t2521’s blog 高浜の住民監査

高浜市の公共施設を市民目線で考える住民活動

・高浜市はまちの指標として「人と想いが つなぐつながる しあわせなまち 大家族たかはま」と宣言しています> しかし、実態は「大家族」は、市民ではなく特定業者であり、「倍額補助」「倍額建設」の過剰優遇を連続は財政を私物化です。 ・「公共施設」は、「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」と市民無視で強行。 ・十年以上前から、高浜の公共施設の面積は「人口5万人未満」の自治体では全国最低。 よって、公共施設「早期解体」は不要なはずが、未だに早期解体を強行となっています。 ・このような公共施設の異常的な暴政実態に、市民として警鐘を発する必要性を痛感し、情報発信するものです…

高浜住民監査 -「不当な施政運営」- ウソ説明 Ⅱ 他市比較

巷では「オレオレ詐欺」の暗躍が止まりません… 一方、生活域の「高浜」において

 も、行政の "ウソ上手" に怒りを覚え、"隠蔽体質" には困惑しています…。

・「財政困窮」と訴え "浮世絵"道楽の美術館を維持運営に百億円を投入は詐欺同然!

更に「美術館」の民間譲渡計画を破棄し、再び、継続は、またもや百億円投入計画

・まったく、市民を裏切り、公共施設計画をも裏切りの デタラメ な行政を強行…。

 

● また「壊したほうが安い」と、まだ利用可能な築40年施設を早期解体も裏切りです

      (*早期解体の真の理由は、財政削減ではなく「先代首長の功績潰し」との噂です…)  

・その証しが「学校施設」は築50年超を、ようやく「長寿命化改修」を現在推進中…

遅れた理由は「公共施設」- 早期解体を強行後に、学校改修という "悪さ" でした

       (*「高小」だけ築57年で建替え。「他校」は築56年でも改修は不公平な教育施設 ) 

 

 まったく "市民" を手玉に取った "悪政暴政" を強行の "まち" に転落しています。

 

---「他市比較」で分かる "高浜の悪さ" ---☆---

・「高浜」は「他市は関係無い」と、様々な行政資料につき、他市比較を避けてます

⇒ その理由は「他市」と比較すれば、その "悪さ" が 一目瞭然 を防ぐ 口実です…。

・市民にとって「納税額」は ほぼ同じであろうに、この低劣な行政実態は大損害!!

 

    今回は「他市比較」により「高浜」- 公共施設の低劣さを確認したいと思います。

 

----------------------------☆---

<比較対象>

・「岩倉市」- 愛知県尾張地方の人口5万人弱の高浜と同じ類似団体に該当の自治体。

・「瑞浪市」- 岐阜県美濃地方の自治体 -「高浜」と "姉妹都市" の"陶器のまち"です。

 

<各市の市勢概要の確認>  (*"住みよさ" 順位は 全国-815市区 ) 

・「高浜」は「人口」は最多なのに「歳入-収入」も「職員」も最低は疑問です。

⇒「歳入」が少ないのに、道楽の美術館運営は「職員」を減員とは行政サービス低落!

・「住みよさ」も とうとう「521位」に転落です。高浜は「美術館」の犠牲のまち…!

 

市勢 人口-千人 全国-位 歳入-億円 全国-位 職員-人 全国-位 住みよさ
岩倉市  47.8   545  197  720  350  586   447
瑞浪市  36.1   633  188  742  380  553   397
高浜  49.2   537  182  755  246  752   521

 

・やはり、歳入-755位、職員も752位の底辺の"まち"が「美術館」とは背伸びし過ぎ…

 

<自治体比較の人口推移>

・「説明会」では "将来-人口激減"のため「公共施設」を維持管理は不可能と説明。

⇒ 下表のように「高浜」の人口比は、あと30年間は漸増傾向を示しています。

・つまり「人口激減」とは "ウソ説明" で、早期解体を強行となったのです。

 

人口推移 2015年-a  2020  2030  2040  2050  2055-b    b/a
岩倉市  47,060  46,643  44,926  42,986  41,053  39,985    85%
瑞浪市  38,730  36,860  32,856  28,780  24,632  20,599    53%
高浜  45,163  46,633  50,563  52,159  51,566  50,756  112%

 

・「高浜」公共施設を"早期解体"は百億円規模の大損害! - 長寿命化があり方でした

  「高浜」行政は "オレオレ詐欺" より悪質です  

 

<公共施設の面積比較>

・「高浜」は"道楽の美術館"だけ広く、市民生活に密接な公共施設は余りにも狭小…

結局 -「高浜」は "道楽の美術館" の犠牲の "まち" に転落となっています。

・このような施設面積のバラツキ現象はバランス感覚も欠落の"まちづくり"の証し

 

面積-㎡ 庁舎 市民会館 公民館 図書館 博物館 体育館 合計  ㎡/人
岩倉市 10,360  1,088   3,167   2,521      0   9,029 26,165   0.55
瑞浪市   7,205  6,012   5,087   1,240   3,217   7,848 30,609   0.85
平均   8,783  3,550   4,127   1,881   1,609   8,439 28,387   0.68
高浜   3,706     200   1,147      280   4,389      925 10,647   0.22
高浜/平均    42%     6%    28%    15%   273%    11%    38%   32%

 

・「庁舎」を「リース」とし 面積半減は行政効率も低落せしめています。市民も犠牲

・「市民会館」も狭小は機能を発揮出来ていません。利用率-目標-30%が17%と低迷!

・「公民館」も狭小は市民無視の証し。「縮充」方針を「まち協」は二重の施設設置。

 

・「図書館」も狭小は 知的文化活動も転落です。市民の無知化が狙いか!  失政の証し

          (*"まち"の未来は子どもの知的教育があり方を図書半減はまちの低落化の原因 )

 

・「体育館」は 市民の健康生活の土台です。「高浜」の"狭小道路"で運動は危険!

     (*行政は「全国統計」を持出して「道路」が 運動機能施設とは… )

「公共施設」面積は他市と比較し「3割」とは過剰な狭小 - "減税" があり方です

 

・「高浜」は "道楽の美術館" さえあれば良いのでしょうか…

⇒「かわら美術館」に2百億円投入は、市民一人当り-「40万円」もの負担です。

 

  まったく特定業者を過剰優遇だけの行政… 歪んでます

  

<県内-自治体との施設面積比較>

・県下、小都市は23市ありますが、美術館を保有は3市のみ。美術館を除外して比較

       (*美術館-保有-「碧南市」「清須市」- 共に歳入規模-300億円超の自治体 )

⇒ 下表 - 高浜の公共施設の面積は「16町村の半分以下」は過剰な狭小。"減税"は必須

 

面積-㎡  庁舎 市民会館 公民館 図書館 体育館 プール  合 計
小都市   9,742 10,080   4,943   3,077   8,071    581  36,494
町村   4,765   2,426   3,761   1,250   3,468    480  16,150
高浜   3,706     200   1,918      280      925        0    7,029

 

・「美術館」-百億円投入の結果、主要な公共施設の面積は "村" レベルに転落です

 

<県下-小都市で博物館(美術館)を有する自治体との公共施設の比較>

・美術館を保有する自治体は 主要な公共施設も拡充となっています。

⇒ これが、公共施設のあり方であり、バランス感覚ある施設整備を充足の証し。

・「高浜」の「美術館」- 偏重の施設整備は選挙対策ではないでしょうか…。

 

面積-㎡    庁舎 市民会館 公民館 図書館 博物館 体育館   合 計 人口-千人
碧南市 17,791   8,947   7,223   6,016   7,186 12,163  59,326    72.6
清須市 10,790 12,754   9,917   3,399      696 13,607  51,163    69.1
高浜   3,706      200   1,918      280   4,389      925  11,418    49.2

 

・本来、主要な公共施設を拡充し充足後に「美術館」設置があり方と思われます。

⇒ 現状では、高浜市民5万人は「美術館」-2百億円投入の犠牲です。

・公共施設は面積半減。美術館には「40万円/人」負担は過酷。給食費も値上げ…

 

  「高浜」は "美術館" に翻弄された "まちづくり" となっています。

 

<高浜の公共施設の早期解体>

・「高浜」行政の公共施設を破壊は、この数年間で面積半減 - 独裁行政の証しです。

「市民」に、面積半減の目的や財政効果の説明も放棄して解体強行は暴政です。

・これを建替えとなれば、実に「百億円」規模を破壊となりました… 大損害です。

 

面積-㎡   庁舎 市民会館 公民館 図書館 博物館 体育館   合計   ㎡/人
旧-高浜   7,674   4,091   3,017  1,707  4,669  1,260 22,418  0.46
現-高浜   3,706      200   1,147     280  4,389     925 10,647  0.22
現在/旧    48%      5%    38%    16%    94%    73%    47%   47%
財政投入  30億円  80億円      -       - 100億円  50億円 260億円  

 

・昨今「高浜」行政の"特定業者を過剰優遇"の財政投入は異常の極み… 合計-260億円… 

1・「高浜-リース庁舎」は10億円水増しで30億円投入。維持管理もリース社独占!

「庁舎」は "まち" を代表するシンボル施設をリースとは恥さらしのハコモノに転落

 

2・「市民会館」は民間分院に無償供与も10億円を市民負担。旧-市民病院も無償供与

⇒「病院-運営補助-20年間-60億円供与」を合わせ「80億円」もの過剰優遇…

     (*この補助額は、本院のあるK市市民の"倍額"を、高浜市民は負担です )

 

3・「図書館」は面積を84%も削減し、運営委託費は14%増額も特定業者を過剰優遇

⇒ 図書開架も8万冊を2万冊に削減は魅力欠落の"図書室"。知的充足機能も低落です。 

 

4・「美術館」は、本庁舎を建設費用も無い財政困窮のまちにとって過酷な負担です。

・タラレバとなりますが「2百億円」があれば、現有の主要公共施設を全て建替え可能

⇒「美術館」は行政サービスも低落の元凶。"まち" を破壊の施設は変革すべき時節!!   

 

 

----------------------------☆---

・「浮世絵-道楽の美術館」継続は、市民に過酷な負担を強いてます…

・「瓦」関係者は継続賛同かもしれませんが財政負担を市民任せは無責任な判断では…

⇒「浮世絵-道楽の美術館」が高浜の「瓦」産業に如何なる効果を発揮したのか…

 

・その「美術館-効果」は、果たして「百億円」超の貢献結果だったでしょうか… 

「美術館」より、「瓦」産業への直接補助が、より高い効果が得られるのでは…

 

・「美術館」は、歳入-180億円の高浜にとって、"2百億円負担" は過酷です。

面積-1万㎡の「本庁舎」-4棟分を「美術館」に投入の利得は如何に得られるのか

結果 -「公共施設」を面積-半減にしてまで「美術館」継続は失政の証し…。

 

・「高浜」の公共施設の狭小や劣悪さの元凶は「かわら美術館」- もう百億円投入…

⇒「かわら美術館」は、残念ですが「高浜」の "まちづくり" の障壁となっています

 

・「高浜(まち)」や「子ども」の 未来を真剣に考えて頂きたいもの…。

「特定業者を過剰優遇」や「私物化」で裏切り強行の "罪" の深さは深刻です…

       

     

       (最後まで、ありがとうございました。 )

 

高浜住民監査 -「不当な施政運営」- ウソ説明

「行政」の根本的な執務のあり方として「無謬 (むびゅう)」を取上げられます。

・「無謬(むびゅう)」とは「理論や判断にまちがいがないこと」だそう…。

そう聞くと、お役所仕事の表現例として「仕事が遅い」もうなづけます。

・「絶対に間違いが無い仕事」は、石橋を叩いて渡るが如く 時間を要するものと…。

 

● 昨今の「高浜」の公共施設の建替えや早期解体は余りにも唐突に強行は疑問ばかり…

・「リース」建替えも説明無し -「市民説明会」は、着工3ケ月前に参加市民42名…

   (*多くの自治体では「庁舎建設等」は市民参画の上、計画立案されています )

・「高小」説明会も「学区-保護者対象」- 個人的に「会場前で門前払い」を受けました

よって、現行政は丁寧な説明責任や、透明性ある行政施策の公表公開は消極的です。

 

 消極さは「私物化」を強行の 独裁行政であり市民無視!!

 

この「高浜」の「公共施設」を私物化を図る理由を推測してみました。

1・「特定業者を過剰優遇」- 建設相場の倍額、水増しで血税を過剰投入供与を強行。

2・「早期解体」を強行 - 噂は「先代首長の功績潰し」と聞こえてきました… なるほど

⇒「まちづくり」の根底は「公徳心」があり方を「私情・私物化」で強行は「破壊魔!

 

現在、高浜の主要な公共施設面積は町村レベルに転落は 納税の費用対効果は最悪!!

・そもそも "本庁舎" を「リース」が 恥知らずの悪政!   旧庁舎-長寿命化があり方…

・「面積-半減」は、執務効率を無視の 特定業者を過剰優遇を優先策!  裏切りの極み! 

・「リース-10億円」水増しとは… 相場の"倍額"建設は "悪さ" の限度を超えてます。

⇒ この「リース」決定工作として「本庁舎」寿命-60年と短期設定も "悪さ" の証し

  (*「国」は長寿命化提唱-80年をリース条件に合わせ60年設定は癒着同然…)  

 

・このように「リース」は大失敗のハコモノをあれこれ画策された形跡が濃厚です。

・更にリース-契約20年後の措置も後世任せの無責任!  あと15年も恥さらしの"まち" 

・本来、「次期庁舎」建設に基金積立が喫緊の課題を放置も無責任の証しです。  

「新庁舎」は「縮充」があり方 - 面積-10千㎡。商工会や観光協会も複合化すべき!

 

・「リース-落札率99.99%」- リースは34万円も安いと33億円契約も私物化の極み 

     市民にとって「高浜-リース」は 最悪のハコモノ - まだ15年も我慢とは…?  

 

 

---「公共施設計画」---☆---

高浜の「公共施設計画」は、H27年11月頃から、各学区毎に説明会の開催から開始。

・ここで、最大の悪さは「人口推計」に全国推移を持出し、将来、人口激減と警告説明

⇒「人口推計」は「自治体単位」で説明があり方を「全国推計」を説明は詐欺同然…!!

