ず危険!

集会室-狭小化は、施設の魅力も無く「コロナ対策」も危険リスク増加は逆行です

  学校併設のため積極的に平日利用しにくい施設なのです 

 

「中央公民館」や「大山公民館」の利用率は「30%」以下で低いと早期解体/閉館

・新「たかぴあ」の5月-最終週の「集会室」の予約状況を確認したいと思います

 

「集会室-1」-「予約率-0%」        ■「集会室-2」-「予約率-15%」

f:id:t2521:20210519223341p:plain f:id:t2521:20210519223424p:plain

 

「集会室-3」-「予約率-7%」 - 合計「3室平均-予約率-7%」が倍額建設の結果です

⇒ 旧施設は「利用率-13%」で低いと解体 - 倍額建設の「たかぴあ-7%」は半減です

「矛盾」は不適切なデタラメ施政の証しです

 

 

--- 「狭小-サブアリーナ」も疑問 ---☆---

体育センター - 利用率は34% - 不可解は「40%」以下で低いと評価です

結局 -「早期解体」が目的の口実を捏造としか思えません

 

--- 「公共施設あり方計画」より抜粋 ---☆---

「中央公民館」は「利用率-30%」以下、「体育センター」は「40%」以下と指摘

 

運動施設  

f:id:t2521:20210520094949p:plain

f:id:t2521:20210520095119p:plain

 

 <運動施設の利用率>

f:id:t2521:20210520093750p:plain

 

・「体育センター」-築42年- 利用可能な施設を耐震強度が無いと解体は旧庁舎と同じ

f:id:t2521:20210520095419p:plain

 

● 代替施設は「面積-半減」+「使用料-倍額」の行政サービスの低落に困窮してます

・「予約率-50%」を超えると「予約競争」という困惑の事態が発生しているのです

幾度も繰り返しますが「20年後」の高齢者-5割増しに対応出来ず予約パンクは必至!

 将来展望も欠落の施設建設は、市民と後世も犠牲です

 この失敗建設は、市民に「我慢」をも強要のようです 

 倍額-50億円建設は行政サービスも低落欠落が明白の失敗

 

■「サブアリーナ」- ある一週間の予約状況です - 今年-1月に利用開始の5か月経過

「5月第1週」-「予約率-70%」      ■「5月第4週」-「予約率-57%」

f:id:t2521:20210519225310p:plain    f:id:t2521:20210519225837p:plain

 

・体育センターは「予約結果」に不安心配は不要でした… 申し込めば利用可能…

「たかぴあ」は予約しても使えるかどうか不明 - 結果判明は「2週間後」…

・今まで、毎週利用が、半減のグループもあるそう… 予約の取り合いが既に発生です

 

● 行政は「他市」も「既存施設」も関係無い -「受益者負担」と強行は市民犠牲を肯定

・これが「大家族」「ちょっといいまち」とは市民を裏切りであり失望だけです…

 「高小-倍額-50億円」は「縮充」失敗建設です

 この失政を受益者負担と市民に押付けは無責任の証し… 

  

----------------------------☆---

 

  公共施設は「寿命-百年」が究極のあり方のようです

 市民の財産を丁寧に大切に維持管理戴きたいものです

 これを市民参画や意見反映も無く独断専行で強行は不適切

 公共施設は市民の財産 - 市民の理解と納得が必要です

  

  施政のあり方を早期実現頂きたいものです・・・ 

 

   (最後まで、ご精読いだき ありがとうございました)   

 (ご理解を深めて戴くため、繰返しの記載をお詫び申し上げます)

高浜住民監査 - 公共施設 -「縮充」失敗 - 岩倉市との比較

自治体の行政のあり方は「市民のしあわせづくり」ではないでしょうか…

・その第一歩は「市民の想い、願い、希望や夢」を聴く事かと思われます。

ところが「高浜」の実態は「行政-独断」で強行されていることが問題です

・その強行の裏に「業者-優遇」が ちらついている事は不適切な裏切りです…

 

● 誰が「庁舎」を「リース事務所」にすることを「夢」としたのでしょう…

・いつ「庁舎-分離分割」を希望したでしょうか… 願いは「統合」です 

市民の声を聴く耳持たずで強行は、平然と市民を裏切る施政の証しです

・公共施設は「早期解体」では無く「大切に、丁寧に」使い切りたいものです

 

公共施設」は、行政サービスのレベルや正否を実証する建築物と思われます。

・高浜と類似し、同規模の自治体を、お手本として比較したいと思います

再び「岩倉市 (愛知県)」の公共施設を取上げたいと思います 

 

--- 「高浜の公共施設」の狭小化は財政運用の過ち ---☆---

●「高浜」の公共施設の狭小は県下でも、全国でも最下位 - 施設あり方を過ちの証し

⇒ 市民の「納税率・納税額」は同じと説明されながら「施設の格差拡大」は矛盾です

・公共施設の格差拡大-他市に比較し劣悪は「市民生活」を犠牲とする施政の証しです

 

<公共施設-一人当り面積>

みよし市」作成の公共施設-面積比較 - 高浜は作成されません- 他市は関係無しと…?

これは「説明責任」を回避の隠蔽 - 行政本位の独断強行は残念な施政の証し

 

・県内-人口5万人未満の自治体の面積-最下位は「岩倉市」と「高浜」が並んでます。

近年「高浜」の「早期解体」は、県内-最下位を確固たる位置に転落と想定されます

・この「最下位」の目的や効果は疑問 - 「市民のしあわせづくり」に逆行です!

f:id:t2521:20210421085951p:plain

なぜ「高浜」は、県下-最低、全国-最低を目指す必要があるのでしょう…?  失政です

・「民間分院-60億円補助」は「K市-市民」の倍額負担です- 高浜-サイフです…

・「美術館-累計-90億円超」もの投入は過酷であり行政サービス低落の要因です

この美術館も昨年まで「民間譲渡」が、今年は「大規模改修-30億円」と方針迷走中

 

・「閉館」の遊休施設が増加しています- 「旧民間分院」「大山公民館」「春日庵」…

「旧分院」は民間病院-所有施設と説明が、「血税」にて税金建替払い- 年1千万円超

・6年間で7千万円弱の負担 - 使用しない施設に血税を投入こそ無駄遣いの骨頂です

 

  ハコモノ行政に市民生活は不幸に陥っています

 業者さんには優しく、市民には厳しい施政です

  

--- 岩倉市」の公共施設を確認したいと思います ---☆---

自治体の規模は「高浜」と同等 - ほぼ同規模の類似のまちと思われます。

  人口 市面積 予算 施設面積
岩倉市 48千人 10.5k㎡ 158億円 102千㎡
高  浜 49千人 13.1k㎡ 160億円 108千㎡

自治体の規模は同じでも「個々の公共施設」をみると格段の差です - 運営力の差

 

<公共施設の管理方針>

   施設-数  施設寿命   施設管理方針
岩倉市   76   80年

「長寿命」⇒「施設改廃」

高  浜   110     70年

「早期解体」「長寿命」逆転

・ 「高浜」の公共施設の管理方針には疑問しかありません。

結果 -「早期解体」は血税資産を廃棄です。「倍額建設」は財政削減は無く浪費。

・結局、「業者優遇」だけの不適切な無駄遣いを強行となっています 

 

<岩倉市-庁舎>

庁舎   施設面積   施設構成   年-経費    職員
岩倉市  10,360㎡    8階建    1.2億円   299人
高  浜  3,668㎡    3階建    1.4億円   209人

・市庁舎内に「レストラン」「ミニステージ」「観光案内」も併設 - 街のシンボルです

「高浜」はシンボル機能は不要と「リース事務所」は、経費を水増しの無駄遣い 

f:id:t2521:20210421213448j:plain

・「岩倉市-公共施設-白書」を作成し、施設実態を公表されてます- 高浜は非公開 

f:id:t2521:20210518084613p:plain

施政情報が少なく非公開が多いのも高浜の特徴 - 職員を過剰削減の弊害と思われます

・職員数は「岩倉市」は4割増-90人も多く「299人」- 施政の戦力差は歴然です… 

 

<社会教育施設>  * 高浜の「約6倍」の面積

社会教育 名称 施設面積 会議室 研修室   料理   工芸 スタジオ
岩倉市 生涯学習   2,022㎡    4    2   1    1   3
高  浜 たかぴあ   約300㎡    3    2        1  ✕

        

f:id:t2521:20210421213519j:plain

<施設利用者数> 

岩倉市-生涯学習センターの利用者は年間-12万人。

「高浜」の旧-中央公民館も利用者-7~8万人。

 

・現在「たかぴあ-各集会室」は週1回程度の利用と低迷は魅力欠落の施設の証し

「たかぴあ」は「窓」が片面だけ - 「コロナ対策」の換気不足が懸念されます

f:id:t2521:20210518091037p:plain

 

<「高浜」たかぴあ-集会室の予約状況> *予約使用率-2% !?

● 中公-使用率-13%を少ないと早期解体 -「たかぴあ-集会室」の予約率は2%!?

下記の表は「5月のある一週間」の集会室の予約状況 - 予約は2時間-1組だけ

「高小-倍額-建設」の結果です -もったいない血税の無駄遣い- 市民ニーズに逆行

f:id:t2521:20210519070441p:plain

 

高浜-体育センターは使用率-34%を「40%以下」で少ないと早期解体!? 

・現在、判明は「使用率-12%」のグランド利用者の駐車場増設のため解体とは乱暴…

代替施設は「面積-半減のサブアリーナ」- いま予約率は50%~70%と予約殺到中

・予約しても、希望通り使用できるとは限らないのです - いわば施設を取り合いが発生!       

「高小-倍額-50億円」建設の失敗を市民に押し付けです 

 

<総合体育文化センター-7967㎡> * 高浜-サブアリーナの「9倍」の面積 

 ● 施設内に「柔道・剣道・卓球」や「親子ひろば」「トレーニング室」もあります

これが「機能拡充」ではないでしょうか… 使用料も「高浜」の半額で運用です

・「高浜」-サブアリーナは「狭い・高額・客席無し」を強行は市民が犠牲の倍額建設

運動施設 名称 施設面積 アリナ床面積  客席 使用料   (半面)
岩倉市 総合体育文化C 7,967㎡ 1,584㎡  320席 1,280円   640円
高浜 サブアリーナ  922㎡  672㎡  - 1,320円  -

・「岩倉-アリーナ-面貸」-「1/2-792㎡・1/4-396㎡・1/8-198㎡」を設定されてます

「高浜」-「サブアリーナ-全面限定」は、ボッタクリ施政の証しです 

 

f:id:t2521:20210421213542j:plain

  

--- 「消防組織」の疑問と不安 ---☆---

「高浜」の消防は「広域消防局」に集約のためか実態情報が少なすぎて皆目不明…

・年間-5億円超も提供しているのに、活動内容や万が一の被災時の対応が不透明?

岩倉市」は消防隊員を「54名」抱え、消防活動に「予算は約4億円」と割安感

 "まち"と市民の安全安心は最重要課題です

 平時の情報発信が、非常時に活躍するのでは… 

 

消防   施設面積  消防隊-職員   費用負担
岩倉市   2,651㎡  54人  3.8億円
高浜    519㎡  不明  5.2億円

 

<岩倉市-消防組織のコスト> *「高浜」の「ヒト・モノ・カネ」情報は不透明  

f:id:t2521:20210518102146p:plain

 

----------------------------☆---

他市の「公共施設」の事例をみても「狭小」は過ちと思われます。

「高浜」- 縮充は面積だけ狭小化され、建設費を倍額では財政効果はありません

・更に、肝心の「機能充実」がなく、感動もなく、魅力も無い施設に倍額投入は疑問

・「個別施設」の施設費や運営コストも公表なく、建設強行は不透明な施政の証し

  これを施政と財政の私物化と指摘しています 

 

・「岩倉市」の公共施設の事例からも「公共施設」は面積を大きく建てて、様々な使途

  機能を設けることが、施設の有効活用、施設稼働率の向上となると思われます

 「高浜-縮充」は公共施設-建設の失敗例です

 - 残念な過ち判断を強行は「高浜」破壊となっています

  

「早期解体」は国策にも逆行の施策は失政の証し

・「説明責任」も放棄して「倍額-建設」は特定業者の優遇であり過ちの私物化の証し

なにより「庁舎」を30億円も投入し「リース事務所」とは典型的な裏切り施政です

・それも「縮充」と面積半減し「行政組織-分割」を強行は、執務効率をも低迷化…

・これを「行政窓口-一本化」と詭弁説明で、市民に不便な労力犠牲を押付け…

・更に、リース契約-20年後、再び、庁舎施設の建替え検討を後世に丸投げの無責任

  

  公共施設-縮充は失敗です- 倍額建設は財政の無駄遣い

 

  例えば「リース事務所-会議棟のチャレンジコーナ」…

結果「自販機のある休憩室」をチャレンジとは失敗は明白

- 計画では市民に期待を持たせ、実態は失敗の数々…

 (*ご参考までに、東大阪市のリース支所-20億円は「コンビニ」を併設されてます )

 

「行政サービス」を低落は、施政が過ちの証しです

  市民無視の「縮充」は「高浜と市民生活」を破壊です

 市民の「しあわせづくり」に逆行です 

 

 「サブアリーナ-使用料」の値上げ設定も失敗例…

- 体育館を狭小化し倍額建設と使用料を値上げは不適切

 「行政サービス」を低落は、施政が過ちの証しです

  市民の要望意見を聞き入れないのも過ちの証しです

  … 見にくい、検索しにくい「市HP」然り…

 

 「大家族」や「ちょっといいまち」は言葉だけに失望です

 「市民ファースト」の原点回帰が施政のあり方です… 

 

   (最後まで、ありがとうございました)