 

<人口推移> (*「公共施設のあり方を考える市民説明会」資料より抜粋 )

この資料の目的は「公共施設」の"面積削減"の必要性を強く説明するものでした。

        (*「人口」減少は『財政収入が減少となり、公共施設も削減が必要』と… ) 

・後に判明は「2012年-東洋大調査-「五万人未満では「高浜」は面積-全国最下位」

既に公共施設の面積は「全国最下位」に削減済みを、更に、削減の意義目的は…

・「市民」には何ら関係の無い「先代首長の功績潰し」を強行の布石と思われます…

 

 

<高浜-人口推移を再確認>

H26年頃、全国-自治体は、総務省の要請を受け「公共施設総合管理計画」を立案開始

・その計画資料の条件確認のため「自治体毎に長期的な人口推移」の研究検討を模索…

  (*「高浜」はアシタノタカハマ研究所に「人口推計」- 数百万円を投入委託も疑問)

結果-「高浜」の人口推移に「急激な減少傾向」はありません!! 逆に"増加"と逆転!

       (*この人口推計は、H27年1月には仮報告があり 市民説明会時は虚偽説明-確信犯! )

 

 

・全国-都市圏「首都圏」「中京圏」「近畿圏」は将来も人口増と推測されてます。

 

<人口推移の比較 - 全国と高浜>

 ●「高浜」は目的の為なら手段を選ばず - 市民を公然と騙す悪辣な説明会…。

・「人口推移」は、2060年-「全国-32%減」に対し「高浜-18%増」  

 

人口推移

 2010年-a

 2030   2050   2060-b      b/a
全国-万人   12,806   11,662     9,708     8,674      68%
高浜-万人        4.21        5.06        5.16        4.96    118%

 

・この"ウソ説明"で「数億円の簿価」を残す「公共施設」を早期解体は大損害の暴政!

「中央公民館-築36年」「旧-庁舎-40年」「勤労青少年ホーム-42年-プール社優遇」

・「体育センタ-42年」「旧-市民病院-39年<南病棟-23年>」…建替えれば百億円規模!

 

  「早期解体」を強行は 市民が大損害の暴政です

 

「リース-30億円」「高小-倍額-50億円」「かわら美術館-百億円投入」…

 「民間分院-60億円補助+<中央公民館>と<旧-市民病院>を献上も過剰優遇」…

⇒ 結果 - 子どもらは「市外のホール」にて発表会を開催の苦労を行政は推奨傍観…。 

 

  「高浜-行政」は権力と血税を"私物化"だけに発揮!!

 「公共施設」計画は百年の展望があり方を"私事"を優先は、まちを"破壊"です 

 

----------------------------☆---

・「高浜」行政に "公徳心" のかけらも無き暴政は、ただ残念だけしかありません。

・「かわら美術館」大事も疑問です。このまま継続は「30年間-百億円」投入の暴政!

経費削減、財政削減と言いながら、実態は "道楽" の美術館に累計-2百億円投入!

 

  まったく特定業者を過剰優遇だけの行政…歪んでます

  「大家族」は市民では無く「特定業者」…のようです…

 

 

     (最後まで、ありがとうございました。このままでは あぶない"まち"に… )

      * 知れば知るほど、分れば分るほど、呆れかえります…

 

高浜住民監査 -「不当な施政運営」- 透明性 (白書) 

「行政」の丁寧な説明責任は、透明性ある行政資料を公表公開に配慮されています。

・「高浜」の行政資料は いまひとつ、不透明さや 隠蔽性 を感ずるのは残念です…。

⇒ 先回は「碧南市」の"公共施設カルテ" - 今回は「瑞浪市」の"公共施設白書"を比較

 

特徴は、各施設毎に、碧南市同様の「カルテ方式」による施設実態の情報開示です。

現在、瑞浪市と同様の情報を得るには「情報公開申請」を要する事態は深刻です。

 

<瑞浪市-公共施設 白書>

 [検索] :  公共施設白書|瑞浪市公式ホームページ (mizunami.lg.jp)

 

・その施設毎の概要を確認したいと思います。

<瑞浪市-中央公民館> (*一部抜粋 )

瑞浪市の「白書」から 資産構成を抜粋し、その施設概要を比較検討します。 

ご認識頂きたいのは「早期解体」は "簿価" を破棄し、施設価値を破壊すること。

・「高浜」早期解体の連続は、数十億円? を説明も無く破壊は私物化の独裁行政の証し

 

瑞浪市   取得年度   取得価格   期末簿価   建築年
中央公民館  S59年   9.6億円   3.8億円   築31年

 

・「高浜-中央公民館」は当時「10億円」相当の価値があると説明された記憶が…

築36年のSRC造の中央公民館を「早く壊したほうが安い」とは詭弁でした…。

 

----------------------------☆---

<瑞浪市-本庁舎> (*一部抜粋 ) 

瑞浪市   取得年度   取得価格   期末簿価    建築年
本庁舎  S49年    11.1億円     2.2億円      築41年

 

・「瑞浪市-本庁舎-床面積-6987㎡」対「高浜-リース-3668㎡」は 瑞浪-1.9倍 と適切!

更に、建替計画は築50年-2024年を耐用年としながら、長寿命-80年を目標!

・建替時期を「2037年」以降に延期 - 長寿命化方針を明確に打ち出されました。

  [検索] :  「再編プラン」 r2saihenseiplan.pdf (mizunami.lg.jp)  庁舎-P.48

 

 

「高浜-本庁舎」- 早期解体は "数億円"もの "簿価" を 破壊と思われ 大損害でした…!

⇒「高浜」-「本庁舎」築40年で早期解体。「高浜-リース」も築20年契約は 地球破壊! 

 

・SDG12-「つくる責任・つかう責任」…「ものを大切にしよう-修理して長く使おう」

お役所が自ら率先して地球環境保護に "逆行" の 破壊活動を強行となっています。

 

・人口-5万人の自治体をリース-3700㎡では役所機能を発揮出来ず低落となっています

⇒「高浜-リース」は "まち" を破壊同然の "悪さ" を発揮の施設を 今後15年も継続… 

 

そういえば「高浜」行政は、何ら"都市宣言"を制定無しは "ポリシー" まで放棄!!  

 

----------------------------☆---

<瑞浪市-陶磁資料館> (*一部抜粋 )

・「高浜」の典型的な "特定業者を過剰優遇" の施設建設と施設の維持運営を比較。

⇒ 施設費 - 瑞浪市-取得費-2.2億円」対「高浜-41億円」は 高浜-19倍!!

   (*「かわら美術館」の美術館機能の面積は 1,150㎡… )

・運営事業-「瑞浪市-事業費-0.1億円/年」対「高浜-2.5億円(R5年)」は 高浜-20倍!! 

 

 自治  施設名    取得年度   取得価格    面積-㎡    建設単価
瑞浪市 陶磁資料館  S49年       2.2億円     1,052    21万円/㎡
高浜 かわら美術館  H 7年   41億円     4,669    88万円/㎡

 

・このように「高浜」は、"特定業者を過剰優遇" が蔓延しています。

・「施設建設費」は19倍。「施設運営費」も瑞浪市の20倍は血税を私物化の証し。

⇒「公共施設」は市民の財産。 透明性ある説明責任を果たして戴きたいものです。

 

---「高浜-かわら美術館」の施設運営コスト ---☆---

・「かわら美術館」の運営コストを確認したいと思います。

 

[検索] :  高浜市公共施設マネジメント白書について - 高浜市ホームページ (takahama.lg.jp)

 

これが「かわら美術館」事業に関する唯一のコスト資料ではないでしょうか。

・年間-負担-2.2億円を投入。疑問は「収入-99万円」の大赤字運営を継続の放漫運営

「瓦」出荷効果も無く、"浮世絵-道楽" は 市民-5万人を犠牲ではないでしょうか…

 

・推測ですが「か-美術館」を一昨年「民間譲渡」を破棄し、継続は選挙対策」…?

「か-美術館」運営継続は「高浜」の文化や産業振興ではなく "集票" のためでは…?

・結果 -「減価償却」を含めれば年間 -3億円を投入し、収入-百万円を追求の施設!!

 

    果たして「かわら美術館」の費用対効果は… "道楽" の放漫運営では「高浜」破壊!

 

 

----------------------------☆---

・他市と比較し、「高浜」の "財政運営" や" 施設管理" の"ずさんさ"が分りました。

更に、"特定業者を過剰優遇" の実態も改めて確認することが出来ました。

最悪は、これらの "悪さ" を隠蔽のため「施設管理情報」も非公表としていること。

 

・正確無比で精細巧緻の「施設管理情報」を発信が透明性ある行政のあり方では…

   これを「他市は関係無い」とは "悪さ" を隠蔽の詭弁でしかありません…。

 

瑞浪市の公共施設計画-再編プランの冒頭に下記の記述がありました。

『総合管理計画では、公共施設マネジメント基本方針を「総量の削減」「中長期的な

    コスト管理」「効果的・効率的な管理運営」と定め、公共施設-延床面積を50年間

        30% 削減するという数値目標を掲げました。』

「高浜」は、ここ数年で「早期解体」を強行は、市民説明も、目標設定も無き破壊魔!

 

・「高浜」公共施設の 行政サービスは「瑞浪市」の半分に転落低劣の異常の極み…!!

    人口-人   歳入-億円  施設面積-千㎡  一人当り
瑞浪市  36,105  188  164  4.54㎡
高浜  49,154  182  107  2.18㎡

 

「先代首長の功績潰し」と「功績造り」に傾注は「高浜」を破壊の暴政失政です 

 

 

・最近、国会も「キックバック方式」が露見し、揺れ動いています。

・いつまでも「隠蔽」は続かないようです。いつかは「露見」となるのが世の常かも…

 

自治体」運営の原理原則も「透明性」のようです。

 

 「碧南市」や「瑞浪市」が出来て、なぜ「高浜」は出来ないのか… 隠蔽体質が蔓延… 

  

  

     (最後まで、ありがとうございました。このままでは あぶない"まち"になりそう)

 

高浜住民監査 -「不当な施政運営」- 透明性 (美術館) 

「行政」施策を推進は、説明責任を果たし、透明性を発揮する事が責務と思われます

・残念ながら「高浜」は、市民に対し、説明責任を放棄し、不透明な施政強行は裏切り

⇒ 今回は「美術館」につき、その裏切りの様相を確認したいと思います。

・その比較対象として「碧南市-哲学たいけん村-無我苑」を選びました。

 

<無我苑>

 [検索] : 哲学たいけん村無我苑/碧南市 (hekinan.lg.jp)

 

<無我苑-企画展> (*一部抜粋 )

 

<施設概要> 

予算-百万円 建築年 経過年 構造 床面積-㎡
碧南-無我苑 H 4年  30年 RC造   978
か-美術館 H 5年  29年 RC造   1,150

     (*「か-美術館」-床面積は施設-4668㎡。美術館機能面積-1,150㎡ として比較)

 

<企画展-開催>

・施設運営を指定管理委託は、専門的知見を発揮し魅力的な企画を期待して契約のはず

⇒「か美術館」は 企画展は年3回に半減。展示期間も204日。これに年-1億円…?

・「無我苑」は企画展-年6回。展示期間は340日。これに約5千万円と半分は敬服

 

無我苑 4/1-6/11 6/17-7/30 8/2-10/1 10/9-11/23 12/1-2/1 2/4-3/31   6回
開催日数      72  45  61  44  63  55  340日
か-美術館 4/15-6/11 7/22-10/22 11/11-2/4  -  -  -   3回
開催日数     57  62  85        204日

・今期は4月も11月も「浮世絵展」…。現在の企画展は9年前から全国各地で実施…

 

<施設の運営管理の予算比較>

・「高浜」は「特定業者を過剰優遇」に注力は、血税の私物化です。

予算-百万円  運営費  維持費  工事費   合計  高浜/碧南
碧南-無我苑    22.0    18.1     6.3    46.4     100
か-美術館  101.1      2.1     3.7  106.9     230
か-美-R5年  114.3    27.8   34.5   176.6     380

 

・令和5年-「かわら美術館・図書館」に変更し「委託料」は増額となりました。

⇒ これが「縮充」効果とは、市民を公然と裏切りの "悪さ" の証し… 過剰優遇の極み

 

<利用状況-来館者数>

・「美術館」には、全て「倍額」投入も疑問です。 血税を私物化の証し。

利用状況 来館数   施設コスト   床面積コスト    入館者
単位    人  千円/人  千円/㎡          円/人
碧南-無我苑  23.9  1.94  47.5     165
か-美術館  26.8  3.99  93.0     不明

 

・「不明」の理由は「入館料の収入額」が非公表。隠蔽化されているため。

⇒ このように "ずさん" で "不透明" な施設管理はありえません。

・ちなみに「無我苑-入館料」は年-約4百万円。高浜は、隠蔽とは私物化の極み

 

 指定管理費も倍額。入場料も指定管理社の収入か? - 過剰な優遇は市民還元無し… 

 

・「か-美術館」の来館数は「R4年-企画展-12千人」対「常設展-15千人」と逆転!!

⇒ よって「指定管理方式」の有効性や費用対効果も疑問ばかり…。

・やはり「かわら美術館」管理は「瓦」組合に移管が高浜の未来につながる方策では…

 

 

---「隣市-碧南市の施設管理」---☆---

・「高浜」の情報管理や市民への情報発信も劣悪は不透明さを増し、隠蔽行政の証し。

⇒「隣市-碧南市」は、毎年「公共施設カルテ」を作成され HPにて公表のようです。

・やはり「説明責任」や「透明性」を発揮されている市民本位の行政のあり方のお手本

 

 [検索] : 令和3年度公共施設カルテ/碧南市 (hekinan.lg.jp)

 

 

・高浜は「他市は関係無い」と隠蔽行政は、市民の犠牲や財政負担は増すばかり…

 

----------------------------☆---

●「隠蔽」は"悪さ"を発揮の証しです。市民を無視し「特定業者を過剰優遇」に注力!!

・「リース-30億円」「高小-倍額-50億円」…「主要な公共施設の面積は町村レベル」

「かわら美術館」に累計-2百億円を投入を計画は暴政失政は明白です…

・「早期解体」も百億円規模の大損害!!  説明責任も放棄し強行は 高浜を私物化の証し!