高浜住民監査 - 公共施設 -「縮充」の失敗 - たかぴあ

「高浜」の公共施設の倍額建設は失敗です - 財政削減と説明が縮充効果はありません

・先回の施設建設の経緯を辿れば、自ずと建設計画の裏に仕掛けを設定が見え隠れ…

「リース事務所」も「高小-50億円」も行政の独断で建設強行は過ちです。

・その独断の裏に「特定業者」を優遇の形跡が見え隠れしています… 私物化の証し

 

  公共施設は「寿命-百年」が究極のあり方のようです

 市民の財産を丁寧に大切に維持管理戴きたいものです

 これを市民参画や意見反映も無く独断専行で強行は不適切

 

・今回も「高浜-ハコモノ計画」の矛盾と無駄遣いにつき再確認してみます 

----------------------------☆---

H26年6月-「公共施設あり方計画(案)」として、現有施設の動向を報告されました

・基本方針は「次世代につなぐために公共施設を賢く使うことへ」とされてます。

つまり「従来の早期解体」を改め「長寿命化」を図る方針と受け止めました。が…

 

実態は「早期解体」を強行の連続 - 当時でも「施設寿命は60年」と制定のはず

「中央公民館-築36年」「旧庁舎-築40年」「青少年ホーム-築42年」「体育センター-

 築42年」・「大山公民館-築35年-閉館」「図書館-築40年-分散予定…?」・・・ 

 市民に説明無く、早期解体・早期閉館を強行は矛盾であり乱暴な施政です。。。

・「公民館」は「全市民の財産」を地域住民に限定して検討は過ちであり裏切り 

 

 公共施設は行政の財産と勘違いが過ちのもとです

 公共施設は市民の財産 - 市民の理解と納得が必要です

 

----------------------------☆---

次の疑問は「あり方計画」より先に「庁舎と高小」の建設構想を密かに立案の痕跡…

それは H26年1月-「新しい地域活動拠点の形成を目指して」と題する計画資料です

 

・本来は、市民意見を募集したり、市民参画で立案すべき計画が行政独断で立案強行

結果は「血税を無駄遣い」の「早期解体」+「倍額建設」を連続強行となりました

 

● しかも、建設入札は「突然-公表」と「短期-入札締切」を強行は入札業者の限定策…?

・いわゆる、不適切な「出来レース」を構築の疑いが濃厚かと思われます…

結果 - 応札は「リース-2社」、「高小-倍額-50億円」は1社… これが仕掛け…?!、

 

 

●「リース」は、「維持運営-20年」も独占委託を追加し「10億円」を積み増し… 

・「維持運営費」は面積-倍の「旧庁舎」と同額 - 財政削減効果は「無し」

契約経緯も「通常-業者決定後-1カ月」で契約を、数か月後に契約も不自然…

 

・ リース事務所の清掃費-年間1千万円も含みます- 20年独占は「2億円事業」です

恐らく担当は「高浜-総合サービス社」- であれば、なぜ、直接発注しないのか… 

 

● 他の自治体にて「リース事例」が「東大阪市」にありました…リース社は高浜と同じ 

東大阪市は支所 -「同時期・同規模」を「20億円」契約 - 維持運営は市が手配担当 

「高浜」は「総合サービス社」があるのに「間接発注」は不自然であり無駄遣い…

・浪費の「20年-独占契約」を締結し、特定業者優遇の仕掛けを構築は裏切りでは…

 

・「旧庁舎-大規模改修-14億円」と説明が「リース事務所-30億円-20年」に変更!?

財政効果を「リース」は「3.8億円」も得と説明 - 実態は「38万円」とウソ説明!

 

 この落札率 -「99.99%」- 異常な高率が裏切りの証し

  まさに「高浜-ハコモノ計画」は矛盾と業者優遇で強行

 市民を裏切りも公然と強行は、施政のあり方を逸脱です

 

 ----------------------------☆---

●「高小」も縮充は「13施設-37億円」で済むと説明が、実態は「10施設-43億円」

「幼稚園-2.5億円」「いちごプラザ-1億円」「図書館-6.8億円」-計10億円を除外

 にもかかわらず「更に7億円」をも追加を強行とは「縮充-財政効果-無し!!」の証し

 

   結果 -「特定建設業者」が15年の長期に渡り事業独占!!

    高浜施政は矛盾と無駄遣いを強行はあり方を逸脱です

 

 

--- 「縮充」失敗 - たかぴあ ---☆---

直接被害は「サブアリーナ-使用料」の値上げ - 他市と比較し「2~4倍」の使用料

市は「他市も旧体育センターの使用料」も関係無い- 倍額建設により値上げ当然! と

 「縮充-失敗建設」の責任を市民に押し付けの証し

 

● H26年6月-「公共施設あり方計画」は「縮充」を誘導すべく現有施設の使用率を報告

・例えば「集会施設」として「中央公民館」の使用率を低いのは問題と説明です

 

<集会施設> 

● 当時「中央公民館」-利用者は年間-7~8万人。市内最多、唯一の全市民対象の公民館

これを「民間分院」からお願いされたと早期解体は乱暴な特定の団体業者を優遇

 

・下記の利用率も「9時~22時」の会館時間を年間349日-計4537セルを母数として試算

「母数」を最大多数化を図り、「利用率」を低下せしめる評価方法の仕掛けです

    (*確か「安城」は「午前・午後・夜間」と一日を「3セル」として利用率を判定です)

 

・結果 - 「中央公民館」利用率 -「30%」以下は不適切と判定し早期解体へ…

市内-唯一の「劇場型ホール」も解体し、代替施設は「高小-体育館」では転落です 

 

f:id:t2521:20210515111604p:plain


 

「中公- 2千㎡」を、代替施設-「地域交流施設-たかぴあ-200㎡」は10分の1に縮充

・構造的には「学校」の教室を3室と「和室」だけの、工夫もない、魅力も無い施設

  (*「和室」は「春日庵」の代替 - 茶庭や茶室もある風情豊かな施設を和室だけ…? )

 

<たかぴあ-使用率>

5月-第1週の使用率-「約4%」-「中央公民館」は30%以下で低いと解体は問題です

「たかぴあ」は魅力も無い、使いづらい、入りにくい施設を倍額建設は失敗です  

 

f:id:t2521:20210515120109p:plain


 

<運動施設> 

● 「体育センター」は、高浜-唯一の市民対象の運動施設 - 築42年。

これを「耐震性が無い」「浸水被害」があると早期解体も乱暴な判断 

・隣には「武道館や図書館」があり、耐震補強すれば良いものを解体は市民無視 !!

 ⇒ 聞けば、本当の理由は「隣のグランド-野球場-利用者」の駐車場増設のため早期解体 

「駐車場-施設」の利用率は劣悪 - 体育C解体は暴力同然 

  

・「中公-利用率」は「30%」以下で低いとし、「体育C」は「40%」以下と指摘?? 

 その場限りの「ご都合主義」の理由で「公共施設」を早期解体は乱暴な施政の証し

・「グランド利用率 -12%」のために「34%」を解体し、代替施設を狭小は私物化

 

f:id:t2521:20210515121515p:plain

 

<サブアリーナ-使用率>

5月-第1週の使用率-「約70%」- 驚異的な使用率であり、予約不可能な状態です

・希望日時を選択し、申し込んでも、回数を減らされたり、日時変更されたり…

「施設計画」は「集会施設」より「運動施設」を拡充があり方と証明されました

・「公共施設あり方計画」は過ちの計画です - 更に縮充・倍額建設は血税の無駄遣い

 

「体育センター-1,260㎡-使用率-34%」を「サブ-A-672㎡」に縮充は失敗です

・運営開始 - 数か月で、運営管理が混乱 - 予約受付が「市民要求 (ニーズ) 」に対応不能

 

「高小-倍額-50億円」の建設責任を市民転嫁は不適切です

「高小-倍額-50億円」は市民より業者優遇の建設です

 

<サブアリーナ-予約表>  

● 「体育センター-早期解体」は過ちです - 更に面積半減で代替とは失敗建設です 

・高浜の運動施設は不足しているのです - 駐車場のため早期解体とは "もったいない"

 "もったいない" 施設計画であり、過ち - 間違っています

  

f:id:t2521:20210515123052p:plain

 

・幾度も繰返しますが・・・

市民被害は「倍額建設」したと使用料を値上げ - 浪費建設の責任を市民に押付けです

⇒ これを「他市は関係無い」「旧施設も関係無い」「受益者負担」と説明は傲慢です

 

   行政サービスのあり方をも逸脱は疑問に感じています

 質の高いサービス提供実現こそ信頼を得る施政のあり方

「高浜」破壊の公共施設の管理の実態は裏切りの連続です

 

 

<公共施設のあり方>

●「高浜」の公共施設は脆弱です - 5万人未満の自治体では一人当り面積 - 全国最低! 

・従来より施設面積は狭いのに、更なる狭小化は市民生活を犠牲であり、破壊です。

・この破壊を強行し「業者優遇」の倍額建設は市民ザービスの低落であり裏切りです

 

   早期解体は「説明もなく、市民の理解や納得もなく」

   建設強行は無駄遣いの連続であり不適切極まりません

 

 「高浜」の納税は他市と同じと説明されます。

    しかし、市民側からみれば、「高浜-行政」の費用対効果は劣悪です

  公共施設の建設費は倍額 - 「義務教育-施設」は平等公平があり方

  特定業者を優遇の高い落札率 - 「リース事務所-落札-99.99%」は異常です 

  サブアリーナ-全面-使用料-1,320円は、近隣市と比較すれば倍額です

 

  これを「納税-同率・同額」とは市民を裏切りの証し

  このままでは「高浜」- 市民生活は最低です・・・

  施政-本来のあり方を取り戻して戴きたいものです

 

        施政のあり方とは・・・ 

   質の高い行政サービス提供による 幸せづくりであり、

   市民の信頼を獲得の道のようです

 

   (最後まで、ありがとうございました)

高浜住民監査 - 「コロナ」対策の失敗 -「宝島社の広告」

・今回は「コロナ問題」につき、ある広告記事に気づきご案内します

 既に、ご存知の方も多いかもしれません。

 

「コロナ禍」は、ある意味 -「細菌-大災害 (戦争) 」の様相です。

・我が国 -「日本」の感染対策は、国民に我慢だけを強要 - もう一年以上も経過…

・更に「ワクチン-争奪戦」にも敗退の失敗は、様々な場面で混乱を招いています。

これは「戦争-反対」だけで経済繁栄を享受の「平和ボケ」の結果と思われます…

・近年は「細菌」をはじめ「IT」「宇宙」へと防衛範囲は拡大の一途のようでは… 

 

・万が一の「有事」を想像力を逞しくして、日頃から防衛対策が大切と思われます。

これは「人災」のみならず「天変地異」にも通ずる市民生活を護るための警告では…

 

  まさに「災いは忘れた頃にやって来る」

 「平和ボケ」の無関心への警鐘ではないでしょうか…

 「備えあれば憂いなし」・・・今から準備開始です

  

 

--- 「宝島社」の意見広告 ---☆---

出版社の宝島社は11日、政府や自治体の新型コロナウイルス対応を風刺する意見広告を新聞3紙の朝刊に掲載した。との記事を見つけました。

 [検索] :  「このままじゃ、政治に殺される。」宝島社、国などコロナ対策批判新聞広告 - 社会 : 日刊スポーツ (nikkansports.com)

 

<宝島社-意見広告>

   緊急事態


 『 ワクチンもない、 クスリもない。   タケヤリで戦えというのか。   

  このままじゃ、政治に殺される。… 』

 

f:id:t2521:20210512095535j:plain 

 

● 21.05.11-日刊スポーツ-記事を抜粋します 

・「広告はいずれも2ページ見開きのフルスペースで展開され、少女たちが竹やりの訓練をする写真を背景に、中心部にはウイルスを思わせるイラストを掲載。「ワクチンもない。クスリもない。タケヤリで戦えというのか。このままじゃ、政治に殺される。」と記した。新聞3紙は朝日新聞、読売新聞、日本経済新聞。」

 

・「広告では、「私たち騙されている。この一年は、いったい何だったのか。いつまで自粛をすれば良いのか。我慢大会は、もう終わりにして欲しい。ゴチャゴチャ言い訳するな。無理を強いるだけで、なにひとつ変わらないではないか。今こそ、怒りの声をあげるべきだ」と、 政府の新型コロナ対応を痛烈に批判するメッセージが並んだ。」

  

「同社は、1998年(平10)から、社会的なメッセージを込めた新聞広告を積極的に掲載してきた。今年1月にもコロナ感染対策をテーマにした企業広告を掲載した。」

 

【広告意図】
・「世の中のさまざまな理不尽に対して自分さえ我慢すればいいと思ってしまう人は多い。そんな同調圧力に屈するのではなく、正しく怒りの声をあげることの大切さについて、この広告が考えるきっかけになればと思います 。」

 

・「宝島社は今後も、企業として社会に伝えたいメッセージを、企業広告を通じて世の中にお伝えしてまいります。」と…

 

--- 「今年の一月にも」 ---☆---

 

 ・「君たちは 腹が立たないのか。」 と警鐘を発信とありました

 

f:id:t2521:20210512121832j:plain

 

 コロナ禍に対し、国民や市民生活は無策に振り回されるばかりです」

 

--- 「コロナ」も「公共施設」も ---☆---

・「コロナ」も未曽有の大災害ですが「公共施設」の「早期解体」+「倍額建設」は

  施政が造り出した大災害と感じています…。

 

・数十億円もの巨額事業を「行政」と「議会」だけで強行が失敗建設の原因です

 ⇒「公共施設」は市民の財産です - これを行政が管理を「行政」のものと誤解では…

 公共施設を私物化は施政の権限を誇大解釈の産物です 

   結果-市民無視・市民参画無しでハコモノ建設強行です 

 

・「高浜」では「他市は関係無い、市民も関係無い」と、例えば「庁舎」と「高小」の

  建設構想・方針を本来、市民参画で作成すべきを行政-独断で作成のようです

その証しが「H26.1 - 新しい地域活動拠点の形成を目指して」と題する基本方針

・この「基本方針」には「庁舎」と「高小」の建設計画が具体的に述べられています

  市民無視でハコモノ計画を立案の証しです

 

<リース事務所> *「H26年8月-広報 -「リース方式-30億円」を方針決定のようです

市民説明会は、この1年後 - 着工-3カ月前に説明は「市民参画」を排除です

・結果 - 旧庁舎-改修-14億円が「リース-30億円」に市民説明を放棄で強行です

⇒ 民間建設は「3.8億円の削減」と説明が、実態は「38万円」とは大ウソで建設強行

 

<リース-日程>

募集要項・要求水準書の公表 平成26年8月11日
参加表明書の提出 平成26年9月29日
提案書提出 平成26年11月28日

 

<高小-倍額-50億円> *「上記-基本方針」を公表後「2年後」に高小-入札を公表です

入札公表後、僅か「3カ月」で応札出来た奇跡の業者は「1社」だけでした

・問題は「基本方針」公表後、2年間もの長期にわたり計画温存は疑問です…

 

<高小-日程>

・理解出来ないのは「高浜小学校の建設につき、平成26年度に実施した高小-関係者

 のワークショップ参加者を対象に、高浜小学校等整備事業説明会を開催」とあります

つまり「公共施設-総合管理計画」より以前に個別に「高小-建設」を検討のようです

 明らかに計画無視のハコモノ建設は私物化の証しです

 

入札の公告、入札説明書等の公表 平成28年7月13日
参加表明書の受付締切 平成28年9月30日
入札書類の受付締切 平成28年10月28日

 

「高小-倍額-50億円-縮充建設」も大ウソです

・「縮充」は13施設-37億円で済むと説明が、実態は「10施設-43億円」と判明

「単独建設」では「39億円」とあり、縮充は「4億円」もの水増し建設です

「高小-縮充建設」 は業者優遇の浪費 - 失敗建設です

 

<公共施設-計画の作成日程>

「庁舎」の施設建設の基本計画は「H26年1月」に立案されました。

「庁舎」は公共施設ではないのでしょうか…? 

・H26年1月は、「耐用年数」を「70年」に長期化した時期に「リース事務所」とは…

 

● 下記の日程では「公共施設総合管理計画」は「H28年3月」に総論計画を立案では…

「庁舎」も「高小」も「総合管理計画」立案以前より建設推進は不適切な私物化!?

 

<公共施設-マネジメント>

平成25年度

耐用年数の長寿命化、コストの平準化を考慮した保全スケジュール等の
アクションプラン(実施計画)を取りまとめるため「公共施設保全計画」を策定
(~平成26年5月)。

この時期に「リース」「高小」建替え基本方針を立案とは…?

 

・従来、公共施設の寿命-60年を「70年」に延命化を計画 

実態は、翌年、旧庁舎-築40年をリース建替え計画を強行は市民無視の証し

 

平成26年

6月 高浜市公共施設あり方検討委員会からの提言を踏襲し、高浜市としての方針

        を取りまとめた「高浜市公共施設あり方計画(案)」。

7月 同計画(案)のパブリックコメントを実施(~7月31日)
8月~10月、同計画(案)の地域説明会を実施(予定)

実態は「公共施設総合管理」は2年後に立案 - 個別施設建設は既に着手…? 

 

 

「リース事務所・高小」は矛盾と私物化で建設強行です

  結果 - 財政削減効果は無し - 業者優遇の無駄遣い建設

 

----------------------------☆--- 

 このような事実に対し「腹も立てない」無関心は、まちと後世を破壊では…

 高浜の未来は危険な"まちづくり"と不安が募ります

 

   (最後まで、 ありがとうございました)

高浜住民監査 - 公共施設を建設強行は市民無視

「思いやり  支え合い  手と手をつなぐ  大家族たかはま」は素晴らしい言葉です。

・第6次高浜市総合計画における 目指す姿を示したキャッチフレーズだとか…

実態は「公共施設-建設強行」にあるように大家族である市民無視を恒例化が問題…

 

「高浜」の公共施設-建設の大問題は「市民-無視」で強行です… 私物化されてます

・市は「他市は関係無い」と言われ、「市民に説明責任」も放棄され建設強行です

   結果 -「リース事務所」も失敗 「高小-縮充」も失敗!

 この失敗の原因を探るべく他市の「公共施設」の建設手順を再確認してみましょう

 

--- 「新城市」 ---☆---

● ポイントは「建設の各段階において市民の意見聴取を行う」とされてます。

・一つの公共施設の建設に際して「8回」もの情報発信や意見聴取を実施が基本とか 

「高浜」の説明会は、リースは着工3カ月前。「高小」は校区内と保護者に各一回…

 

・公共施設の建設情報は全市民に周知を図り、理解を得ることが基本的なあり方です

 残念ながら「高浜」は大家族無視の建設ありきの強行…

 市民を、「納税」や「使用料」の徴収機能の道具とだけされているのでは…?

 

<新城市-庁舎建設の手順>

f:id:t2521:20210501102616p:plain

 

--- 「岐阜市 ---☆---    (*5/6 -「新庁舎完成」と報道されていました ) 

岐阜市」は、実に「慎重に、丁寧に」庁舎建設を推進されました。

⇒ 下記の日程のように各工程に「1年」- 契約締結まで「4年」を費やされてます

・「高浜」は、これを僅か「6ケ月」で短期強行は、当然、市民説明を放棄!

 

<岐阜市-市庁舎の推進日程>

「新庁舎建設基本計画」を策定 平成26年12月
「新庁舎基本設計」を公表 平成28年3月28日
「新庁舎実施設計」を公表  平成29年3月30日
「新庁舎本体工事の本契約締結」 平成30年3月31日

 

<岐阜市庁舎建設の実施事項>  (*庁舎建設につき岐阜市HPから抜粋引用)

「基本計画」を策定の前に「市民説明会を実施」「市民意見を募集」…

・基本計画は、学識経験者や公募市民、各種団体からの被推薦者等で組織する「岐阜市 庁舎のあり方検討委員会」の答申や市議会における議論、さらには、パブリックコメントや市民説明会など様々な機会を通じ市民のご意見等を踏まえ取りまとめたものです

 

・庁舎の利用にあたって特に配慮が必要となる、高齢者、障がい者、子どもや子育て世代、外国人の皆さんに、現在の市役所の問題点や新庁舎で新たに設けた方がよい施設、設備などをお尋ねする意見交換会を行いました。
 また、未来の岐阜市を担う子どもたちには、市役所がこうあってほしいという夢を語ってもらいました。

 

「基本計画」を策定後は、女性職員による「ワーキンググループ」にて建設検討

・来庁者の利便性と快適性に優れ、職員が働きやすい新庁舎を建設するため、新庁舎の設備や仕様、運用等について、各々のキャリアや資格、経験などを活かし、様々な観点からの提案を行うことを目的としたものです。

   

「実施設計」の段階でも「広報・公聴会有識者会議」を開催されたようです 

  岐阜市新庁舎は市民と職員参画の基に建設推進です  

 

<岐阜市新庁舎 - (市HPより抜粋) >       <「高浜」はシンボル機能は不要と「リース」> 

f:id:t2521:20210507082313j:plain   f:id:t2521:20210223220939j:plain

● どの街でも庁舎は「市民の夢・希望・誇り」-「まち」と「市民」のシンボルです

⇒ 更に「一体縮充」があり方を「高浜」は分離分割 - これを「窓口一本化」とは詭弁!

   行政が「ウソも方便」とは市民を裏切りの失政です 

  「リース-30億円」「高小-倍額-50億円」「美術館-民間譲渡」が大規模改修-30億円!?

 

--- 「高浜の公共施設-疑問の建設工程」 ---☆---

<リース事務所>

「H26.5 - 建設実施方針」を公表とありますが、市民に周知不足では…

市HPに掲載だけで公表とは疑問です - 実はこの情報をリース完成後に知りました…

 

・H26.8-広報掲載「整備費用や維持管理費が低減できるようリース方式を前提…」と…

「市民説明会」も無く「6月」に業者さん対象の「旧庁舎-見学会」を開催です

・下記の日程より「計画公表」から「基本協定」まで、僅か「6ケ月」の短期強行!

 

 <高浜のリース事務所の日程>

募集要項・要求水準書の公表 平成26年8月11日
参加表明書の提出 平成26年9月29日
提案書提出 平成26年11月28日
ヒアリング・提案審査 平成26年12月
事業者選定結果の公表 平成27年1月
基本協定 平成27年2月

 

<リース事務所-市民説明会>

・「リース事務所」着工は、H27.11 - この3カ月前「7月」に市民説明会-参加40名。

 

再確認すれば、市は「基本方針として公表 -大規模改修-14億円-(30年)」と説明が、

「リース-30億円-20年」に、すり替えは「財政削減効果無き」建設です…

 

・この説明責任を放棄して「リース事務所」建設を強行は、裏切りでしかありません

「市が整備の場合-14億円」が「リース事務所-30億円」を強行は私物化の暴政です

 

<市の「新しい地域活動拠点の形成を目指して」の基本方針>  *念のため掲載

f:id:t2521:20210510233744p:plain

問題を、繰り返しますが「リース-30億円」に化けた理由は説明無しです

・広報の「整備費用や維持管理費が低減できるようリース方式を前提…」は大ウソです

  市民参画も意見募集もされずウソで強行が私物化の証し!

 

● 下記の資料も「リース事務所完成後、削除・改ざんすれば問題無し」も私物化の証し

「実態は38万円」しか差が無いのに「3億8千万円」も効果があると説明はペテン!

・リース事務所完成後、削除-改ざんで済む事でしょうか… 市民を裏切りの犯罪では…

 

f:id:t2521:20210429050802j:plain

 

・「庁舎」の財政効果 - 「施設費」を試算してみます

 庁舎  面積  施設費  ㎡単価 施設寿命  年単価
     (単位)   ㎡     億円     万円      億円
大規模改修-築40年   7,674    19    25   30年    0.64
リース事務所   3,668    19    52   20年    0.96

  (*「施設費」は、市の情報公開資料を基に「19億円」と設定しました )

 

● 市は大規模改修も「期間-20年」として比較ですが、施設寿命は「70年」なのです…

・つまり「旧庁舎」の施設寿命は「30年」- 他市は「40年」に延長を「20年」で比較

⇒ 「リース-ありき」のため、作為的に条件を捏造して比較は不適切なペテンです

・「旧庁舎-改修-20年」の費用見積書も、市HPで検索困難にして掲載は隠蔽同然…

    これを公開公表しているとは傲慢な施政の証し 

 

試算結果は「㎡単価」も「年単価」も大規模改修が優位は明白です… 面積も2倍! 

・正当に評価すれば「大規模改修が得策」と判断は明白…「大家族」も無視の証し…、 

これを市は「リース事務所-30億円 (維持運営費込み)」を優位の判断は業者優遇策です

・同時期に、同規模の東大阪市の支所もリース採用 - 契約額は「20億円」と判明…!

 「高浜」は「10億円」も積み増しでリース契約!!

 

疑問は、リース事務所の維持運営管理を「高浜総合サービス」に直接-発注では無い事

「リース」は、維持運営を「リース会社」経由の「総合サ」に間接発注とされたこと

・結果 -「リース-面積半減」なのに「旧庁舎」と同額発注を継続は血税の無駄遣い!

 これが「10億円」もの巨額を積み増しの仕掛けです 

 

● 次の問題は「リース事務所」が狭いと市役所の組織を、更に分離分割は反縮充の矛盾

大規模改修による耐震壁が職員移動の邪魔と却下し「リース採用」は執務効率の低下

 

・結果 - リース事務所から約5百m先の施設に組織を分割し移転となったのです…。

もう笑い話では済まない深刻な事態が「20年」も継続は過ちと裏切りのリース… 

 

● 更に「20年後」のリース期間終了後、また建替え-推定50億円を要する事態は、

 高浜の次代の市民に巨額の負担を押し付ける事態は失政であり、無駄遣いの証し。

 

   「リース事務所-30億円」は失敗と浪費の産物です

 「旧庁舎」を大規模改修されなかった私物化の失敗は「数十億円」規模の損失では…

      次代の市民をも犠牲とする不適切な施政です

 

 

   ハコモノは巨額の財政投入 - 市民参画が原理原則です!

しかし上記の日程では「市民参画」の余地がないのです - 計画性を疑います、が、

この余地のない日程が当初からの狙いなのかもしれません- 文句は言わせない!…

 

 

   ハコモノは巨額の財政投入 - 市民参画が原理原則です!

   また、使用可能な公共施設を「早期解体」は暴政です

 

「国-総務省」は、この「早期解体」+「倍額建設」に警鐘を発しているのです

・しかし、市は「倍額建設」してから「長寿命」とは逆行であり詭弁です- (下表) 

 

 <「高浜」-「早期解体」+「倍額建設」後に「長寿命」の説明図> H27.3-別冊-広報 

f:id:t2521:20210106191439p:plain

 

<早期解体施設 (含む閉館)>

・「中央公民館-築36年」+「旧庁舎-築40年」+「勤労青少年ホームー築42年」+

  「体育センタ-築42年」+「大山公民館-築35年」+「春日庵-築28年」…

税法上の寿命は「鉄筋コンクリート施設」を「最低寿命-50年」と規定です…

 

・更に、市は「公共施設の寿命」を「60年」と制定が「40年」で解体強行…

   規程規則を逸脱してまで業者優遇の倍額建設は疑問です

  

----------------------------☆---

特定業者の独占事業を図るべく「ウソ説明」を公然と強行は裏切りの施政です

・「リース事務所-30億円」然り、「高小-倍額-50億円」然り - 犠牲は市民と後世です

 

  今や 「大家族」精神を喪失が明白の施政です

  公共施設を「早期解体」「倍額建設」は高浜を破壊です

 

  今こそ市民一人ひとりが目覚めて施政監視が必要です

 

 またまた、長くなってしまいました (最後まで、ありがとうございました) 

高浜住民監査 -「縮充」の失敗 ! - 狭小サブアリーナ Ⅱ 

「高浜」の公共施設の問題は、五万人未満の街では「一人当り面積- 全国最低」です。

⇒ 現在、「縮充」にて、更に「公共施設」を狭小化は疑問であり、市民生活を破壊です

・今回も、施設面積-特に「運動施設の面積」を問題として比較検討してみます 

 

<高浜の運動施設の面積> 

「高浜」の公共施設 - 一人当り面積は、5万人未満の街では「全国最低」であり…、

  人並みの公共施設を整備なら「面積-拡大」があり方を「更に狭小」を選択は過ち…

結果 - 公共施設の一人当り面積は「2.4㎡」- 運動施設は「0.05㎡」とは市民が犠牲

・現在、体育センターを解体は、更に、狭小を推進であり、市民の健康生活を阻害です!