 

 「高浜」行政のハコモノ計画は、莫大なる負担損害を市民に負わせています…  

 

----------------------------☆---

「行政」は、市民生活の改善向上があり方を、低劣化を推進強行は裏切りです。

・「住みよさ-521位」も裏切り、主要な公共施設面積-県下45位も裏切り。

⇒「かわら美術館」だけ、県下5位の広さ。これに、年間-2億円超を投入強行とは…。

・なんと「30年後には 百億円を追加強行」- 市民を裏切りも限度を超えてます

 

  これ以上の "低劣化" を強行は「夕張化」が目標なのでしょうか…

     「本末転倒」の「特定業者を過剰優遇」を強行は市民-五万人を犠牲としています

        

   自治体」も経営感覚を発揮による市民本位の行政運営

 があり方のようです…。

  これを「高浜」は欠落と思われます… "残念" の極み…  

  

     (最後まで、ありがとうございました。このままでは あぶない"まち"になりそう)

 

高浜住民監査 -「不当な施政運営」- 早期解体

「高浜」の公共施設の狭小化を強行は異常です。「市」を転落し「村」化!

・これは「納税」に対する費用対効果も劣悪であり、行政サービスも低劣の証し

⇒ 今回は、この低劣さとして「公共施設」の狭小さや早期解体の損害を確認します。

 

---「人口-4万人市」の公共施設の面積比較---☆---

"愛知県下の自治体で、高浜と同じ人口-4万人台の自治体は4市あります。

・高浜以外の3市「弥富市新城市岩倉市」の公共施設と面積比較します。

⇒ 果たして "公正公平" な 施設づくり が 実現されているのでしょうか…

 

<公共施設の面積比較>

・公共施設の"面積"は 行政サービス のバロメーター -「高浜」面積半減は"劣悪"の証し

順位 自治 施設面積-㎡ 人口-千人 面積-㎡/人 歳入-億円
  25 弥富市 63,473   43.8   1.45   186
  30 新城市 55,591   43.5   1.28   265
  41 岩倉市 35,810   47.8   0.75   197
  平均 51,625   45.0   1.16   216
  45 高浜市 26,108   49.2   0.53   182

 (*「施設面積」-・本庁舎・支所・児童館・市民会館・公民館・図書館・美術館・体育館・プール・保健セ

         ンタ・集会室 - 学校施設は除外- )

 

●「高浜」は4市のなかでも、人口は最多なのに、歳入が少ないのも疑問です。

歳入が少ないにもかかわらず、道楽の美術館を設置運営は市民を犠牲としています

財政困窮の"高浜" が 美術館に「百億円」投入し、更に、今後継続にまた「百億円」!

 

     "道楽"優先の行政は 市民を犠牲とし高浜を破壊です!

 

<個別施設との比較>

・「高浜」は、公共施設の 面積配分に "バラツキ" が 中庸から外れた異常の証し!

⇒ 市民利用が多い 公共施設 の面積は"半減"!  他市には無い 美術館 は県下4位の広さ?

 

・まったく "市民無視" - 特定業者を過剰優遇の異常性を帯びた悪政が顕在化しています

⇒「市民会館・図書館・体育館」の面積比が「20%」以下とは異常です。

・また「美術館」が「∞ (無限) 大」も 異常性が極大であることを物語っています…。

   やはり「道楽の美術館」は、堅実経営の自治体は回避されるようです…

 

主要施設 弥富市 新城市 岩倉市    平均 高浜 高浜/平均
本庁舎 13,064   6,677   7,871   9,204   3,706   40.3%
市民会館   8,125   9,458   1,088   6,224      200     3.2%
公民館   4,563   1,194      -   2,879   1,147   39.8%
図書館   1,978   2,020   2,099   2,032      280   13.8%
美術館      -      -      -     -   4,389    ∞
体育館 10,641   5,543   9,025   8,403      925   11.0%
集会施設   4,406   8,345   6,253   6,335   4,380   69.1%
合計 42,777 33,237 26,336 34,117 15,027 *   44.0%

 (*参考 - 公共施設の建替費の目安 - 15,000㎡ × 40万円/㎡ ≒ 60億円~ )  

 

「本庁舎」も、平均値に近い「旧庁舎-7674㎡」を耐震改修があり方でした。

「高浜-リース」は、役所組織を分断分裂のとんでもない失敗建設となりました。

 

「市民会館-中央公民館」を築36年の早期解体も市民無視の暴政です。

⇒ 市民や子どもに対し「ホールは市外の公共施設を使え」とは何様でしょう…?  

 

「図書館」も、「体育館」も、面積半減未満に狭小削減は「税金泥棒」同然です!!

 

「美術館」- 偏重は 中庸 を喪失公正公平も喪失の失政の証し。

・「瓦」に関係無いであろう「浮世絵展」の意義や効果も まったく理解出来ません。

⇒「かわら美術館」に投入の「百億円」は、主要な公共施設を全て建替え可能な金額!!

 

  「百億円」は 公共施設-25,000㎡の建替費に相当!!

 

<「百億円」の価値 -「公共施設」の建設換算 > 

・財源に「百億円」あれば、建設単価-40万円/㎡なら「25千㎡」の建替えが可能…

⇒ つまり、現在保有の主要な公共施設、全てを建替え可能な金額 - これを美術館に投入

 

 財源    総務省単価     施設面積
 百億円     40万円/㎡     25,000㎡

 

「高浜」は百億円もの巨額を "美術館" に投入は、正に "行政" も道楽で運営では… 

⇒ 更に "美術館" 継続は、主要な公共施設 - 全てを二棟分の建替費を投入の道楽です!!

 

     この乱暴なハコモノ行政を強行は、高浜を "私物化の破壊" と危機感を覚えます…

   

---「早期解体」は市民生活を破壊! ---☆---

●「高浜」行政は「築40年の公共施設は老朽化」と連続の早期解体も"まち"を破壊!

・その解体面積は 23,000㎡ - 現有する公共施設とほぼ同じ面積を "独断" で早期解体!! 

この暴政の結果 -「高浜」の公共施設の面積は、県下4万人市の "半分" に転落…

・「美術館」を有する自治体が、市民が利活用の公共施設を"半減"も本末転倒の悪政

 

● 早期解体の施設面積は「23,168㎡」- 仮に、再建額は 実に"百億円"もの巨額が必要! 

・早期解体しなければ、ハコモノ面積は ほぼ他市並み。早期解体は大損害の悪政です。

⇒ 噂の"先代首長の功績潰し"を強行なら「高浜」を私物化の証しであり暴政の極み!

 

    "高浜 - 早期解体"は「百億円」規模の大損害!!  現行政の "悪さ" の所業です…

 

<早期解体-施設リスト>

早期解体-施設 完成-年 解体-年 寿命-年 面積-㎡ 建替単価 建替-億円
中央公民館 1980 2016     36   4,091    40    16.4
旧-庁舎 1977 2017     40   7,673    40    30.7
勤労青少年ホーム 1974 2016     42      694    40      2.8
体育センター 1977 2021     44   1,260    36      4.5
旧-市民病院 1984 2023     39   5,000    40    20.0
旧-市民病院-南棟 1999 2023     24   3,620    40    14.5
旧-保健センター 1979 2023     44      830    40      3.3
    合計平均   38 23,168     92.2億円

 (*参考-「建替単価」-「総務省単価」にて試算。実際には、数割、安価となると見込まれます )

 

近年、施設管理の手法として「リノベーション - 機能・価値の再生のための改修」も

   定着しているようです。公共施設も "再生" が財政節減の定石となりつつあります。

⇒ 独断の「早期解体」より、市民意見を反映した「リノベーション」があり方です!

 

---「公共施設」の管理のあり方---☆---

下表は「財務省」-「減価償却資産の耐用年数」からの抜粋です。

・例えば「庁舎」や「公民館」の資産価値の年数は"50年"とされています。

  (*この基準は昭和40年に制定されたもの。近年、施設強度も向上と思われます )

⇒「早期解体」は、まだ価値ある施設を破壊。という解釈になると思われます。

・「中央公民館」や「旧-市民病院」施設の残価は それぞれ10億円相当では…。

  (*中公-築36年。市民病院-南棟-築24年-トイレやEVを改修して解体とは… )  

 

 

---「公共施設-長寿命化」---☆---

「高浜」教育委員会は 独自に「学校施設」につき長寿命化方針を打ち出しています。

・この方針は「国-政府」が 全ての公共施設につき「長寿命化」を提唱によるもの。

⇒ よって「高浜」行政の「築40年は老朽化」と 百億円規模を破壊は "謀反同然"!!

 

    且つて「高浜」行政の公共施設の方針は「早期解体・倍額建設」後に長寿命化とか

 とんでもないウソを構築のようです - (*H29年3月-別冊-広報たかはまより類推) 

 

<高浜-市立学校の長寿命化方針>

・「築60年」の学校施設でも、「寿命80年方針」を遵守…

⇒ その背景は「鉄筋コンクリート造」の施設の寿命は「百年」も可能のようです。 

 


 全ての公共施設の寿命「80年」が財政節減への道程

  高浜行政の"築40年は老朽化" と 解体は 詐欺同然!!

  高浜の「早期解体」は 百億円規模を喪失の大損害!!

 

「早く壊したほうが安い」とは 市民を裏切りの ウソ  

   この "ウソ" 強行で 行政や 議会運営とは 残念 の極み… 

     

「高浜-行政」は歪んでます・・・

 

 

    (最後まで、ありがとうございました。 )

 

高浜住民監査 -「不当な施政運営」- 面積狭小

「高浜」の公共施設面積は驚くほど狭小化が進行しています-「市」を転落し「村」化!

・つまり「納税」に対する費用対効果は劣悪です。これは、裏切り行政の極み…。

⇒ 適正適切な "自治体運営" と、公共施設の "公正公平" な管理を切望するものです。

 

"公正公平"とは、「ものごとに対して嘘偽りをせずに、正しくすること」 「かたよ

 りがなく平等であること」 という意味のようです…。

・勿論、「特定業者を過剰優遇」はあるまじきこと。「公共施設」の"過剰"な狭小化

   や、「特定施設」にだけ"過剰" な運営費を投入強行も正して戴きたいものです。

 

 "過剰" は中庸中道から外れ、公正公平からも逸脱の証しであり市民を犠牲の失政…

    (*「高浜」の余りにも市民無視の理不尽な暴政に、このブログも過激となっています… ご容赦下さい )

 

---「高浜」の公共施設の異常性 ---☆---

自治体運営」や「公共施設」は、血税を原資とするため「市民本位」があり方…

・「高浜」行政は、これを私物化し、独断で「施設面積」を狭小化は市民生活を破壊!

⇒ 今回、その実態を再度、確認したいと思います。

 

<各自治体との「公共施設」の面積比較> 

・県下自治体の面積を比較です。「高浜」と比較は"町村"と比較もそもそも異常の証し

⇒ これほどまでに狭小は、"市民生活" ではなく "町村民生活" を押付けの異常です。

 

自治 阿久比町   扶桑町 大口町  高浜 飛島村 南知多町
人口-千人    28.3    35.0    24.2    49.2      4.6    16.0
予算-億円    172    113    112    178    64     73
施設面積-㎡  29,861   27,673  26,403   26,108   26,004   18,866
県下順位-位    42    43    44    45     46      51

(*注.「施設面積」は学校施設を除き「本庁舎・支所・児童館・市民会館・公民館・図書館・美術館・体育館   ・プール・保健センタ・集会室」を集計) 

 

<固有施設の面積比較>

・下記表は「美術館」を除き集計を試みました。もう「高浜」の実態は "村" レベル!!

どこまで "狭小化" するのでしょう。目標設定無しとか 当然、減税があり方では!?

自治 阿久比町 扶桑町 大口町  高 浜   飛島村 南知多町
本庁舎-㎡    7,392    3,601    5,365    3,706    4,081    4,547
市民会館      -    3,300    2,165       200      -      -
公民館    6,610    2,061    4,962    1,147    8,843    2,707
図書館    1,382    1,535       677       280    1,354      -
美術館      -      -      -    4,389 *      -      -
体育館       667    4,728    1,054       925    7,575    5,050
  小計-㎡  16,051  15,225  14,223    6,258  21,853  12,304

      (*面積-小計-公共施設-面積の差異を明確化のため美術館を除外し比較。)

 

<美術館の比較>

「高浜」の美術館-偏重も異常なハコモノ管理です。 

・県下自治体で「美術館」保有は「11市」。そして「高浜」美術館の面積は、

 名古屋市を除き、県下-4位の広さ。但し、財政規模は11市のなかで最下位!! 

公共施設の面積-県下45位の高浜が、美術館だけ4位も、公正さから逸脱…!

・結果、美術館に百億円投入のツケが、庁舎を"リース" とは本末転倒の転落では…

 

自治  豊田市 岡崎市 豊橋市  高 浜 碧南市
人口-千人     417     384     370       49       73
歳入-億円     2,090     1,495     1,493        182       361
公共施設-㎡  377,956  186,751  192,033   26,108   81,989
美術館-㎡    11,140      6,468      5,317     4,389     2,425
美術館-構成比        3%        3%        3%     17%       3%

 

「本庁舎」を、面積半減に転落のリースにしてまで「美術館」は必要でしょうか…

・「高浜」は、美術館さえあれば、市民生活は "住みよい村" となるのでしょうか…

結果は、住みよさも転落 - 「住みよさ-全国-521位 /815市区」… 失政の証し…

 

・やはり「道楽」の美術館は、年間-歳入規模「360億円」超の自治体の領域では…

⇒ これを、見栄を張って継続は、益々、市民生活を犠牲の"村" - 夕張同然となるかも…

 

   「高浜」は "かわら美術館" の犠牲となっています 

 

<「かわら美術館」の財政負担の推計>

一昨年「民間譲渡」を撤回し、急遽、施設継続を"独断"で強行もいかがなものか…

・更に、昨年、施設運営の「指定管理費」を "値上げ"強行も過剰優遇 - 年間2億円!!

⇒ 本来「企画展」開催数や「施設面積」を削減であれば「運営費」も削減があり方

   

     特定業者を過剰優遇も公正公平さを逸脱の証し

 

「施設計画-公共施設推進プラン」を基に「美術館」-運営継続の費用負担を試算。

⇒ 施設-着工以来-百億円投入済み。今後、30年継続は"百億円追加"負担となります。

 またもや"瓦"とは関係無い「道楽」の「浮世絵展」が繰り返されるかと思われます

 

美術館・図書館   運営費   管理費   工事費    合計   来館-万人
年間-億円      1.9     0.3      1.0      3.2      3.0
継続30年ー億円    57.0     9.0    31.0    97億円     80.0

 

「美術館」来館者は年間-3万人。その内、半分は「モノコトギャラリー<無料>」へ。

「美術館」機能以外の施設利用者は「年間-1.5万人」。

⇒ よって「企画展」鑑賞者 - 一人当り-「1万円」の血税を進呈の "大サービス" !! 

・本来、行政サービスは 市民に還元が公正公平な施政のあり方ではないでしょうか?