 

・「高小-縮充」は50億円も投入して「市民運動施設-サブアリーナ」は面積半減…。

・更に、疑問は「面積-半減」したと、「使用料-倍額」の値上げを強行は矛盾では…?

 

近隣市との比較 刈谷 碧南 西尾  高浜
人 口  千人   153    73   171    49
公共施設 面積-千㎡ 549.9 270.3 539.2 118.3
  運動施設 面積-千㎡ 36.4 14.0 40.1   2.3
  高浜-基準 1583   609 1743   100
  一人当り 0.24 0.19 0.23 0.05

   (*「高浜-運動施設」-「体育センター-1260㎡ ⇒ 早期解体中・武道館-598㎡・漕艇センター-448㎡」) 

 

多くの自治体が「市立体育館」として「床面積-数千㎡」の客席付アリーナ保有に対し

「高浜」は「床面積-僅か 672㎡」の、名前だけの「サブ-アリーナ」しかないのです

「高浜」の運動施設の狭小は、市民の体力づくりや健康づくりに逆行です…

 

--- 「スポーツとまちづくり」 ---☆---

「国-スポーツ庁」は「スポーツを通じたまちづくり」を提唱しているようです。

・「スポーツによる地域活性化推進事業」は、「運動・スポーツ習慣化促進事業」と

 「スポーツによるまちづくり・地域活性化活動支援事業」の二つの事業から構成…

全国的にみれば、様々な自治体が「スポーツによるまちづくり」を推進と判明…

 

西尾市」は「スポーツ都市」を宣言 - 「運動施設-面積-40千㎡」 

・「スポーツを通じ健康で豊かな心と身体を育てる街づくりを進める」とされています

 

刈谷市」は「スポーツマスタープラン」を策定 -「運動施設-面積-36千㎡」 

・テーマを「一(いち)市民一(いち)スポーツ ~ みんなのスポーツとわたしのスポーツ~」

    とし、すべての市民がスポーツのどこかに関わり、スポーツを通じて明るく健康で活

    力に満ちた生活を送ることができる社会の実現を目指します。 と推進されてます。

 

   近隣市も「スポーツ」に市民参加を積極的に取組みです 

 

● さて「高浜」は「運動施設-面積-2千㎡」に狭小して、市民の心身の健康づくりを、

  どのようにお考えなのでしょう…  体育センター早期解体は健康づくりに逆行です!!

  (*運動施設を、西尾の20分の1とは異常な狭小化… 他市は関係無いと運動抑圧は疑問)

 

--- 「高浜」のスポーツによるまちづくり ---☆---

「市の現況調査」では、「スポーツ施設に関しては、全市的広域スポーツの開催でき

 る総合運動施設が不足しています」とあり、更に「狭小化」は逆行の過ちです!!  

結果 -「スポーツ振興」も「スポーツによるまちづくり計画」も見当たりません…

 

議会では、下記のように質疑応答をされてます- 2020年 3高浜市議会だより 

・議員質問に対する市回答 - 令和2年度予算編成に 向けた市政クラブの 政策提言より

 

■問 スポーツ振興について、 本市としての理念は。

■答 スポーツ等の機会創出 や市民交流の場の充実、培ってきた 知識・経験・技能を指導や普及推進等、他者や地域のために発揮していただけるよう取り組 んでいる。

「施設不足」を「市民」の力だけ - 人任せで補完できるものでしょうか…?  

・「事業」には「ヒト」「モノ (施設・用具)」「カネ (資金)」が必須要素では…

 

■問 スポーツによる地域活性化や、子どもの競技力向上などへの連携といった新たな取組みは。

■答 本年8月、プロバスケットボールチームの シーホース三河と連携協定を締結し、観光・物産や、伝統文化・産業、人といった地域資源と、プロスポーツ興行というマーケットや発信力、スポーツによって夢を与える力という強味を活かし、互いの持続的な発展を目指している。

この答で「市民-参加による健康づくり」や「まちづくり」が可能でしょうか…?

・回答以来「1年経過」- 如何なる変化進化があったのでしょう… コロナが原因…?

 

プロバスケットチームの華麗なるプレーを「高小-体育館」で見学は不可能では…?

恐らく「高小-50億円の-メインアリーナでも、サブアリーナ」でも「プロ・チーム」

  の興行は不可能と思われ、行政答弁の実現化は夢想に近く疑問です…。 

 

<刈谷市-アリーナ> (*「シーホース三河」がプレー中継されてました) 

・「高浜」にアリーナはありません-ウソも方便と高小にアリーナ-二棟もあるとか…?

f:id:t2521:20210509163624j:plain

 

■問 スポーツ活動に参加できるきっかけづくり と、スポーツ人口拡大についての取組みは。

■答 一例とし、スポーツ推進委員を主体にニュースポーツ体験会などを企画・実施している。

問は「全市民対象」の参加促進策と活性化策ではないでしょうか… 

・「狭小-サブアリーナ」は、これ以上の参加者-増加は、益々、予約競争で混乱必至!?

・現状では「土・日」は、既に、満杯状態 - 施設完成以来、数か月で崩壊しています

 

■問 ジュニアアスリートの発掘・育成についての考えは。

■答 スポーツ好きな子ども増のため、スポーツとの出会いの場を提供し、夢と感動を共有できるプログラムの企画・実施に重点を置いている。

問は「有望な強化選手」への補助支援策では… 答は一般論であり 恐らく施策無し?

・しかも回答は抽象的な言葉だけ… 具体的施策が見えないのは残念しかありません

・仮に、スポーツ人口増なら、これを受け入れる施設不足は明白であり 子も失望では

 

  業者優遇の「縮充-倍額建設」は市民生活が犠牲です

 

----------------------------☆---

・「議会だより」は概要抜粋版で、これだけで判断は誤解もあるかもしれません 

・ しかし、答弁の内容は「大家族」という視点が欠落も明らかなように思います

・「狭小-サブアリーナ」の建設失敗は明白です - 使用料-倍額も過ちは当然…

・「市民ファースト」であるなら改訂が当然を、過ちを押付けは市民が犠牲です

 

    この施政は過ちの連続です…「施設建設」然り、「使用料」然り、「HP」然り…

 「運動施設-狭小化」は市民サービスの欠落です    

 

   「過ちて改めざる、是を過ちと謂う」 (孔子)  改めることは難しいようです 

 

----------------------------☆---

「高浜」の運動施設面積は「近隣市の十分の一以下」では「スポーツによる街づく

 り」は不可能であり、面積狭小だけの縮充建設は適正適切とは思えません。

・現に「財政削減効果」は全く無く「倍額-建設」は無駄遣いの連続です… 過ち…

「縮充」は「市民の心身の健康づくり」にも逆行の施設計画ではないでしょうか…

 

 縮充は建設業者の優遇策 - 施設狭小は健康づくりを阻害

 民間業者-優遇ではなく「市民ファースト」があり方

 

この原理原則から逸脱が市民と高浜を犠牲としています

 

市は「しあわせづくり計画」を推進されているとか… 

全国最低の公共施設を建設強行は不幸な まちづくりです

  

 (最後まで、 ありがとうございました)

住民監査 -「縮充」の失敗 ! - 狭小サブアリーナ 

高浜の公共施設-面積の問題は、五万人未満の街では「一人当り面積- 全国最低」です

・市は「他市は関係無いと…」-これは、失政をカモフラージュの方便でしかありません 

更に、深刻は「縮充」と称し「施設面積」の狭小-強行は「市民生活」を崩壊です… 

 

・市の中心的な公共施設 - 中央公民館-築36年を、民間分院を移転のため早期解体…

・更に、体育センター-築42年を駐車場-増設のために解体とは、財政浪費と市民無視

 「大家族」もカモフラージュ用語 - 実態は乱暴な施政では

 

● 行政サービスを維持継続のため、代替施設を先行して準備建設が常識的な施策です

 が「中央公民館-ホール」は解体先行。実に、4年も市民はガマンとなったのです

・結果 - 「ホール」が「高小-体育館」とは、公共施設の質的低下も過ちの建設です。

しかも、建設費は「小学校に倍額-50億円」を投入は無駄遣いの象徴的施設…

 「高浜」の文化芸術の拠点も精神も崩壊となりました 

 

--- 「過ちのサブアリーナ」 ---☆---

名前だけ「アリーナ」と期待を持たせて、内覧会で見学時には落胆だけとなりました

体育センターを狭小だけの施設 - 使用開始以来、毎回、不便さが見つかります。

・体育センター - 床面積は「1,260㎡」あり、バレーやバスケットコートが「2面」を、

 サブアリーナは「1面だけ」と半減です、が、建設費も使用料も倍額は矛盾です… 

建設費を倍額投入したと「使用料」も値上げは、市民を無視とサイフ化です!

 

・調べれば「西尾市-鶴城体育館」- 使用料は「㎥単価-0.5円」対「高浜-2円」は4倍!!

これを「他市も旧施設の使用料も関係無い」「受益者負担」と市民に押付けは乱暴…

   建設費も使用料も負担を市民に押し付けは不適切な傲慢!

 

「関係無い」とは、行政や議会の失敗を、市民に押し付けだけの不適切な言葉です

・「納税額や納税率」は、適切性を証明のため他市と同様と市は説明されているはず…

根本的な大問題は「縮充」という施設-狭小だけの建設強行は「高浜-破壊」です

 公共施設-築40年代は、まだまだ利用可能 - 改修し長寿命化があり方です…

 建設業者を優遇し早期解体は先人の労苦をも破壊です 

 

<サブアリーナ-予約状況>

・今年-1月に利用開始され4か月経過。今月の予約状況を確認してみました

 

サブアリーナ - 5月 予約状況 (5/25/8)」- 使用予約率 - 71% 

・GWのためか「使用率-71%」と極めて高いようです。しかも、通常でも「60%台」

・施設の使用時間は「午前9時~午後10時まで」-1週間 - 91時間 (セル)

5/2~5/8まで、使用予約時間は計65時間 -予約率は「71%」-空き時間-26Hだけ

 

● 民間企業であれば好ましいのですが、公共施設は行政サービス - 平等公平があり方

・果たして、利用予定者は、希望通り、希望日時、所要時間を予約できたのか疑問です

市民の情報では「体育センター」で月4回 - 毎週、練習していたのが月2回に…

 

・予約申込みしても調整により「使用希望」が削減削除されているようです…

 サブアリーナ-施設完成以来、数か月で予約破綻です

 

「予約」出来ない市民を無視は乱暴な失政の証し。それも倍額建設は業者優遇だけ

「市民」には、建設借金を押付け、使用料も倍額徴収は「搾取」の不適切な失政です

 

・「先月」経験したのは、やはり、毎週-利用申込みしたのに、月2回に削減調整…

慌てて、再確認の連絡を関係者に。再調整を懇願の結果「月4回」となりました。

・事務局からの指示は「再度、再予約申込み」を要求されたのです。

 施設予約のため「2回」も窓口訪問が必要なのです。

 近隣市は「ネット・システム」も構築されています 

 

<サブアリーナ-予約例> *高浜スポーツクラブ-施設予約状況から引用

f:id:t2521:20210505004301p:plain

 

 

 ● 施設面積-狭小により「希望曜日、希望時間」が他の団体と重なり予約競争が発生!

「縮充」は、施設利用前から、利用申込みや予約確保の悩みも押付けの残念な施設

 「高浜-しあわせづくり計画」も崩壊なのでは… 

 

・「機能充実」は全く感じられない倍額建設を強行は残念で期待外れの施設なのです

これを「アリーナ」と命名し、言葉だけで失敗を繕っているのでは…

・調べてみると「アリーナ」とは「4方向に客席を設けられた施設」だそうです…

「サブアリーナ-倍額建設」は縮充が失敗建設の象徴です

 

<サブアリーナ-倍額建設の失敗検証>

市の公共施設の方針は「財政削減」のため「早期解体」+「倍額建設」+「長寿命」

「リース事務所-20年-30億円」、「高小-倍額-50億円」は無駄遣いの施設です

  肝心の「財政削減」は頓挫しています

 

「公共施設」は、「長寿命化が財政削減策」- コンクリート寿命は百年超えてます。

・例えば「サブアリーナ」は市民が平日利用も可能な市内唯一の運動施設。これは…、

旧体育センター-「床面積-970㎡」を代替「サブアリーナ-672㎡」に削減は失敗です

 

<サブアリーナ-利用者は増加の一途> 

 ●「公共施設」の寿命は70年~100年、従って、施設運営も超長期的な検討が必要です

 ・まずは「長期的な人口推移」- 特に「高齢者-人口」が重要要素となります

 ⇒「高浜」の老年人口は25年後-2045年には5千人増の1万5千人と予測されてます

f:id:t2521:20210414131216p:plain

 

例えば「老年人口 (65才以上) -5千人増加」の場合を想定してみましょう

・「運動愛好者」を2割と仮定 -「1千人」-「同好会」は、ほぼ20人程度の組織

つまり「50組 - 2時間」が活動は「週-100セル (1時間-セル) 」必要となります

 

・一カ月では4倍の「400セル」も施設ニーズの増加が発生と推測されます。

「サブアリーナ」は「運営時間-9時~22時」の13時間-7日間で91セル-月364セル

   狭小化し、更に運営区分を「全面限定」は空き不足

 

・つまり25年後「高齢化」により「サブアリーナ」が更に、一棟、増設が必要です

旧体育センターは面積が広く「728セル」は、高齢化に対応出来るのに早期解体

  つまり「縮充」は「財政浪費」であり施設計画の失敗!

 

・施設管理のあり方は「長寿命化」- 旧体育センター-耐震改修すれば2.5億円を…、

「サブアリーナ-3.3億円」で建替え、更に、20年後-止む無く施設追加が必要と予測

   早期解体・縮充は人口推移も無視の過ちの施設計画です

  

<運動施設-狭小の過ち> 

●「西尾市」は市民の体力・健康維持向上に「スポーツ振興」を打出されました

・「運動」は免疫力を高め、コロナ感染を抑え、感染症状も軽症化できるとか…

「高浜」は、このような「健康づくり」政策も打ち出すことが出来ない事態では…?

 「縮充」は財政効果もなく健康づくりに反する失政です

   

   この過ちの「縮充」施設計画を強行は「高浜」破壊です

 問題は、四半世紀先の市民に対しても無責任な判断です 

   

   市民に説明責任も果たされず業者優遇は裏切りです

 民間業者-優遇ではなく「市民ファースト」があり方

 

  この原理原則から逸脱が市民と高浜を犠牲としています

 

  

  (最後まで、 ありがとうございました)

高浜住民監査 - 公共施設 -「縮充」の失敗 !

市は「財政削減」と称し、公共施設を「縮充 - 規模は縮小、機能は充実」と建設強行

・しかし、実態は「施設は狭小」なのに「建設費は倍額」、「使用料も倍額」は市民生

 活を犠牲は失政であり、結果-「縮充」は失敗!! - 無駄遣いの施設計画と思われます…

⇒「リース事務所-30億円」「高小-50億円」に財政効果はありません … 街を破壊です

 

「財政削減」を旗印に掲げ「民間分院を移転のため、中央公民館-築36年で解体」…

・「体育センター-築42年」も、隣接するグランド利用者のため早期解体は浪費の連続

 今回は、高浜小学校の縮充建設の結果につき、再検討を試みます

結論は「縮充建設」の倍額建設は、財政効果も機能充実も疑問の施設となりました

 

--- 「高小-縮充建設」の結果 ---☆---

 <問題の高小-駐車場 >

いつも、ガラ空きで気持ちはいいのですが、これが縮充効果でしょうか…? 

f:id:t2521:20210430152356j:plain

 

「学校内に駐車場-約200台」を増設追加されたことは最たる疑問です。その理由は 

・高小-体育館の背景は「民間分院の移転ため、中央公民館-市民センターを早期解体」

 を強行- この代替施設として「同-体育館」を「劇場型ホール」とされたのです…

「民間分院」のため「中央公民館 - 築36年」を早期解体とは前代未聞の失政です 

・「高浜初の住民投票」にまで至る大問題だったのですが、投票率が未達でした

 

● しかし「体育館」が「劇場型ホール」として代替機能を発揮できるのでしょうか…

・同体育館の東側は私鉄が通り、騒音・振動が問題 - この対策は完璧とは思えません…

ホールの静謐さは確保されたのか?  音響効果(残響・遮音) は確保されたのか? -説明無し

 

・「ホール解体」は、高浜-文化芸術も崩壊となったようです - 学校発表会も低迷では…

「民間分院」のため「プールは解体」「校庭」も狭小化し駐車場を増設」とは…?

  民間分院ファーストで「60億円補助」は犠牲が多すぎ

 

--- 「学校配置図」 ---☆--- 

「学校」に駐車場-200台を確保のため「校庭」を半減は、児童も犠牲では…?

「駐車場」が満杯となる機会は年に何回あるのでしょう… 駐車場-利用率は低迷です

 

<縮充-前>               <縮充-後> 

f:id:t2521:20210430191918p:plain   f:id:t2521:20210430191956p:plain

 

● この駐車場のため「プールも解体」- 代替地として「校区外」の1km先が移転先…

体育室もあった「勤労青少年ホーム-築42年」を早期解体し民間プール会社に貸付け?

・この造成工事も、当初「約9千万円」落札を無効とし「プール会社」に2億円発注に!

 

噂では「9千万円」落札後、支払条件として「3年-分割払い」を突付け落札辞退させ 

「プール会社」には工事ではないと、特命にて2億円発注し、支払いも通常払いとか…

実に、やりたい放題の施政と映ります… 真に、私物化の兆候です

  (* これは訴訟問題まで発展し、現在、名地裁にて係争中のようです )

 

● 敷地貸付けも、当初「20年貸付」を、契約直前に「30年」に延長も疑問です

・更に、当初「水泳指導料-年間2百万円/校」で済むと説明を、契約は「3百万円/校」

高小-建設も「37億円」で済むと説明が「結果は50億円」は業者優遇の無駄遣い

これも「民間業者-15年間-維持管理-独占」の不適切な仕掛けとなっています…

 

旧-校庭の樹木も全て伐採は自然破壊では… - 学校は環境教育の施設です…

<縮充-前> 旧高小-校庭         <縮充-後>  

f:id:t2521:20210430201529j:plain   f:id:t2521:20210430201735j:plain

・「緑」の無い校庭は殺伐とした印象を受けます - 夏の熱中症予防機能も破壊です 

 

--- 「高小-財政削減効果」 ---☆---

「高小」だけ「倍額-50億円建設」は疑問です - これが縮充効果… 

・教育環境は、平等公平・公正があるべきを「高小」だけ優遇は不適切!! 

小学校 高浜小 高取   港 吉浜 翼-改修
建替費-億円 48.7 20.4 16.2 21.1 17.8
児童数-人 646 508 416 760 665
児童-万円/人 754 402 388 277 268
高小-児童比 100   53   52   37   36

 

「高小」だけ「建替費-児童一人当り-754万円」もの高額は異常です 

⇒ 他の小学校は「二分の一~三分の一」とは異常な差別であり不適切です 

 これで、納税率・納税額を同様では失政です

 

「財政削減」の「縮充建設」は失敗であり無駄遣い

「市民5万人」と後世の市民生活を犠牲としています

    

----------------------------☆---

・高浜-公共施設計画の失敗の始まりは「中央公民館-築36年」の早期解体です

<解体前の-中央公民館>

f:id:t2521:20210430202428j:plain

<施設概要>

f:id:t2521:20210430211110p:plain

「高小」に代替施設は「体育館-900㎡」+「地域交流施設-150㎡」と「計-1,050㎡」
・つまり「4,091㎡」が「1,050㎡」は四分の一 - 面積削減だけ - 機能は消失です…

 結果 - 全国5万人未満の自治体では公共施設-面積が最小

 

<公共施設-面積> 

縮充が必要な自治体は平均<赤い線>より上位の街が必要な施策

公共施設-面積が全国最下位の「高浜」が縮充は、市民生活が低落です

f:id:t2521:20210430221847p:plain

 

「公共施設」を次々と「早期解体」+「倍額建設」は高浜財政をも崩壊では…?

市は税金は近隣市と同レベルと説明ですが「公共施設-面積」の格差は数倍下落

・「行政サービス」を比較すれば近隣市とは雲泥の格差拡大となっています

 

<サブアリーナ-使用料>

「高小」を倍額建設したからと、「施設-使用料」も倍額設定も疑問です

「公共施設」を財政削減と「縮充建設」が財政効果無き倍額建設は失敗

 

●「施設使用料」を値上げの原因は、失敗建設を市民に押し付け - 失政の証し…

この失敗を認めようともされず「他市も体育センタの使用料も関係無い」と弁明は

 市民無視であり、行政本位の主張説明ではないでしょうか…

   これが「大家族」を目指すとされる施政の実態です 

 

下表の通り「西尾市」と比較すれば「2倍」どころか「4倍」もの高額設定

・これを適正適切とは、行政のあり方や執務姿勢にも不信感が湧きます。

  西尾-体育場 高浜-体育C 高浜-メインA 高浜-サブA
面積-㎡ 1,250 934 900 672
使用料-円/時間 625 1,490 1,760 1,320
㎡単価-円/㎡ 0.50 1.60 1.96 1.96
分割使用  有り  有り  有り    無

 

 この使用料-倍額からも「縮充」は失敗の証しです…

   高浜財政は大丈夫でしょうか… 貯金は限界のようです

   ご関心ある方は、高浜市HPをご確認ください…

    [検索] :  当初予算・決算の概要 - 高浜市ホームページ (takahama.lg.jp)

 

  (最後まで、 ありがとうございました) 

高浜住民監査 - 体育センター早期解体の疑問

最近「体育センター」前を通りました。行政対応は遅いのに施設解体はもう開始…

「公共施設-破壊」には早期推進対応の施政に、疑問と不信ばかり

f:id:t2521:20210428183239j:plain

 

「体育センター」は、面積-1260㎡、築42年を早期解体は疑問です 

・解体理由は隣接する「グランド-利用者」の駐車場を増設のためとは… もったいない

f:id:t2521:20210428154122p:plain

 

●「体育センター」の代替施設の「サブアリーナ」… 床面積- 半減の狭い - 672㎡。

・使用料は「旧体育センター-750円」を「1,320円」に8割値上げを適正とは詭弁です

「サブアリーナ」は、狭く、使い勝手も悪く、使用料を値上げはボッタクリ同然!! 

 

「唯一の市民運動施設」を早期解体により「施設-予約」も不安定となっています 

・規程通り事前に予約しても「希望通り」使えない種目やグループが発生しているそう

知り合いの方は「毎週-予約」しても「月-2回」しか使用できない事態だとか…

・狭くて不便 - 倍額で建設したと「使用料」を倍額-値上げは、市民生活を破壊の施設

 

 一般的な自治体では「市民体育館」といえば「床面積」は5千㎡~6千㎡が相場

・「客席」も設置され「正にアリーナ」と呼べる施設 - 高浜は名前だけ立派だけ…

・例えば「知立-福祉体育館-面積-6,300㎡」は高浜の10倍 - 市民の健康維持に配慮

西尾市も「スポーツまちづくりビジョン2040」を計画 - 市民の運動参画に注力!

「ちょうどいいまち〜ちょっといいまち」の高浜は運動施設面積- 2千㎡とは狭すぎ!!

 

 今後の高齢化には市民の運動機会の促進を図り、体力維持し健康社会を構築があり方

  狭小化は「健康維持・体力向上」にも逆行の過ちです

 

--- 「体育センター - 早期解体費の疑問」 ---☆---

昨年度末、「体育センター」の解体につき、入札されたようです

・その「入札結果」をご確認頂きたいと思います

f:id:t2521:20210428184236p:plain

 

● 疑問は「予定価格」の「4,359万円」は、極めて高額設定ではないでしょうか…

・例えば「リース事務所-3668㎡」の解体費の見積は20年後-4千万円となっています。

この「リース事務所-解体費」を基準に比較検討してみました

  解体施設

床面積

解体費-万円

㎡単価-万円

リース事務所 - (庁舎)

3,668

4,000

 1.1

体育C-解体-予定価格

1,260

4,359

 3.5

  〃   - 落札価格

 

2,920

 2.3

 

一見、適正な落札に思えますが、他の解体例と比較すると異常に高額が高浜の特徴

・市は「他との比較は適切ではない - 単独で検討が正しい」の説明で納得出来ますか?

工事費は「世間相場・工事相場」という物差しが基準となるのではないでしょうか…

  公共施設の解体費用も倍額は業者優遇の仕掛けでは…

 

--- 「運動施設の縮充の疑問」 ---☆---

● 市は「財政削減」のため「公共施設-縮充方針」を掲げ「面積削減」を強行されてます

・しかし「運動施設」は「市民の健康や体力の維持向上」に必要不可欠な公共施設

これを「財政削減」と「面積-狭小化」し「倍額建設」は矛盾であり市民生活を破壊

「運動施設」を他市と比較すれば雲泥の格差は過ちの証し

 

<高浜の運動施設>

●「高浜」の「運動施設」の面積は、近隣市では最低最少です - これを更に狭小は疑問

近隣市との比較 刈谷 安城 知立 碧南 西尾 高浜
人口 千人 153 190   73   73 171   49
公共施設 面積-千㎡ 550 516 157 270 539 118
運動施設 面積-千㎡ 36.4 24.7   6.6 14.0 40.1   2.3
  高浜-基準 1583 1074  287  609 1743  100
  一人当り 0.24 0.13 0.09 0.19 0.23 0.05

 

●「高浜」は公共施設は「縮充済み」更に「倍額建設」で面積削減は市民生活を破壊

・近隣市と比較すれば「運動施設-一人当り-0.05㎡」の最小面積は不適切な施設管理!

 勘ぐれば、単に「倍額建設」して業者優遇を強行が目的ではと疑いたくなります

  高浜-公共施設-縮充計画は失敗!!

- 市民生活を破壊です

 

<高浜の運動施設> *「武道館」や「漕艇センタ」は一般市民の利用は少ないのでは…

・「生涯学習施設」も狭く、更に「運動施設」の狭小化は限界以下となっています

f:id:t2521:20210428192741p:plain

 

<西尾市の運動施設> *「市民体育館」だけでも7施設あります

・「西尾市」の「運動施設面積-40千㎡」は「高浜」の20倍相当の広さです

f:id:t2521:20210428193032p:plain

「高浜-財政」は「民間分院-60億円」「かわら美術館-90億円」に消えてます…?