 

・ちなみに「碧南-海浜水族館」は年間-15万人20万人来館と高浜の5倍超とか…

施設機能の魅力も「瓦」は、「水生動物」にも かなわないようです。

 

  それでも「美術館」継続は 暴政失政の証し…

 

---「中央公民館」の代替施設-「高小」---☆---

● かつて「中央公民館」は年間-6万人~8万人もの最多利用施設を早期解体も裏切り

⇒ 代替施設は「高小-たかぴあ」-面積9割も削減も異常の極み… 市民無視の"悪さ"!

・思い起せば、代替施設の完成は、なんと「4年後」-「高浜」市民の従順さには敬服

 

中央公民館の利用率が30%以下は不適切と、早期解体の理由とされました…。

⇒ 当然、利用率は格段に上昇するはずが「13%」が「17%」とは魅力の無い失敗施設

 

・一般的に「ホール」機能があれば「音楽会・演劇・映画会」等の催事企画もあり方

⇒「高小-体育館」は、"ホール" と説明も催事企画は無く、近隣市の宣伝機能に転落!

  (*「掲示資料」は、ほとんど近隣市の催事案内 - 高浜の施設は近隣市の宣伝機能? )

・催事企画も放棄の施設運営管理では、予算-数百万円もの余剰が生ずるのも当然です

 

   「公共施設」こそ公正公平があり方を "面積狭小" は市民無視と私物化の証し!!

 

 美術館-継続は財政負担と行政サービス低劣の二重の負担

    高小「縮充」も 大失敗の50億円建設となりました

  中央公民館」の代替施設としての「たかぴあ」も失敗 

 「高浜-リース」も10億円水増しで面積半減も大失敗

 

・旧-庁舎改修は耐震壁が移動の障害と、いきいき広場に分離分割はリース失敗の証し

結果 - 500m移動は、市民も職員も時間と労力の負担増。これを20年間も継続。

 

----------------------------☆---

●「美術館」保有自治体「高浜」の主要施設の面積が県下「45位」とは本末転倒!

・「美術館」保有のため「公共施設」を狭小化は行政サービスの低劣化であり過ち  

⇒「特定業者」だけを過剰優遇を強行は、市民-五万人を犠牲とし"村化" に転落です。

 

  「高浜」行政の 施政運営は 失敗が多すぎでは…

     市民損害は増加の一途 - 甚大なる行政災害を被災です

 

 

---「街歩き」で気付いたこと ---☆---

名鉄三河線「高浜港」の北側にある「三州瓦工業協同組合」前の道路を通りました

・疑問の第一は、なぜ「かわら美術館」の "運営" を同組合に委託しないのか…

⇒「瓦」知識が豊富であろう専門家による施設運営が魅力的な展示となるのでは…

 

・第二は、同組合内にも「鬼瓦-展示場」があるとか。これも、なぜ、分離分割なのか

⇒ 市は「縮充」方針のはず。「縮充」は、やはり高小-倍額-50億円建設の口実なのか

 

・第三は、「瓦」の商品訴求メッセージに断裂的な違和感を感じています。

・組合は『厄病退散・厄除け・魔除け・災いから家の全を守る鬼瓦』に対し、市は、

 『一富士・二鷹・三州瓦』と、まったく訴求文言もイメージ統合出来ていません。

しかし「瓦」の商品イメージは "語呂合わせ" のような軽いものではないはず…。

 

・推定ですが「瓦工事」は、数百万円から数千万円を投じる高額の建築資材のはず…

「親近感」も大事ですが、伝統やまちの景観づくりの効果訴求が相応しいのでは…

 

・第四は「かわら美術館」は、地場産業「瓦」の産業振興に貢献しているのでしょうか

少なくとも、今まで「瓦-出荷規模」拡大への貢献効果は認められません…

・美術館に「累計-二百億円」投入の意義や効果を説明があり方ではないでしょうか…

 

 「二百億円」投入を強行突破で済む話とは思えません…

   また、今後「三州瓦工業協同組合」との共同戦線があり方であり基本的要件では…

 

<鬼瓦の展示風景> - "三州瓦工業協同組合"施設前にて

   

 

    (最後まで、ありがとうございました。また長文駄文、申し訳ありません )

 

高浜住民監査 -「不当な施設管理」- ウソ説明 Ⅱ 縮充 

「高浜」行政の市民説明を "ウソ" で施設建設は莫大なる損害を市民に負わせています

・「財政」を私物化し、特定業者を過剰優遇は 「市民」を犠牲も当然と強行は失政です

公共施設を財政削減の方策が「縮充」と提言採用し「高小-倍額-50億円建設」強行…

 

・「縮充」は 規模は縮小。機能は充実。施設を複合化し、一体的に建設するものとか。

    (*「高小」と併行し「高浜-リース」- 役所を分離分裂もデタラメのハコモノ計画)    

 

・この時、既に「縮充」も破綻していました。幾度も繰り返しで申し訳ないのですが、

「縮充は13施設-49億円が37億円で出来る」対「結果-10施設-50億円」は詐欺同然!!

 

最近、高小-縮充-サブアリーナを利用時、毎回、残念な思いを繰り返しています。

・「縮充」とやらで「体育センター-築42年」を早期解体し、面積半減の体育機能施設

  -「サブアリーナ」を建設 - "利用料"は倍額に値上げ。つまり行政サービスは低劣化!

「旧体育Cはバスケットコート」が2面あったのが「サブアリーナ」は1面に…縮小

   (*「体育C-1260㎡」対「サブアリーナ-670㎡」は面積半減 - 約2.4億円を消失 )

 

残念な思いは「プロ-バスケットチーム-シーホース三河」の練習場にもかかわらず、

  「サブアリーナ」はコート-1面分しか無く、練習風景を見学観戦できないのでは…。

「小中高生」らのバスケット-ファンが見れば、貴重な刺激や競技技術を学べるはず

・一応、入口には、チーム宣伝されていますが、「練習」の見学制度無しも疑問…。

つまり「縮充」の "費用対効果" は皆無同然 - 面積半減建設の市民損害は甚大です!!

 

<高小-サブアリーナ-「シーホース・三河」コーナ>

 

<11月-シーホース練習日>

●「11月」は、23日~25日まで、3回も練習されたようです。

・「サブアリーナ」は狭小過ぎて、"秘密練習" の施設と化しているのでは…

「プロ技術」を見学出来れば、市内の「バスケット-熱」も盛り上がると思われます

   が、「面積-半減」は、この貴重な機会も消失せしめています。縮充-失敗の証し…

 

<体育館イメージ>

・建替え時「アリーナ」という名称から、下記のようなイメージを浮かべていました。

コート全周に観客席がある施設。「高浜」は施設名称だけ誇大化も詐欺同然…

 

<サブアリーナ>

・広さは「バスケット-コート」1面ですから 観客席はありません。これを機能充実??

「縮充」は奇跡も起こらず、裏切られた思いだけが残る残念な施設。縮充-失敗建設!

・更に「施設-利用料」を倍額に値上げは、踏んだり蹴ったり。市民をサイフ化!!

 

----------------------------☆---

●「公共施設」の拡充は、住みよさの向上にもつながると思われます。

・「高浜」の公共施設-縮小化は、住みよさも転落 -「全国-521位」に低落が証し。

「高浜」の公共施設の面積を愛知県下の自治体と比較。現在-45位に位置します

   (*ちなみに「愛知県下-自治体は54市町村 - 38市-24町-2村」)  

 

・本来、公共施設の面積は「人口」に相関と思いますが、高浜は「町村」レベルに縮減!

市民生活に直結するであろう主要な施設の面積を比較してみました。学校は除外。

 

<自治体との比較>

・県下自治体の主要な施設面積を順番に並べた結果、「高浜」は下記の町村レベルに。

自治  阿久比町  扶桑町  大口町  高 浜  飛島村
人口-千人    28.3    35.0     24.2     49.2      4.6
施設面積-㎡   29,861   27,673  26,403  26,108  26,004
   本庁舎     7,392     3,601    5,365    3,706    4,081
   市民会館        -     3,300    2,165       200      -
   公民館     6,610     2,061    4,962    1,147    8,843
   図書館     1,382     1,535       677       280    1,354
   美術館       -       -       -    4,389       -
   体育館        667     4,728    1,054       925    7,575
   小 計   16,051   15,225  14,223  10,647  21,853

 

● 人口規模に相関と考えれば、上記「町村」レベルの最高面積があり方と思います。

・なぜ「町村」未満にまで公共施設の面積狭小化が必要なのか。財政規模は多額のはず

自治    阿久比町     扶桑町     大口町  高 浜   飛島村
予算-億円 172        113         112        178         64         

 

⇒「高浜」は、"美術館" に過剰な "二百億円投入" は市民生活を低落としています。

・やはり「公共施設」は "百年" の市民生活を向上という長期展望の視点があり方。

⇒「本庁舎」をリースは 20年先も見通せない行政の証しでは…。"残念"な証しです

   (*「高浜-リース」の施設措置の判断は、後世に全面委託も無責任の証し  )  

 

・「旧庁舎」を大規模改修すれば20億円-寿命40年を早期解体は、功績潰しを優先!?

これは「高浜」を私物化の証しであり、公私混同の極み…

 

「高浜」- 公共施設の失敗は「美術館」が最大要因 - 市民生活を犠牲の元凶です

⇒「美術館」に、累計-二百億円投入とは、正に「道楽」の極み - 市民を犠牲も強行!! 

 

---「高浜の未来」---☆---

「高浜」は将来人口も安定横這い。財政収入や収益性も良好なはず、が、財政困窮??

・この原因は、ひとつは「美術館-百億円投入」。二つ目は「特定業者を過剰優遇」

三つ目は「行政判断」を "公私混同" ではないかと思います。

・第一、ウソ説明で行政施策を強行なんてありえません。が、「高浜」は強行…

・第二、「美術館」は数年前まで「民間譲渡」のはず。これを行政の独断で継続に。

⇒ 更に「美術館」継続に、またもや「百億円」追加とは無謀な計画を市民説明は省略

 

・第三、「公共施設」寿命は長期化-80年があり方を、40年で老朽化と早期解体も乱暴

その裏は 噂では「先代首長の功績潰し」とは、高浜を私物化の誤謬の判断では…?

 

  「公共施設」は財政削減があり方を「早期解体」「倍額建設」は莫大なる市民損害!!

    更に「倍額建設」を強行して「面積-半減」とは 裏切りも限度を超えてます…

 

    公共施設「面積半減」を強行は、市民生活を低落であり、住みよさも転落しています

 道楽の「美術館」- "百億円投入" が 浪費と暴政の証し  

     今「高浜」は独裁行政の "独断" で「公共施設」をウソで強行は市民損害は膨大に!!

 

----------------------------☆---

「高浜」の公共施設計画の "縮充" は「財政削減」も "ウソ" 説明で強行でした。

・「高小」-「縮充」は「13施設-49億円」が「37億円」となる - これが10施設-50億円!

「施設面積」を半減すれば費用削減は当たり前。これを「縮充」とは "ウソ" 上手…

 

・可哀想なのは子供 -「高小」だけ建替え。他校は長寿命化の大規模改修で負担は同じ

  (*「高小-50億円」対「高取・吉浜小-15億円」は3倍もの格差… ) 

⇒「高小」は建替えで、教室面積は広くなり、体育館は冷房完備!!  不公平な学校に! 

・つまり「高小-縮充建設」は、ウソ 説明で「50億円」投入し、建設失敗の施設

 

    とんでもない「高浜」破壊の行政となっています     

     「高浜」の "住みよさ" 向上は、市民自ら自立する必要性を痛感しています。 

 

 

   (最後まで、 ありがとうございました。今の「高浜」は危機的状態です )

 

高浜住民監査 -「不当な施設管理」- ウソ説明 Ⅱ 生産年齢人口 

「高浜」行政の不適切さは知れば知るほど目に余るものがあります。知らぬが仏か…?

・「財政」を私物化し「特定業者」を過剰優遇には 施設管理をウソで強行も日常茶飯事

 

・「ウソ 説明の事例」- 高浜を私物化と裏切りの証しです。

● 「日本全国」の人口推計をもって、あたかも、高浜の将来は人口激減も ウソ

・「公共施設」を"築40年"は「老朽化」-「壊したほうが安い」も ウソ

今 「高浜」では、築57年の小学校を大規模改修し長寿命化の工事実施が証し…

・とうとう「早期解体」「倍額建設」は 財源が "底" をついたようです。  

 

つまり「中央公民館-築36年」「旧庁舎-40年」「体育センタ-42年」を解体は失政!!

⇒ 結局「高浜」市民は、巨額の被害-推定50億円~70億円の解体被害となっています。

 

「公共施設」の面積は、市民生活の利便性や快適性に直結します…。

高浜の「主要な公共施設」の面積は「県下-45位」に低落しています。 

・「美術館」さえあればよいのでしょうか…

自治   阿久比町   扶桑町   大口町   高浜
人口-千人  28.3  35.0  24.2  49.2
面積-㎡  29,861  27,673  26,403  26,108

 

● 現在 - 高浜の住みよさ-「全国-521位」に転落は失政と暴政の結末では…。

・「高浜」は納税率は高くない。近隣市と同じと説明。しかし住みよさの格差は歴然!

市民が苦しい時に「給食費」を値上げ強行が、"市民無視" の行政の証しです。

  (*近隣-安城市給食費-"無償化"を打出されたとか… )  

 

 <「住みよさ」⋯全国順位の比較>

住みよさ 自治  公共施設面積-㎡
       78位  刈谷市    169,101
     113  碧南市      81,989
     238  安城市    100,714
     365  知立市      44,024
     521  高浜市      26,108

 

 (*注1-・「住みよさ」-全国-815市区の順位) 

    ・[検索] : 自治体別住みよさランキング|三菱UFJ不動産販売「住まい1」 (sumai1.com)

 (注2-・「施設面積」 - (学校施設を除く)・本庁舎・支所・児童館・市民会館・公民館・図書館・美術館

            ・体育館・プール・保健センタ・集会施設…)

 

 

---「人口推計-生産年齢人口」---☆---

人口の年齢区分は「年少人口-0~14才・生産年齢人口-15~64才・老年人口-65才~」

自治体の主要な税収源でもある「生産年齢人口」につき「全国」と「高浜」を比較

これを「人口は激減」と「公共施設」を早期解体・面積削減は ウソ で強行!

 

生産年齢   2010年   2020年   2030年   2040年   2050年   2060年
全国-千人 81,032 73,408 67,729 57,866 50,013 44,183
増減率          - 91% 84% 71% 62% 55%
高浜-千人 30.0 32.1 33.2 31.6 29.7 27.9
増減率          - 107% 111% 105% 99% 93%

 (*注3 - 「全国人口推移」-国立社会保障・人口問題研究所による推計値) 

 

「高浜」の「生産年齢人口」は、現段階では、40年後の「2060年」まで減少は僅か…

・つまり税収の減少度合いも、全国と比べれば雲泥の差…。恐らく給料も増額見込み…

・今後、定年退職の年齢も引き上げられ「70才-定年制」も増加すると思われ漸増予想

⇒「高浜」の税収は大幅な減収とはなりません。増額の可能性すらも見込めます。  

 

     公共施設「削減」の必要性は疑問です - この判断は"まち"の命運を左右する大問題!!

   「美術館」に "百億円投入" こそ浪費と暴政の証し  

 

      今、「高浜」は独裁行政の "独断" で「公共施設」を破壊強行されてます…

 

----------------------------☆---

「高浜」の公共施設計画は人口推計をウソ説明で強行は、公然と市民を裏切りの行政

・「公共施設」を必要のない "面積削減" のため ウソ 説明で"破壊"は暴政そのもの…

       (* 噂では、市民には関係の無い "先代首長の功績潰し" に傾注の結果とか… )    

 

・「高浜」の "人口減"は微少 -「公共施設」面積は、全国平均並みに増加があり方!!

 「財政運営」をも私物化し、特定業者を過剰優遇に 傾注では 高浜「破壊」です…  

 

 

   (最後まで、 ありがとうございました。今の「高浜」は危機的状態です )

 

高浜住民監査 -「不当な施設管理」- ウソ説明

「高浜」行政の不適切さは知れば知るほど目に余るものがあります。知らぬが仏か…?

・「財政」を私物化し「特定業者」を過剰優遇には 施設管理をウソで強行も日常茶飯事

 

・「ウソ説明の事例」- 高浜を私物化と裏切りの証しです。

   ① 財政困窮と言及し「かわら美術館」には百億円投入。運営継続は、再び百億円投入

   ②「旧庁舎」-大規模改修費は「37億円」も要するもウソ。リース完成後、資料削除

   ③「高小」-"縮充" は財政削減-13施設-49億円が37億円で済む。結果-10施設-50億円 

   「リース」は財政負担の均等化? - リース社を過剰優遇の仕掛け - 10億円水増し建設

   「公共施設」築40年は老朽化? - 長寿化「80年」があり方 -鉄筋コンクリ寿命は百年

・「高浜」の早期解体は「先代首長の功績潰し」のためとか…?  市民を公然と裏切り

⇒ 無知な市民でも、ようやく "ウソ" が見抜けるレベルとなりました。  

 

   「高浜」行政は実に狡猾 - 残念な行政と確信に至りました…。

 

今回は「高浜-公共施設」の面積削減が 如何に不当かを確認したいと思います。

 

----------------------------☆---

「公共施設」は巨額の財政投入のため、財政収入の原資である「労働人口」が必要

・H27年11月、市内-各学区にて「公共施設のあり方を考える」と題して説明会開始

問題は、説明会の冒頭に説明の「わが国の総人口の長期的推移」です。

 

・「行政説明」は、『今後、日本の人口は急激に減少し税収も激減となる。』

⇒ この人口減少に対応し『「公共施設」の保有面積 を削減が喫緊の課題』と説明。

 

2012年-東洋大の調査では、5万人未満-市では「高浜」は既に全国最低の施設面積 

人口推移に合わせ、全国平均並みに拡充があり方を、更に狭小化を強行は裏切り

・結果 - 高浜の "納税者" に対する "費用対効果" は 全国最低に転落と思われます。

        (*これは 全国-住みよさ-521位に転落が証し… 近隣市で最下位も 失政の証し )

 

<人口推移の予測> - 「ウソ説明に利用された図表」  

・人口分布は「全国」と「都市圏」とは大きな差異があるにもかかわらず一律説明。

⇒ 人口分布は、特に「首都圏」「中京圏」「近畿圏」は人口増と予測されています。 

 

<高浜-人口ビジョン>

・そして翌年-H28年? …「高浜」の"将来人口予測"を公共施設の説明資料等で公開。

⇒「高浜」の将来人口は「減少」ではなく、市民説明会に反し「増加」でした。

・この人口増加は、アシタノタカハマ研究所が H27年4月には資料作成のようです

⇒「市民説明会」はH27年11月から開始。つまり「人口減少」はウソ説明でした

 よって「人口推移」を"減少"とウソ説明は "確信犯" 同然の "悪さ" を発揮です。

 

・この "悪さ" が発覚の前に、急いで"解体.建替え"を強行も"悪さ"を発揮のようです… 

   (*噂では「先代首長の功績潰し」と「施設建設の功績造り」- 一石二鳥が狙いか…)

 

 

<人口-推移予測の比較>

・人口推移を「全国」と「高浜」を比較 -「高浜」の "人口増" は驚異的ともいえます

 

図1-1  年齢区分別 - 将来人口推計      
2010 2020 2030 2040 2050 2060
全国-千人 128,057 124,100 116,618 107,276 97,076 86,737
増減率     -     97%     91%  84%  76%  68%
高浜-千人      42.0      46.6      50.6     52.2     51.6     49.6
増減率         -    111%    120%    124%    123%    118%

 

・よって「公共施設」を、県内-町村レベルまで "狭小化" する必要性は疑問です。

⇒ 美術館を有するほどの裕福な「高浜」が財政困窮は特定業者を過剰優遇が原因…!

        (*愛知県内で美術館を有する自治体は11市だけ。<県内自治体は54市町村> )

 

・「民間分院-80億円」「リース-10億円水増し-維持管理も20年独占」「高浜小-

   -倍額-50億円建設」「美術館-累計-2百億円」等々…「プール社も30年間独占」 

「高浜」は大型物件の工事には、過剰な "業者優遇" の "悪さ" が恒例のようです。

 

   血税は特定業者を優遇ではなく 市民に還元があり方

  「給食費」を"値上げ"とはとんでもない裏切りの証し…

           (*全国-自治体は「無料化」を目標としています -「高浜」は値上げ継続 )        

 

 「公共施設」を必要のない "面積削減" のため ウソ 説明はいかがなものか…

   その 裏 は「高浜」を "私物化" の残念な "私情" が うごめいているようです…

 

     「公共施設」の面積は市民生活の利便性や快適性に直結します。

  「リース」による役所組織の分裂は不便な庁舎となり失敗建設。あと15年も。。

     「サブアリーナ」も「面積半減」「利用料-倍額」も使いにくい裏切りの施設に。

  ⇒ 近隣市の施設に移行のグループもあります。高浜行政はこれを奨励も無責任!

       "納税者" を公然と裏切り行政の証しです 

  

 「高浜」は "人口増加" であり「公共施設」面積を全国最低に削減は失政の証し

 「財政運営」をも私物化し、特定業者を過剰優遇に傾注では 高浜「破壊」です…  

 

 

      (最後まで、 ありがとうございました)

 

高浜住民監査 -「不当な施設建設」- リースの悪さ Ⅳ 独断建設

今日 (11/24) のマスコミの話題のひとつは「東京-麻布台ヒルズ」の開業でした。

・驚きは、このビル群の建設は「まちづくり」を前提に構想立案・計画されたもの。

⇒「計画開始は平成元年(1989) に検討組織を結成」とか。実に30年もの歳月を投入!

・国内外の多くの専門家や都民を巻き込んだ建設計画が結実となったようです。

 

<「高浜」の実態>

さて「高浜-庁舎-リース計画」を振り返ってみたいと思います。

・計画は、H 26年 - 行政の"独断"で立案計画された模様。"独断" は責任を持つべき!!

・そして「市民説明」もなく「H26年8月11日」に 施設要求仕様を建設業者に公表。

⇒ その後「11月28日」には、業者からの設計提案の受付け締切という日程計画…。

・つまり「高浜-リース」は、僅か「2カ月余」という極めて短期立案の計画でした。

 

個人住宅でさえ 計画に半年~1年を掛けることが多いのに、庁舎を「2カ月」とは…

・結果「外観意匠は"統一感"無し」「面積半減は"狭すぎ"たと組織を分断分裂」「人員

 計画も無く183名固定。現在-200名? - 職員の職場環境も狭小化…」「受付シス

 テムは数カ月でお蔵入り」「備品倉庫も無く、防災備品-8百万円を盗難被害」…

⇒ 目玉機能の「チャレンジ-スペースも、実態は"休憩室"」と… 失敗のオンパレード…

       (*「施設計画」を短期強行が失敗多発の原因と推定。また市民意見も無視の独断!)

 

<高浜-リース外観意匠> 

● 建設方針と同じ外観意匠も"バラバラ" "デタラメ" - 一貫性、統一感に欠けてます…。

・市有施設は意匠面にも配慮し「統一感」を打出したいもの… 実態は都度、思い付き

 

面積は要求水準書では、明らかに「5354㎡」必要を、何故、削減したのか…?

・「諸室面積」-3500㎡。「廊下.階段.トイレ.給湯室.EV室-1500㎡」を除外!

リース面積-3668㎡は異常な狭小の失敗!  - 市民損害-面積削減分 -10億円!!

    (*旧庁舎-面積-7674㎡を、リース-3668㎡は 4000㎡が損害です )  

 

更に、、

● リースは相場より「10億円水増し」そして「維持管理」もリース社独占は癒着同然!

・「リース計画」から既に7年経過。未だに「庁舎建設基金」を積立てる気配も無し。

⇒ 公共施設は「百年計画」があり方。リース-20年後は 後世にお任せも無責任行政…

 

 役所執務は「無謬」が絶対的課題 -「失敗」しないこと…「高浜リース」は大失敗!!

 

<「高浜-リース」の日程>

① 要求水準書を公表 平成26年 8月11日 
② 業者の提案書提出期限 平成26年11月28日
③ 業者-選定結果の公表 平成27年 1月
④ 基本協定 平成27年 2月
⑤ リース契約 平成27年 3月31日
⑥ 市民説明会 平成27年 7月31日
⑦ 工事着工 平成27年10月

       (*⑥「市民説明会」- 参加-44名で、行政は市民理解を得たと判断も傲慢 ) 

         

「リース契約-30億円」の施設計画期間は、僅か「2カ月」とは余りにも短期…!

・「日程」は、「施設計画」は「2カ月」。業者選定から"契約"まで「4カ月

⇒「高浜」行政は、どちらが大事なのでしょう …  疑問と疑念ばかり… 市民は大損害!!

    

・「リース-議会室」の配置は「行政」は「傍聴席」に対し "横向き" も 不適切の極み…

そう「市民」に対し "横向き" は 行政実態そのもの - 平然と "裏切り" の態度…。

・"施政" を 真剣 に運営であれば、「納税者」に対し「正対」があり方!

 

  「高浜リース」-独断は市民を裏切りと無責任の極み!!

  「市民」に対する姿勢も 行政は平然と"横向き"は傲慢!

 

 このままでは「高浜」百年の未来は暗黒と思われます…

   道楽の「浮世絵-美術館」に また百億円投入は 高浜破壊! 

 

 給食費」を無料化もせず数十円を値上げし 「道楽」継続は市民を裏切りです…

 

 

---「麻布台ヒルズ」の計画概要---☆---

・ご関心があれば、ご閲覧ください。ご参考まで。

[検索] : 麻布台ヒルズ|主要プロジェクト|森ビル株式会社 (mori.co.jp)

 

圧倒的なスケールとインパクトを誇る“ヒルズの未来形”
麻布台ヒルズのコンセプトは、“緑に包まれ、人と人をつなぐ「広場」のような街 - Modern Urban Village -”。広大な中央広場を街の中心に据え、オフィス、住宅、ホテル、インターナショナルスクール、商業施設、文化施設など、多様な都市機能を高度に融合させました。本プロジェクトは、当社が理想とする「都市の中の都市(コンパクトシティ)」であり、当社がこれまでのヒルズで培ったすべてを注ぎ込んだ「ヒルズの未来形」でもあります。
30年の歳月をかけて取り組んできた都市再生事業が2019年8月に始動、2023年11月に新たな街として都心の真ん中に誕生。人々と共に街を育み、東京の磁力向上に資する都市づくりを進めていきます。

 

開発経緯

「麻布台ヒルズ」の計画地は、東西に細長く、高台と谷地が入り組んだ高低差の大きい地形です。敷地は細分化され、小規模な木造住宅やビルが密集し、建物の老朽化も進むなど、都市インフラからの整備が必要な状況でした。そこで、都市再開発法に基づく第一種市街地再開発事業によって、これらの課題を解決するとともに、道路や公園などのインフラを整備し、防犯防災面においても都市機能の更新を実現します。
平成元年(1989年)に「街づくり協議会」を設立し、以降、30年という長い年月をかけて、立場や事情の異なる約300人の権利者の方々と粘り強く議論を重ね、計画を進めてきました。平成29年(2017年)には国家戦略特区法に基づき都市計画決定され、平成30年(2018年)3月の再開発組合設立認可を経て、令和元年となった2019年8月5日に着工、令和5年(2023年)11月24日に開業しました。

 

計画概要

多様な都市機能が徒歩圏内に集約された都市の中の都市コンパクトシティ

「麻布台ヒルズ」は、「アークヒルズ」に隣接し、「文化都心・六本木ヒルズ」と、「グローバルビジネスセンター・虎ノ門ヒルズ」の中間にあり、文化とビジネスの両方の個性を備えたエリアに立地しています。
約8.1haもの広大な計画区域は圧倒的な緑に包まれ、約6,000m²の中央広場を含む緑化面積は約24,000m²に上ります。延床面積約861,700m²、オフィス総貸室面積214,500m²、住宅戸数約1,400戸、「森JPタワー」の高さは約330m、就業者数約20,000人、居住者数約3,500人、年間来街者数約3,000万人で、そのスケールとインパクトは「六本木ヒルズ」に匹敵します。「麻布台ヒルズ」は、当社が理想とする「都市の中の都市(コンパクトシティ)」であり、これまでのヒルズで培ったすべてを注ぎ込んだ「ヒルズの未来形」です。

 