 

--- 「公共施設の使用料の倍額も疑問」 ---☆---

「高浜」は「面積は狭く」「使用料を倍額」は、市民生活を破壊の証し

  西尾-体育場 高浜-旧体育C 高浜-メインA 高浜-サブA
面積-㎡ 1,250  934  900  672
使用料-円/時間  625 1,490 1,760 1,320
㎡単価-円/㎡  0.50  1.60  1.96  1.96
分割使用  有り  有り  有り  無

 

● 確認ですが「メインアリーナ」は市民体育館ではなく「小学校の体育施設」 

「学校-開放施設」を近隣市-最高額の使用料を設定は開放事業の主旨にも不適…?!

 

●「旧体育センター-使用料」は従来から「倍額設定」も判明しました- 市民から搾取!

高小-体育館やサブアリーナ使用料を更に値上げは市民をサイフ化の不適切な施政…  

 

<「使用料-倍額」に対する高浜-行政の回答> 

● 答えれば、それで済むとは傲慢です - 市民無視の行政のあり方は間違っています

 市は「使用料-倍額設定」を「他市は関係無い」「旧体育センター」も関係無いと…

   行政の回答は「大家族」精神も喪失の傲慢回答…

 

f:id:t2521:20210428200311p:plain


⇒最近、発覚の「研屋グランド-独占使用」の「野球団体-10年間-無料」は受益者負担?

・田戸町の運動場を平日は使用していないのに出入口を施錠独占は市民をいじめです…

・ご近所の方からは、お孫さんとの散歩も、子どもらも運動できなくなったそうです

 

----------------------------☆--- 

「リース事務所-30億円」も「高小-50億円」も倍額建設は市民の要望でしょうか…

市民の切なる願いは「長寿命化」- 公共施設を大切に、丁寧な管理を要求です!

 

 <市民を騙したウソ説明> *「リース事務所」建設はウソ説明されました

「差額は38万円」を「財政効果-3億8千万円-10%」も効果があると説明の資料

市民をペテンに掛け倍額建設 - リース事務所完成の数か月後、HPから削除・改ざん

f:id:t2521:20210429050802j:plain

 

H26年 - 庁舎や高小の建設方針を公表された資料には下記の記述があります

・表題 -「新しい地域活動拠点の形成を目指して」 -  基本方針

● 改修内容とコスト試算

現用地での建替えの場合約25 億円、耐震補強と劣化・老朽化対応等の修を行う場

     合でも約14億円の費用がかかるものと試算されます。

     市の昨今の財政状況には極めて大きな負担となります。

⇒  なぜ「リース事務所-30億円」なのでしょう… 

 なぜ、旧庁舎-大規模改修-14億円を放棄されたのか…?

 

   市の説明を鵜呑みに信じた市民が悪いのでしょうか…

  結果 -「リース業者」は、20年間 - 維持管理を独占です

  (*「清掃費」-面積半減のリース事務所も旧庁舎と同額-年1千万円を継続はボッタクリ

     - これが20年間継続は「清掃費」だけで「2億円」の血税を投入は疑問です ) 

   

 公共施設 - 早期解体+倍額建設は最大の無駄遣いです!! 

 

----------------------------☆---

 「ウソ説明」や「矛盾説明」で倍額建設はデタラメの証し

  平等公平・適正適切が市民の切なる願いです

 

  高浜-公共施設と財政は私物化されてます 

  市民生活を破壊の「早期解体+倍額建設」は暴政です

 

 「ちょうどいいまち〜ちょっといいまち」でしょうか … 矛盾では… 言行不一致… 

 「思いやり  支え合い  手と手をつなぐ  大家族たかはま」を示して戴きたいものです…

「公共施設」にも思いやりを・・・ 

 

 (最後まで、 ありがとうございました) 

高浜住民監査 - 民間分院への巨額補助の不公正

もう一年以上も「コロナ禍生活」に明け暮れています… 先の見えない戦いは闇…

・「ワクチン接種」も無く、「三密対策」だけでは感染爆発は必然です。

最近、高浜も毎日のように感染者が出ています。

・高浜の感染を100件から146件までを「年代別」に確認してみました。

10才未満から50才代まで、いわゆる社会生活や集団生活が活発な年代が要注意!

 

f:id:t2521:20210427093958p:plain

 

--- 「民間分院への補助額」 ---☆---

昨日、民報たかはま-4.11-を受取りました - 気になったのは「高浜分院」への補助額

今期は「2億8695万円」≒「約3億円」もの巨額補助 - これを10年継続の計画です…

  (*高浜と同様の医療サービスを受ける「知立・東浦」は負担無し…も疑問 )

・驚きは「病院周辺の草刈り費用」まで高浜は負担のようです- 医療効果は疑問です

  

f:id:t2521:20210427100917p:plain

● 市民生活にも、このような痒い所に行政の手を差し伸べて戴きたいものですが…

市民には、公共施設の使用料も倍額設定は、行政サービスの低落と裏切り、が…

  特定の民間病院には至れり尽くせり

 

--- 「K市との負担比較」 ---☆---

K市と比較すれば、財政的に「高浜」は貧困 - なぜ同額負担なのでしょう…

<民間病院への補助額> 

K市 補助額
病院補助事業  3億 15百万円
医療機器補助事業  1億 20百万円
合計  4億  35百万円

 

<高浜と比較>

「高浜」が「倍額負担」の理由や根拠はなにがあるのでしょう…

市財政  K 市    高浜
民間病院-補助-億円  4.35  2.87
市-一般会計-億円  605  160
財政比率  0.7%  1.8%
構成比  100  249

 

市民一人  K 市    高浜
民間病院-補助-億円  4.35  2.87
市-人口-千人  153    49
一人当り負担-千円    2.8    5.8
負担比率  100  207

 

●「倍額負担」のメリットは、なにがあるのでしょうか…

・市唯一の「中央公民館」や「劇場型ホール」を早期解体され、代替施設は面積狭小

「高小」だけに移動席を設置は不公平、不平等な体育館となっています

・小学校の敷地面積の三分の一を駐車場は、子どもの教育環境を犠牲です 

 

・プールも1km 先に民間業者を優遇して倍額補助も疑問であり、子どもを犠牲

更に不可解は「今期-高中-プール-改修に1億1千万円を投入は施設の分離分割」

  公共施設は縮充方針と建設実施計画とが矛盾はデタラメの証し…かわら美術館も然り

 

  高浜-公共施設-縮充計画は失敗!! - 市民生活を破壊です

 

  高浜-財政は私物化されてます 

  市民生活を破壊の早期解体+倍額建設は暴政です

 

(最後まで、 ありがとうございました) 

住民監査 - 過ちの「公共施設計画」Ⅲ - かわら美術館

先日、高浜市市議会議員が発行の「議会ニュース-つうしん」を受取りました。

・驚きは「かわら美術館」に、また「30億円」を改修投入の計画の情報です。 

 

<倉田りな-つうしん-Vol.7より抜粋>   

f:id:t2521:20210426092557p:plain

 

----------------------------☆--- 

「かわら美術館は、高浜では財政的に重荷の公共施設となっているようです。

・市も、公共施設推進プランでは「H33年-民間譲渡」と数年前から計画推進中…

f:id:t2521:20210426094650p:plain

 

● 市-情報公開資料では「かわら美術館建設費-H6年-合計約41億円」にて完成。

・施設完成以来 - 25年経過で維持運営に「45億円」- 合計「86億円」超を投入。

市内の公共施設では最大規模の財政投入の施設です。これを「民間譲渡」も疑問…

・これが市民が知りえる限りの情報レベル - 実態は、更に、上回るのでは…?

 

・確かに「鬼瓦」は、美術工芸的要素はありますが、この工業製品を美術品として

 展示の魅力や産業促進面への波及効果は現時点では疑問となっていることも確か…?

   という非常に判断が難しいハコモノとなっているようです。

 

・素人的には「90億円」を瓦産業の活性化に補助支援が有効活用の道だったのでは…

 

--- 「美術館」来場者数の疑問 ---☆---

● 資料等では「かわら美術館」の入場者数は「11万人」と示されてますがこれも疑問

・過去に入手した高浜-公開資料では「入場利用者-平均-2万人」のはず…

・隣の「K市-美術館」でさえ「年間-8万人」のようです。

f:id:t2521:20210426100746p:plain      *「利用者-11万人」は疑問です…

 

----------------------------☆---

「財政面」を検討したいと思います

市が多用される「総務省単価」にて試算してみます。

・「総務省」が、公共施設の更新・改修を約40年間に渡り簡略的に見積の単価です

「高浜」は、この数十年先の単価を用い「リース事務所」や「高小」見積に使用…

f:id:t2521:20210426101509p:plain

・数十年先の見積単価を、現在の施設建設に適用は「水増し見積」となります。 

当然、業者優遇の建設費となり、落札率が99%台では高収益の工事となります

  これでは「財政削減」と逆行のハコモノ建設です

 

「リース事務所」は更に、20年間も維持運営を独占事業は不適切な関係では…

・「総務省単価」で見積、更に、契約は38万円も安いと33億円契約は不適切 !!

 (*東大阪の支所は「施設管理」だけ-20億円。高浜-33億円は無駄遣いと不適切)

 

この水増し「総務省単価」にて試算見積し比較してみました

かわら美術館  面積-㎡  建設費  大規模改修
総務省単価  4,669  19億円  12億円
実績・計画  -  41億円  30億円

 

「かわら美術館」は建設費も改修費も総務省単価の「倍額」は無駄遣いと不適切…!!

  市民を裏切りと無駄遣いのハコモノの象徴です

 行政執務も疑問ですが議会も監視機能を失っています

 

<公共施設-長寿命化> 

● 公共施設の長寿命化は「財政削減」のため、最も簡単で有効な施策です。

・「高浜」は、逆行を強行 - 「中公-36年・旧庁舎-40年・青少年ホーム-42年」で解体

・更に、施設を長寿命化と言いながら、他市は「80年~90年」を「高浜-70年」を強行

「早期解体」+「倍額建設」+「施設寿命-短期」は業者優遇策であり財政無駄遣い

・「長寿命化」という施設の短期改修も疑問です

 

f:id:t2521:20210426184332p:plain

例えば「かわら美術館」は築26年。大規模改修には、まだ「9年」も先の話しでは…

・そして「35年時」には「水増し総務省単価」でも12億円が「30億円」とは不可解…

これを市民説明されず「忖度議会-通過」だけで強行されることは市民無視の施政

  残念ながら「高浜-財政」は私物化されてます 

 その使途が「業者ファースト」は市民が犠牲です

 

----------------------------☆---

このように「公共施設-ハコモノ」は巨額のムダ遣いとなり監視が必要です。

・問題は「市」は、この無駄遣いの情報を極力-隠蔽を図られる事。

⇒ 例えば、他市は「公共施設-白書」を公開され「公共施設」の維持運営や財政負担

 を明示し、利用者数も公表されています - 「白書」を作成されないのが隠蔽の証し…

 

<岩倉市の事例> *「瑞浪市」でも同様の白書を作成されています

f:id:t2521:20210426103810p:plain

 

 

 このような情報操作は「高浜」を私物化の証しです。

   更に、巨額の財政や血税の使途は無駄遣いの連続…

 

「公共施設-使用料」を近隣市-最高額は血税搾取の仕掛け

 

  この余りにも理不尽な施政は改めるべきです!!

 

 

--- 繰り返します ---☆--- 

   公共施設-縮充は失敗です- 倍額建設は財政の無駄遣い

  その実態は不適切な業者優遇の独占工事を強行の仕掛け

 市民無視の「縮充」は「高浜と市民生活」を破壊です

 

 「市民ファースト」のまちづくりを切に願うものです

 

 「大家族たかはま」や「ちょっといいまち」は言葉だけ

 「しあわせづくり計画」の原理原則から逸脱の施政です

 

----------------------------☆---

 高齢者にとって、未だにコロナワクチンの接種日程も不透明は不安な毎日です…

 

  (最後まで、ありがとうございました)

住民監査 - 過ちの「公共施設計画」Ⅱ - 岩倉市との比較

先日、いつものコースと違う道を走り新たな発見をしました。市民の切なる願いです

<高浜市沢渡町にて> 「コロナ退散 - アマビエ像」 

f:id:t2521:20210421084736j:plain

 

高浜」もコロナ禍で翻弄されています。感染数もクラスター発生とか130件超…

・未だに「ワクチン接種日程」も明らかにされず、三密対策だけで乗り切ろうとは…?

戦後75年余の平和な日本は、万が一の災害苦難に適切な対策を打てずに待つだけ…

・最近、知ったのは「海外」のワクチン開発-早期提供は「細菌戦争」の防衛策として

 巨額の開発投資を継続の結果とか… 日頃の「準備」の大切さを思い知らされました

 

---「高浜の公共施設」は貧弱 ---☆---

●「高浜」の公共施設の面積は国や県でも最下位は疑問であり、不安であり危険です

・万が一の場合「寝泊り」できる避難所-指定避難所が少ないのです- 公称-3千人程度

大災害発生してから考えるでは遅いのです。市民を犠牲の公共施設管理を強行です

 

 <公共施設-一人当り面積の比較-みよし市>   *高浜は、このような比較資料も非公開

f:id:t2521:20210421085951p:plain

⇒  今回は「人口-5万人」の「岩倉市」との比較を試みたいと思います

・「岩倉市」- 北名古屋市の北側に位置し「人口-48千人」-「財政収入-170億円」と

  ほぼ「高浜」と同規模の自治体です。桜並木でも有名なまちです。

 

この比較表から「人口-5万人」の公共施設の平均面積は、約16万㎡のようです 

「高浜」の公共施設の面積を人並みとするには「約4万㎡」の追加が必要では

 

・なのに、なぜ、高浜は公共施設の面積削減が必要なのか…? 