施設概要

人の営みがシームレスにつながる街

「麻布台ヒルズ」は、人々の営みがシームレスにつながる街になります。オフィス、住宅、ホテルなどの施設ありきで都市を設計するのではなく、施設の垣根を取り払って、人の営みから都市づくりにアプローチしました。この街では、「暮らす」「働く」「集う」「憩う」「学ぶ」「楽しむ」「遊ぶ」など、人々の様々な営みがシームレスにつながり、人と自然とが調和し、人と人がつながり、刺激しあいながら創造的に生きられる新しい都市生活を実現します。様々な施設がともに連携し、人々に新たなライフスタイルを提案することで、緑豊かな街全体が学びの場となり、仕事場となり、我が家となり、遊び場にもなります。

 

安全・環境・文化の取り組み

安全:地震発生時も生活事業を継続するためにハードソフト両面で対策

「麻布台ヒルズ」では、安全・安心を支えるハード面強化にも力を入れており、万が一の災害時には、「逃げ込める街」となるべく、様々な取り組みを行います。
3棟の高層タワーには、適切な制振装置を導入することで、東日本大震災阪神・淡路大震災レベルの地震が起きた場合でも、安心して事業継続が可能な耐震性能を備えています。
また、「森JPタワー」の地下にはコージェネレーションシステム(CGS)地域冷暖房施設を導入。各街区にも非常用発電機を設置。さらに、災害などにより、周辺エリアで帰宅困難者が発生したときに約3,600人が一時滞在できる、約6,000m²の受入スペースを確保しています。

環境:緑豊かな空間の実現とともに、環境負荷低減を目指す

「麻布台ヒルズ」では、街全体で緑と水がつながり、自然あふれる緑豊かな空間を創出しています。また、環境負荷の側面では、街で使われる電気はすべてCO2排出ゼロの再生可能エネルギー電力を利用します。また、街全体にエネルギーを供給する高効率エネルギーセンターを設置し、複合用途のコンパクトシティならではの、効率的なエネルギー供給を実現します。
さらに、未利用かつ再生可能なエネルギーである下水熱を、「麻布台ヒルズ」全体における冷暖房の熱源の一部として活用することでCO2排出量の削減に貢献。そのほか、雨水や雑排水を再利用したり、街のパートナーと協働して資源循環を促進するなど、街を挙げて、環境負荷の低減を実現します。なお、国際環境認証「LEED」「WELL」の予備認証で、最高ランクも取得しています。

文化:現代アートからエンターテイメントまで、多様な文化を世界に発信

「Green&Wellness」をテーマとする「麻布台ヒルズ」では、「街全体がミュージアム」をコンセプトに掲げています。総施設面積約9,300m²のミュージアムとギャラリーを中核として、オフィスや住宅、ホテルのロビーや広場など、街のあらゆる場所にパブリックアートを設置し、芸術・文化が一体となった街を創出します。

 

主観的ですが「まちづくり」の貴重な情報源と感じました。。

 

 

 (最後まで、 ありがとうございました)

 

高浜住民監査 -「不当な施設建設」- リースの悪さ Ⅲ 要求水準  

「高浜」行政は、「公共施設」は "行政" のものと誤解されているようです。

・「公共施設」は、税金を原資として建設された建物、故に "市民" の財産です。

⇒ この「市民」の財産を、適正適切な管理を頂くよう行政に委託しているのです。

・これを高浜は、行政の一存で "改廃" を強行は 明白な裏切りと考えています。

 

「高浜」公共施設の「庁舎」を "リース"とは大損害の施設管理であり裏切りと断定!

今回は「要求水準」を事例に、疑問点や矛盾点の検証を試みます。

 [検索] : 「リース-要求水準」 2122.pdf (takahama.lg.jp)

 

<推進日程の経緯>

「高浜-リース」は「基本方針」をH26年 1月に立案。市民に説明も無く、いきなり

 H26年5月-「実施方針」を立案… 市民無視で矢継ぎ早に建設強行は独裁行政の証し

・次に、市民説明を放棄し「庁舎建設」の「要求水準書」を立案作成…

 

① 要求水準書を公表 平成26年 8月11日 
② 業者の提案書提出期限 平成26年11月28日
③ 業者-選定結果の公表 平成27年 1月
④ 基本協定 平成27年 2月
⑤ リース契約 平成27年 3月31日
⑥ 市民説明会 平成27年 7月31日
⑦ 工事着工 平成27年10月

 

最大の疑問は ⑥市民説明会は ⑤リース契約後 - これでは決定通告 - 市民意見は無視!

その余りにも性急な施設建設は、その裏には "悪さ" が仕組まれていました。

 

市民本位の行政なら「行政-計画」を市民に説明後に、業者説明や契約があり方…!

・通常は「市民説明会」「市民意見」「市民参画の庁舎建設検討会」等を実施されます

何故なら「公共施設」を建設原資のスポンサーは "市民" なのですから…

・「高浜」は、市民参画を一切排除して、契約後に「事後通告」とは裏切りの証し…。

 

リース契約後に、ようやく「市民説明会」を開催。繰り返しますが"事後通告"です。

リース-強行日程に、市民の "意見要望" を聞き入れる余地はありません。市民無視!

 

・更に 「20億円」もの大損害を知るところとなりました。これを "隠蔽" のリース!!

「高浜リース」は、20億円の大損害を隠蔽して「38万円」も安いと契約強行。。

 

 ●「高浜」行政は、情報発信を制限し、隠蔽し、市民には"事後通告"だけで済まそう。

    との兆候が、多々、見受けられます…。   結局「大家族たかはま」は 舌先三寸…

つまり「説明責任」を放棄し、"まち" を私物化という、あたかも独裁行政を強行

⇒ その典型例が「リース」-「面積半減・倍額建設・特定業者を過剰優遇の独占化!

 

 

・今回も「高浜-リース」計画につき、果たして適正適切なのか再確認します。

<要求水準書>からの抜粋

・「施設方針」

 

・① 市庁舎は "まち"のシンボルであり、市民の"お城"。ステータス要素は必須です!

「ステータスは求めず」と独断強行も 「鬼瓦や瓦屋根」を 堂々と設置も矛盾です。

・リース外観も「高浜」のイメージダウン… 施設意匠も統一性無く低劣なバラバラ…

これは見事に、行政方針の実態 - 矛盾行政を表しています… 残念なハコモノ

 

市民感覚では「旧庁舎」は「高浜」の 顔 として、市民5万人を代表していました。

・やはり「旧庁舎-7674㎡」は、21世紀の行政機能を発揮に適正適切な規模では…

⇒「リース-3600㎡」に面積半減、分割建設。ましてや組織を分離分割もデタラメ

 

● この背景は "先代首長の功績潰し"と推測され、市民を裏切りも限度を超えてます。

・「中央公民館-築36年・青少年ホーム-42年・体育センター-42年・旧市立病院-39年」

これら金額換算すれば、早期解体は、実に70億円もの巨額を大損害の異常の極み!

「公共施設」は、近年、寿命-80年~百年化を指向。40年で解体は暴政です 

 

「高浜-公共施設-面積」は既に全国最低。更に、削減は市民生活も破壊の "悪政"…

"道楽" の「美術館」大事は、またもや、市民負担は百億円を強要のようです…。 

 

 

・さて、本題に戻ります…

・② 始めからリースありき。それほど財政困窮ならば 美術館-百億円事業は中止すべき

⇒「庁舎」をリースにして、今後、またもや「美術館」に百億円投入も本末転倒…!  

・現在 判明は「高浜リース」も相場より10億円を水増し契約。維持管理も独占化! 

 

・⑤ これも役所組織の「分離分割」を強行は非効率な施設計画。市民を公然と裏切り

 

<契約期間>

・「施設寿命」は、長寿命化を図り「80年」が 財政負担を削減策のあり方!!

「高浜」は「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」を主張も デタラメ…

・本来、寿命80年とし「旧庁舎-40年」延命が無謬性の行政のあり方でした

 

①「旧庁舎」を長寿命化を図れば「40年利活用」可能な施設を早期解体も暴政です。

⇒ リース契約期間に合わせ「20年」にて比較とは、特定業者を過剰優遇の証し。

「維持管理-20年」独占契約も過剰優遇の証し… 癒着同然…の"悪さ"…

     (*これは「先代首長の功績潰し」と一石二鳥の妙策と強行された可能性も… ) 

 

「リース」方式は"高度成長期"の産物では…。低成長経済下で採用はいかがなものか?

・早期解体は、最近話題の "SDGs" にも反します -『12 - つくる責任 つかう責任 』

   ☑ ものを大切にしよう。修理して長く使おう - これが "地球環境保護" と なります。 

⇒ 高浜の「早期解体」強行は「つかう責任」も放棄の "無責任" 行政の証し…。

   

 「高浜」行政は、地球環境保護にも消極的では - 未だに「都市宣言」も無し…

 

<高浜市立学校の長寿命化方針>

・「小学校」は、築60年を迎えつつあり「長寿命化計画」を公表されました。

今になって「施設寿命-80年」を打出しも疑問と疑念ばかり… 財政が底をついたか

「学校施設」だけ長寿命化。「公共施設」は早期解体も矛盾のデタラメ…

 

・この「学校-長寿命化計画」は「高小」-築57年を"建替え後"に公表も作為の "悪さ"

「高小-大規模改修」なら14億円が、「縮充は3.6倍-50億円」に化けたのです…

 

・結局 - 市立学校は平等公平があり方を「高小」だけ過剰優遇の教育施設となりました

        (*今夏の酷暑も、高小だけ体育館を「冷房」し、快適な体育授業のようです )

 

 教育施設こそ公平公正があり方を「高小」だけ "優遇" も過ちの教育施政

 

<人員計画>

●「高浜」の将来は人口-漸増傾向。これを無視し職員数を"固定"もいかがなものか?

⇒ 本来、数十年間の「人員計画」があり方を、183名固定では施設面積は破綻です

 

噂では「職員」固定は将来AI化により職員は削減可能で現状維持で済むと判断とか

・恐らく「庁舎-面積」を半減もこの発想が根底にあると思われます。

⇒ しかし、実態は、未だに「施設予約」すらシステム化されず書面による窓口申請方式

 

「公共施設-予約システム」は、多くの自治体が既に採用され運用中…

・「リース-受付システム」- 数千万円を投入し不具合の連続で数か月でお蔵入りとか

本当に「高浜」にAI導入され、職員削減の日は、20年内に実現されるのか…   

 

 遠い未来の「庁舎-AI化」を夢見て、現庁舎を面積半減とは現実無視の空想では?

 

<高浜の職員数> 

・庁舎をリース計画時点から7年。一般職員は「24人-13%増加」のようです…。

問題は、この "増員" に狭小-リースは対応できるのか - あと15年続きます…

高浜   H26年   R3年   増減-人   増減率
一般職員-人     191    215      24    113%
教育公務員-人       35      31      -4      89%
合計     225。    246      21    109%

要求水準 -「職員」-183人は、何時 実現となるのでしょう…P-D-C-Aを明確に!

 

・結果「ふるさと納税」-83百万円-全国-1162位は "人員不足" も原因では…

⇒「地域-活性化」「地域のものづくり」には智慧と努力という戦力強化がカギです! 

・結局「鬼みちまつり」の如く 止めてしまえ!! という乱暴な判断が横行となるかも…

 

・「住みよさ-高浜-521位 / 815市区」も "美術館" も有る街では最低では…?

公共施設の面積」も "全国最低" …「職員数」も類似団体-87市では"全国最低"…

⇒「高浜」は、何故、全国最低を目指す必要があるのでしょう…

 

   財政困窮や最低追求の要因は"道楽"の「美術館」に「二百億円」投入が原因では…

   「高浜」は 道楽の「かわら美術館」の犠牲のまち…

 

<支払方法>

● 支払は均等分割でも「倍額-20億円」「維持管理-丸投げ独占」では財政効果は皆無

「財政効果-無し」を超えて「合計-20億円」もの大損害の ハコモノ!!

         (*リース損害-「旧庁舎-面積-4000㎡を削減損害」+「水増し建設-10億円損害」)

・これを強行は特定業者を過剰優遇であり「市民」に巨額の負担を負わす悪政です。 

これほどまでに 過剰優遇の "メリット" は、一体、何があるのでしょう…。

「分院」「美術館」「リース」「高小」「プール」… これらに計250億円投入…

市民には財政困窮と「給食費-数十円」を値上げ - 市民をサイフ化の悪政の証し

 

<施設構成> 

・「実施計画」では「5000㎡」を目途としながら「要求水準」では「3500㎡」

⇒ 結果 -"狭すぎた"と組織を分離分割の「狭小-リース」は失敗建設!-20年間も我慢?

・特定業者を過剰優遇に傾注は「市民」に過酷な負担を強いる行政の"悪さ"を強行です 

 

<高浜小-「縮充」構想>

・「高小」は、縮充が財政効果と複合一体化。「庁舎」はリースが適正と分離分割。

結局、施設方針は "高小"と"庁舎"方針も分離その場しのぎの矛盾の "デタラメ"!

・これでは「高浜」まちづくり は 崩壊も当然の成行き… 無謬から逸脱の結末です。

 

 

・「高小」も、倍額-50億円建設を 一社 (グループ) 独占方式を採用。入札も一社独占。

⇒ 当時の見積の予定価格-56億円 (税込) も高額落札の仕掛け (建設単価-48万円/㎡) 

 

相場より高額と指摘の「総務省単価」でも「学校施設-33万円/㎡」です。 

⇒「縮充」建設は「2-3割」は安価! と豪語説明だったはず… であれば25万円/㎡では

 

当時「13施設-49億円を、縮充は37億円で済む」は「10施設-50億円契約」も裏切り

⇒「高浜」行政は、"説明"と "実態" が隔絶乖離を平然と強行も異常の証し…。 

 

----------------------------☆---

  「市民」に虚偽説明で ハコモノ強行は裏切りです!!

   「特定業者を過剰優遇」は市民の負担損害を拡大です!

 ⇒ それほど 私物化は 如何なるメリットがあるのか…

 

  「財政困窮」の自治体が道楽の 美術館運営も失政の証し

  「財政困窮」と行政サービスを削減低落も裏切りです 

    

 

         以上、庁舎整備事業 -「要求水準書」から矛盾点を列記しました。 

     これほどの矛盾の指摘点があるのも無謬性を喪失であり残念な行政の証し

  これを "継続" では、本当に「高浜」- あ・ぶ・な・い と危機感を覚えます    

 

     本当の「大家族たかはま」の実現を望むばかり…  

 

 

     (最後まで、ありがとうございました。今回も長文 駄文、お詫びします)

 

高浜住民監査 -「不当な施設建設」- リースの悪さ Ⅱ 過剰優遇 

「高浜」の特徴は、施政情報発信を制限や隠蔽し市民には結果報告だけで済まそう。

  という風潮が、多々、見受けられます…。結局「大家族たかはま」は口先だけ…

つまり「説明責任」を放棄し、"まち" を私物化という、あたかも独裁行政を強行

⇒ その典型例が「リース」-「面積半減・倍額建設・特定業者を過剰優遇の独占化!

 

     今回は「高浜-リース」計画につき、如何なる経緯をたどったのか再確認します

 

<ある自治体の事例> - 千葉県 八街市 (やちまた) - 市庁舎-長寿命化計画 

 [検索] : 八街市庁舎施設長寿命化計画を策定しました! - 千葉県八街市ホームページ (yachimata.lg.jp)

『市では、市役所の庁舎・総合保健福祉センターの施設について、八街市庁舎長寿命化計画を策定しました。

 この計画は、令和3(2021)年度~令和42(2060)年度までの40年間を計画期間とし、適正な優先度・時期・経費で改修や修繕の工事を行い、施設を長く良い状態で安全に使い続ける計画を立てることを目的とするものです。』

 

●『庁舎施設(市役所の建物)を『長く良く』使うためです。

 今までの公共施設は、建築後40年から50年で建て替えるのが一般的でした。

   しかし、これからの時代は、少子高齢化で人口が減り、税収が減っていくことで、市の建物に今までのようにお金をかけることが難しくなっていきます。

   限られたお金をバランス良く使い、古くなった建物が壊れてから直すのではなく、壊れる前に計画的に直して、建物を長い間、良い状態で使っていくために「長寿命化計画」を作りました。』

これが「適正適切」で「無謬」の公共施設-管理のあり方ではないでしょうか

 

----------------------------☆---

・「高浜」は「早期解体」「倍額建設」してから「長寿命」とは 財政破綻の計画です。

「リース」は大地震対策とか…「基金-13億円」では財源不足で市民救済不可能…!

   (*「基金」-「刈谷-244億円」「碧南-87億円」「知立-56億円」「東浦-67億円」) 

 

・結局「リース」建替えは "特定業者を過剰優遇" と "先代首長の功績潰し" の独裁…

また、高浜リースの契約期間は20年。やはり リースは 高度成長期 の産物では…

  (*「公共施設」は目標寿命-80年を僅か20年で解体… "資源と資金"の浪費です ) 

 

  「市民」に虚偽説明でハコモノ強行は行政の裏切りです!!

  「財政困窮」の自治体が道楽の 美術館運営も失政の証し 

 

 

<「高浜-リース」は財政効果無し>

  工事-億円 維持運営 合計-億円  面積-㎡ 施設寿命
旧-庁舎  17.85  12.92  30.77    7,674   RC-築40年
高浜-リース  19.10  11.67  30.77    3,668   20年契約
つくば市    8.73  別途-自市    8.73    3,330   15年契約

 

●「建設工事費」は積算すべきを「旧庁舎-改修費」を基本とし、安価であれば良いと…

・問題は「工事費」と「面積」比較があり方を「金額」だけで判断は4千㎡を除外。 

「リース」は「面積半減-10億円」+「水増し-10億円」の大損害のハコモノ!!

・この裏切りの判断強行で「リース」選択は「高浜」20年を暗黒の"まち"に転落です

 

 

 

---「高浜-庁舎計画」の疑問と矛盾 ---☆---

・「庁舎」と「高浜小」建替えは、行政の "独断" で立案されました。

   [検索] : 高浜市役所本庁舎整備事業 - 高浜市ホームページ (takahama.lg.jp)

この「構想説明」も無く、建設推進を強行は、高浜を私物化の証しです。

 

・「リース」強行のため、高浜-行政は如何なる考えを基に推進したのか検証します。

  [検索-1] :「H26年1月」- 基本方針-  1645.pdf (takahama.lg.jp (公表-5月)

「基本方針」も市民に説明も無く推進は「大家族」を裏切りの証し。

 

<庁舎-施設建設の進め方>

「基本方針」を立案の5ケ月後、具体的な建設計画「実施方針」を立案のようです

・「実施方針」を公表の二週間後には、業者に説明見学会を実施。市民説明は除外。

建設費を負担する「市民」を無視で強行も裏切りです。まるで"奴隷"扱い…。

 

・実施方針の公表 (業者対象)  平成26年 5月30日
・現市庁舎見学会 (業者対象)  平成26年 6月12日

 

<基本方針> ・市役所庁舎について

⇒ コスト -「耐震改修-14億円」は、結局「18億円」に水増し - 過剰優遇の計略?

・当時の「耐震改修」の単価を逆算すれば「18万円/㎡」。リースは「52万円/㎡」

 

・「改修-14億円」でも 財政状況は大きな負担としながらリース倍額-30億円契約!

      これが"詐欺同然"と指摘する理由のひとつ・・・ 市民に説明抜きで強行 !!  

 

・庁舎面積について

庁舎面積は、はじめから「半減」を指向と思われます。つまり「リース」ありき!

 

当時でも、いきいき広場に「福祉部」を分離分割は不便さを感じていました。

・「公共施設」のあり方として「縮充」を訴求は 「庁舎」こそ 一体化! があり方…

ところが「リース」は「面積半減」「組織を更に分離分割」の非効率なハコモノ

 これが詐欺同然と指摘する理由の二つ目・・・ どこが「縮充」なのでしょう…

 

・「縮充」-規模は縮小、機能は充実の施設一体化があり方…「リース」分離分割は矛盾

高浜は、この矛盾の失敗建設のハコモノに「倍額」-30億円投入を強行したのです 

 

  「高浜-リース」はチャレンジ・スペースとして民間参画を募集も 頓挫 は失政の証し   

「チャレンジスペース」失敗は「縮充」失敗の証しです

  そう…「美術館 - 民間譲渡」も失敗 - 失政の繰返し

 

<高浜リース-「チャレンジスペース」> 

・どう見ても「休憩室」にしか見えません… 高浜は誇大誇張を吹聴で市民を騙そうと…

 

 

・事業範囲について 

 

庁舎面積「3500㎡」は執務面積 - 更に「共用スペース-1500㎡」を追加が必須!

 

・建物規模を「5000㎡」を目途とし、実際は「共用スペース面積」を除外も暴政…

⇒ 共用スペース - 出入口・廊下・階段・給湯室・EV室・機械室…1500㎡は必須 

・結果 - 面積不足は当然! 対策は組織を分離分割 - 教育部門を支所に分割移転は 暴政!!

 

●「3668㎡」を面積不足とし組織を分離分割は作為的に仕組まれたと思われます。 

・これが詐欺同然と指摘する理由の三っ目・・・組織を分離分割も詐欺同然の"悪さ"

「高浜」行政の執務効率の低下や連携不足を20年間も継続せしめる失政判断です。

    

・面積計算ミスのはずも無く、作為的に面積半減 -3668㎡を選択も裏切りは大損害!!

この "面積半減" を選択の "作為" も残念な悪政暴政の証しです。平然と裏切り強行…

 

・やはり先代首長が遺した「7674㎡」は21世紀の高浜の必須面積と思われます

「高浜」の人口は「2,040年-52159人」に増加傾向と予測されています。

・「人口」- 増加に対し「公共施設」面積-削減は逆行のハコモノ計画も暴政の証し!!

 

<高浜-人口-推移・推計> 

高浜-人口は「2015年-45163人」から50年後「2065年-48192人」と7%も増加…

・ 公共施設は人口に相関して増減があり方 - 高浜の公共施設面積は全国最低も失政!

⇒「施設面積」維持増加があり方を 「早期解体」を強行の面積削減は 矛盾と失敗!

・これを市民説明無く、独断専行で強行は独裁行政の証し …  市民無視の行政です

 

 

 

<「リース-面積-3668㎡」とは…?>

・「リース面積」は、なぜ「3668㎡」の面積半減を選択したのでしょう。

⇒「床面積-5000㎡」を選択であれば、組織の分離分割は避けられたはず…?

・「面積半減」「組織を分離分割」は、市民を犠牲とする失敗建設を強行の裏切り

 

・また "先代首長の功績潰し" に傾注し 築40年の公共施設を早期解体も暴政の証し

  「公共施設」は "市民の財産" なのですから…

 

 

---「市民の妄想」---☆---

「面積半減」の想定要因は「リース社」の負担限度額が「10億円」では…?

「市民」の利便性を無視し、「リース社」のご都合に合わせ"面積半減"なのかも…

・当初「面積計画-5000㎡」を自ら破棄して「面積半減」を強行とは裏切りの極み

・結果「市民」負担損害は「20億円」発生!!   この説明責任も放棄とは無責任の極み

  

 「市民」無視  市民を"犠牲"も限度を超えてます!!

  まったく「高浜」行政は 無謬性 をも喪失しています 

 

   

 

  「高浜リース」は虚偽説明で倍額建設を強行の悪さ

   「倍額建設」や「面積半減」では財政効果も無し

  「旧庁舎」-築40年を解体は 市民の財産を破壊の暴政

 

  「高浜」を私物化し、独裁行政を強行のまちに転落です

   どおりで「資源ゴミ立当番」を市民に強要の奴隷化も継続の悪政が強行されてます 

 

 

---次回-予告---☆---  

・「要求水準」からも矛盾を検証予定です。

  [検索-2] :「H26年8月」- 要求水準 - 2122.pdf (takahama.lg.jp)

 

 

 (最後まで、ありがとうございました) 

 

高浜住民監査 -「不当な施設建設」- リースの悪さ

「行政」のあり方として、根本的な原則は"無謬" - 絶対に間違いが無いこととか…

・よって「公共施設計画」は、事前検討を周到に進められることが前提条件のようです

⇒「庁舎」は、"まち" の中枢機能を果たし、市民利用も恐らく最多の公共施設です。

・また "まち" を代表する いわば "市民のお城" 的な要素も発揮する施設と思われます

 

「高浜-リース」は、どうも未だに "日本唯一" は 不名誉な "庁舎施設"のようです。

・「旧庁舎」-耐震改修に比べ、リースは、如何なるメリットがあるのか… 疑問ばかり?

⇒ リース完成して早5年を経過。その良否も明確化。この無謬性につき検証します。

 

---「リース」はどのように、有効なのか?  間違い無いのか ---☆---

まず、結果の確認から始めたいと思います。

 

<外観> 

・「旧庁舎」は、堂々と「高浜」を象徴するステータス的な施設でした。

   (*これを"先代首長の功績潰し" の 標的にされてしまったようです)

⇒ 結果 - 旧庁舎の裏にある、狭小-リースは、面積半減、組織を二分割の不便な施設に!

これを "成功" と判断は、行政だけの自己満足、自己肯定だけでは…

    (*市民感覚では、"村役場" に転落としか見えないのは残念なハコモノ…) 

 

<施設建設の日程>

他市例では、通常、庁舎建設計画は短くても5年。新城市では10年以上を投入。

・「建設基金」の積立や、市民説明会・市民意見・市民参画の建設検討会等々を実施

⇒「高浜」は、これらを全て省略。計画立案-H26年、着工-H27年の 独断強行…

・「市民説明会」は着工3ケ月前 - 7月31日 - 参加市民 -44名に実施のようです。

   (*高浜は人口-5万人。有権者-3.7万人の "まち" なのですが… )

 

つまり「リース」は "市民無視"で断行されたと思われます… 独裁行政の私物化…

「公共施設」は 行政のものではなく、市民の財産を独断でリースが"私物化"の証し…

 

<施設面積と財政投入>

市資料で経緯を確認すると「金額」比較だけで「面積」半減は着工時に説明では…

・「旧庁舎」を耐震改修は「33.2億円<税込>」 - リースはこれより安いと契約…

⇒ 当時の契約額は「リースも33.2億円」-「38万円」差だけで契約も 詐欺同然…!

・これで高浜市民は「庁舎面積」-4千㎡削減は10億円超もの大損害を受けたのです

 

事業比較   旧庁舎   リース  リース-庁舎  リース/庁舎
床面積-㎡   7,674   3,668      -4006     0.48
施設費-億円   17.85   19.62      1.77     1.10
維持運営-億円   11.29     9.37     -1.92     0.83
事業費-億円   29.14   28.99     -0.15     0.99

 (*「リース額」は、現在の最終金額を掲載。税別 )

 

<詐欺同然の図>

● H27年 - 高浜HP-「本庁舎整備事業」- 11.Q&A-6

 [検索] :   高浜市役所本庁舎整備事業 - 高浜市ホームページ (takahama.lg.jp) 

「現在の説明」

  『概算の事業費は、建物建設にかかる費用や20年間の庁舎の維持管理・運営費などを含め、総額で33.2億円<税込>を予定していました。』

 

・「計画~工事完成までの説明」

・何としてでも「リース」建設強行のためか、下記のように虚偽の説明図を掲載…

⇒ リース完成の数か月後、現在の説明に 削除改訂となりました。

 

・「市が整備した場合」-つまり「旧庁舎」を耐震改修は「37億円」と誇大表記!!

「リース」建設の 裏は、このように 手段を選ばず ウソ説明で 強行されたのです… 

 

 

このウソ説明をしてまで「リース」を強行断行の 裏 は「倍額建設」のようです。

・「旧庁舎」の改修単価に対しても「リース」は倍額建設となりました。

 

施設単価比較  旧庁舎  リース  リース / 庁舎
単価-万円/㎡  23.26  53.49       2.30

 

・「国交省-建築着工統計」の相場と比較すれば「リース単価」は「3倍」にも水増し

そもそも「鉄筋コンクリ造 (RC) 」より「鉄骨造」が高額とは "異常" な行政の証し…

 

H26年-相場 RC造-万円/㎡  鉄骨造  リース リース/鉄骨造
公務用建設物  30.9  16.5  53.5     3.2
産業用事務所  33.4  19.0       2.8

 

 

・H30年 - つくば市は本庁舎に隣接して「支所」をリース建設 - 高浜と同じリース社 

建設単価は「26.2万円/㎡」対「高浜-53.5万円」は「倍額」建設が"悪さ"の証し

・これを「他市は関係無い」で済む話でしょうか… 説明責任があり方と思われます…

 

H30年  工事-億円  維持管理  合計-億円  面積-㎡   万円/㎡
つくば市-支所    8.73   別途    8.73    3,330      26.2

 (*「維持管理」はつくば市-自市にて、都度競争入札をもって実施されるとのこと )

 

<つくば市-リース支所の外観>  - 「リース-施設費-約9億円」対「高浜-20億円」

 

<もし、相場通りの建設なら> 

・H26年-鉄骨造-建設相場-19万円/㎡であれば「高浜-リース」は7億円レベル!!