「かわら美術館-累計100億円」+「民間分院-累計60億円補助」が負担のようです

・更に「リース事務所-30億円」「高小-倍額-50億円」を追加は「合計-240億円」浪費

・最近判明は「美術館」に、更に「改修-30億円」を追加の計画とか…

 市民生活より「ハコモノ優先」の過ちの施政の結果です

 

--- 「公共施設の比較」 ---☆---

まちの規模は同じでも、まちづくりの視点が段違い。高浜のまちづくりは疑問です

・違和感を覚える項目を「赤字」としました。この表の下に動向記載しました。

 (*この資料はH28年時。高浜は「連続の早期解体」により減少しています )

 

施設 用途 岩倉市 構成比-%   高浜 構成比-%
市民文化 集会施設    6,307    6.0    11,276    9.5
  文化施設    1,088    1.1         124    0.1
社会教育 図書館    2,521    2.5      1,707    1.4
  美術博物館 -        4,669    3.9
スポーツ 運動施設    9,213    9.1      2,305    1.9
学校教育 学校  46,904   46.3     52,812   44.7
  その他    2,367    2.3   -  
子育て支援 幼稚保育園    5,621    5.6      7,555    6.4
  幼児児童    3,974    3.9      2,425    2.1
保健福祉 高齢福祉    3,043    3.0      5,208    4.4
  障害福祉 - -         381    0.3
  保健施設    1,274    1.3      1,087    0.9
  医療施設      248    0.2     -?- -
行政系 庁舎等  10,455   10.3    13,428  11.4
  消防施設    2,651    2.6         519    0.4
  その他       518    0.5   - -
公営住宅      2,519    2.5    10,468    8.9
その他 その他    2,570    2.5      4,312    3.6
合計   101,273     118,276  

 

 

---  「高浜は早期解体の連続」 ---☆---

● 高浜-「公共施設-縮充」は面積狭小だけ。これを「倍額建設」は矛盾の施政…

・まずは「岩倉市」の公共施設を視てみましょう

 

・<岩倉市-市庁舎-10360㎡> 「高浜-リース事務所-3668㎡」の約3倍の広さ

庁舎はまちのシンボル 「高浜」はシンボルは必要ないと「リース事務所」?

・高浜に来訪された方が苦笑されてました。高浜リースは嘲笑のネタかもしれません

f:id:t2521:20210421213448j:plain

 

<生涯学習センター-2022㎡> ⇒ 高浜-地域交流施設の「13倍」 

・「高浜-地域交流施設」は狭小だけで魅力が無い施設 - 使用率も低迷では…        

f:id:t2521:20210421213519j:plain

 

・<体育館-7967㎡>  ⇒ 高浜の「12倍」の広さの運動施設です 

・「高浜-サブアリーナ」も狭小は残念な施設 - 今後の高齢化に対応不可能 

運用開始以来、数か月で使用申込みに対し応えられず、時間調整にやりくりとか…

f:id:t2521:20210421213542j:plain

 

・<図書館>「高浜」の1.5倍の面積 - 「高浜」は図書館を閉館して分散配置は矛盾

「高浜」は縮充が、「図書館」を図書室化し数か所に分散配置は情報機能も崩壊です

f:id:t2521:20210421213608j:plain

 

<高浜の公共施設の「早期解体・早期閉館」や「狭小-倍額建設」は疑問です>

・結果 -「市民一人当り面積-全国最低」を目標強行は市民生活を破壊です

公共施設は長寿化が施設管理のあり方 - これを放棄し倍額建設は無駄遣いの証し

 

・「早期解体」は国策にも逆行の施策 - これを強行は暴政ではないでしょうか…?

⇒「財政削減」の「縮充建設」は面積削減だけ - 結果「倍額建設」は裏切りです

 

用途  疑問の公共施設の管理
集会施設 「早期解体」-中央公民館-築36年-4091㎡、
 ・勤労青少年ホーム-築45年-694㎡・高取農業C-築38年-544㎡
「早期閉館」-大山公民館-築35年-621㎡-指定避難所
文化施設 「早期閉館」-春日庵-築30年-124㎡
図書館

「早期閉館」-図書館-築42年-1707㎡を解体分散配置は疑問です

分散配置は縮充に逆行の矛盾。矛盾はデタラメ計画の証し…

美術博物館

美術館-累計-100億円+更に30億円追加-民間譲渡計画は破棄?

計画立案以来「民間譲渡」を、いきなり30億円改修は疑問

運動施設

「早期解体」-体育C-築43年-1260㎡ - 駐車場増設のため解体は乱暴 

⇒ 更に、サブA-672㎡は面積半減で使用料を倍額値上げも乱暴

学校

・高浜小だけ「倍額-50億円建設」は財政削減に逆行の無駄遣い

教育施設は平等公平があり方を高小倍額建設は児童と地域を差別

医療施設

・民間分院に累計-60億円補助も疑問。K市市民の数倍の負担です。

「民間分院」のため中央公民館を早期解体が過ちの始まりでした

庁舎等

・「早期解体」- 旧庁舎-築40年-7674㎡をリース事務所に!

リース事務所に倍額-30億円投入は無駄遣い- 20年で解体契約

・この契約も調整3カ月 - 結果-38万円も安いと落札率-99.99%

この裏切り契約強行は施政のあり方としていかがなものか?

・この予定価格に「総務省単価」を適用は数割の水増しです

 

消防施設

・「消防施設面積」は岩倉市の五分の一も疑問… コロナ同然の対応
⇒ これで高浜の「安全安心」は確保されるのでしょうか

・安全安心の防災対策は「二次・三次策」にも手を打つべき

 衣浦東部消防局の被災対応の優先度や位置付けの判断基準は…?

・万が一、大地震は西三河全域が被災地- いかに高浜を救うのか…?

現消防体制では、これが見えず不透明な生命救済計画では… 

 

市は「市民の納税」は近隣市と同額同率と説明 - 公共施設の格差は異常です!

狭小の貧弱な公共施設を倍額建設は市民に不幸せを押付けでは… 使用料の倍額も

運動施設   刈谷 安城 知立 碧南 高浜
一人当り面積    ㎡/人 0.24 0.13  0.09 0.19 0.05

 

「高浜-施政」は他市は関係無いと言われるそう 

これは失政をカモフラージュの身勝手な主張と感じます

市民の願いは、他市並み-人並の行政サービスの実現です

 

----------------------------☆--- 

 

  公共施設-縮充は失敗です- 倍額建設は財政の無駄遣い

  その実態は不適切な業者優遇の独占工事を強行の仕掛け

 市民無視の「縮充」は「高浜と市民生活」を破壊です

 

 「市民ファースト」のまちづくりを切に願うものです

 

 「大家族たかはま」や「ちょっといいまち」は言葉だけ

 「しあわせづくり計画」の原理原則から逸脱の施政では…

 

  (最後まで、ありがとうございました)

高浜住民監査 - 過ちの「公共施設計画」

高浜の施設計画は「早期解体」+「倍額建設」は無駄遣いの連続- 高浜の未来を破壊!?

・この不適切な公共施設計画に、従来からの黙認ではなく監視に注力が必要です

無関心は、後世の市民、いや、今の市民生活すら犠牲となっています

 

---「高浜の運動施設」は貧弱 ---☆---

● 「健康長寿」はしあわせな人生を送るための要素です- この健康維持に不可欠は運動

・「国立長寿医療研究センター」も認知症予防に「運動」を推奨されているようです

 <認知機能と運動機能>

f:id:t2521:20210416210848p:plain

 

西尾市新・西尾市10周年施策」として「スポーツ都市」を宣言されました

・スポーツを通じ健康で豊かな心と身体を育てる街づくりのため「スポーツ都市」宣言

 

  高浜は「運動施設」を狭小化は疑問の"まちづくり"強行

   市民の健康づくりを阻害の運動施設を狭小- 倍額建設…

  過ちの公共施設計画を強行は、市民を犠牲としています  

 

--- 「コロナへの運動効果」 ---☆---
新潟県見附市のHPには「コロナ対策として運動を奨励」されてます

・「ウイルスから身を守る免疫力を高めるために「運動」が有効であるとの情報提供

  が、筑波大学-久野研究室からありました。」・・・

    [検索] :  新型コロナウイルス予防に「運動」が有効です/見附市役所

 

最近のネットニュースでは「運動効果としてコロナ感染の軽症化効果」を掲載…

・「英国スポーツ医学ジャーナル(British Journal of Sports Medicine)に先日掲載されたこの調査は、2020年1月から10月までに新型コロナウイルス感染症と確認された米国の5万人近くの成人を分析したものだ。

・結果は、新型コロナウイルス感染症に感染した患者のうち、過去2年間で一貫して運動不足だった人は常に運動基準を満たしていた人と比べて、入院・集中治療を必要とする確率や死亡の可能性が高かったことが判明した。

・米保健福祉省(HHS)が出した指針では、中強度の運動を週150~300分、または激しい有酸素運動や、激しい運動と中強度の運動の組み合わせを週75~150分することが推奨されている。

・また、不定期であっても運動をすることで、全く運動をしていなかった人と比べて新型コロナウイルス感染症が重症化する確率が下がったことも同調査で判明した。

「毎週、3時間~5時間、中強度の運動を継続が推奨されている」

 

----------------------------☆---

  高浜の運動施設を狭小化は、市民の健康生活も犠牲です

   更に、サブアリーナの使用区分を「全面限定」も施設の有効利用を阻害しています

 近隣市と同様の「分割使用」や「使用料」が原理原則、あり方ではないでしょうか…

  

--- 「運動施設」 ---☆---

高浜の運動施設は、過剰に狭小化され市民生活と健康維持を阻害の施設計画です

<公共施設>  *近隣市と比較してみました 

・公共施設の面積も、一人当り面積も狭小は、行政サービス低落の証しです

市別-公共施設 刈谷 安城 知立 碧南 高浜
人口 千人 153 190   73   73   49
公共施設 面積-千㎡ 550 516 157 270 118
一人当り ㎡/人  3.6  2.7  2.2  3.7  2.4
高浜-基準 465 436 133 228 100

  

<運動施設>  *近隣市との比較です 

    刈谷 安城 知立 碧南 高浜
公共施設 面積-千㎡ 550 516 157 270 118
運動施設 面積-千㎡ 36.4 24.7   6.6 14.0   2.3
  構成比 6.6% 4.8% 4.2% 5.2% 1.9%
高浜-基準  面積比 1583 1074 287 609 100

 

知立市は「市民体育館-6304㎡」対「高浜-サブアリーナ-672㎡」は約1割と貧弱…  

西尾市は「人口-17万人・公共施設-539千㎡・運動施設-40千㎡- 構成比-7.4% 」

「高浜の17倍」もの広大な運動施設 - 且つ、使用料も「㎡単価-0.88円」と半額以下

 

高浜-運動施設は三施設だけ。更に「体育センター」は駐車場-増設のため早期解体 …

・「体育センター-1260㎡」を「サブアリーナ-672㎡」に面積半減! - 倍額で建替え?!

・「武道館」や「漕艇センター」を利用経験ある市民は恐らく極一部と思われます

f:id:t2521:20210417094715p:plain

 

実質は「1.3千㎡」- 更に体育センターより面積半減のサブアリーナ建替は格差拡大

市は血税1千万円を投入した「人口推計」を無視の公共施設計画を強行は疑問です

・今後、高齢者が5割増加し、健康維持のため運動施設ニーズが高まる事は必至です

 

近隣市の「運動施設」面積の構成比は「平均-5.2%」- これを高浜に換算すれば、

⇒ 運動施設面積は「6.1千㎡」- 現状より「面積-3倍」が近隣市や、人並みの面積…

 

<市民一人当りの運動施設の面積>

市は「市民の納税」は近隣市と同額同率と説明 - 公共施設の格差は異常です

・市民の運動機会、運動意欲を剥奪は、不健康で、不適切な施政を強行です

運動施設   刈谷 安城 知立 碧南 高浜
一人当り面積    ㎡/人 0.24 0.13  0.09 0.19 0.05

 

運動施設の1人当り面積は「高浜-5分の1~4分の1」も適正とは市民が犠牲も無視!

議会は、サブアリーナ-使用料も「1.8倍」は「2倍」で無いから適正適切とか…。

 

・確認結果 -「体育センター使用料-㎡単価-1.6円」は「近隣市-1円未満」より6割増 

「サブアリーナ-㎡単価-1.96円」は近隣市では最高額を適正とは市民から搾取の施政

  施設面積-縮小も、使用料-倍額も市民無視の失政です 

 

・影響は、万が一の「避難所」も不足となり、市民の生命維持の犠牲も無視されてます

巨額の血税投入の公共施設の建設は正確に丁寧に説明があり方を無視強行は失敗です

  その実態は、不適切な倍額建設と業者-優遇の独占工事

 不適切なハコモノ建設を説明に困窮は目に視えています

 

 市民無視の「縮充」は「高浜と市民生活」を破壊です

  

「運動」は想像以上の健康効果と判明しました

「コロナ禍-対策」として積極的に施策展開があり方

 巣ごもりだけが「コロナ生活」ではないようです

 

 施政は適正適切な情報発信と健康施策の展開があり方

 これを公共施設-狭小建設強行や使用料-倍額は失敗の繰返し- 不適切な施政です

 

 その原因は「市民の声」を無視の施政です-「市民ファースト」があり方です

 「市民ファースト」のまちづくりを切に願うものです

  「思いやり  支え合い  手と手をつなぐ  大家族たかはま」の実行実現を切望します

 

 これが市が推進中の「しあわせづくり計画」の原理原則ではないでしょうか…

 

 (最後まで、ありがとうございました)

高浜住民監査 - 施設使用料を倍額は"市民いじめ"

高浜の施設計画は、建設に倍額投入は無駄遣いで過剰な業者優遇は不適切な財政運営

・結果 - 施設使用料を倍額に設定は、市民に建設責任を押付けは責任転嫁のいじめです

これは高齢者人口の増加にも反し、運動施設を狭小は元気な老人の行き場を削減です

 「ちょうどいいまち〜ちょっといいまち」や「しあわせづくり計画」は言葉だけでは?