⇒ これが「高浜-リース」施設額は「20億円」とは… 過剰過ぎる業者優遇を強行!

・「高浜」は「他市は関係無い。条件が違う」とだけの説明は疑念も払拭できません…

 

<建設相場-19万円であれば>

H26年   工事-億円   維持運営   合計-億円   面積-㎡ 万円/㎡
高浜リース試算    7.0   別途    7.0  3,668  19.0

 

・結果 -「リース」は「旧庁舎-解体」と「水増し建設」の合計-20億円超の大損害!

⇒ これを「高浜-行政」は「リースは38万円も安い」と契約は裏切りの極み…  

 

・「維持管理」も20年間 - リース社に丸投げ独占の過剰な優遇は 癒着同然の悪さ…

次から次へと "悪さ" の連鎖は止まりません… 「高小」も 「美術館」も…

 

 これら、数十億円超もの大損害は、全て、市民に押付けも 無責任 の極み… 

 この感覚で「かわら美術館」も 累計-2百億円事業を継続は「高浜」を破壊!!

    

   

 中央公民館-早期解体以来、高浜-行政は無謬性を喪失の 残念な私物化の連続です… 

 この乱暴な「行政」を無批判で受入れの 市民もまた責任の一端か… 深刻な事態です…

    

     (最後まで、ありがとうございました)

 

高浜住民監査 -「ふるさと納税」 - 金額に差異?

先日ふるさと納税」につき、金額確認の結果、R2年、差異がありました。

ふるさと納税」の使途明細を "隠蔽" も怪しい管理ですが、集計額に差異もずさん!?

「寄附」された方々 - 約4千人のお気持ちをおもんばかり指摘させて頂きます…。

 

 高浜-ふるさと納税  R 1年  R 2年
​​活力あるまちづくり事業  22,518,000  24,525,000
未来を担う人づくり事業  17,426,000  15,691,247
未来を担う人づくり事業(市制50周年事業)    1,695,000     30,000
未来を担う人づくり事業(高浜高校SBP)    2,487,000   1,000,000
健康で生きがいのあるまちづくり事業    5,414,000   5,154,000
安心・安全なまちづくり事業    6,832,000   5,445,001
その他市長がふさわしいと認める事業    16,089,000   8,076,000
 (新型コロナウイルス対策・支援)      0    15,315,000
 ふるさと納税-使途合計  72,461,000  75,236,248
 総務省 - 集計額  72,461,000  75,476,000
 異常な差異      0   -239,752

 

 

 「適正適切」「正確無比」の財政管理を願うばかりです・・・

 

 「無謬」の行政の第一歩は、正確な財政管理からと思うのですが・・・ 

 

 

  (最後まで、ありがとうございました)

 

高浜住民監査 -「瓦」展示館 - 近江八幡 

「かわら美術館」は全国唯一と思っていましたが、意外にも近くにありました。

滋賀県近江八幡市の「かわらミュージアム」… 琵琶湖の南東-安土城跡のある"まち"

やはり近江商人の"まち"とあって アイデア満載、施設管理も適正適切のようです。

 

 今回は、この「かわらミュージアム」の情報を収集整理してみたいと思います。

 

<施設-情報>

・「かわらミュージアム」にて検索してみました。 

 [検索] : 近江八幡市立資料館、重要文化財旧西川家住宅、かわらミュージアム|近江八幡の歴史 (omihachiman-shiryoukan-kawara.jp)

 


<施設-概要>

●『館内に展示の鬼瓦や瓦人形からは、瓦職人の技術、芸術性の高さをご覧いただくことができます。』

・『体験工房では瓦の粘土を使って、鬼面・ふくろう・コースター等いぶし銀仕上げの作品を手作り体験することが出来ます。』

 

「高浜」は魅力機能の「陶芸創作室」を解体廃止は、やはり残念な失敗のようです

       (*"先代首長の功績潰し" に注力は施政判断を間違えるのも当然の成行きでは… )

 

 

<近江八幡-かわらミュージアム「体験工房」> 

 かわらミュージアム 体験工房

 

『八幡瓦の材料に触れ、作陶し、瓦(イブシ瓦)の風合いを楽しんでいただく。

   それが「かわら」の体験と捉えています。』 常設・体験料 - 1000円。

「高浜」には、このように「瓦」に寄り添う姿勢が無いのも疑問です…。

 

<近江八幡-かわらミュージアム - オリジナル陶芸品例> 

・思わず「買い求めたくなりました」… 価格も手ごろ…

やはり「近江商人」は "人心掌握" も巧み。そして利益確保も確実…。

 

 

「五個セット」で1250円。お土産や、市内の飲食店の常備品に好適…では…

・このような商品アイデアを "高浜高校SBP" でも創案創出頂きたいものです…

 

 

<施設管理面も適正適切>  

● 高浜の "異常性" の特徴は「特定業者を過剰優遇」です…。なんと「9倍!」

 

運営管理  近江八幡市    高浜  高浜/八幡
指定管理-百万円     21    187   8.9倍!!
対象施設 ・資料館・旧住宅
・かわらミュージアム
・かわら美術館
・図書館
        -

 

----------------------------☆---

「公共施設」の運営管理も民間活力を利用と「指定管理」が多用されています。

・これを担保のため「指定管理」は「事業報告書」の提出が制定されているようです。

 

問題は「かわら美術館」は、H21年 (2009) から指定管理を導入しています。が、

  「事業報告書」は市民には非公表なのか一度も目にしたことがありません。

・「公共施設」は市民の財産なのですが 事業内容を"隠蔽"では…!?  "悪さ"を隠す悪政

 

・「かわら美術館」- 指定管理 -もう累計-20億円超の巨額を"隠蔽"はいかがなものか?

今月の美術館は"企画展"とされながら、9年前から全国各地-恐らく10所を超える

     所謂、使い古しの浮世絵展を年1億円超の管理費で実施は高浜をサイフの運営実態!

 

・そもそも「瓦」が主目的の美術館で「浮世絵」に興じていることも裏切りの証し…

この裏切り強行で、今後、百億円を投ずる施設管理計画は 余りにもズサンの極み…

 

 ここまで優遇強行する理由はなにか?   裏に、何か 止められない訳があるのでは…

 

<指定管理の第三者評価>

「指定管理」は「事業報告」と「第三者評価」も報告が必要とされているようです。

・事例として「高浜」の 報告例 を下記に掲載します … 内容は残念しかありません。

法令では「管理経費の収支状況」も報告義務とされてるのですが…。

 

<高浜の第三者報告の事例 -「指定管理者評価判定結果報告書」>

・「かわら美術館」版は、隠蔽されていますので、公民館の一例です。

 

コメント欄に、下記の記述がありました。

⇒ つまり「評価者」には収支報告があり、市民には "隠蔽" のようです… なぜ…?

結果は隠蔽。「評価者」も「市民」も無視。行政による私物化の管理実態が判明


● 問題は「公共施設-管理」で獲得の"利益"は"まち"に還元ではなく指定業者が独占…?

⇒ 結局、"欲得" の世界が「高浜」の公共施設には根深く息づいているようです…

・これが「特定業者を過剰優遇」の裏の理由なのかも … よって"公表公開"は望み薄…

 

  「高浜」行政に 公明正大、適正適切、透明性を求めるのは無駄な抵抗なのかも…

 

近江八幡市-指定管理報告事例」の一部を抜粋…「収支状況」

・この「収支報告」の有無や、その収支金額の明細内容が透明性のレベルとなります

   [検索] : R304kawara.pdf (omihachiman.lg.jp)

 

この事例からも、「高浜」の施設管理や財政管理の透明性は "ブラック" の私物化…

・「高浜」は「他市は関係無い」との弁解弁明だけで済まされる問題ではありません

果たして「かわら美術館」の指定管理費 - 血税 - 計20億円の行方はどこに…??

 

---「ここからは "妄想" です」---☆---

「かわら美術館」は「公共施設-推進プラン」には「民間譲渡」を突発的に継続変更

・この支離滅裂な計画変更の理由 (裏) には何があるのか。 邪推憶測をしてみました。

 

思えば「美術館」の企画展は、最近、年3回程度に減少。過去には年10回の時も…

・一方「指定管理費」は、企画展や美術館占有面積は減少しても"増額"となりました。

⇒「企画展」は 過去の企画を使い回し。結局、莫大な利益確保の仕掛けを構築のよう

  

・そもそも 他市と比較し「3倍」「9倍」もの管理費を説明も無く独断が 独裁の証し

しかも「公共施設」面積は全国-最下位。平然と建設費・管理費を倍額は裏切り…

 

・更に、管理利益は"市"に還元されず「指定管理社」の利益となる仕掛けのようです。

「指定管理社」からすれば「管理費」は増額。「入場料」も 利益増の仕組み…

 

・よって「行政」の"過剰な優遇"は、管理社にすれば、願ったり叶ったりの"利益増大"

⇒ これが「市民無視-隠蔽強行」「指定管理費-増額」の理由ではないでしょうか…

 

 「市民」を 無視。「高浜」財政を 私物化も 限度を超えてます…

    「美術館」は「瓦」でもなく「浮世絵」でもなく「打出の小槌」なのかもしれません

 

    これを "隠蔽" の呪文が「大家族たかはま」… 実に巧みな仕掛けです…  

 

---「まとめてみました」---☆---

美術館は「高浜」財政を私物化の媒体であり、累計-2百億円もの巨額負担です。

一方「瓦」出荷額は年々漸減の一途。この事実が 美術館の費用対効果は最低の証し

⇒ なぜ「美術館」を継続か? 「管理社」を過剰優遇の仕掛けではないでしょうか…

 

・「公共施設」も「血税」も、本来、市民の財産であり、適正適切な使途活用は勿論

⇒ その"費用対効果" も含め、市民に公表公開があり方を "隠蔽" は、裏切りの極み…

 

・「指定管理」は収支報告が法令で規定されているにもかかわらず、市民には"隠蔽"

⇒「かわら美術館」指定管理は、2021年以来、20億円を投入となっています。

・これで「高浜」行政は、市民に "財政困窮" と訴えるとは詐欺同然の言動では…

 

●「高浜 (まち)」や「市民」にとって「かわら美術館」は今となっては過酷な重荷です

・これを是正の計画が「公共施設-推進プラン」-「美術館-民間譲渡」だったはず

R3年、突如「美術館」 継続に方針変更。この口実に「図書館」移転は青天の霹靂

 

  まったく常軌を失する「悪政失政」を強行には、ただただ呆れるばかり…

 

この計画「公共施設-推進プラン」は、一応、市HPには掲載されています。が…

・果たして、幾人の市民が気付いたでしょう…「HPに載せた」で済む話でしょうか

思えば「リース」説明会も着工3ケ月前に、市民-40名に説明責任を果たしたと…

    (*残念なことに、説明会実施を知ったのは一年後。リースと知ったのは着工後 )

  

● 実は、この「公共施設-推進プラン」の総額は「330億円超」の大事業計画です…

・しかも「施設費」のみ計上され「運営費」は除外とされているようです… 

⇒ 例えば「かわら美術館」もR40年迄に百億円投入を資料は「30億円」と…だけ

 

市民を、騙しておけば済む話でも無く、逃げれば済む話でも無いと思われます。

 ⇒ 説明責任は丁寧な解説が 誠意ある行政のあり方ですが…、無駄な戯言なのかも…  

 

この説明責任を回避の理由を勘ぐれば "悪さ" の仕掛けが浮き上がります。

  「美術館」継続 -管理費増額の裏には "利益還元" の不適切な仕掛けが構築なのかも…

 

--- さいごに - かわら美術館の仕掛け ---☆---

・「高浜」の「かわら美術館」は、管理社にとって "ドル箱" 事業と思われます…

⇒「企画展」は考えずとも 使い回しの「浮世絵展」で形作れば 年1億円の売上げに…

 

・こんな、おいしい話は、めったにありません… とても止められる訳はないのです…

 という「高浜」財政を私物化の大いなる仕掛けが渦巻いている可能性も…

・問題は「高浜」行政は、これを中止せず、継続強行していることも裏切りでは…。

 

・「高浜」の美術館-管理社 大事 リース社 大事!  は 市民-5万人を犠牲です…!

結果 -「高浜」は、全国-最低!   全国-最下位! を指向する"まち"に転落しています…

 

・こんな噂も聞きました。「指定管理施設」では「法外な黒字化」になっていると…

「高浜」の「指定管理施設」は予想外に増加し、結局、市民負担が増加だけ…。

・なぜ、これほどまでに過剰優遇を強行するのか。 賢明な市民の皆さんは百も承知…

 

   「工事-入札」同様に、今後は「指定管理費」も注視の必要性が高まっています…。

 

<再掲 - 碧海-五市の施設面積の比較>

面積-㎡ 本庁舎 市民会館  公民館 図書館 博物館 体育館   合計   ㎡/人
刈谷 24,488 43,829   5,271   8,752   2,437 25,548  110,325   0.72
安城 14,197   6,693 22,376   6,806   4,852 18,551    73,475   0.39
碧南 17,791   8,497   7,223   6,016   2,425 12,163    54,115   0.74
知立   5,514 10,858   3,510   2,477        0   6,304    28,663   0.40
高浜   3,706      200   1,147      280   4,389      925    10,647   0.22
平均 13,139 14,015   7,905   4,866   2,821 12,698     55,445   0.52
高浜/平均    28%      1%    15%      6%   156%       7%        19%   42% 

 

・「高浜」の「美術館」面積だけ "広大"には驚きです。

⇒ 市勢規模に対して、身分不相応で 背伸びし過ぎの施設は市民には過酷な負担です

 

・「本庁舎」をリースも大失敗!!  倍額-建設!  面積-半減!  組織を分離分割!  負担は市民! 

⇒ この市民負担は「面積半減-16億円」+「リース水増し-10億円」の大損害です!! 

・これを「高浜」行政は、「リース」は38万円も安いと契約は裏切りの極み…

 

・恐らく「リース社」は笑い止まらず…「市民」は辛酸を舐める事態に突入! あと15年!

 「美術館」「民間分院」「リース」「高浜小」と 過酷な負担は 続々と増殖中…

 

 「市民-大事」「市民-本位」の"行政"は 首を長くして待つしかないのかもしれません…

 

  (最後まで、ありがとうございました。またまた駄文、申し訳ありません )

 

〒444-1335 高浜市芳川町1-2-34 電話 0566-52-5419 fax (同) Mail yy-yano@mtc.biglobe.ne.jp 文責 矢野義幸