   この言葉に騙されることなく真実を見抜く力が市民に求められています

 

市は公共施設の建設計画に「縮充」と言われます-「面積削減」+「機能充実」の意…

・実態は「面積削減」だけで「機能は単機能」+「倍額建設」は業者優遇施策です

・例えば「学校」と「公民館」の合体を機能充実とは言葉だけ、子どもが危険な施設…

「高小」も当初「13施設-37億円」説明が、実態は「10施設-50億円」に増額は不適切

・その説明会で「50億円」も投入は高浜財政が破綻と説明されてました- 裏切りも平気?

 「縮充」は財政投入が倍額の失敗の施設計画です - これを

 強行は「高浜の"まちづくり"と市民生活」を破壊です

 

--- 西尾市の動向」 ---☆---

21.4.13-中日新聞-西三河版-「新・西尾市10周年お祝い」- スポーツ都市を宣言

・「この十年で築いた土台を基に居場所があり誰もが活躍できる街づくり」を進める

・スポーツを通じ健康で豊かな心と身体を育てる街づくりのため「スポーツ都市宣言」

f:id:t2521:20210414120930p:plain

西尾市では今後、運動施設の整備方針を「一団」から「分散整備」に変更の模様

 (*「高浜」の「縮充方針」とは、逆方向の分散整備方針に切り替えられたようです) 

 

・その手順は「基金の積み立て、用地確保を進め、分散整備へ計画修正し施設建設」

 (*「高浜」は「基金準備」もなく「リース-30億円」「高小-PFI-50億円」は乱暴 )

 

・施設方針は「利用者の目線に立って、より利用しやすい施設と、積極的な活用促進」

行政強行ではなく「市民ファースト」の街づくりはあり方に沿った施政のようです

     (*「高浜」は他市は関係無いと独自の使用料を"倍額"に設定し市民に押し付け… )

 

--- 「運動施設」 ---☆---

高浜の市民体育館は「サブアリーナ」だけ-「体育C-934㎡を672㎡」に狭小は失敗…

西尾市の運動施設は「旧市」の既存施設面積だけで「2万㎡」は高浜の30倍! の広さ

  (*「総合体育館-11千㎡」+「鶴城体育館-3.7千㎡」+「中央体育館-5.3千㎡」… )

高浜の公共施設の面積は既に狭小済みを、更に、解体削減は市民生活も破壊です

 

・人口-5万人未満の市の一人当り面積「高浜-2.4㎡/人」は全国最低とか… これでも、

 更に、公共施設面積の削減を要するとは財政運営の失敗を市民に押し付けでは… 

  

<運動施設の使用料>  *西尾市の体育館と比較してみました

  鶴城-体育場 高浜-メインA 高浜-サブA 高浜-体育C
面 積  - ㎡  1,250     900     672     934
使用料- 円/時間     625  1,760  1,320  1,490
㎡単価- 円/㎡    0.50    1.96    1.96    1.60
比 率    100    392    392    320
分割使用  有り  有り    有り

 

● 判明は、解体予定の「体育C-使用料」も、従来より割高設定を継続は裏切りの証し

市民は「体育C-半面-750円」が「サブA-全面-1320円」は、1.8倍は倍額と指摘を

議会では「2倍」でないから適正適切と判断されたとか…

・改めて確認すれば「体育C-750円」も高額設定だったのです   

 

●「高浜-サブA」は分割使用も無く、近隣市では最高単価の施設使用料と思われます

・使用実態は「部分利用」なのに「全面料金」を徴収はボッタクリ同然の行政サービス

 

<運動使用例> *倍額建設の失敗を市民に押し付けの実態です

f:id:t2521:20210402233630j:plain f:id:t2521:20210322085602j:plain

●「メインA」は高小-体育館 - 近隣市は学校開放で無料扱いを、最高額徴収も疑問

・「有料開放」のみよし市でも「小学校-体育館-460円」は高浜の4分の1…

 面積単価が「西尾市の4倍」もの高額設定は失政の証し

   高小-倍額-50億円建設は財政の無駄遣い!

 

<碧南市-運動施設>

碧南市 -「臨海体育館-2.9千㎡」「勤労者体育C-0.7千㎡」-計3.6千㎡は高浜の5倍!

「高浜」はスポーツを通じ健康で豊かな心と身体を育てる街づくりを放棄のようです

・これで介護保険料も西三河トップの高額は、施政の過ちを市民に押し付けの証しです

   一方、民間分院に60億円補助はK市市民の数倍を投入!

   一体、誰の為の自治体運営なのでしょう…

 

--- 「高浜の人口推移」 ---☆---

● 市は、血税-約1千万円を投入し、下記の「人口推移予測」を調査のようです

・ここで問題は「65才以上」の老年人口の増加です

2020年は「65才以上-1万人」が「2045年-1.6万人」に増加。 

つまり、健康で豊かな心と身体を育てる運動施設が圧倒的に不足は必至です 

 これを無視の「縮充」は「高浜と市民生活」を破壊です

 

<人口推移は「あしたの高浜研究所」>にて調査

・疑問はメンバーは職員のはず… なぜ予算が必要なのか?  不適切な血税の流用では…

「高浜」の人口動向を熟知のはずの職員が、なぜ、血税-1千万円も要するのかも疑問

f:id:t2521:20210414131216p:plain

 

--- 「サブアリーナ-使用実態」 --☆---

<市民意見箱>に対する市回答 - 20.11.16.

f:id:t2521:20210414142820p:plain

 

・市民意見箱に投函以来 -5ケ月経過し、利用実態の進捗につき問合せてみました

市回答は「サブアリーナの利用実態は、コロナ禍で調査出来ていない」が公式回答と

「コロナ」が収まるまで利用実態の把握は不可能でしょうか… 先延ばしと隠蔽でした

 

・この確認連絡の数日後、別ルートから下記の「利用実績」を入手しました

⇒ 教訓は「行政の言動を軽々に信用するな… 市民を平然と裏切りは良心も疑問」残念…

 

<使用実績> *資料は「1月」と「3月」- 計8頁の一部を抜粋します

問題は「利用面積」を調査にも関わらず、調査内容に痕跡無しは不適切な調査では…?

f:id:t2521:20210414144229p:plain

 

コロナ禍で利用は少ないはずなのに「利用率-64%」と高く、特に休日利用は満杯です

「体育センター」であれば不要な調整業務が「サブアリーナ」は増加のようです

 

・これで「コロナ」が終わり、高齢者が増加の数年後には「サブアリーナ」はパンク…!

「縮充」の失敗発覚を恐れ、市民に情報開示を避けたのかも… うそも方便と…

 

高浜の運動施設の不足は明白 -「縮充」は失敗であり市民を裏切りの施設計画です

・誰かが言ってました -「介護保険料」を削減のためにも健康維持の運動は必須要素と

「高浜」の介護保険料が高額は、公共施設の脆弱さ、狭小が原因かもしれません

・特に「運動施設」を狭小化は「介護保険料」が増額の悪循環ではないでしょうか…

 

 市民が理解も納得も無きまま、強行された「縮充-倍額建設」は失敗のハコモノ施政

 

「大家族たかはま」なら「市民の声」を聴くべでは…

「ちょうどいいまち」なら近隣市と同等の施設のあり方を

「ちょっといいまち」なら施設使用料をちょっと値下げを

 

 サブアリーナ-使用区分を分割設定は多難な施策なのか…

 分割設定を否定は市民無視の失政と施政を私物化の証し

介護保険」も「施設使用料」も高額は市民をいじめです

   

「市民ファースト」のまちづくりを切に願うものです

 

 (最後まで、ありがとうございました)

住民監査 - ごみ問題

高浜の問題は「ハコモノ」-「早期解体」+「倍額建設」+「倍額使用料」は疑問です 

・「数十億円」という巨額を、市民に説明もされず、業者優遇の独占建設を連続的に強

 行は、その借金返済を後世の市民任せとなり「高浜」を破壊のまちづくり…

「国」の指針は「現有施設を長寿命化」- 施設の存続是非を市民と共に選択後に更新

・これに逆行し「早期解体」強行 -「更新」してから長寿命では財政負担は増額です

 

・その建設手法も「入札-一社」+「長期独占」の仕掛けは不適切でしかありません

・「リース事務所」は二社応札でしたが、契約金額を決定時期は、業者決定後、なんと

 「三カ月後」に契約とはいかなる調整をされたのか…

当初「旧庁舎 (築40年)-建替え-25億円」-「改修-14億円」と基本方針に記述のはずが

 ・結果-リース事務所-床面積半減-33億円」- 38万円も安いと落札 -99.99%は異常

リース期間-20年も一業者が維持運営管理を独占は不適切 - 他県リースは分離方式

 業者優遇の仕掛けを強行は不適切でしかありません…

 

・「高小-倍額-50億円」- 維持管理-15年独占 - 高小だけ倍額建設も不公平な教育施設

「倍額建設」したと施設使用料を倍額設定は公共施設として不適切であり失政の証し 

 

・「青少年ホーム(築42年)は民間プールに」- 当初-20年で募集を契約直前-30年に延長…

更に「水泳指導料」も当初、2百万円/年・校と説明を「300万円」に値上げ…

 

・「学校エアコン」- 応札一社- 教室空調に316万円は近隣市と比較し百万円超も高額

これで「268教室」は、合計3億円も高額の工事を独占発注も不適切の極みです

 

・最近の情報は「かわら美術館(築25年)」を計画変更し「30億円」にて改修とか…

「財政削減」を旗印に「民間譲渡」計画が破綻は、市民の負担増加の失政…

・「130億円」規模は「高浜」の年間予算規模に相当… これを美術館に投入も無計画…

 

<令和2年-公共施設推進プラン>  *数年継続の計画が破綻の模様-市民が犠牲の証し

●「かわら美術館」- 完成-H7年(1995年) - 大規模改修は35年周期が管理基準では…

f:id:t2521:20210409224008p:plain

・この計画は「H27年」から足掛け6年も「民間譲渡」の計画だったはずを今頃…??

⇒「かわら美術館-築26年-財政-100億円投入」加えて「早期改修-30億円」は節約…?

 ハコモノは緻密な計画と市民の理解と納得が必要です!

 思い付きを強行では「財政の無駄遣い」の連続です!!

 

--- 「ごみ問題」 ---☆---

●「ごみ問題」-「資源ごみ」に市民の立当番方式は限界であり継続は市民が犠牲では

・確か「知立」は「行政サービス向上策」として「市民立当番」を廃止されたはず…

 

●「市民-立当番方式」は、高浜の場合「町内会-加入者」の輪番制で実施されています

・もう、かれこれ20年~30年は惰性的に市民に奉仕作業を押付けられてきました

「町内会-加入率」は「H17年-71%」-「R2年-55%」と僅か15年で「15%」も激減

 

「ごみ当番」に対応出来ないと「町内会」を退会や入会拒否されたりの市民が増加

・今後、高齢化に伴い「ごみ当番」は肉体的、精神的に苦痛と退会者の増加は必至です

現在「当番回数」は町内により「年一回」から「年三回」とバラツキも発生です

  市民を犠牲の「資源ごみ-立当番制」は緊急対策課題!

 行政サービスとして「立当番」を強要は最悪の施政の証

 「しあわせづくり計画」にも逆行です 

 

--- 「改善例」 ---☆---

<碧南・町内会のごみ立当番-改善例> *21.4.9-たんぽぽニュース

・「町内会-事業」として町内会員に「立当番」を有償募集されたようです

f:id:t2521:20210409232126p:plain

「高浜-町内会」も独自に様々な改善取組みされていると聞きます。

・問題は、行政サービス対策を「いつまで市民任せなのか?」- 無策の証し…

 

●「町内会-加入者」は過半数を切る時期は目前であることは明白…

・「受益者負担」と言われますが「ごみ搬出の半数は町内会-未加入者」なのです。

繰返しますが「町内会-加入率-減少」の大要因は「資源ごみ-立当番制」なのです

   いつまでも先延ばしは市民の環境生活も崩壊では…

    民間分院-60億円補助を優先し、「立当番」の惰性的継続は町内会を崩壊です

 

--- 「海も嘆いています」 ---☆---

●「高浜」はかつて「環境都市宣言」をされていたと思います。

・近年、気がかりは「海洋汚染」-「マイクロ-プラスチック」の増加です

市の事業として「自然環境保護」が見受けられないのも残念なこと

 

<衣浦港> *新田町沿岸の実態 

f:id:t2521:20210410000240j:plain

 

⇒ この実態も放置は疑問です - 母なる海の汚染は後世の市民に悪影響となります

三河湾の島々の海岸には「プラごみ」が大量に漂着しているとか…

 

● 対策は「衣浦定住自立圏」が結束し環境対策- 河川や港湾へのごみ投棄を無くすこと

・もう「高浜」単独の問題ではなく「広域連携」が必要な「ごみ対策課題」なのです

「海洋ごみ- プラスチック回収」は広域的な連携活動が喫緊の課題となっています  

・「衣浦湾」に接する「みよし・碧南・半田・武豊」も含め活動推進が望ましく…

   率先して警鐘を鳴らし広域的な環境浄化活動があり方!

 

  「しあわせづくり計画」は「浪費のハコモノ」を改め、

 広域的な環境対策を含めた「長期的な視点」からの

 "まちづくり"があり方と思われます 

 

    自ずと「ハコモノ」は「長寿命化」が課題となるはず…

 原点回帰、原理原則の "まちづくり" があり方です 

 

     過ちの "まちづくり" は修正戴きたいものです

 

  (最後まで、ありがとうございました)  

 

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